X



有識者「生成AIの問題点がわかってない一般人にはこう説明するとわかってくれる」←10万いいね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:17:43.41ID:oaUv+M+60
有名歌手がどの曲出してるかなんかファンは勿論そうでない一般人もほぼ知ってる
よくわからん歌詞で唄ってたらああこれAIなんだねーってすぐばれる

こうして考えると絵師()様が歌手に比べて圧倒的に無名なのが悪いよね
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:17:48.12ID:1AqJFfY40
>>26
負けてて草
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:17:52.23ID:CplkJJu30
AI禅院トウジが青のすみか歌ってるのはすごかったわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:18:07.44ID:u/lAMpWBd
>>26
お前の負けやな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:18:19.32ID:otISYViB0
カラオケになかったっけ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:18:33.91ID:7Qleiu0J0
AIだろうとダビングだろうと海賊版がダメってのは普通にわかるやろ
そういう連中はわかってないんじゃなくて単に興味がないだけだよ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:19:15.37ID:sqZmY1wZ0
喩え下手すぎ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:19:37.30ID:BV9U255+0
>>18
声に何の権利があるんだ
一人の場合は悪用の危険はあるけど希釈すれば誰にも被害がない
それのどこに問題があるんだ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:19:48.43ID:5iDDbOAC0
所詮偽物だからね
声真似できる人がyoutubeで歌ってみたをやるレベル

絵もそうだよ
いくらそっくりに書けても所詮はコピー
売るのはまた別の問題でAI自体が悪いわけじゃない
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:20:05.40ID:v/pJZAXz0
人間がやってることと本質的には何も変わらん
文化とか芸術は根本的にはパクリだからな
普段使ってる言語ですら誰かのパクリ
生成AIはその学習生成が人間よりちょっと早いってだけ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:20:06.69ID:u/lAMpWBd
>>41
それ自体には実用的な価値がないが「誰がしたか」で価値が付く業界ほど反発が強いねんな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:20:10.51ID:CcHLO2xU0
著作権無くしたほうがみんな楽やろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:20:13.21ID:DCp9izR70
10万(1148件)いいね
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:20:26.01ID:Zo4agCgU0
生成すること自体と商売する違いも分かってないんか有識者様は
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:20:29.86ID:vxNGdwnRd
音声のツギハギで本人のフリをするってAI特有の問題に関係ないところやんけ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:21:12.99ID:u/lAMpWBd
>>46
結局これにまともに反論できない限りは「醜く既得権益にしがみつく奴」としか思えないんだよね一般人からすると
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:21:21.05ID:hKKYrJlAr
>>26
こいつ負けてて草
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:21:33.39ID:oaUv+M+60
AI?負けないように頑張ります(笑)って余裕こいてた絵師様が
自分の絵取り込まれたら顔真っ赤にして怒り出すのほんま面白かったわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:21:41.77ID:gHGZmQjq0
1人だけやったらアカンけどいろんな歌手ミックスなら問題ない
絵でも同じ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:21:42.34ID:miuISRUA0
肖像権侵害してディープフェイクする奴は普通に犯罪や
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:21:46.83ID:tcGWnh1td
歌には著作権が付くけど声真似には付かないよね😅
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:21:51.98ID:ygTJB1Nna
超絶大量の絵を勉強してどんな絵でも描けるようになった画家ってアカンと思う?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:22:10.49ID:GRxKaSMf0
この前もなんかの広告が炎上してたけど、明らかに誰か元か分かるようなのを「AIだからセーフ」で使ってる奴らがおるのは問題やな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:22:14.59ID:gHGZmQjq0
>>41
しょーもない絵を芸術分野に入れんなよ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:22:37.71ID:Eb8m5HIy0
>>46
AI騒動を見てると巡り巡って「じゃあ新規が絵を勉強するとき何も参考にできないやん」ってなってる感じはするんよな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:23:37.60ID:pgcEX6Tv0
実際のところ、声にどれだけ権利があるんだろうか

うちの地元のラジオCMで所ジョージそっくりに話してるのがあるが、別に僕の地声ですし、たまたま似てるだけですよ?で通りそうだし
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:23:39.35ID:f28sy2NkM
>>62
反AIの旗印みたいな奴が資料はネットで拾うとか言ってるしな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:24:04.87ID:8m34hoUa0
>>34
まじで日本は世界の恥
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:24:12.59ID:qHQMZC//0
死んだ歌手の新曲を出そうって流れなかったっけ?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:24:30.46ID:+WJlGVwx0
自分の描いた絵が裸にされてレイプされてるのどう思う?って聞いてみてよ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:24:41.75ID:tlpTWXAW0
>>60
何言ってんのかようわからんがAIだからセーフなんてことは存在しないぞ
絵柄の模倣は手でやっても問題ないし既存の作品の表現のパクリは手でもAIでもアウト
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:24:47.45ID:mAh2bPl30
そもそも歌と違って9割の人間は誰がその絵を描いたという部分には興味ないからな
AIイラストが普通に使われてるのはそこが大きい
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:24:48.26ID:wnZpI9yY0
便利なものができてしまったら大衆には倫理など関係がなくなる
いくら手工業者が機械を打ち壊しても便利なものには勝てないんや
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:25:10.60ID:f28sy2NkM
画風やら絵柄に著作権は無いんだよ残念だったな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:25:21.25ID:PFqYg/cR0
「明らかに誰が元かわかる」とかいう認知バイアス
もしくは意図的に元絵に近付けて生成した絵に対して「これは◯◯が元絵だああああ!!」と当たり前のことを騒いでるだけ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:25:51.62ID:1f9hr9kc0
>>65
主語が大きい人って
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:26:05.11ID:5iDDbOAC0
>>70
そうでもないよ
有名漫画家とかがほか作品のキャラを描いてみたってだけで普通に話題になるし
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:26:11.37ID:ns36k3qsd
いや別にいいよ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:26:12.96ID:tD+InWdZd
はなっから理屈じゃなく反AIの感情論なのを変に取り繕ってるせいでこいつらボロ出すぎなんよな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:26:30.48ID:Ojkj2/Fw0
初音ミク定期
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:26:52.92ID:oaUv+M+60
こんなスレ立てといてしっかりアフィるんだから凄いよな
日本の恥はイッチや
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:26:55.44ID:ygTJB1Nna
反AIからしたら手塚治虫とか水木しげるの絵柄で漫画かいて金稼いでる奴等ってのはもちろん叩く対象になってんだよな?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:27:02.17ID:CAKcY6LbM
反AI派ってもしかしてGoogle使ってる?
Google使ってたらダブスタやで
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:27:08.61ID:1f9hr9kc0
>>77
これよな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:27:33.57ID:7MH1DQSa0
忠告や韓国の海賊版がーって言ってたけどAIで完全に崩壊したな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:27:44.16ID:wnZpI9yY0
イラストレーター、ミュージシャンは自分をブランド化しないと取って変わられるやろうな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:27:44.87ID:f28sy2NkM
>>77
ワイが頑張って手に入れた画力をポンポン出されて悔しいです!でしかないんよな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:27:47.72ID:Ojkj2/Fw0
>>79
養分がなんか言ってる(笑)
嫌なら掲示板なんか利用するな無能
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:27:58.79ID:i8OQjbRn0
>>79
スレ立てと編集もAIらしいな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:28:47.93ID:gh/yJ2Rq0
AIには敵わないからやめてくだいって言えよ
言ってもどうしようもないけどなw
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:28:56.50ID:oaUv+M+60
>>87
嫌なんてどっかに書いてあるか?
>>65
の理論に沿ってるだけや
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:29:01.49ID:0VSF9ljhM
ワイも昔絵描いてたが上手い人の見て描くし
顔はこの絵体はこのポーズとかやってて自分のやってることとAIでやってること大して変わらんわ
もうAIでええわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:29:06.13ID:BrjlyDVX0
どうでもええけど
AIで承認欲求を満たそうとしてる弱者男性は哀れだなぁって思う
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:29:24.76ID:o+Kduxtnr
こんな伸びてんのにアカンやろって思うやつそんなおるんやろか
https://i.imgur.com/ubPLGuT.jpg
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:29:25.38ID:H+WyNHEXa
>>79
こういう何回か書き込んでおいてアフィアフィ言い出すやつってなんか脳に障害あるんか?
途中で「ハッ…!アフィスレやん!」って自分の中で気づくんかな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:29:58.96ID:mAh2bPl30
>>75
すまん絵師とかの話や
漫画家はそりゃ強い
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:30:06.06ID:nvh4WCFg0
この一年Civitai見てるけどあんま進歩してないんよなぁ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:30:13.49ID:S9bsXyL90
合法なんやからええやろ、俺は無宗教や
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:30:36.18ID:MgheNxc+0
別に困んねえな
残念なことに
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:30:38.87ID:rnbCPTf20
ここにいる奴らがAI擁護してる理由が自己顕示欲のためってのがな
女叩き、絵師叩き、色んな叩きしてたのに、「アプリで女になれます」「AIで絵出力できます」となった途端に「ワイを見てええええ😍」やもんな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:30:41.13ID:yvsqzSgHM
生成AIの話題って伸びるよな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:30:51.55ID:po5G9mDP0
不器用で絵描くの無理やったから楽しめるのはええな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:31:04.84ID:6utiUqQn0
>>95
個人的にはこういうのはキツい
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:31:05.37ID:Zo4agCgU0
AI生成技術が発展するのもAI生成商品が増えるのもいいけど
商品検索は分けられるようにだけ対応して欲しい
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:31:28.54ID:gh/yJ2Rq0
相当危機感を感じてるこの人たちはAI規制を進めるために何か活動してるんか?
まさかXで愚痴るだけちゃうよな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:32:11.29ID:Lfeb4v930
AIが自我を持ち出してからが本番なんだよね
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:32:11.35ID:MB7cWyC3r
海賊版エロ本で同じことやってるしなんか問題ある?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:32:20.79ID:CplkJJu30
そのうちAIが既存アーティストが作りそうな曲調で曲作って本人の声で歌って
超ヒット曲を永久に出し続ける時代がくるやろ

でも100年後もB'zっぽい曲がほぼ本物の声で新曲出し続けてくれると思うと
それはそれでありな気もする
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:32:42.31ID:AvX4Dn2mM
ディズニーはこれに関してはどんなスタンスなん?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:33:14.39ID:po5G9mDP0
これからは描いた過程を全部動画化してイラストに付与することが求められるな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:33:47.67ID:Ha0GvEA5d
そっちがより良い曲出してくれるなら全然構わんが
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:33:48.72ID:tlpTWXAW0
>>105
ガッツリ寄せた上で寄せた相手の名前出してやるのはブランド傷つけるから著作権以外のところで問題が生じそうな臭いがプンプンするな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:33:59.71ID:uxk1nlGz0
>>113
シンガーは一応音楽学校やら専学やら行って教養のある人多いからな
絵師はまぁ絵の才能さえあれば、言ってしまえば中卒でも行ける仕事やし
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:34:04.00ID:5iDDbOAC0
AI自体が悪いんじゃなくてAIを使う人のモラルの話
そりゃ、AI使ってその作品の作者を騙るとかあかんやろって話だが
これも絵をそっくりに書ける人がやってもあかんわけでAIが悪いわけじゃない
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:34:07.39ID:DEc3ZmAk0
AI絵たまにバズあるけど元絵あってこそやしな
ありがたみないから
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:34:08.63ID:xCWhEtkB0
イラストAIもほんの数ヶ月前までは指が不自然だのなんだの言われてたけどもうそんなん言うやついなくなったし
学習速度を甘く見すぎ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:34:09.00ID:zm3iQ5870
誰でも○○の声で歌えるAI作りましたって言われたら
へーすごい😲ってなるだけだと思うんやが
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:34:21.88ID:rnbCPTf20
>>107
フェミ叩き、女叩きしてたのに、アプリで女体化できるとわかった途端に「女体化したワイを見て😍」「この角度で撮れば女体化盛れる😍」で何十スレも伸ばしてた板があるらしい
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:34:25.23ID:CUWhana70
絵なんか描いてないで働けって事だよ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:34:26.67ID:8m34hoUa0
>>78
めちゃくちゃ頭悪そう
あれは声優さんがお金を貰って声のデータセットを提供してるんや
生成AIは勝手に奪って無料で使ってるんやで
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:34:27.45ID:bzBNMLL40
>>1
同人誌ってどう思う?他人の考えたキャラを許可も求めず勝手に盗用してる奴ね
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:34:29.40ID:N8FDhQU+0
人が真似るのと変わらんやん
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:34:32.68ID:WQO8BHsn0
ボカロPに刺さりそう
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:34:33.42ID:nlOZW+LP0
>>115
まともな企業は法整備待ちちゃう?
死にそうな役者は念の為死後AIで演技させてもいい契約とかはしてるかもな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:34:51.42ID:ABY+GV8Y0
>>122
NAIが悪いよNAIが
打率高いし修正も容易すぎる
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:34:57.64ID:miuISRUA0
>>66
死人に肖像権ないからな(AIひばり)
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:35:02.92ID:uxk1nlGz0
>>115
関わらないようにしてる
ワーナーやカートゥーンネットワークは反対してるけど
まぁ向こうはアニメの労働環境が良いから行っているだけで日本には当てはまらないと思うけど
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 19:35:05.19ID:tM5oqMrU0
fanbox系の二次創作エロも規制しろ
あれ絵じゃなく支援が目的ですとかいう建前でなんかOKみたいな雰囲気あるけどゴリゴリのアウトやろAIより真っ黒や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況