X



小倉優子「私はNISAやりません。国が推してるものは裏がある。儲け話には飛びつきません」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 10:30:40.91ID:+M+MvHKq0
NISAに関して、小倉は冒頭から「手を出していないです。国が推してるじゃないですか。国が推してるものにいいものがあるのかって。何が裏があるんじゃないか」と懐疑的なトークを展開。
2024/01/12(金) 12:38:40.06ID:xhbhQirTM
>>738
おーいチョンポマン
どうしたーん??
2024/01/12(金) 12:38:45.19ID:r6PoyWnh0
NISA損切りはアホみたいに言われるけどなんで?
923それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:38:48.55ID:e5SGmu030
資産1億ある40歳の奴に資産0になる代わりに20歳に戻れるか10億貰える代わりに70歳どちらになりたいか聞いたら大半が前者っていうやろ
ジジイになって金持ってもしゃーないんや
924それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:38:51.80ID:35BYUPNLd
イデゴ言うても、企業型確定拠出年金やって、NISAやっとけば充分ちゃうか?
知らんけど
925それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:38:56.83ID:KspLy2+i0
iDeCoの反応みてるとこいつらの「気絶しろ」て言葉がいかにうすっぺらいかわかって草
926それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:39:05.92ID:cDIgeL540
>>911
NISAで日本株買って寝かすんか
927それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:39:09.35ID:0B72jW0WM
>>879
コロナ対応マイナンバーワクチン五輪万博少子化対策見ててまだ政府の言いなりになるこの国の国民やべーだろ
白痴なんか?
928それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:39:09.69ID:JmMrrQEkM
これは正論だな
個人投資家の9割は投資で損してる
勝てるのは一握りのやつだけだ
929それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:39:17.94ID:ZL9OOZrk0
>>922
ずっともっとけば良いから損切りとかバカやで
930出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
垢版 |
2024/01/12(金) 12:39:23.07ID:5wrW3aCB0
>>922
石の上にも3年ってことやね
931それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:39:23.74ID:eepx9t4+0
こりん星に投資しろよ
932それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:39:24.76ID:lf5trbxq0
>>918
欲が出て使うことがない
破産しても取られない
財産分与の対象にもなりづらい

老後資産を形成する上では最強の金庫や
933それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:39:25.57ID:X0upSptP0
>>904
企業の配当や
934それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:39:34.46ID:a0aVshSm0
>>912
毎年2~3割キャッシュバック受けられるやん
935それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:39:42.38ID:Ad2iqf7J0
タイタニック号に乗ってるのに救命ボート(NISA)を使わないのなぁぜなぁぜ
936それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:39:44.79ID:vI4/Mo1ip
>>920
なんのためにうーまれて
なんのためーに生きるのか
937それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:39:47.20ID:SwU9aNdSM
別にアホみたいに勉強せえとは言わんけど
誰かが得をしたらその分誰かが損をする仕組みってことくらい覚えとけ
938それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:39:50.47ID:q43GWf6U0
今30やけど貯金ほぼ0だわ
結構稼いでる方だけど使いまくって投資に回してる余裕もない
939それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:40:03.46ID:gmbexjdj0
本人けっこう投資ガチってるのにNISAには無関心なんやな
940それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:40:06.98ID:FoQnMnjed
>>928
株投資で9割も損してるとかどこのデータだよ
941それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:40:09.57ID:0B72jW0WM
年金に加えて投資による支出で若者の生活は更に苦しくなるのであった
942それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:40:09.85ID:3Ia+wdq20
>>911
じゃあオルカンでええやん
943それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:40:13.55ID:avxjmoWy0
>>922
積立複利なんやから10年以上寝かすのが基本なのに2,3年で損切りしてるからアホなんや
944それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:40:15.70ID:BFc/eKk/0
>>932
60歳までのメリットやないやん
iDecoの数万あれば破産しないで済んだのにってなったらアホやろ
945それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:40:22.53ID:tJaaGTkc0
NISAは単なる自衛補助なんやからそれを嫌がるのは国を信用するってことなのにな
とはいえ外国逃げるのがベストやからできる人はそうするんやな
2024/01/12(金) 12:40:23.10ID:HjwoNWSrr
儲けるって言うかインフレに付いていくためにやるってイメージ
947それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:40:39.33ID:w8v+2tty0
>>922
過去の控除枠を潰すようなもんやしな
利確ならええかもしれんけど損切りはもったいないって事ちゃう?
2024/01/12(金) 12:40:55.09ID:xhbhQirTM
>>938
こういう奴が多い
別に悪いことじゃない
949それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:40:57.51ID:cJ/zs4pF0
むしろNISAやらない方が国を信用しすぎてるのでは?
950それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:41:11.53ID:lf5trbxq0
>>944
老後資産目的なんだから使わない前提やで
絶対に使っちゃいけないカネや
951それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:41:14.34ID:UEYYae6J0
>>937
株式ってゼロサムゲームじゃないだろ
952それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:41:21.21ID:X0upSptP0
>>911
せやからSPとかオルカンとかのアメリカ株の投信を買う人が多いんちゃうか
953それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:41:24.27ID:avxjmoWy0
よし、増税だ!
954それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:41:30.81ID:GCGcrZow0
NISAは気にしないのがええ!とかいいつつスレが立つとシュバってくるよな
955それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:41:36.02ID:4FksABCTM
身体が動くうちに我慢して金溜め込んで
身体が満足に動かない老後にその金で遊ぼうとしてももうなんも楽しくないで
956それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:41:41.83ID:SEkduWiL0
NISAのデメリットに信用使えないのがあるけど
投資してるのにNISAやらないやつはアホ言う人は信用は使ってないんかな
957それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:41:42.22ID:Ad2iqf7J0
円安になるのに円を握りしめている皆さん
958それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:41:47.05ID:hG9j9Zat0
テレビの推すもんは全く信用に値しない
コイツらクズだから
959それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:41:51.96ID:FoQnMnjed
>>938
ワイも30までそうやったけど資金作って株式投資始めて40の今+2100万になっとるで
スタートは300万で200万追加してる
2024/01/12(金) 12:41:56.54ID:zY3k9V/s0
>>918
無駄遣いしないように
強制資金ロックするから

自分は無駄遣いしたいから
やらない
961それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:42:04.95ID:BFc/eKk/0
>>950
だからiDecoは目的がそれしか使えないけどNISAならもっと色んな目的に使えるやん
NISA優先やろ
2024/01/12(金) 12:42:05.67ID:HjwoNWSrr
>>944
60歳って直ぐ来ると思うわ
963それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:42:07.77ID:0B72jW0WM
国民がやらなくなっちゃったら眼鏡が拗ねて更に「増税だ!」とか抜かしかねないからバカは搾取されててください
964それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:42:10.41ID:ymDbpg2t0
オルカンとかsp500って北米大陸が沈没したら終わりじゃね?
965それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:42:18.14ID:caTuA4lsa
>>937
株のこと為替か何かだと思っとるんか
966それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:42:20.27ID:y3QZpgJ5r
て言うかニーサしない奴まだおるんやな
967それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:42:22.48ID:lf5trbxq0
>>955
なお年取ってから普通に生きるだけでも数千万かかる模様
968それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:42:33.86ID:5hS23VgI0
こりんはそもそも子どもらの分ドル建てで貯めてるし
969それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:42:34.91ID:G6xZ1eUK0
>>939
千何百万の端金など無関心なんやろ
970それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:42:46.84ID:BFc/eKk/0
>>960
積み立て設定したら口座の暗証番号ポイーとかしとけばええんやないの
滅多なことでは引き出さんやろ
971それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:42:47.15ID:q43GWf6U0
>>959
ぼちぼち始めるか
ただ早死する予定だから老後金あってもなって思うんよな
972それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:42:48.92ID:PKQFZGDI0
積立NISAで月1万を30年投資は意味ある?
利率3%くらいで
973それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:42:50.28ID:KspLy2+i0
>>961
お前の負けだ
さきにiDeCoやってないやつはガイジか低所得者
974それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:43:06.12ID:cJb84boNd
将来課税対象にして税金絞り出したいから勧めてるんやろ
975それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:43:10.71ID:BFc/eKk/0
>>973
理由は?
976それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:43:11.72ID:lf5trbxq0
>>961
自分から守れるのが最大のメリット
鋼の自制心持ってる人ならNISA優先でもええけど退職所得控除考えたらiDeCoスタートはマストやで
977それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:43:17.79ID:CdZlTMNU0
タンス預金をこっそり受け取って贈与税逃れを潰したくて仕方ないんやろかね
978それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:43:21.03ID:y3QZpgJ5r
>>972
月1万貯めるよりかは遥かにマシ
979それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:43:28.31ID:9is5b+s80
>>964
どういう状況?ロシアや北朝鮮がミサイル発射しまくってもそうはならんやろ
980それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:43:29.13ID:PKQFZGDI0
長期間投資するならiDecoか?
2024/01/12(金) 12:43:30.69ID:Y7QzCXEH0
>>964
北米沈没したら全世界恐慌で何もやってなくても損するから気にするだけ無駄や
982それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:43:31.44ID:cDIgeL540
>>955
貧乏人でもなければ余剰資金でやるから楽しく遊びながら投資して老後の金もげっちゅやで
983それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:43:33.37ID:rhl01YPYd
>>937
ちゃうで
成長し続けるようにできとるからみんな得する
資本主義の破滅までみんなで暴走し続ける仕組みや
984それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:43:46.14ID:avxjmoWy0
>>966
ワイの周りだーれもやってへん
会社も推進してるのに誰も加入しないって総務がわらってたな
985それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:43:46.29ID:Ad2iqf7J0
>>964
アメリカが沈没してるときは世界も沈没してるから
986それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:43:56.72ID:rhl01YPYd
まあわいが生きとるうちに資本主義終わるやろな
987それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:43:58.76ID:FoQnMnjed
>>971
死ななかったら大変やからはじめとけ
988それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:44:03.52ID:tqTjT7uBp
>>972
あるぞ
そのくらいから始めるのがおすすめや
2024/01/12(金) 12:44:17.08ID:xhbhQirTM
>>972
俺がさっき画像貼ったから見てこい
990それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:44:26.44ID:X0upSptP0
>>964
その時は全世界恐慌になっとるからなんの商品買ってても一緒や
991それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:44:26.79ID:BFc/eKk/0
>>976
結局iDecoやってても控除されるリターンがでるのは60歳でそれまで出ていく金は変わらんぞ
結婚して子供が育つまでは資産は流動的にしとくべき
2024/01/12(金) 12:44:33.16ID:QngBQ/K00
>>984
idecoちゃうかそれ
993それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:44:53.89ID:Ad2iqf7J0
銀行の取り付け騒ぎと一緒でみんながやりだす沈むのも早い
994それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:44:58.32ID:7V+lPTnp0
年始に360万入れられないやつは無意味、やる意味ない、ムダ
995それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:45:27.08ID:lf5trbxq0
>>991
退職所得控除の基礎控除算定に加入年数が使われるからiDeCoは掛け金少なくていいからやらなきゃあかんで
996それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:45:41.21ID:CzcUM/hYd
ほんま銀行に貯金して眠らしておくならNISAやっとけ
やる気あるならNISAより個人で株式買え
997それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:45:47.10ID:3Ia+wdq20
>>955
言うてNISA枠を働いてる全期間で埋めるとかやったら月四万、五万の話やで?それくらいは貯金に回してええ額やろ
998それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:46:05.50ID:PKQFZGDI0
>>989
サンキュー
とりあえず口座だけ作ろうかなと思う
2024/01/12(金) 12:46:13.56ID:0rA1a42K0
>>938
何に使ったらそうなるねんw
結婚して沢山子供いるとかならまだしも
1000それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 12:46:14.73ID:fDTwtWMf0
>>994
どうやって入れるんや?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 15分 35秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況