X



ノブコブ吉村「ダウンタウン等の台頭でお笑い界は官僚的な出世の仕方しかできなくなったんですよ。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 06:34:15.54ID:mfIY2lgH0
川島みたいな立ち回りがベスト
ダウンタウンに限らず誰のMCの番組でも裏回ししつつ自分も最低限の笑いを残し便利さをアピールし続けた結果上り詰めた
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 06:37:07.62ID:2uY0wGJfd
相方があまりにも無能なのが可哀想
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 06:37:21.23ID:2tOnJiP00
>>94
できてて草
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 06:37:45.50ID:ZNWfX1RA0
>>100
清潔感あって声が大きくて
司会の言葉を全て拾う

ただこれだけや
全く面白い事は言えないし
例え話やツッコミも全部ズレとるけど
そこも司会からすれば可愛いんや
視聴者からすれば苦痛でも
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 06:37:48.10ID:xNSLyRKM0
核心ついてるやん
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 06:40:17.57ID:TclmQnQ70
実際紳助引退とさんまダウンタウンの劣化で地上波の笑いのレベルってめちゃくちゃ落ちたな
劣化あらびき団のクセスゴがフジテレビの看板やし
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 06:41:52.38ID:aba6Uc1Aa
一発芸人とかめっちゃおるやん
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 06:43:20.88ID:aba6Uc1Aa
>>62
矢部が論外って時点でにわかやね
岡村と矢部なら矢部のほうがおもろいぞ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 06:45:16.44ID:+mYl9Qui0
この芸人よく出てるけどおもろいかなぁってやつは怪しいんやな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 06:45:18.63ID:P/Q/ziam0
>>54
マツコが安いだけだろそれ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 06:47:55.28ID:P/Q/ziam0
中田敦彦とかいう武将
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 06:50:25.09ID:EMrLxENa0
そうしないと売れない芸人が勝手にそうしてるだけでは
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 06:50:27.33ID:zf6rM46i0
松本いなくなっても吉村にはあんま関係なさそうなのが悲しいね
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 06:52:39.43ID:EnrDuw4t0
関東管領といったら上杉や
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 06:52:50.51ID:/Xi2IkbC0
これで加藤に付いてったんやからかっこええわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 06:52:56.99ID:rh8K/0fI0
>>74
MCを卒なくこなして盛り上げたのは事実やけど、一回何か語り始めて冗長だったときあったやろ

あれだけ変な空気になってたのにずっと語り続けてたのは何やったんや
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 06:59:15.35ID:B/b4QiA00
松本のついでに千鳥も消えてくれんかな
こいつら不快なんよ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 06:59:48.70ID:t/sAKIYw0
こいつは好きや
ちゃんとおもろいし
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 07:00:39.68ID:FmCZp66z0
オードリーなんかはよくわからん事務所で吉本の先輩に取り入ってる訳でもないのに一旗上げたやん
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 07:00:58.74ID:xTAuT8HR0
なんで管領やねん
アホかと 学ないんか
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 07:01:41.26ID:2dCx6GJq0
>>108
二人で並んでMCやってる時は正直矢部の方がちゃんとしとるな
でもそれ以外は流石に岡村の方がおもろいわ
炎上後はヤバかったけど結構ボケるようになったしな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 07:01:43.22ID:Sp+tFOaE0
>>113
やめたれ!笑
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 07:03:06.84ID:+tcV70pZ0
ぐるナイが仮面大喜利みたいなの始めたけど
岡村が大喜利強いのはなんか嬉しかった
そんなイメージもなかったから
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 07:03:21.72ID:br84pXem0
>>101
麒麟のバスケだけやってる謎の相方って何者なんだ?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 07:03:34.11ID:StZY8+nQ0
売れてなくて面白い芸人て誰
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 07:03:37.18ID:Zqq9coSp0
これ街録やな
見たとき印象ががらりと変わったわ
卑屈だし謙虚だしw
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 07:03:48.33ID:V1LPR7cx0
>>121
M-1って紳助と松本による芸人品評会だぞ
そこで見出されて売れたし実質こいつらに気に入られたようなもん
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 07:05:14.57ID:+tcV70pZ0
>>104
清潔感ないやろ草
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 07:05:51.53ID:vHp39f86M
たし🦀
松本いなくなった後はどうなるんやろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 07:07:09.24ID:zBqoqvpj0
破天荒じゃないじゃねーか
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 07:07:22.59ID:2dCx6GJq0
>>125
でももうやらなくなったなあれ
めちゃイケのクイズ浜口まさるとかで割りと大喜利強いイメージあったけどな
本人はずっと大喜利苦手言ってるけど
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 07:08:14.89ID:O/C9FvND0
一般企業(サービス系)感あってきらい
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 07:16:20.20ID:bLB8Urxtd
>>85
石橋に哀川翔の家で眉毛剃られた時だろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 07:17:18.01ID:Lfeb4v930
一理ある
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 07:17:36.48ID:vSFW4Y0o0
中田のあっちゃんってやり方はまずかったけど、かなり正論を言ってたよな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 07:18:15.03ID:PsykVrGI0
完成系は勝俣か?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 07:19:35.20ID:VILTjyT60
ナイナイロンブー有吉がM-1とキングオブコント関係ない時代に
賞レースの後ろ盾なしで出生した最後の世代な気がするわ
あとはみんな賞レースとったから1巡使ってみっか、の要素から始まる
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 07:22:38.49ID:Djd6nmTkd
ハライチの澤部も上に取り入ってたの?
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 07:24:02.92ID:Rh/HXguk0
オリラジ中田は謀反起こしたんか?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 07:26:07.62ID:DcfxVJwS0
吉村って割と頭ええんや
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 07:28:47.52ID:b2HqGOye0
やっぱテレビ出てる芸人も中田と同じこと思ってるんやな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 07:31:47.61ID:z/GLc7xD0
有吉とかそれこそ内Pでひっぱりあげてもらったの本人いうてるやろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 07:37:12.08ID:7Cf4lIqB0
>>45
それ全部有吉が台本書いたってわかってんの?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 07:39:04.66ID:7Cf4lIqB0
>>64
志村とかの庇護やん
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 07:39:27.37ID:XJk2S+7V0
お笑い界の自民党ダウンタウン
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 07:40:17.70ID:c6J5SJHc0
なんでパンクブーブーは一生懸命アテンドしたのに仕事もらえなかったんや?
かわいそうやろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 07:40:18.99ID:A9P2vEsH0
天下取れない芸人が集まった飲み会で必死に考えた言い訳話をさも正論のように喋るなよ
売れるかどうか決めるのは結局は視聴者なんだから
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 07:42:41.12ID:AT+B5u7E0
>>149
黒瀬より佐藤に問題ありそう
ナイツのラジオに出た回聴いたら発達すぎる
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 07:42:46.02ID:SdITkSnM0
吉村は言わんけど偉くなったタレント本人よりもそのバックの影響力が肥大化しとるんよ
事務所と売り出しに貢献したテレビ各局の担当PとDがとにかく影響力でかくなってしまった
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 07:45:31.50ID:SdITkSnM0
>>151
いまTverにあるマルコポロリの再現Vで広瀬役が出てくるんやけどキモいくらい似てて東野ほかスタジオが大騒ぎになるんや
あれ見てて芸人たちの広瀬評価みたいなのがわかって興味深かったわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 07:46:02.46ID:SdITkSnM0
>>153
広瀬ってなんやねん
佐藤や
寝ぼけてるわ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 07:47:25.20ID:Uk27YXnb0
>>4
あと事務所
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 07:47:57.61ID:iEtQaRKt0
ネットの戦場でいくらでもやりようあったのに何も変えられてないから芸人本人が望んでないやろ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 07:50:41.98ID:3IOMHlKy0
>>2
マツコは元々ダウンタウンにべったり取り入って年末の笑ってはいけないで大ブレイクした
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 07:50:48.52ID:zlyhgMZv0
そもそも芸人を特権階級にしたのはテレビなんやし
全ての管理者はテレビであって時代の流れもテレビが作っとる
テレビが年々弱くなってる時代に合わせて
群雄割拠、官僚政治、そして衰退滅亡へと続いてるだけやと思う
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 07:54:24.24ID:wGV74cSA0
吉村とかいう最初の株が低すぎたせいで株が上がる男
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 07:55:11.22ID:wGV74cSA0
>>54
でもGでもぐるナイでは矢部より盛山いらないが大半やったで
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 07:55:25.49ID:+5nAD9hj0
吉村は元ガチ陰キャだから信頼できる
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 07:57:55.06ID:rEFAPNQt0
チョコプラは中田騒動の時に何があっても松本派ってYouTubeに動画出してただろ
今はもう非公開にしてるけど
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 08:00:31.34ID:DYREsWf2M
なんとなく蚊帳の外の松竹芸人
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 08:03:58.78ID:qzMLk06j0
>>164
こんな顔した奴しかおらん高校や
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 08:04:03.76ID:K2SLhW3v0
まあ言うてどこの世界も同じちゃうか
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 08:05:31.16ID:ekEb4aMj0
>>151
パンクブーブー佐藤
バスケ部だったが顧問に懇願されて出場した相撲県大会で未経験で準優勝(1位は後の小結千代大海)
ネタ作りは趣味で10時間やっても苦にならない
プラモデル制作が得意でガンプラ全国大会決勝進出
人付き合いが苦手

ハイスペック型の発達やな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 08:08:50.25ID:9vRI+n5m0
有吉は売れるべくして売れたやろ
出始めのときとかまじで狂犬だったぞ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 08:13:40.89ID:wiPdOI3/0
>>150
芸能界なんてサラリーマンよりサラリーマンちゃうか
ダウンタウンってNSCの一期生やし事務所としてもどうしても売り出したい思惑はあったと思うんよな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 08:15:13.45ID:2uY0wGJfd
>>168
パワー型やん
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 08:17:33.32ID:OGCJ/Mt90
官僚ではなく管領やん
吉村は鎌倉幕府になぞらえてる
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 08:17:34.16ID:1n4rDKRn0
>>31
川島がラビットでブレイク?
やっぱそうなんだ。。
視聴率が低いコア視聴率も低い1%みたいな数値が出回ってる割に?ラビット評判いい絶好調みたいな記事も出回ってて
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 08:18:01.16ID:X+RLxVPz0
>>173
どっちが嘘?とずっと疑問だった。
各キー局連携して(事情はあるにせよ)視聴率で嘘つくようじゃ終わってるはテレビ業界
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 08:18:05.28ID:pJTeEJqJ0
今多くの番組が吉本制作になって、他事務所の芸人を排斥してるけど
その吉本もダウンタウンの元マネージャーが社長副社長だしな
ダウンタウンに気に入られなきゃ出世できなくなるよそりゃ
面白いを届けるはずなのに、つまんない政治やらなきゃいけない世界やろ今の芸人界
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 08:19:30.59ID:wOcrk/0w0
有吉は下積みが長かったんだからいいんじゃね
サンドもさまぁ~ずもくりぃむしちゅーもそう
芸能界何がきっかけでブレイクするか分からんよな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 08:19:59.60ID:3L7em1Kj0
昔は師弟制度があって下積みが必要だったし構図はそんなに変わってないやろ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 08:20:26.84ID:0eOM1XGq0
>>4
今これでエンタメ全般がつまらなくなってるな
素人の動画やインディーズゲームでもやってた方がマシ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 08:23:01.56ID:wOcrk/0w0
そこまでの実力がなきゃそれなりのポジションにしか収まれんから吉村のアプローチは官僚型成功例ではある
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 08:23:18.68ID:1IGEfOpmd
吉村と5gapの友情話を聞いてから好きになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況