X



小倉優子「私はNISAやりません。国が推してるものは裏がある。儲け話には飛びつきません」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 10:30:40.91ID:+M+MvHKq0
NISAに関して、小倉は冒頭から「手を出していないです。国が推してるじゃないですか。国が推してるものにいいものがあるのかって。何が裏があるんじゃないか」と懐疑的なトークを展開。
227それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:01:53.36ID:gBNHB2BT0
こりん星人から地球人になったら賢くなってるやん
228それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:01:57.82ID:+03HBIVRH
このスレみて印旛買ったで
229それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:01:59.26ID:bdEsfTrZ0
国民に株買わせようとするくせに株持ってないやつばっかで草

第2次岸田第2次改造内閣 新閣僚13人の資産公開
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231013/k10014224391000.html
230それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:02:01.01ID:V30l6LiJ0
絶対儲かるならはじめから金融屋証券屋がその枠と債権自分らで買って金転がす定期
231それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:02:05.62ID:bNBJ0N4F0
儲からなければ非課税なんて意味ねえからな
株の税金なんてもともと安いし
2024/01/12(金) 11:02:11.15ID:Wm+I072n0
新NISAはそろそろ株売り抜けしたい政治家の策略ってこと?
233それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:02:18.82ID:mmnlM1vI0
こういうのでよくある話は流されて辞めたら結局続けていた奴が得してやっとけば良かったって後悔する話
234それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:02:39.98ID:k1kyDOQE0
NISAは制度ですNISAで口座作り投資すれば税金免除されます あくまでも投資なので国が勧めようが損はします
知識が増え投資にも慣れてくると不便な部分が目立つため中級者以上からはデメリットしかないと言われています
235それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:02:52.14ID:wX4IeLDCM
日本企業が儲かってるからとかやなくて海外勢からしたら円安でバーゲンセールみたいになってるだけちゃうの
2024/01/12(金) 11:02:54.90ID:pf3nKoNyr
>>62
じゃあ外国人が日本株買ってるのもアメリカの指示なんか?
237それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:03:03.08ID:8y7K/zqNr
Twitterみてると本当にこういうやつがいるからビビるわ
しかもNISA否定派はたいてい人口地震がどうのこうの言ってて怖い
238それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:03:08.82ID:jLW9icEq0
>>231
株の税金がもともと安い...!?
2024/01/12(金) 11:03:10.21ID:QngBQ/K00
>>112
むしろ上級のが資産に対して割合少なすぎるやろ
240それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:03:11.90ID:079TxBm40
>>216
全員言うからおもろいってだけやで
もちろんワイも言う😤
241それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:03:19.85ID:VKnLZ3w80
>>50
仮想通貨の時に見た
2024/01/12(金) 11:03:25.27ID:2zXvI9j00
リスクどうこうでいえば仮想通貨FXのがよっぽど危険や
243それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:03:29.94ID:iyMSrVoCM
>>222
そういう事ここにいるバカの個人の損得みたいな小さい世界の話ではない
244それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:03:50.37ID:PuAUwyTp0
んなこと言ったらなんのためにこの国に暮らして税金払ってんだ
245それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:03:55.94ID:CCnAACk6a
そんなうまい話はないんよな
馬鹿が食い物にされてるだけで、投資なんて基本は資産家の遊び場でお前ら庶民が人生賭けるギャンブルじゃない
246それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:04:10.42ID:cf7/Lj/J0
儲かるっていうより銀行に預けるよりNISAに預けるって話なんだよな
その中で少しでも儲けられればラッキーってだけ
儲けようとして
NISAやるのがもう間違いなんだよ
儲けたいなら普通の株やれ
2024/01/12(金) 11:04:16.16ID:jT/cdqdZr
>>230
どうしてやってないと思ってんだよ?
248それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:04:17.35ID:9nJcew660
株はみんなで買ってみんなで儲けましょうでインフレを前提とした商品やからインフレが進む海外商品買っとけばみんな儲かる
市場参入者がいればいるほど既存の人も儲かるから他人に勧めるのは当たり前のことちゃうか
249それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:04:25.52ID:433rFRiK0
>>239
まあたしかに
庶民が年収の3分の1を投資に使うはあり得るが金持ちはまず有り得んよな
250それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:04:31.87ID:AtuAwNEc0
>>226
現状日本企業の利益の還元先が海外投資家になってる
さらに日本企業の動きも海外株主の意向が強く働くようになる
だから国は国民に株買えと言ってる
251それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:04:34.95ID:qDOkGeRZ0
>>246
ほんこれ
理解してない奴があまりにも多い
2024/01/12(金) 11:04:35.88ID:hrQp0YsQ0
小渕優子に見えてドリルとかけたネタを書き込もうとさていた
253それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:04:47.41ID:3hCcyayE0
NISAは儲かるよ
「少額だから」「儲かるから」ってタンス預金を投資に使わせる呼び水なんだから多少旨味がなきゃ意味ないだろうが

むしりとるのはそのあとの本命の高額投資のほうだ
254それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:04:59.47ID:8+iZCV1u0
損したら自己責任だろたかが非課税くらいでやるかよ
255それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:05:12.09ID:/VGxpRmGM
父親が個人トレーダーやってるけどNISAはやってないって言ってた
256それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:05:20.73ID:aHEa7gpy0
>>246
このレスで終わってた
2024/01/12(金) 11:05:31.91ID:hrQp0YsQ0
みんな勝つつもりでやるんよな
絶対負ける人間も出てくるのに
2024/01/12(金) 11:05:35.80ID:9ovCVPT20
>>82
むしろ半分も国内株式に投資しとるのか……
259それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:05:42.58ID:tDIRP2zT0
国が信用できないのはまあ分かるけどその結論が円建て銀行預金全ツッパって派手に矛盾しとるやろ
260それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:05:51.82ID:jLW9icEq0
>>255
トレーダーだからでは?😅
2024/01/12(金) 11:06:06.55ID:5OyLVNdgd
>>178
少なくともここ5年の相場で負けてるやつは相当センスがないわな
262それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:06:12.80ID:QgOXkMAY0
>>248
みんなが株を買う=それだけ企業の活動資金が増える=工場や人件費に金使える=経済発展する
やからまぁそらそうよ
263それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:06:18.43ID:imIsiPxO0
むしろゆうこりんは自分がリーマンショックのとき耐えられなかったって経験から言ってるんだからむしろ正しいぞ
逆にNISA絶対儲かる民はそれは何十年も我慢した場合の話であって
数年レベルじゃ顔が真っ青になるイベントも絶対起こるってわかっとるか?
264それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:06:34.01ID:kXKVy1mO0
>>119
岸田はNISAに課税って真剣に言いだしてたぞ
わーくになめんな
2024/01/12(金) 11:06:34.24ID:hrQp0YsQ0
>>7
大半がこれや
だから捨てる意識でやるやつが儲かる
2024/01/12(金) 11:06:36.27ID:N23QgULH0
定期預金を10年で500万貯めても
今500万の物は10年後600万くらいに値上がりしとるから実質マイナスや
全額円で持っとくとはそういう事やで
儲ける儲かるやなくて資産形成や
267それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:06:48.70ID:FnlFZMln0
正論じゃん
発狂してるやつはyoutuberとかのを真に受けてたんだろw
268それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:06:54.96ID:KLp4jJRJd
ニーサしてた奴完全敗北www資産半減で草wwwみたいな未来になったとしても
多分それはフォールアウトみたいな世界だから日本円なんて持っててもケツ拭く紙にもならねぇんだよな…
2024/01/12(金) 11:07:06.40ID:QngBQ/K00
>>264
岸田じゃないが
つか今の制度にしたのが岸田なのに
2024/01/12(金) 11:07:07.43ID:QRncbe2L0
>>257
通貨でも仮想通貨でも株でも同じこと言えるし
リスク分散のためにいろんな形で資産分けたほうがよくね
271それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:07:07.53ID:ar1XL0r40
>>246
投資なので減るリスクもありますよって説明しないといけないから過剰に恐れてしまうんだよな
272それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:07:16.46ID:Yl4fnp010
>>246
銀行に預けること自体がリスクだからな
リスク軽減するためにNISAに投資するってだけ
273それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:07:32.37ID:jLW9icEq0
>>263
つい最近あったし買い増し続けて儲けが出たよ
274それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:07:33.07ID:42AdE43m0
理論上延々と上がっていくもんなの?どっかでガツンと下がって上がらなくなることはないん?
275それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:07:33.16ID:xXdaVq4/0
>>163
株板で一番伸びてるスレは含み損に耐えるスレやな
けどここもガチで損してる人は少ない印象だが
276それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:07:50.16ID:p/yIpzjS0
国が押してるだけならいいけど靴磨き日本代表のなんE民がついとるねんな
277それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:07:59.82ID:/l4VSbn20
国は信用できへんなあ
せや円ガチホしたろ
2024/01/12(金) 11:08:05.96ID:QngBQ/K00
>>274
インフレが完全に止まるって資本主義が終わるときや
279それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:08:06.00ID:c4hGZ4c00
でも小倉優子は現役女子大生だし可愛いよね
だから何言ってもセーフ
280それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:08:08.32ID:nJCcr4tz0
正解!かしこい!
2024/01/12(金) 11:08:15.03ID:2zXvI9j00
>>275
攻めなきゃ派手に損なんかしないしな
282それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:08:16.56ID:BMd4iQvd0
>>264
岸田はそんなこと一言も言ってないぞ
283それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:08:18.55ID:MctHgT0+0
これ見ると今高過ぎなんよな
暴落しても20年待てば儲かるともいえるけど、今乗せられてノリで買ってる連中にその握力があるか疑問
https://i.imgur.com/6YHxcqx.jpg
284それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:08:29.57ID:rs1k81cP0
>>255
お前の親父アホだなw
285それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:08:31.64ID:VpGwnSoyr
成長投資枠、sp500かニセナスで迷ってるわ
君らなににした?
286それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:08:32.41ID:CO7tfqAXd
株価が上がる←嬉しい
株価が下がる←いっぱい買えて嬉しい


長期投資のこの思考無敵だよな
287それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:08:45.58ID:rh1R4gro0
国信用してたら貯金も投資もいらん
いざとなったら生活保護があるから
288それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:09:04.14ID:BcRXGERP0
株主配当があるからガチでトータルではプラスや
パチンカスの戯言やなくガチのプラス
289それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:09:13.05ID:R12VpkDD0
賢い
290それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:09:25.38ID:QQfiBoDo0
インフレすればするほど預金は目減りしてく
この最低限の知識があると投資がそんなに怖くなくなると思うわ
1千万円は1千万円であればいいみたいなの高齢者に多いけど
2024/01/12(金) 11:09:25.51ID:5OyLVNdgd
>>285
そらsp500よ
2024/01/12(金) 11:09:31.80ID:hrQp0YsQ0
>>270
それこそ片方上がって片方落ちるみたいなプラマイゼロもあるんよな
運が悪いやつは全部負けもある
2024/01/12(金) 11:09:48.12ID:wZLfCRr4r
>>263
国が推す(制度改正しただけなのに推すとかいうのも意味が分からんけど)のとリーマンショックみたいな暴落は無関係
国が狙って暴落引き起こすとか言うやつは陰謀論者だよ
294それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:10:03.27ID:y+0qvnAE0
「今は高過ぎ、買うな」
「まだ下がる、買うな」
295それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:10:03.43ID:UjFp6yvd0
>>266
NISAしてたらみんな全員500万が600万になるんか?あ?
296それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:10:05.98ID:BBlbDWqf0
極論でいうなら潰れかねない地方銀行にあずけるより競馬口座に入金し放置したほうが安心だよ
みたいな話?
297それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:10:15.33ID:Pt5mm3hC0
>>287
生活保護っていつ破綻するかわからんから怖くない?
ワイらがジジイになる頃には受給できないんじゃないの
2024/01/12(金) 11:10:18.28ID:lXwFJI910
ナイスムーブ
小倉優子を信じたアホな層が数年後に段階的に参入してくれるならうまい緩衝材になる
299それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:10:18.51ID:Uy4w4/ETd
>>264
それ江田やろ
2024/01/12(金) 11:10:21.01ID:2zXvI9j00
>>290
こういうのロボットみたいに言ってる奴って
複利なんかも言ってそう
301それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:10:25.62ID:KLp4jJRJd
>>283
このまま右肩上がりで30年いけるもんなんか?
302それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:10:42.66ID:QQfiBoDo0
>>264
それ言ってたの衆院選の時の立憲の経済担当や…
立憲のミスまで自民党に押し付けるのか…
303それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:10:48.36ID:tTdqqk8G0
>>238
憶稼いでも2割やろ?労働で億稼いで2割に抑えられる方法あるんか?
304それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:10:59.77ID:c4hGZ4c00
>>283
まぁ10年単位で元本割れする可能性はあるけど
デジタルシフトで市場の独占に成功したアメリカは数十年は堅実やろ
2024/01/12(金) 11:11:03.44ID:5OyLVNdgd
NISAなんぞに金入れるくらいならpaypay資産運用にしとけ
こんな利回り詐欺案件でも存在しないわ
https://i.imgur.com/plOOn5a.jpg
306それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:11:20.14ID:rh1R4gro0
>>297
ワイは年金すら信用してないから投資してるよ
307それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:11:24.92ID:UJzQbvXc0
全盛期のゆうこりんってTHE王道みたいな可愛さだよな
なかなかいないタイプ
2024/01/12(金) 11:11:49.52ID:N23QgULH0
>>295
世の中が悪い政府が悪いと文句言ってても資産は増えんよw
2024/01/12(金) 11:12:18.96ID:QngBQ/K00
>>283
長期だと指数関数みたいな動きするんやぞ
2024/01/12(金) 11:12:27.53ID:qBTQl+k9a
nisa効果で日本もアメリカも株価爆上がりだからな
今から入るのは得策ではないな
311それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:12:29.12ID:Pt5mm3hC0
>>306
賢い
信じられるのは自分の金よな
312それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:12:51.61ID:7dJGDtTTd
まあ貯金してるより株価投資した方がいいのは確か
貯金とかほんまゴミ
313それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:13:09.39ID:v01eBXse0
確かに裏がありそう
314それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:13:22.82ID:nzQNWa4X0
>>312
これで終わる話
315それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:13:39.31ID:gXHszreHa
ほんまに何も考えずに株やってたんやな
316それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:13:45.34ID:yqAL8Iyir
年金とNISAならまだNISAの方が全然信用できる事実
終わりだよこの国
2024/01/12(金) 11:13:52.81ID:qBTQl+k9a
賢い奴は10年以上前から投資してる層よ
318それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:13:58.03ID:MJEdyKl10
ゆうこりんノーワクだろ
2024/01/12(金) 11:14:03.25ID:sLfpq7VC0
スレに釣られて負けてるお前らより賢い
320それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:14:03.34ID:vRooLufMr
>>310
いやNISA効果なら今買ったら得策やんけ
321それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:14:09.40ID:UjFp6yvd0
>>308
君ってすぐ騙されやすそうやな
インフレで円が安くなったら円の価値が無くなる!なんて高校生の政治・経済でも習うレベルやで?
今まで知らんかったんか?
そんなレベルの頭してるやつが今さら慌てふためいて飛びついてんのかw
322それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:14:11.14ID:6YSP8fRld
陰毛論者ほんま草
323それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:14:24.02ID:Qyv9QXCp0
考えたらワイは貯金ないし借金はあるから関係ない?
324それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:14:37.00ID:xXdaVq4/0
>>286
投信は普段コツコツ積立しながら大きく下げたときは突っ込む手法がええとか聞いた
325それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:14:47.88ID:c4hGZ4c00
でも小倉優子がちょっと怪訝な顔して
NISAについて難しい言葉使いながら説明してるんやで
可愛いから許せちゃうよね
326それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:14:49.60ID:ccXKFh8h0
>>317
何も言えんかったわ
今から始める奴は10年前からやってる奴らの稼ぎの種にしかならんのよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況