探検
小倉優子「私はNISAやりません。国が推してるものは裏がある。儲け話には飛びつきません」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/12(金) 10:30:40.91ID:+M+MvHKq0 NISAに関して、小倉は冒頭から「手を出していないです。国が推してるじゃないですか。国が推してるものにいいものがあるのかって。何が裏があるんじゃないか」と懐疑的なトークを展開。
630それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:06:23.90ID:xs32x8Y2M そんなに儲かるんならてめえ一人がやってりゃいいのに何で他人に押しつけるんだろうな
不安なんか?😂
不安なんか?😂
631それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:06:24.90ID:nDwWr1yhM 言うほど儲け話かNISAって
632それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:06:37.86ID:d5DZQu440 これ言っているやつが「国が推している資産」である日本円しか持ってないってパターン多すぎるんだわ
国が信用できないなら真っ先に割合減らさないといけないのが日本円で、増やさなきゃいけないのが株と債券と外国通貨
国が信用できないなら真っ先に割合減らさないといけないのが日本円で、増やさなきゃいけないのが株と債券と外国通貨
633それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:06:59.00ID:73ls/kD50 とやらない理由を言い続けて日経最高値更新です
あのさ円を保有し続けるってのは円に投資してるのと同じだよ?
あのさ円を保有し続けるってのは円に投資してるのと同じだよ?
634それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:07:02.52ID:7Nb6Fs0F0 >>600
300兆円ぐらいか?アメリカからしたら大した額じゃないかもしれんが
300兆円ぐらいか?アメリカからしたら大した額じゃないかもしれんが
635それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:07:02.95ID:xnwxbsMX0 資産10億円の人間にとっての年利5%は5000万
資産100万円の人間にとっての年利5%は5万
いくら富裕層から相続税で金を巻き上げたところで
株式投資し続ける限りこの差は覆らないんだよな
資産100万円の人間にとっての年利5%は5万
いくら富裕層から相続税で金を巻き上げたところで
株式投資し続ける限りこの差は覆らないんだよな
636それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:07:03.98ID:xs32x8Y2M >>337
国がわざわざ推してるから怪しいんだろ
国がわざわざ推してるから怪しいんだろ
638それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:07:24.59ID:Scxr4BMt0 今は時期が悪い
639それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:07:27.35ID:hfVdsvgp0 50万から投資を始めて10年で2600万になったで
貧乏人ほどお金の使い方を考えた方がええ
貧乏人ほどお金の使い方を考えた方がええ
640それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:07:28.93ID:yZqu916c0 おまえらまたまけか
子育てしてれば子に投資してるしな
子育てしてれば子に投資してるしな
641それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:07:30.73ID:r9IzBvjm0 ガイジで草
642それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:07:32.13ID:iWrL4G2T0 国「すまんお金ないから受け取る時に50%税金で持って行くわ」
どうせこうなるんだよ
どうせこうなるんだよ
643それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:07:40.37ID:Y7QzCXEH0 20代から月2万で始めれば40歳前には1000万ぐらいになるで
崩壊してなければ
崩壊してなければ
644それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:07:44.37ID:xXdaVq4/0 >>337
NISAだと信用使えないんじゃね?
NISAだと信用使えないんじゃね?
645それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:07:48.56ID:AgPF37A6H646それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:07:53.36ID:xs32x8Y2M 得をしないかもしれないことを損と考える奴の気が知れないね
現状維持をマイナスだと思ってそう
現状維持をマイナスだと思ってそう
648それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:07:59.49ID:F15dLtLH0 土地抱えて死んだやついっぱいおったんやで
かれこれ30年以上前やけども
同じ匂いしてるわ
実業が軽視されてる風潮も含めてな
かれこれ30年以上前やけども
同じ匂いしてるわ
実業が軽視されてる風潮も含めてな
649それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:08:03.68ID:0eo/Q7V4M 投資なんてしないと豪語してる奴らは日本円に100%投資しているって考えがないのかね
650それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:08:26.94ID:2zXvI9j00651それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:08:27.36ID:xs32x8Y2M >>647
NISAやらなきゃ国が差し押さえにくるんか?
NISAやらなきゃ国が差し押さえにくるんか?
652それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:08:33.75ID:q97p8WGt0 早稲田教育すら受からない程度の学習能力やもんな
653それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:08:35.85ID:CVpADKeo0 ふるさと納税になにか裏や庶民に損があるか?
654それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:08:44.83ID:yZqu916c0 >>641
お前みたいな投資失敗作みてるとなあ(笑)
お前みたいな投資失敗作みてるとなあ(笑)
655それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:09:14.25ID:ZCqip9O70 何から勉強していいかわからないってのもあるよね
本とか見りゃええんか?
本とか見りゃええんか?
656それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:09:14.52ID:FP6D1nNt0 >>649
ないよ貯金ないし銀行預けてもJRA、JKA銀行に取られるし
ないよ貯金ないし銀行預けてもJRA、JKA銀行に取られるし
657それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:09:18.37ID:CiGSOtdy0 まあ個人の感想だから良いじゃん
658それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:09:25.43ID:K3vGuhjl0 所詮金持ちがさらに金持ちになるためのものやろ🙄
659それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:09:31.15ID:AYTqoJ/h0 そろそろNISA始めたいので一旦暴落して欲しい
661それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:09:47.50ID:Ti3iVTL70 日本が成長してない一端が投資してこなかったからやからね
学校で複利を教えないのが悪い
これも日教組のおかげなんやろね
学校で複利を教えないのが悪い
これも日教組のおかげなんやろね
663出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
2024/01/12(金) 12:09:50.87ID:5wrW3aCB0 国が推してるはなんで何?
ジジババの預金吐き出させたいだけ?w
ジジババの預金吐き出させたいだけ?w
664それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:09:52.53ID:OkAv7l3kd 国のこと信用してないのに日本円に全振りしてる意味がわかんねえよ
665それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:09:56.61ID:yZjrlEut0 日経数十年前の高値更新したのつい最近やからな…
成長する実感なんてなくてもしゃーない
成長する実感なんてなくてもしゃーない
666それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:10:02.42ID:AgPF37A6H668それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:10:06.47ID:73ls/kD50 でも国が発行してる円は信用してます
草
草
669それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:10:08.33ID:xs32x8Y2M 赤の他人がNISAやらないとお前が損するんか?って話
自分が乗ってしまったから他人も巻き込まないと不安でしょうがないんだろうな
ワクチンと同じ
自分が乗ってしまったから他人も巻き込まないと不安でしょうがないんだろうな
ワクチンと同じ
670それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:10:21.84ID:EsvkSWQOd 毎月数万でもプラスの状況が数年とか続くとそら預金で眠らせてるのが損に感じるで
やってる側がやれやれ言うけどやってない人間が面倒くさいって言うのは当然っちゃ当然
やってる側がやれやれ言うけどやってない人間が面倒くさいって言うのは当然っちゃ当然
671それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:10:28.86ID:Scxr4BMt0 ワイ2000万自由なお金あるけど
何かやったがええんか?
何かやったがええんか?
672それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:10:45.30ID:yZjrlEut0 >>669
得はするやろ
得はするやろ
673それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:10:51.15ID:9is5b+s80 オーストラリア国債は年利4%なんやが
そんなに株式投資が暴落リスクあって年利6%さえ難しいというならオーストラリア国債買っておけば良くね?
そんなに株式投資が暴落リスクあって年利6%さえ難しいというならオーストラリア国債買っておけば良くね?
674それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:10:53.63ID:youn10HD0 正直長期で考えるなら損切りなんてしない方が良くね?
売った後にまたタイミング見て買える天才ならええけど凡人には難しいやろ
まあ個別株なら例外はあるけど
売った後にまたタイミング見て買える天才ならええけど凡人には難しいやろ
まあ個別株なら例外はあるけど
676それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:11:09.64ID:xs32x8Y2M677それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:11:18.42ID:m5UasiqMr 国に頼らず生きていくなんて偉いな
678それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:11:29.71ID:dQF97kXxr ワイは毎月風俗に使ってた5万円をNISAにぶち込むだけやから
暴落しても損はしない!最高や!
暴落しても損はしない!最高や!
679それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:11:47.03ID:EyOuimYgM NISAは儲かる!っていい方はおかしい森田の説明が悪い
長期積立投資についてどう考えるかだけの話であってそれが儲かるかどうかは選ぶ銘柄によるとしか
儲け分は課税されないけど、それのはしごが外される可能性は全然あると思うけどね
長期積立投資についてどう考えるかだけの話であってそれが儲かるかどうかは選ぶ銘柄によるとしか
儲け分は課税されないけど、それのはしごが外される可能性は全然あると思うけどね
680それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:11:52.01ID:I6iouaKVr682それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:11:57.47ID:2zXvI9j00683それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:11:58.24ID:+a0yn6g40 NISAって5年間で1800万投資できない奴らがやる意味あんの?
投資って複利なんだから早く枠埋めないとりえきにならんやろ?
投資って複利なんだから早く枠埋めないとりえきにならんやろ?
685それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:12:09.95ID:youn10HD0686それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:12:14.56ID:KDhq9/J20 最近のお前ら株の話になるとすごい元気だよな
怪しすぎて俺も手出したくない
怪しすぎて俺も手出したくない
687それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:12:17.30ID:clwwaiAba 正解
689それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:12:40.30ID:cuUBsJL50 株なんかやめとけ
バブルで買った奴なんか未だに株価戻ってないんだからな
バブルで買った奴なんか未だに株価戻ってないんだからな
690それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:12:41.58ID:3I9ckz1g0 長期的に見ればプラスかもしらんが
30〜40年じゃわからんよな
30〜40年じゃわからんよな
695それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:13:06.59ID:u9uOVf4t0 まだ入るには早い
696それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:13:14.28ID:X0L6qnc10 win-winって言葉を知らないのかこのバカマンコは
697それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:13:15.98ID:lf5trbxq0 >>676
NISAはただの口座だから損もクソもないで
NISAはただの口座だから損もクソもないで
698それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:13:19.10ID:VldRG/xR0 >>690
その頃にボケだしたらどうするんやろ
その頃にボケだしたらどうするんやろ
702それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:13:37.13ID:kUmUVF+zM 資産運用はパートナーと思え
あくまで本業+副収入という考えじゃないと長続きしないし
SOXL買ってFIREとかスケベ心を出すな
あくまで本業+副収入という考えじゃないと長続きしないし
SOXL買ってFIREとかスケベ心を出すな
703それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:13:37.88ID:wRsOZg3vd ここにいるような少しかじって知ったようなこと言ってるガイジが損するもんや
704それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:13:39.15ID:m5UasiqMr >>690
いや長期のことなんて短期以上に誰にもわからないだろ
いや長期のことなんて短期以上に誰にもわからないだろ
705それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:13:40.74ID:1kQG5Ihn0 年利5%くらいやろ
銀行に預ける5000倍ええやん
銀行に預ける5000倍ええやん
706それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:13:51.40ID:youn10HD0 >>688
パチンコは控除があるけど投資は基本的に控除がないどころか期待値100%超えるんやから話は別やろ
パチンコは控除があるけど投資は基本的に控除がないどころか期待値100%超えるんやから話は別やろ
707それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:14:02.77ID:AgPF37A6H708それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:14:03.33ID:73ls/kD50 バブルが~バブルが~草
710それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:14:14.72ID:CVpADKeo0 国(政府)が信用出来ないなら何で日本に住んで円を持ってるの?
711それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:14:20.09ID:/ObCzN9lr 岸田やバイデンが株一切持ってないのが答えだわな
賢い日本人は投資なんてしてない
アホなアメリカ人が買い漁ってるだけ
賢い日本人は投資なんてしてない
アホなアメリカ人が買い漁ってるだけ
712それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:14:22.05ID:LFuhS8oR0 昆虫食みたいなもんやろ
食いたい奴だけ食うとけ
食いたい奴だけ食うとけ
713それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:14:25.88ID:rnnCg5250714それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:14:32.01ID:youn10HD0715それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:14:32.89ID:hfzWetvi0 バカって一生機会損失し続けるよなw
716それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:14:34.80ID:ymDbpg2t0 NISAって庶民向けやし
小倉優子クラスなら全然枠足りないんちゃう
小倉優子クラスなら全然枠足りないんちゃう
717それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:14:36.30ID:73ls/kD50 >>711
岸田が賢く見えるんやな
岸田が賢く見えるんやな
719それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:14:44.46ID:caTuA4lsa 元から金融商品買う気がないやつはそら使わんやろ
720それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:14:50.38ID:cn6A9ZAm0 日本人のNISA開設率めっちゃ低くなかったっけ?
2割とか
愚民8割で草
2割とか
愚民8割で草
721それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:15:07.14ID:wyjNZx3e0 投資自体もうやっとらんのか?
722それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:15:30.41ID:UEYYae6J0 あと何年靴磨き続ければいいんや
723それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:15:41.14ID:3Ia+wdq20 >>683
早い方が利益が大きいという話と早く埋めないと意味がないって全く別の話やろ
早い方が利益が大きいという話と早く埋めないと意味がないって全く別の話やろ
724それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:15:45.88ID:uqwxELIGd726それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:15:57.44ID:jXKQLuAKd SPXL
レバナス
FXフルレバ
この辺がオススメやで
レバナス
FXフルレバ
この辺がオススメやで
727それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:16:00.06ID:xs32x8Y2M728それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:16:00.41ID:2zXvI9j00729それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:16:01.50ID:8R+b9kTQ0 SP500とかオルカン(日本除く)買ってるやつは売国奴
730それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:16:27.90ID:AgPF37A6H 日本は何故か働かずに稼ぐ金は悪という考えがあるからな
金は貯める時代から金を働かせる時代やぞ
金は貯める時代から金を働かせる時代やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「外国人や少数民族が安心して暮らせる社会を目指す」ヘイトデモ禁止求め在日クルド人団体の代表が提訴 (さいたま地裁) [少考さん★]
- 【MLS】吉田麻也、優勝したのに減俸…「こんなことはあってはならない」「米国はとても資本主義的な国だと思っていたんですけど」 [ニーニーφ★]
- 【老朽化か】大阪府で水道管の破損相次ぐ、堺区で断水「道路から泥水」美原区では通行止めも… [BFU★]
- NHK「サラメシ」終了を発表 [少考さん★]
- 【米価】“消えた22万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★2 [Ikhtiandr★]
- 【続報】右折しようとしてバランス崩し横転か 定員オーバー軽乗用が単独事故起 男子高校生(17)死亡・4人重軽傷 茨城 [夜のけいちゃん★]
- 【悲報】大阪万博「USJの入場券とセットで買えばなんと1割引!」 [616817505]
- トランプ「カナダ車の関税は100%だ」🍁 [452836546]
- 【超絶悲報】厚労省「高額療養費の上限を引き上げることで『治療を諦める人』が増え、結果的に『医療費が削減できる』😎」 [519511584]
- 【悲報】北海道雪まつり、行きたい
- 政府「ニート増えすぎ…コイツラどうしたら働いてくれるの?」 [159416336]
- 【画像】ド田舎の弁当、このレベルで550円wwwwwwwwwwwwww [242521385]