X

小倉優子「私はNISAやりません。国が推してるものは裏がある。儲け話には飛びつきません」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 10:30:40.91ID:+M+MvHKq0
NISAに関して、小倉は冒頭から「手を出していないです。国が推してるじゃないですか。国が推してるものにいいものがあるのかって。何が裏があるんじゃないか」と懐疑的なトークを展開。
2024/01/12(金) 11:32:03.77ID:qBTQl+k9a
時価総額

任天堂 10兆
ソニー17兆
三菱商事11兆

マイクロソフト300兆

日本株まだまだ安いな
421それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:32:04.76ID:QgOXkMAY0
他人が儲かったほうが自分も儲かる、儲けは次の儲けを産むは社会の基本
他人の儲けを喜ばず、儲けを次の儲けじゃなく目先に使う奴ほど貧乏になる
儲ける能力のある奴から儲ける能力のない奴に移転する福祉は効率の大幅悪化で
だから老人福祉がクソデカい日本は高齢化に伴って突然経済成長率が悪化した
422それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:32:07.33ID:PfKBgHG70
>>388
すまんそういう意味やなくてゆうこりんが嫌がってる理由よ
423それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:32:16.12ID:PZNfFABf0
よく分からんけどNISAって先物取引なんか?
それならショートから入れるやん
424それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:32:27.68ID:rh1R4gro0
>>412
本来受けられるはずだった公共サービスが返礼品の分だけ目減りする
425それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:32:29.41ID:oE8hSiBvM
>>412
ふるさと納税ってやらなきゃ損するけどやると長期的に見て損だし本当に最悪
426それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:32:39.64ID:3Ia+wdq20
>>386
????
状況がようわからんが損益通算の話がしたいんか?
427それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:32:41.82ID:hCWghsps0
バブル以来の高値更新みたいなのを見たら、大暴落きても30年持ち続けられたら回復するってことなんかな
長く持ってるやつが勝つのか
2024/01/12(金) 11:32:48.66ID:Lmou1bNDF
誰かと思えば有吉に嘘の限界てニックネームつけられたこりん星人さんじゃありませんか
429それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:32:50.09ID:cJGs0PrF0
>>397
安く買って高く売るのが投資の基本ちゃうの?
430それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:32:57.13ID:vRooLufMr
時価総額がずーっと一定なら得したやつがいる分同じだけ損するって理論も通じるけど世界の時価総額が鰻登りなのに得したやつと同じだけ損するやつがいるわけないやろって
https://i.imgur.com/WnrP3hC.png
2024/01/12(金) 11:32:58.64ID:U+CGzkke0
>>423
よく分からん癖に気になってるの?
432それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:33:02.09ID:q3bHLI810
>>412
いうて全体で見たら損やろあれ
制度ある以上は利用するけど
433それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:33:13.33ID:ZgbMv8xT0
>>412
ふるさと納税するとおまえの住んでる自治体がどんどん貧乏になるけどな
434それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:33:17.99ID:/HLTxh4s0
>>415
仮にそうなっても過去に遡及して課税はないから
それまではメリットを享受する手一択やん
435それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:33:20.43ID:EY0ROC4x0
NISAなんてもう10年前くらいからやってるやん
2024/01/12(金) 11:34:15.03ID:ALN5V1ET0
>>401
株も為替も高い低いの定義はないで
1ドル150円も日経3万も高いという根拠も定義も一切ない
大口が動かしたという結果しか常に残らない
これがチャートに再現性はないという基本ルールに基づいてるんや
437それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:34:31.66ID:kKLksSA4d
東大生だっけ
438それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:34:32.99ID:QQfiBoDo0
>>435
言われてはっとしたわ
このスレで発狂してる人まるでNISAが急にわいて生まれたみたいにレスしてるけどワイが株触れるようになった時にはもうあったな
2024/01/12(金) 11:34:54.07ID:BHwCWb9x0
株価高値やのに
景気が良く感じないのは何でなんや?
一般人に影響来るのは時間かかるのか
440それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:35:13.16ID:oE8hSiBvM
>>433
なのにやらないと損した気分になるし本当に最悪やで
お友達企業に横流しされていくだけ
441それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:35:34.29ID:gORIDqyV0
>>435
安倍晋三がおる頃からって余計やばいやん
442それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:35:39.20ID:swjgXQkZ0
落ちるタイミングもあるんだろうけど元本割れさえしなければ銀行口座に眠らせてるよりはマシだからな
NISAに求められてるハードルはワイの中だとかなり低い
443それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:35:53.97ID:rmFyYpNvd
>>415
まあ仮にそうなったとしたら税金払えばええだけやん
そもそも本来かかるはずの税金を免税してるんやから
444それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:36:00.83ID:jjPg7EMca
みんな大丈夫!と思ってて弾けたのがバブルやからな
基本的にうまい話は無いと思ったほうがええで
2024/01/12(金) 11:36:14.38ID:Hk0WWY3br
>>435
10年前から株やってる奴はほとんどがハッピーになれてるから答え出ちゃったじゃん
446それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:36:40.37ID:sZcaN6csa
預金に全ツッパしていいのは70超えたジジババだけやぞ
2024/01/12(金) 11:36:48.11ID:4sXXZebU0
>>401
高いとか安いとか定性的だからね
個人の判断基準で言われても困るな
せめてPERとかで言ってほしい
448それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:36:49.22ID:hCWghsps0
ただ暴落が怖いってのは分かるわ
だから暴落時に買い増せるように余剰資金残しておきたい
449それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:36:52.67ID:ZgbMv8xT0
「ふるさと納税」流出で約100億減収 世田谷区長「悪夢」と吐露
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20230804a.html

東京都のふるさと納税流出額1689億円 18%増
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC318FL0R30C23A7000000/

ふるさと納税でのちのち生活で苦しむのは東京都民やけどな
ほんまこのままいけばとんでもないことになるで
450それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:36:53.58ID:LodXSs2w0
>>439
昔からの自民の手口じゃん
株価だけは上がるけど他に一切還元されないだろ安倍のころから
2024/01/12(金) 11:36:58.68ID:2zXvI9j00
>>436
いやある程度連動しとるやろ
長期的に円高株安に動くって大半の人は思っとるやろ今の状況
452それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:37:24.72ID:VZuAsF6N0
資産分散しとけってだけやな
2024/01/12(金) 11:37:27.88ID:tXYZV4Rlr
焼肉小倉優子には飛びついたのにか?
454それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:37:29.17ID:+I6JLNU40
>>439
それは君が資本を持ってないからや
資本を持つものが利益を享受できるのが資本主義
株や土地やゴールドを持ってない奴らが資本主義の世界で景気が良いと感じられるわけがないんやで
455それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:37:30.13ID:dWAWGef00
毎年2%の配当出るから30年もすれば負ける要素ない
2024/01/12(金) 11:37:35.89ID:r6PoyWnh0
もっと投資したほうがええんかな?
今は積み立てNISAを毎月10万しかやってない
成長枠?とか言うのも使ってs&p500買ったほうがええ?
https://i.imgur.com/cSf4mzf.jpg
457それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:37:37.26ID:cisnjQIe0
NISAやってて損してる人って1%もおらんやろ
99%の人が儲かってるのにやらん理由は無いと思うけどな
458それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:37:46.06ID:ic9m6Mc20
>>405
だって日本はアメリカの事実上属国だもん、それを抗うなら政治からだし、ワイら凡夫は流れに流された方がよくない?国がアメリカに流されるからどうしようもない。アメリカが日本を使って中国削りたいって確実な内容が出たら変わるかも知らんが、今はむりぽよ
2024/01/12(金) 11:37:50.14ID:wSkEKgopr
>>415
それってNISA制度が廃止って意味だからな
そうなった時点で一番メリットがある出口戦略考えればいいだけ
2024/01/12(金) 11:37:55.26ID:GLREQ0bZ0
男の投資に失敗してるだけある
2024/01/12(金) 11:38:05.22ID:9ovCVPT20
アメリカに隕石落ちて壊滅せん限り米国株でええと思ってるんやが間違えとるんか?
462それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:38:21.81ID:6AwYXhlAM
>>444
バブル弾けてからも積立投資してた人らはだいたいアベノミクスの時に億万長者になった
2024/01/12(金) 11:38:26.88ID:ALN5V1ET0
>>429
それができたら皆儲かるわ
まぁ9割は退場するんやけどな
今が高いかどうかは大口が決済して暴落した後に振り返らなわからん
464それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:38:30.24ID:35BYUPNLd
>>444
分散投資してたら仮に弾けても大損なんて事はそうそう無いけどなぁ
日本株式1点集中なんてアホなことしなければやけど

高配当狙いとかはそもそもリスク込みやろうし
465それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:38:58.39ID:A3/67zBF0
>>427
株で儲かってる人で1番多いのは買った後死んだやつか買ったこと忘れてるやつって言われてるくらいやからな
466それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:39:01.39ID:8wK04fuBa
>>459
そうしたらみんな一斉に出口に向かうから損するよね?
467それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:39:05.85ID:hZ8wLv1Pr
>>456
もったなすぎるやろ
わいなら現金200万残して残り全部投資信託にぶっぱや
468それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:39:30.61ID:duCNRobD0
焼肉小倉優子閉店してて草
2024/01/12(金) 11:39:38.06ID:2MxpCfNDM
もう勝ちすぎてマイナス域になることはないわ
プラス域で上下は全く気にならん
470それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:39:44.17ID:rmFyYpNvd
>>461
それは未来に聞いてくれ
正解はバフェットもレイダリオも知らん
2024/01/12(金) 11:40:02.24ID:BN08lQl/r
>>439
バブル真っ只中の頃のアンケートでも過半数以上がそんな景気いい実感ないって結果出てるで
庶民が感じる景気なんてそんなもん
2024/01/12(金) 11:40:12.18ID:tXYZV4Rlr
結局株で儲けたって人は、10年20年って長期保有してた人が大半なんだよな
473それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:40:12.62ID:6AwYXhlAM
基本的に株式市場なんて右肩上がりやねんから張り続ける奴は自動的に金増えていく
2024/01/12(金) 11:40:14.38ID:ixO0KfBKd
日本人が海外に投資して世界は日本中に投資してる事実
結果、日経ばくあげw
なんの恩恵も受けられないアホw
2024/01/12(金) 11:40:16.95ID:N2XQxGbU0
>>415
これ言うやつ無限におるけどそんなことそれたら法適用前に全利確するまでやろ
全国民がそれしたら株価どうなるか考えたらそんなことできるわけないやろって少し考えればわかるよね
2024/01/12(金) 11:40:18.56ID:U+CGzkke0
>>456
その聞き方だと、1800万最速で埋めるのが
最適解
資金あるなら、だけど
無くても可能な限り頑張れ
477それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:40:21.74ID:2LGQ6aIx0
貧乏人は現金貯金が1番安全だよ
株なんかで資産持ってたところでいざ金が必要なときどーすんのよ
478それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:40:28.07ID:jbOVNXD7H
100%儲かるって話じゃないなら普通に貯金しとく方がええわ
479それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:40:28.14ID:yJ+43cIF0
男もすぐ手放すからいいのが残らないんちゃうか
480それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:40:49.69ID:youn10HD0
>>472
実際20年前から株やってりゃ幼稚園児でも大儲けできた相場やわな
2024/01/12(金) 11:40:50.93ID:KnUoCwiZr
>>466
それでオルカンやSP500が暴落したら笑うわ
482それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:40:56.31ID:7CjW9zL00
下級国民が唯一勝つための手法が投資やからな
絶対やるべきやわ
2024/01/12(金) 11:41:01.10ID:U+CGzkke0
>>477
貧乏人はこんなスレ来る必要ないだろ
484それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:41:02.51ID:CKYl3AvzM
たかが1800万円の非課税枠で邪推するとかちょっと引くわ
485それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:41:07.05ID:oiPN6+i40
今年ようやっとまともに投資できるだけの資金確保したと思ったら知らん間にNISAの制度変わっとったわ
486それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:41:11.00ID:oiPN6+i40
今年ようやっとまともに投資できるだけの資金確保したと思ったら知らん間にNISAの制度変わっとったわ
487それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:41:28.04ID:35BYUPNLd
>>467
安全資金は500万位は欲しい気もするけどな
488それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:41:29.22ID:EN8F8csh0
バカの言う投資ってだいたい投機なんだわ
489それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:41:41.00ID:youn10HD0
>>478
貯金はほぼ100%負ける投資やぞ
490それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:42:04.73ID:ZY2E6wrS0
まあご本人の自由だけど、国のやることは根拠なく全否定してくるって、山本太郎の講演にでも行ってかぶれたんか
491出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
垢版 |
2024/01/12(金) 11:42:09.56ID:5wrW3aCB0
ちなみにNISAの非課税枠って何が非課税なんや?
利益?それとも投資した額が経費になったり、もしくは所得税から控除出来たりするの?🥺
492それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:42:15.23ID:niKo8z5u0
>>456
一括360万行けるやーん
493それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:42:15.37ID:viqTdwXV0
>>478
投資に詳しい人てそもそもまけてるからいいと思います
494それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:42:17.16ID:s/6es4VGd
>>424
マクロ視点やと損しとる点もあるやろな
ミクロ個人視点やと得しかないから使わんと損やけど
495それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:42:27.30ID:jbOVNXD7H
>>489
なんでなん?マイナスになるん?
496それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:42:29.96ID:2LGQ6aIx0
>>487
みんな安全資金の見積もりが相当甘いよな
独身でも200万なんて不安
497それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:42:32.28ID:hCWghsps0
長く保有していたいけどいつかは売らないと利益出んよな
そのタイミングがわからん
60歳くらい?
498それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:42:40.17ID:9vqXg1lg0
裏つっても国が面倒見ることないからって言う裏付けであってそれ以上でもそれ以下でもないやろ
499それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:42:40.19ID:7blw8p1H0
わいの仲間やん
2024/01/12(金) 11:42:51.07ID:ALN5V1ET0
>>451
そうなったら大口が反対売買仕掛けるだけや
まだそう言いながら日本円ガチホしてる人間ばかりで日本株と国債を国が買い支えするってバレてるから仕込まれてるだけ
今の為替の乱高下は連動してるとは言い難いけど常に相関関係ではある
501それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:42:56.44ID:X8/rP/PZ0
NISAやなんちゃら投資なんてちょっと
世の中がわからない人から小銭をかすめ取る方法やでw
大体株関係なんて一億が豆券だからなwww
502それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:42:58.22ID:PZNfFABf0
なんでみんなビットコイン買わないんや
日本人はビットコインが詐欺通貨やと思って手を出さん
2024/01/12(金) 11:42:58.80ID:r6PoyWnh0
>>476
>>492
一括怖くない?
504それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:43:21.39ID:6AwYXhlAM
>>495
円高ならプラス
円安ならマイナス
さらに手数料も取られるからな
505それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:43:38.00ID:MoKogwX50
>>481
仮に課税になっても持ち続ける方が得やからそもそも売る奴あんまおらんやろな
というか旧NISAの非課税期間終わった時と同じやろ
506それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:44:02.18ID:8wK04fuBa
>>475
税金払って継続派もいるからいけるやろ
2024/01/12(金) 11:44:19.77ID:ixO0KfBKd
>>502
むしろ仮想通貨なんて使い道のないもの買ってどうするんや
508それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:44:25.53ID:oiPN6+i40
>>478
借金してまで株買う貧乏人見てると転職するなり貯金するなりした方がええやろと思うわ
509それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:44:38.26ID:youn10HD0
>>495
貯金は物価上昇に全く対応できんからな
2024/01/12(金) 11:44:38.63ID:4sXXZebU0
成長投資枠は暴落した時に使うわ
あとはS&P500に月10万ブッコム
511それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:44:49.50ID:viqTdwXV0
ゆうこりんて多分ギャンブルやるんやろ?
ギャンブルやと公式サイトで買うと損するから国(運営)が推してるもんは損するて気持ちになるんや
512それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:44:55.69ID:6AwYXhlAM
>>502
ワイのビットコインがプラス50%になっててビビったわ
売る気はないがさらにプラスで投資する気にもならんが
513それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:45:13.08ID:X8/rP/PZ0
投資という言葉には投機という含意があるって
感づけばカモられずにすむ色々とwwwww
514それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:45:39.32ID:mPxDdf3N0
ニーサは儲かった時の利益に税金が掛からなくなるだけだからな
ゆうこりんの言ってることは正しい
515それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:45:41.42ID:EY0ROC4x0
>>502
ワイは暗号資産少しやってるが動きは激しいし税制めんどくさいしであんまメリットがないからちゃうか?
2024/01/12(金) 11:45:46.80ID:/S8eKCuz0
>>491
売買益、分配金、配当
517それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:46:04.30ID:RSOoEZuj0
国に信用ないのは仕方がないよ
これまでの積み重ねだ
518それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:46:04.70ID:xnwxbsMX0
>>510
いざ下がり始めると まだもっと下がるはずって我慢し続けていつの間にか反転するパターン
519それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:46:15.45ID:2OT/moZ+0
>>1
無断転載犯罪アフィカスウキウキで草
520それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:46:19.72ID:rs1k81cP0
>>405
だから投資しろよハゲ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況