X

小倉優子「私はNISAやりません。国が推してるものは裏がある。儲け話には飛びつきません」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 10:30:40.91ID:+M+MvHKq0
NISAに関して、小倉は冒頭から「手を出していないです。国が推してるじゃないですか。国が推してるものにいいものがあるのかって。何が裏があるんじゃないか」と懐疑的なトークを展開。
325それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:14:47.88ID:c4hGZ4c00
でも小倉優子がちょっと怪訝な顔して
NISAについて難しい言葉使いながら説明してるんやで
可愛いから許せちゃうよね
326それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:14:49.60ID:ccXKFh8h0
>>317
何も言えんかったわ
今から始める奴は10年前からやってる奴らの稼ぎの種にしかならんのよな
2024/01/12(金) 11:14:50.65ID:QRncbe2L0
>>310
去年始めた旧NİSA枠は頑張ってくれてるけど
新NISA枠はいつ入れればいいか悩むね
https://i.imgur.com/2pyQ1Ex.png
328それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:14:51.95ID:rh1R4gro0
やったら損するけどやらないともっと損する
政府推奨の制度なんてそんなのばかりだよ
329それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:15:15.14ID:3Ia+wdq20
>>250
それは日本の企業に海外の投資家が投資してるから日本人が働いた分その投資家たちに取られてるって話であって、日本人がアメリカ企業に投資したらアメリカ人が働いた分を日本人がもらえるっていう話と同等のことを言うてるだけやん
330それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:15:41.66ID:aojSdPr90
>>36
エエやん
なんぼからや?
331それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:15:54.82ID:QgOXkMAY0
資本家→倍儲かったら投資を倍にできます、老後でもお金は元気なので株を通じて経済生産し続けます
労働者→倍の給料でも労働を倍にはできません、老後は何も生産できず他人の生産を貰わなきゃ生きていけません

高齢化社会の日本で株式推奨ってマジで合理的
政治家はアホでも官僚は頭いいわやっぱ
332それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:16:10.83ID:to0ZA7bvr
今年アメリカ大統領選あるしどうせ1回は暴落するやろ
そこで買いや
2024/01/12(金) 11:16:37.26ID:QngBQ/K00
>>36
ずっとやばいやばい言われてるよなあれ
334それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:16:46.60ID:c4hGZ4c00
そもそも積ニーなんて難関非課税枠40万程度だろ
10年前からやってても上限400万の投資
ほんで倍になったから800万の資産
あれ、結構大きかったわ
335それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:17:15.77ID:niKo8z5u0
>>290
周りが進化していく中で現状維持ってのは相対的に見て退化しているのと変わりないんですよね
336それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:17:34.62ID:v01eBXse0
儲かるならただお金くれたらええやん
337それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:17:34.99ID:Q6ER+Bg+0
株やってないやつがNISAやりませんは元々投資やる気ないやつだから分かるけど
株やっててNISAやりませんはわざわざ非課税枠捨てて何考えてるのか理解できない
338それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:17:36.44ID:kXKVy1mO0
いや、お前らが言ってたんやが?

【爆笑】通勤税がぶっ叩かれた岸田、報復として「NISA税」「奨学税」「失業税」などを検討へ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689826433/
339それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:17:47.61ID:FmCZp66z0
投資をギャンブルと言うなら貯金もギャンブルなんだよな
今後大きくインフレする出来事が起きた場合価値が下がるんだし、いくら日本でも長期的に見たらほぼ確実にインフレはしていくんだから
340それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:17:48.02ID:FRQ8FuWkM
何も考えずにワクチン打ったりマイナ作ったりするような民族に
他人を出し抜いて儲けるタイプの稼ぎ方が出来るわけないやん
341それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:18:08.77ID:UjFp6yvd0
高校の政治・経済の授業で習うようなことを今さら「知ってそうなんや!!インフレで円で持っとくと損なんや!」って慌てふためいてるのほんま笑うよな
ちゃんと学校でお勉強してなかったんでちゅか?
342それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:18:11.28ID:FGKUOjzg0
いい加減気付けよ日本人
343それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:18:54.39ID:hmRSlRNs0
>>339
なんなら投資はリスク軽減でしかない
344それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:19:05.75ID:Q2abq8M80
>>334
倍になるのはNISA関係ないやん
そのうち80万お得ってだけや
345それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:19:21.56ID:niKo8z5u0
>>337
規模にもよるよね
ある程度大きな額で投資やってるとNISAの枠って使いづいなと思うことがある
346それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:19:54.21ID:6QwPgJzh0
>>337
損益通算ができないから破滅的な投資家は嫌だろうな
347それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:20:04.88ID:kZ0DvG2od
小倉優子クラスじゃ1800万捨てたつもりで放置できないんか?
348それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:20:07.93ID:3Ia+wdq20
>>263
そらそうなんやけどコロナでもロシアのウクライナ侵攻でも余裕で耐えたからなぁ
どっちも世界史の教科書に絶対に載るレベルの話やが
349それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:20:12.64ID:BdcVJOrFM
国民みんなにやらせて何十年後かに課税決定すれば最強だよな
350それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:20:31.82ID:vRooLufMr
>>338
なんGで真実すな
2024/01/12(金) 11:20:46.19ID:GVu2sXMFd
そりゃ上手い話はねえよ
まず勝たねえとその恩恵受けられねえんだから
言われるがままの下手くそは手を出さなくて正解だよ
なんも理解しようとせず国が薦めてるからやらないってただの思考停止じゃねえか
なんか腹立つ話だな
352それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:20:47.24ID:fsmj9zkD0
>>337
株で大失敗したからNISAすらやらない!ってゆうこりんは言いたかったのかね
それを国がーとか謎の理由付してるから意味わからなくなってるな
353それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:21:03.28ID:/HLTxh4s0
投信やりませんはわかるけど、NISAやりません国が信用できないから、はNISAの意味分かってないやろ
NISA枠はただの財布であって中身ではない
354それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:21:44.43ID:rh1R4gro0
貯金は円に全力投資
投資したくなかったら給料もらったらすぐ全部使う事
355それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:22:10.11ID:EoQTKa8W0
さすが大学生や
356それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:22:20.36ID:IjNcBku+0
>>353
その枠作ってんのは国やろ
357それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:22:21.38ID:D2LLKHEQ0
>>326
でも始めんかったら10年後のやつらと同じスタートラインやん
歳だけくって不利やん
358それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:22:27.65ID:Uy4w4/ETd
>>352
そもそもやるとかやらんとか言うたぐいのものちゃうけどな
359それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:22:41.39ID:uDXslqAf0
アメリカが日本から金取りたいだけだからな
360それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:22:43.39ID:BFc/eKk/0
>>283
グラフをバブル直後に開始するの卑怯
361それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:22:52.07ID:2edmaJXh0
国や政府が推進してる東京一極集中やメディアの極集中に違和感は一切なく迎合しつつでなんか草
362それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:23:31.93ID:vRooLufMr
>>356
せめて株式の仕組み理解してからレスしようや
363それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:23:32.75ID:V1XY3EPU0
そら早稲田に落ちますわ
2024/01/12(金) 11:23:40.03ID:PVhDE/uzr
>>283
高すぎなのはSP500ってこと?
2024/01/12(金) 11:23:50.54ID:N23QgULH0
>>321
んなこと言われても
つみたて2年で80万が90万になったから実績があるからな
信じないやつは好きにすればええけどワイは続けるわ
366それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:24:20.22ID:35BYUPNLd
裏がある?そらあるよ
もう年金制度保ちませんので、制度は作ったから後は各自で老後資産作ってって暗に言ってるだけや
367それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:24:25.19ID:rs1k81cP0
>>329
日本人は投資してないだろ
だから投資しろって国が言ってんだよ
368それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:24:26.31ID:D2LLKHEQ0
>>352
最近よぴぴが陰謀論で少しハネたから乗っかろうとしてんじゃないか
369それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:24:28.65ID:youn10HD0
コロナの時に印旛とかアホなことしてた奴らってどうなったんやろ
普通に底で買った方が儲かったやろ
370それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:24:34.26ID:q1yhmgd10
>>236
国策で進めたのならその外国とやらの政治家が日本から買収されとるんやろな
そんな甲斐性日本にはないから有り得んやろけど
371それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:24:56.57ID:2edmaJXh0
やりたい人がやればいいだけだしな
それで利益を得られずにグダグダ言われたりするとなんか面倒臭い
なにも言わないならそれでいい
372それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:25:06.98ID:Nphuy4duM
強盗まで使ってタンス預金を減らそうとしてる
と思われてもしゃーないしな
373それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:25:22.97ID:T69KQDsw0
>>356
国が個人の財布の中身勝手にいじれる?
これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ
2024/01/12(金) 11:25:33.32ID:lj8eiYj60
さすが高学歴や
375それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:25:52.50ID:2edmaJXh0
国策「東京一極集中です」
国策「マスメディア集中排除原則を骨抜きにしメディアの極集中促進で在京メディアだけ勝ち組にします」
376それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:26:03.14ID:3Ia+wdq20
>>353
NISAはやらずに投資はやりますって国に多めにお金を渡しますっていうことやもんな
377それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:26:06.04ID:UjFp6yvd0
誰かが推し進めようとしてるものには必ずその裏で何かしらの思惑が存在してる
それを無視して上辺の情報だけ都合の良い解釈してるのがおまえら
なんでこんなことを始めてるんやろうということをよく考えるんだな
答えはネットには書かれてないよ
378それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:26:07.45ID:xD+19vOF0
なんG民って楽しそうやな
379それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:26:14.71ID:PfKBgHG70
>>353
その財布が怪しい、もっと使いやすい財布あるだろ
て話か?
380それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:26:21.22ID:A6nKuSnrF
まあ、ないとこから金は生まれんし全ての人合わせたらプラマイ0だろうから得するヤツが得した分、損するヤツが出て来るわな
381それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:26:25.65ID:dWAWGef00
NISAって10年前からあるんだけどな
新になったのが今年なだけで
382それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:26:30.23ID:qwI7UVBk0
このこずーーーっと株の雑誌やっとったからなZAIてやつ
たからリーマンショックとか知ってるし、今みたいなアホみたいに高い株価で買う気しないのわかるわ
2024/01/12(金) 11:26:59.23ID:hFAkNcyNr
>>370
結局は外国人に日本株買わせるようにした安倍スゴイって結論になるな
384それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:27:00.70ID:mA0USiDZ0
株なんて捨て金持ってる奴が勝てるゲームなんだよな
短期で右往左往したら負ける
チャートも気にせず数年後気付いたら増えてるラッキーくらいのやつが結局勝つ
385それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:27:43.75ID:WHAyBkJvM
>>140
>>174
途中途中で半額以下になってるの無視して語ってもなあ
ほぼすべての人が投げてからだわ上がるのは
386それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:27:51.48ID:rh1R4gro0
>>376
NISAで損切りして特定で利確したら結果的にNISA使わないほうが税金安かったって事になる
387それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:27:58.33ID:PbfooSvix
株より結婚の方がハイリスクだぞ
388それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:28:07.60ID:/HLTxh4s0
>>379
新NISAでもっと使いやすくなったし、将来国が改悪してきたら普通の財布に戻せばいいだけって話や
2024/01/12(金) 11:28:09.74ID:U+CGzkke0
このスレにエアプ投資家じゃない奴何人いる?
390それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:28:15.51ID:FmWByQIu0
あの時やっておけば、あの時やらなければ
こう思うのが投資や
余裕な資金あるやつだけやればいい
391それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:28:16.65ID:qwI7UVBk0
>>337
プラスになるならそう
でもマイナス極めると悲惨やぞ
ワイとか2038の原油ダブルブルを4000のときにしこたま買って3桁で投げたから
2024/01/12(金) 11:28:27.67ID:n4RX9g8or
>>382
ZAIに出るような人が冷や水ぶっかけるような事言っちゃいかんでしょ
393それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:28:28.45ID:vRooLufMr
>>380みたいな株理解してないアホがバカを見る優しい世界
394それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:28:36.23ID:PbfooSvix
Z世代だけどんどん金持ちになる
2024/01/12(金) 11:28:44.99ID:N23QgULH0
>>366
それな

もうおまえら面倒見きれんから自分で何とかしろってのがNISAやな
だからやらん理由は無い

税金かかるんは死んだ後や
NISA口座は一人ひとつやからな
相続する奴がおらんおまえらには関係無いやろ
396それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:28:46.08ID:QgOXkMAY0
>>380
その理屈やと先進国があるなら原始時代より退化してる国がないとダメなわけやが
実際は北朝鮮ですら数百年前の人類から見たらあり得ないほど豊かなわけで
2024/01/12(金) 11:29:07.72ID:ALN5V1ET0
>>15
なんで相場に動かされる側の一般人が今の株価が高いか低いか分かるんや?
それを決めるのは大口の計画次第やろ?
ほんでNISAは20%が非課税になるだけやからそれで利益出せるやつは普通の口座でも利益出せるわな
398それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:29:21.08ID:ic9m6Mc20
アメリカにせよ、日本にせよ、息をするように嘘を吐き、自国や自身の利益を優先させる国々が為替やなんやでなんかしてると想定して、大きな流れを作り出しているならば、本来、国はおまえらが金を稼いでくれた方が税が増えるから、金を稼げるよう促進する。

俺らはこれくらいの認識でいいと思う。
399それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:29:27.24ID:PbfooSvix
国をあげて日本株上げてるのに乗らない奴はアホ
400それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:29:53.61ID:qwI7UVBk0
>>392
ずーーーっと連載してたし嫌な思いしたんやろね
少なくともこのスレの連中より投資歴長いぞ小倉さんは
2024/01/12(金) 11:29:57.30ID:2zXvI9j00
>>397
いやチャート見りゃ誰でもわかる
402それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:30:02.02ID:tuoBOb+2d
NISA推し進めてる事自体がもう裏やろ
年金崩壊しますよ宣言と捉えていい
403それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:30:04.06ID:q3bHLI810
>>305
ただのSPYとかでしょ?
なんでポイント投資にこだわるんや
NISAでも普通にこんなことなるよ
https://i.imgur.com/OEtA2GK.jpg
404それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:30:04.14ID:auYqxpnD0
こいつやhitomiみたいに男取っ替え引っ替えして優秀な子種残すメスは優秀やろ
最終核戦争後も生き残りそう
405それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:30:09.27ID:3Ia+wdq20
>>367
元のレス読めよ
NISAで日本人が投資するようになってどれだけアメリカに金が流れたんだとか言うてるから、むしろ日本人がアメリカ企業に投資したのであればアメリカ人の労働による成果をもらう側になるってことやぞって言うとんねん
406それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:30:14.67ID:35BYUPNLd
庶民は長期で毎月コツコツ突っ込んどけばええだけやろ
金持ちは短期で全ブッパやろうけど
ワイは庶民だから実態は知らんけど
407それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:30:20.23ID:ZgbMv8xT0
新NISA始めてるやつみんなプラスになる前提で語ってるのが笑うよな
長期的にやれば指数関数で~
ほんまに指数関数がなにかわかってるんか?w
408それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:30:23.50ID:hCWghsps0
反ワクとかそういう人なん?
409それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:30:34.34ID:D2LLKHEQ0
今までの日本はインフレが鈍すぎたから一気に来てもおかしくないで
すでに物価上昇中
賃金も上昇始まってる
410それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:30:35.98ID:rmFyYpNvd
>>391
それはNISAとどう関係あるんや…
411それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:30:36.09ID:xwFCORx2r
陰謀論者か
412それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:30:38.45ID:Ys1E8kDj0
ふるさと納税とか得しかない制度もあるやろに
2024/01/12(金) 11:30:54.16ID:U+CGzkke0
>>369
ちゃんとダブルインバで儲かったよ
俺は早めに利確して買いにまわったけど
414それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:31:08.84ID:kCHsEuST0
地震起きた直後に某株買っておいた奴が正解よ
もう動いても遅い
415それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:31:12.22ID:oHR2UyTc0
でも未来の政府に非課税の梯子を外される可能性ってないの?
2024/01/12(金) 11:31:22.03ID:ALN5V1ET0
>>50
40年先のリターン見てるくせに上がったら喜んで下がったら>>53みたいなこと言いながら実際はみんな黙って消えていくからな
飲食店経営でも株でも辞めるときは体験談伝えてから消えてほしいのに
417それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:31:31.16ID:niKo8z5u0
投資詳しくない人からすると
何でもかんでも税金かける国の中であえて非課税にされている部分に
何か裏があるのではと思ってしまうところがあるんだとすると
それは国側の説明が足りていないんだろうなと
個人的には自分で勉強せいと思うが・・・
418それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:31:56.39ID:qwI7UVBk0
>>412
無職とジジババに恩恵ない制度やからニュー速とかでむやみやたら叩かれるのくさ
2024/01/12(金) 11:31:57.66ID:q4hC1E6lr
>>412
あー国が推してるから裏があるわー

NISAに文句言うやつはきっとふるさと納税もやってないだろう
2024/01/12(金) 11:32:03.77ID:qBTQl+k9a
時価総額

任天堂 10兆
ソニー17兆
三菱商事11兆

マイクロソフト300兆

日本株まだまだ安いな
421それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:32:04.76ID:QgOXkMAY0
他人が儲かったほうが自分も儲かる、儲けは次の儲けを産むは社会の基本
他人の儲けを喜ばず、儲けを次の儲けじゃなく目先に使う奴ほど貧乏になる
儲ける能力のある奴から儲ける能力のない奴に移転する福祉は効率の大幅悪化で
だから老人福祉がクソデカい日本は高齢化に伴って突然経済成長率が悪化した
422それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:32:07.33ID:PfKBgHG70
>>388
すまんそういう意味やなくてゆうこりんが嫌がってる理由よ
423それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:32:16.12ID:PZNfFABf0
よく分からんけどNISAって先物取引なんか?
それならショートから入れるやん
424それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:32:27.68ID:rh1R4gro0
>>412
本来受けられるはずだった公共サービスが返礼品の分だけ目減りする
425それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:32:29.41ID:oE8hSiBvM
>>412
ふるさと納税ってやらなきゃ損するけどやると長期的に見て損だし本当に最悪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況