【悲報】マクドナルドさん、去年の2月から客が減少しまくっていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 20:56:50.27ID:iFWQ7Tgi0
コロナ禍の影響が薄れ、長らく低迷が続いた飲食業界にも活気が戻りつつあるが、一方で今年に入って客数が減少し続けている有名チェーン店がある。
大手ハンバーガーチェーン「マクドナルド」だ。
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:11:33.97ID:ug+rdhoLa
>>34
丸亀はともかく銀だこなんかマックの亜種やと思うんやけどなんでやろな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:12:05.54ID:2eL3bb6j0
明日モス行くわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:12:15.86ID:6KMwOMF8d
ゴジラバーガー笑
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:12:22.81ID:evpFWC5I0
>>36
これってついで買い増えるんだよな
ワイもポテトセールの時ついでにバーガーやチキンクリスプ大量買いしてたわ
もう行くこともないからついで買いすらなくなった
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:12:33.86ID:jsIvfRfQ0
一体なぜ・・・
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:12:41.12ID:nolIgMa70
最寄駅の場所バカみたいに混んでるのに
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:13:32.41ID:pMlBt7Uo0
>>39
きも
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:13:45.98ID:I5cf1stH0
バーキンで初売りセールやるやで
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:13:47.71ID:r31t5cyO0
文句しか言わない貧乏人相手にしたってしゃーないしな
ココイチ路線が正解
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:13:57.74ID:evpFWC5I0
>>40
ほんこれ
全ての企業に言えるが役員報酬減らせば値上げせずに済むのに
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:14:05.99ID:wQ++AqLf0
バーキンってン日本で人気ないからマイナーやと思ってたけどマックの半分くらいの売上あって驚くは
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:14:41.15ID:Sfn73rf70
安くしろカス
値上げしすぎ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:14:41.23ID:xgpQLD8c0
健康に悪いです
冷めたら不味いです
高いです

誰が買うねん
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:15:12.04ID:/pXJTetu0
ワイのマックフルーリーも値上げするんか
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:15:22.57ID:nxkLENKz0
>>36
ハンバーガー通常価格59円に戻して😭
今は110円のようね😢
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:16:36.25ID:xgpQLD8c0
資本主義の象徴でもあるマクドナルドもダメになってくるといよいよだよな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:16:45.91ID:B+kb4mMjp
>>58
ハンバーガーは170円やで
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:16:52.83ID:yo5esk8y0
>>58
170円だぞ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:17:11.53ID:V6z7ld8x0
売り上げというか営業利益上がってるならええやろ
今後継続出来るか知らんが
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:17:18.59ID:Waa1+hVQr
わなかは全然値段上げへんやん
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:17:35.81ID:RleLjtou0
なおドライブスルーはいつも渋滞してる模様
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:17:51.96ID:wQ++AqLf0
>>59
世代交代してるだけやろ
日本の株価自体は絶好調や残念ながら
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:18:25.17ID:6KMwOMF8d
ハンバーガー300円になる時代も遠くなさそうやね…
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:18:27.82ID:FIe/58kc0
客減って過去最高益とかクッソ有能やな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:18:35.88ID:aofHM0r50
店舗によって格差激しくなってるやろうからた過疎店舗は畳んでいくことになるんやろうな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:18:45.07ID:v9B4rW5lr
ついで買いとか言い出すけど利益無いもんついでに買われたところでクソの役にも立たんからな
そもそもある程度腹膨れるまで買うんやし
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:19:14.33ID:z1O1/YM70
ワイみたいな底辺用フードやったのにその価格出すならべつのもん食うわってなる
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:20:00.82ID:yJ+43cIF0
マック行くと5000円くらいかかるんよな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:20:23.25ID:cl61hFkW0
マクドナルドのハンバーガー価格推移
1971年 80円
1985年 210円
2023年 170円
https://i.imgur.com/UxQh2cl.jpg
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:20:39.27ID:VHdz4djFM
単価上がってるからセーフ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:20:40.59ID:gKI5+HAc0
減ったのにしっかり利益出てるって現場の人間も大助かりやろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:21:26.50ID:7qQKQB430
どうせ「前年比増益」なんやろ
コロナ真っ最中やろって
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:21:44.32ID:cA4whqru0
>>77
バーキンのビッグベットでええわ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:22:03.00ID:yJ+43cIF0
>>76
せや
でももう1人増えたからもっとかかるようになるわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:22:10.27ID:L3rJeVKt0
>>51
ちなコロナ以降どの大手企業も役員報酬増やしまくってるカスばっかや
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:22:23.72ID:j0Z1YRvN0
>>73
85年凄いな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:22:55.82ID:+08KXLEf0
低単価でシェア獲得しても対応する人件費も増えてまうからな
単価上げて利益上がるなら企業としては大正解やんか
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:23:11.79ID:c6CE9nbH0
緑肉以降行っとらんから1個1000円になってもええでw
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:23:41.85ID:e4winNoZ0
値上げして客減っても売上は上がってるんやろ?
有能やん
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:24:13.85ID:r31t5cyO0
ていうかほんまに減ってるんか?
休日行くとどこも大盛況やけど
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:24:21.43ID:ChlSRsbN0
うんうんそれはコロナが悪いね
じゃバーキン行くね
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:24:59.93ID:rWB37JPT0
また値上げ発表したみたいやが
こっちではスレ立てたか?
https://i.imgur.com/jSOQSBl.jpg
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:25:01.09ID:6KMwOMF8d
来年が楽しみやね
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:25:04.65ID:yJ+43cIF0
ビッグマック指数でランク付けはおかしいよ、国によって全然量ちゃうのに
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:25:07.67ID:evpFWC5I0
>>73
税金や他の物価考えたら今が一番やべー
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:25:20.46ID:GRfNNLsF0
59円時代とか不景気の安売り競争時代やからもう二度と来ないやろ
また来たらほんまにやばい
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:25:23.01ID:TXf5ARwx0
>>77

大切なのは値段でなく何分働いたら買えるかの指標な
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:25:30.92ID:YwIcdKOM0
まじで高くなったマック食うならモスのがよくない?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:25:31.01ID:rWB37JPT0
小刻みに値上げすればマック信者はどこまでも付いてくると思ってるんやろな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:25:56.80ID:TvCaRELf0
ワイ、ついに近所にバーキンが出店
難民から卒業や

マックの近くで草
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:26:50.18ID:TXf5ARwx0
近所は喫茶店チェーンがつぶれてた
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:27:06.07ID:6KMwOMF8d
Ⓜんー…せや!少しずつ値段上げたらバレへんやろ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:27:24.51ID:yJ+43cIF0
>>84
日曜は焼肉連れてけ言われてるから恐怖やわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:28:10.71ID:jHVEiu7/0
薄利多売からの業態転換なのかね
まあモスも劣化してるから「じゃあマックをやめてモスにしよう」とはならないのがなあ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:28:21.27ID:hFxpLwri0
株価上がって売上上がって利益増えて高い高いとうるさくて単価低い汚ねえ貧乏クレーマーG民排除できたならwinwinじゃん
ありがとうマクドナルド
ワイは毎週えびフィレオ食いに行っとるで
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:28:56.49ID:TXtyprkh0
安くてうまい毒が食いたいんや
こうじゃないんや
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:28:57.86ID:cA4whqru0
>>102
アメリカ産ポークで家焼肉やっとる💪
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:29:06.40ID:evpFWC5I0
>>89
うわぁ…子供が気軽に食べたいって言えるレベル超えたな
1年以上行ってないからどうでもええけど 
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:29:06.56ID:GdyEGu/k0
客単価上げてんだから客が減るのは計算のうちだろ
問題は上げた分で客の減りを補えるかだろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:29:13.13ID:/HYuLdy5d
アメカス植民地企業オワコンで草
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:29:26.55ID:jg6923xbd
軽食じゃなくてちゃんとした飯にグレードアップしたんや
祝い事にはマックの時代がきた
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:29:43.41ID:f7T/p2hF0
コジコジ学生が来なくなるで値上げしてどうぞ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:29:48.94ID:L9b6vY6f0
マックがあの値段ならケンタッキーかフレッシュネスかモスに行くわ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:30:02.47ID:7qQKQB430
クズ肉コッペパンで高級店気取りってマジなん?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:30:03.47ID:3XVWTMjF0
値段よりも値上げのペースが早いのが絶望感ある
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:30:05.18ID:+08KXLEf0
>>95
最近モス食べた?
値段は変わらず高いし、バーガーめっちょ小さいで
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:30:06.18ID:/ediIwXq0
過疎ったマクドがバーキンに変わってくれたらベストだよな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:30:30.00ID:/HYuLdy5d
もうアメカスに用はないからはよ撤退してどうぞ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:30:59.65ID:V6z7ld8x0
>>111
いい材料使うようになったんか?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:31:23.68ID:/HYuLdy5d
今までの洗脳が無駄になっちゃうねえ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:31:45.76ID:po5G9mDP0
ダブルチーズ照り焼きはジャンク食ってる感あったけどたけえわ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:32:07.97ID:+08KXLEf0
ケンタ行くとチキンも手を出してしまって余計に高くつくのがデメリット
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:32:28.81ID:551z9C7l0
どんだけ値上げ叩いてもマックもケンタもCoCo壱も増収増益
貧民の声は金にならないことに気付いちゃってるよね
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:32:39.23ID:xaxUvwzA0
バーキン近所にできてくれ頼む
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:32:46.10ID:yJ+43cIF0
>>107
1万も出せばいい肉食えるんやけどね🥺正月で金使いすぎたから節約したいんやけどなぁ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:33:32.24ID:NES8yAT00
むしろ最近行くようになったわ
200円で温かいチーズバーガーすぐ出てくるのすごくね?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:33:39.39ID:evpFWC5I0
>>124
継続は厳しいやろうな
値段そのままで売り上げ増えるのがベスト
値上げしたらそら売り上げ上がるわな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:33:41.90ID:ba4f1f5p0
なお賃金は据え置きの模様
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:33:43.25ID:qgNRlx650
何でもええけど三角いちごチョコパイ通年販売してくれや
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:33:48.86ID:wIQuk7qq0
キムタクのちょいマックどこ逝った?😭
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:34:00.40ID:yJ+43cIF0
>>111
あの味の分際でここまで値上げしてきたらもうほんまに行かんわ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:34:22.27ID:cl61hFkW0
自作ハンバーガー 材料費200円
買い物〜調理 約2時間

結論:マ ッ ク の ほ う が 安 い
https://i.imgur.com/dkDJYZw.jpg
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:35:08.00ID:evpFWC5I0
>>129
130円の時も温かいチーバー出てきたけどな
値上げしてもクオリティは同じやし
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:35:14.95ID:Ctxvs4rwd
マック賢いと思うのは見る限り設備投資の優先順位が高いとこやな
値上げのイメージを下回らない店作りを先行してるから高かろう悪かろうにならない
チェーン店は大体使い潰すような店舗ばっかりやから値上げすると格差ができて死ぬ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:35:21.71ID:hFxpLwri0
>>120
コストプッシュインフレだってのにこんなレスが出てくるキチガイが来なくてマックも楽でええね
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:35:33.36ID:S3p3In8J0
数年前には昼に適当にマック入っとったけど
今はよっぽど食いたい時しか買えなくなったわ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 21:35:46.54ID:FffPWfZTp
ビッグマック買うんやったらワッパージュニアのオールヘビー2個600円のがエエな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況