探検
小倉優子「私はNISAやりません。国が推してるものは裏がある。儲け話には飛びつきません」
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
2024/01/12(金) 10:30:40.91ID:+M+MvHKq0 NISAに関して、小倉は冒頭から「手を出していないです。国が推してるじゃないですか。国が推してるものにいいものがあるのかって。何が裏があるんじゃないか」と懐疑的なトークを展開。
831それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:27:50.44ID:DGTZUmcV0 わかる
国が推してるのって裏があるとしか思えん
3年後痛い目に遭いそう
国が推してるのって裏があるとしか思えん
3年後痛い目に遭いそう
833それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:28:04.69ID:8mSWZf1t0 まぁ国の言う事は信じられんから円を為替や証券に変えてるんやけどな
834それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:28:08.81ID:w8v+2tty0835それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:28:11.32ID:ymDbpg2t0 NISAで年360万突っ込める余裕があるなら
インデックスよりもっとリターン期待出来るものに突っ込んだほうが良いと思うけどな
失敗したって余裕なんやし
インデックスよりもっとリターン期待出来るものに突っ込んだほうが良いと思うけどな
失敗したって余裕なんやし
836それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:28:15.39ID:AgPF37A6H837それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:28:19.33ID:9OhEDxKM0 このスレのやつらてリベ大とか好きそう
839それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:28:35.05ID:EesUp9KZ0 芸能人てなんで焼肉屋やるんやろな
840それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:28:36.80ID:9OhEDxKM0 >>815
あっ…(察し)
あっ…(察し)
841それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:28:53.39ID:cY8MD9a0M 年金だけでは限界なので個人に株価を支えてもらおうとしているよね
まぁ株価高水準だし危ないと思うよ
そろそろなんかあって暴落してもおかしくない
まぁ株価高水準だし危ないと思うよ
そろそろなんかあって暴落してもおかしくない
842それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:28:58.42ID:0B72jW0WM >>813
大人しく総辞職して政権交代すればいいんだよ
大人しく総辞職して政権交代すればいいんだよ
843それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:28:59.63ID:wbmQ/W1qd Qか?
844それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:29:04.76ID:cDIgeL540845それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:29:05.22ID:iGhJdzGVM お前らはもちろんゆうこりんを信じるよな?🥺
846それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:29:06.10ID:rmFyYpNvd 5chで自分に投資しろとか言うてる奴の方がよほど自己啓発本に陶酔してそうやなw
847それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:29:29.18ID:WscB8MY70 とりあえず成長の方だけ買ってみようかな
株主配当そこそこ貰えそうなやつ
あかんかな
株主配当そこそこ貰えそうなやつ
あかんかな
848それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:29:31.33ID:ZL260cR10 NISAって月2万とかだと意味ない?
849それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:29:44.04ID:0rA1a42K0 とある一発屋有名人と話したことあるが、その人は1億近く稼いだ資産を芸能事務所の薦めでカンボジア銀行やアメリカの銀行に預けて、不動産投資もやりつつ今はfireしているみたいやわ
カンボジア銀行をやたらと推していた
カンボジア銀行をやたらと推していた
851それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:29:55.80ID:SFpZrcsb0 正しい
852それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:29:57.58ID:PKQFZGDI0 NISAよくわからんのやが税金控除が最大の恩恵っていう認識なんやけどあってるか?
30年くらい投資してもプラス30万ばかりやろ?
しかもその利益に課税するっていう
何が得なんやNISA
30年くらい投資してもプラス30万ばかりやろ?
しかもその利益に課税するっていう
何が得なんやNISA
853それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:29:57.81ID:BFc/eKk/0 なんJのバカ共に騙されてNISA損切りしたけど今となってはその痛みがあって儲けるテクニックが理解できたと思うわに
https://i.imgur.com/FoUHAG9.jpg
https://i.imgur.com/FoUHAG9.jpg
854それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:30:02.11ID:xGX7halcM 実際少し前の強盗ブームのお陰でタンス預金はかなり減ったんちゃう?
誰が主導してたんやろうなぁ
誰が主導してたんやろうなぁ
855それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:30:21.36ID:/S8eKCuz0856それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:30:25.56ID:AgPF37A6H857それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:30:32.79ID:CIbNgQrld 推してるんじゃない
NISA投資出来る奴以外切り捨てるって事だ
NISA投資出来る奴以外切り捨てるって事だ
858それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:30:51.98ID:fT0VllRp0 さらばが解説してた特番やろ
年利15%だから2000万円が数十年後に20億になってるって吹かして
突っ込まれてた
年利15%だから2000万円が数十年後に20億になってるって吹かして
突っ込まれてた
859それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:30:57.51ID:a0aVshSm0 >>852
合ってないでこ
合ってないでこ
860それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:31:03.38ID:hZCwOfCDd なんか投資ってデイトレイメージしてるやつ多すぎやろ
毎日の値動き見てても神経すり減るだけや
気絶が1番やぞ
毎日の値動き見てても神経すり減るだけや
気絶が1番やぞ
861それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:31:23.95ID:fDTwtWMf0 >>852
何から何まで違うよ笑
何から何まで違うよ笑
862それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:31:24.28ID:KKTb5Xkh0 別に日本独自の制度でも無いんやけどね
863それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:31:27.74ID:yZqu916c0 >>846
wwwwww
wwwwww
864それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:31:46.23ID:UEYYae6J0865出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
2024/01/12(金) 12:31:49.95ID:5wrW3aCB0 本音いうともう少し下がったところで仕込みたいけど、リーマンコロナ以降は割と安定してるしなぁ
未曾有のことが起きて下がるっていうて毎日1500円ずつ下がるからいきなり全額失うとかはない…はずw
未曾有のことが起きて下がるっていうて毎日1500円ずつ下がるからいきなり全額失うとかはない…はずw
866それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:31:56.11ID:Qr4kcZXq0 インデックスに投資で勝ち組やわ。
10年前に気づくべきやった
10年前に気づくべきやった
867それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:32:00.82ID:IoJozDl4M みんなが金使えば国が潤うと思ってるお花畑ってまだおるんやな
1部の連中の懐に入るだけやのに
1部の連中の懐に入るだけやのに
868それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:32:09.61ID:f67Zcdu+0 株が怖いなら債券勝っとけば?
ただの非課税枠に大仰になりすぎやろ
ただの非課税枠に大仰になりすぎやろ
869それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:32:10.93ID:0rA1a42K0 みんなつみたてNISAの話はするわりにイデコの話は全然しないよな
870それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:32:22.16ID:7lGf278xp872それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:32:42.47ID:hZCwOfCDd >>865
下がったら追加で突っ込みゃいいよ
下がったら追加で突っ込みゃいいよ
873それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:32:46.50ID:X0upSptP0874それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:32:47.11ID:am1iTTLBa そもそも何十年も現在のシステムが続く事を前提にしてるのがおかしい
日本があるかどうかもわからんのに
日本があるかどうかもわからんのに
875それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:32:47.76ID:JTHCWV2b0 NISAが手段であり、投資が目的やろ
876それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:32:51.68ID:rnnCg5250 >>852
NISAもよくわからんし30万儲かるのもよくわからんしなんもわからんからやらん方がええ
NISAもよくわからんし30万儲かるのもよくわからんしなんもわからんからやらん方がええ
878それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:32:53.23ID:G6xZ1eUK0879それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:33:09.99ID:E56F6ATf0 なんG民と政府がはりきってやってることにろくなもんないから手を出さないのが正解
理屈上合ってても何かしら起こって絶対コイツラ失敗するから
理屈上合ってても何かしら起こって絶対コイツラ失敗するから
880それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:33:16.50ID:PKQFZGDI0881それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:33:25.68ID:iIHdl9P1M カモられたくなけりゃ自分で勉強しろ
車にしても保険にしても投資にしても何でも一緒
車にしても保険にしても投資にしても何でも一緒
882それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:33:45.99ID:F5kZ8hay0 積立なら貯金と同じやん
883それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:34:01.29ID:avxjmoWy0 >>880
まじで理解してないなら日銭で競馬かパチンコ打ってた方がええで
まじで理解してないなら日銭で競馬かパチンコ打ってた方がええで
885それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:34:22.78ID:7lGf278xp >>869
だってNISA枠埋める方が先やし
だってNISA枠埋める方が先やし
886それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:34:27.25ID:AgPF37A6H >>880
調べたら政府は余程老人のタンス預金を市場に出したいんだなと考えるようになる
調べたら政府は余程老人のタンス預金を市場に出したいんだなと考えるようになる
887それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:34:30.75ID:rmFyYpNvd >>874
まあ明日死ぬかもしれんし金なんて今日全部使った方がええわな
まあ明日死ぬかもしれんし金なんて今日全部使った方がええわな
889それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:34:34.55ID:RySC/X9fM 手元に金あったら我慢できずに使っちゃうから誰かに管理しててもらおう!
ってレベルやけどな実際
ってレベルやけどな実際
890それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:34:44.01ID:w8v+2tty0892それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:34:52.28ID:xU3te2+v0 正直新ニーサのおかげで岸田好きになったわ
893それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:35:14.92ID:3Ia+wdq20894それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:35:17.35ID:8Vd1GFgg0 >>827
売ってた立場からするとnisaを商品名とか商品のカテゴリー名って思ってる奴ってあるあるやしな
売ってた立場からするとnisaを商品名とか商品のカテゴリー名って思ってる奴ってあるあるやしな
895それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:35:27.88ID:BFc/eKk/0896それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:35:28.07ID:8anmqzsU0897それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:35:35.90ID:e5SGmu030 時代によるインフレ、加齢による金の価値考えたらNISAなんてお得でもなんでも無いんだよね
現金のまま放置よりはマシってだけで
現金のまま放置よりはマシってだけで
898それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:35:36.18ID:a0aVshSm0 >>885
逆や
逆や
899それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:35:43.23ID:UEYYae6J0900それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:35:47.69ID:bZLOghY20 今回震災なくなった若い子でNISAしてた子もいたんやろな😭
902それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:36:08.71ID:AgPF37A6H903それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:36:24.85ID:rmFyYpNvd904それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:36:39.45ID:q43GWf6Ud NISAで儲けたお金ってどこから出てくるの?
905それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:36:41.71ID:8Vd1GFgg0 >>869
イデコちゃん可愛い
イデコちゃん可愛い
906それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:36:52.79ID:fDTwtWMf0907それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:36:59.89ID:hZCwOfCDd >>874
日本なくなったら全部終わりやから気にするだけ無駄
日本なくなったら全部終わりやから気にするだけ無駄
908それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:37:12.39ID:BFc/eKk/0909それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:37:16.22ID:a0aVshSm0 >>904
労働力の搾取
労働力の搾取
910それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:37:24.31ID:SwU9aNdSM こんな災害大国で金貯めよう!ってなるか?
911それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:37:33.84ID:cY8MD9a0M912それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:37:38.99ID:G6xZ1eUK0 >>899
なんで(60)まで下ろせない金優先して積み立てないとあかんのや
なんで(60)まで下ろせない金優先して積み立てないとあかんのや
913それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:37:56.00ID:fqlGvOj80 本質的な話として今の株価が高いか安い考えるなんて無駄やで
914それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:38:06.33ID:lf5trbxq0 >>908
60歳まで引き出せないのはメリット定期
60歳まで引き出せないのはメリット定期
915出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
2024/01/12(金) 12:38:14.22ID:5wrW3aCB0 年金かイデコか選べるシステム実装して欲しい
年金ほんま払いたくない
年金ほんま払いたくない
916それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:38:16.10ID:BFc/eKk/0 >>910
じゃけん海外にも資産回しときましょうねってのがNISAの役割やん
じゃけん海外にも資産回しときましょうねってのがNISAの役割やん
917それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:38:23.21ID:xhbhQirTM マジで日本人の貯金額中央値から考えると
NISA使わないのは馬鹿なんじゃなくて貧乏なだけ
NISA使わないのは馬鹿なんじゃなくて貧乏なだけ
918それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:38:24.37ID:BFc/eKk/0 >>914
なんで?
なんで?
919それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:38:31.18ID:r31X8uX3M 賢い
日銀が買い支え出来なくなったから国民に株買わせて好景気感出したいだけ
日銀が買い支え出来なくなったから国民に株買わせて好景気感出したいだけ
920それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:38:33.34ID:lf5trbxq0922それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:38:45.19ID:r6PoyWnh0 NISA損切りはアホみたいに言われるけどなんで?
923それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:38:48.55ID:e5SGmu030 資産1億ある40歳の奴に資産0になる代わりに20歳に戻れるか10億貰える代わりに70歳どちらになりたいか聞いたら大半が前者っていうやろ
ジジイになって金持ってもしゃーないんや
ジジイになって金持ってもしゃーないんや
924それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:38:51.80ID:35BYUPNLd イデゴ言うても、企業型確定拠出年金やって、NISAやっとけば充分ちゃうか?
知らんけど
知らんけど
925それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:38:56.83ID:KspLy2+i0 iDeCoの反応みてるとこいつらの「気絶しろ」て言葉がいかにうすっぺらいかわかって草
926それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:39:05.92ID:cDIgeL540 >>911
NISAで日本株買って寝かすんか
NISAで日本株買って寝かすんか
927それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:39:09.35ID:0B72jW0WM928それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:39:09.69ID:JmMrrQEkM これは正論だな
個人投資家の9割は投資で損してる
勝てるのは一握りのやつだけだ
個人投資家の9割は投資で損してる
勝てるのは一握りのやつだけだ
929それでも動く名無し
2024/01/12(金) 12:39:17.94ID:ZL9OOZrk0 >>922
ずっともっとけば良いから損切りとかバカやで
ずっともっとけば良いから損切りとかバカやで
930出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
2024/01/12(金) 12:39:23.07ID:5wrW3aCB0 >>922
石の上にも3年ってことやね
石の上にも3年ってことやね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 「外国人や少数民族が安心して暮らせる社会を目指す」ヘイトデモ禁止求め在日クルド人団体の代表が提訴 (さいたま地裁) [少考さん★]
- 【MLS】吉田麻也、優勝したのに減俸…「こんなことはあってはならない」「米国はとても資本主義的な国だと思っていたんですけど」 [ニーニーφ★]
- 【老朽化か】大阪府で水道管の破損相次ぐ、堺区で断水「道路から泥水」美原区では通行止めも… [BFU★]
- 日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」 [蚤の市★]
- 【米価】“消えた22万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★2 [Ikhtiandr★]
- NHK「サラメシ」終了を発表 [少考さん★]
- 【石破悲報】トランプ「許さんぞ…良くもここまでコケにしてくれたな…」中国「やばいぞ!」ロシア「くっ」 [705549419]
- 【悲報】お前ら「黒瀬深」って覚えてる🤔 [616817505]
- 【悲報】大阪府、至るところでバチーン!と水道管が破裂し始める🤔万博開催するぐらい裕福なのにいったいなぜ… [359965264]
- 農水省「今年になって急にコメを買い始めた業者がいる」見つけたぞ世界の歪みを [875959217]
- トランプ「カナダ車の関税は100%だ」🍁 [452836546]
- 【悲報】大阪万博「USJの入場券とセットで買えばなんと1割引!」 [616817505]