X



ノブコブ吉村「ダウンタウン等の台頭でお笑い界は官僚的な出世の仕方しかできなくなったんですよ。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 05:21:43.08ID:A2mTtguz0
有吉とかマツコていうほどそういう出世だったか?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 05:22:17.13ID:Jq2p56ES0
上が詰まってるってこと?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 05:22:41.71ID:KaswpMQN0
これ割りと正論やな
おもろいもんを作って視聴者を楽しませるんじゃなくて先輩や業界人に気に入られるって売れ方の奴ばっかや
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 05:22:44.24ID:40lCZ3CK0
その将軍ダウンタウンに潰されそうになって天下取ったナイナイがおるやろ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 05:23:20.42ID:DD46U9n30
>>2
有吉はダウンタウン、とんねるず、ウンナン全部に取り入ってるぞ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 05:23:40.39ID:hmYGcXUA0
>>4
そんなんなんでもそうやろ
完全実力主義の世界なんてないよ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 05:24:34.74ID:2F+nXLzn0
こいつそんなこと考えてお笑いやってんのか
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 05:24:45.75ID:vvWJZo8b0
>>4
10年くらい前から平気で視聴に向かって悪口言う芸人増えたのもそれよな
あれやると業界人大喜びやし
今だとYouTuberへの毒舌とかがそうか
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 05:24:54.66ID:A2mTtguz0
>>6
そりゃ共演はしたけど結局は今MCやったりダウンタウンやとんねるずとは絡みがなくなってやってるけどなあ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 05:25:26.40ID:Ys1E8kDj0
>>2
将軍は芸人じゃなくてプロデューサーだよな、使い勝手いい芸人が重用されてただけ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 05:25:38.56ID:M5/NwXEc0
>>7
結果出すやつより上司に取り入った奴が上にいくはあるあるやね
何度もみてきたわ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 05:25:45.05ID:Bv6NdX210
大手事務所や大物芸人が共演NG出したら
テレビからほとんど干されてしまうからな
まずはそいつらに好かれないといけないっていう
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 05:25:59.61ID:ydz2KCK2d
しくじりで愚痴ってる吉村面白いわ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 05:27:06.90ID:aT8cvptm0
>>4
どの世界でもそうだろそれは
人間同士の社会な以上完全に実力だけの業界なんてこの世にあるわけ無いやんピュアかよ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 05:27:08.53ID:Bv6NdX210
ナイナイはラジオを大切にしてたのが大きいだろうな
1定数のファンは残るし
なによりコンビをつなぎ留めるかすがいにもなった
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 05:28:01.45ID:Q2BJCqdv0
ダウンタウンも紳助に気に入られてなかったらあそこ迄にならんかったんちゃう
BIG3にはそこまでハマってないし
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 05:28:24.39ID:vvWJZo8b0
お笑いと音楽って反体制とか反骨心の象徴みたいな存在やったのにすっかり腑抜けたよな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 05:28:42.39ID:2v8zZnho0
コイツ加藤浩次より狂犬だよな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 05:28:52.75ID:Bv6NdX210
>>4
まさに吉村自身がそれだから説得力あるよな
お前が言うなではなくて
適応して売れたんだなと
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 05:30:06.80ID:mBhwVGmV0
管領とか難しい言葉を知ってるな
インテリかよ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 05:30:41.75ID:ydz2KCK2d
MFではなくトップにいてほしいみたいな話笑ったわ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 05:31:04.67ID:Q2BJCqdv0
>>19
加藤とは同郷やしな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 05:31:29.09ID:Bv6NdX210
吉本特有かもしれんよな
お約束の集団芸があるからその輪に加えて貰えないのは辛い
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 05:33:24.07ID:A2mTtguz0
テレビが始まって70年
成熟を通り越してもはや斜陽産業となり始めたのがテレビ業界

そりゃあ権力はある程度は固まってるわな
youtubeでも既に出来上がった売れっ子に媚びてコラボとかやったりしてるしな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 05:33:30.76ID:Bv6NdX210
加藤が闇営業の時に社長らとの面談要求したのは
さすがに分を弁えてないなと思った
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 05:35:25.74ID:vvWJZo8b0
>>25
YouTubeとかはまだ目に見える再生数や登録者で成り上がれるからマシやけど芸能界はテレビで使ってもらわないといけないという他力が加わるからな
人気の指標もほぼ無いに等しいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況