X



【悲報】マクドナルドさん、去年の2月から客が減少しまくっていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 20:56:50.27ID:iFWQ7Tgi0
コロナ禍の影響が薄れ、長らく低迷が続いた飲食業界にも活気が戻りつつあるが、一方で今年に入って客数が減少し続けている有名チェーン店がある。
大手ハンバーガーチェーン「マクドナルド」だ。
0635それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 22:59:19.61ID:T2ZlqwhW0
>>603
1番うまいやん
0636それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 22:59:45.20ID:bhngWGuT0
>>629
そもそもモスのナゲットは美味くもないし食感もよくない
0637それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 22:59:48.48ID:DW4IzFFkM
>>634
最低賃金勝手に上げられてるからこうなってるんや
0638それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 22:59:53.13ID:BZPay/Bbr
ワイはガチでベーコンポテトパイ発売期間だけ行ってる
あれはほんま好き
0639それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 22:59:59.89ID:hEwZLfLj0
サムライマックセットでポテトドリンクLにしてナゲットつけたら1000円行くか行かないか
もう高いよね
0640それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:00:12.15ID:pub3MBM0d
マクドのてりやきバーガーがペラペラでビビった
マジでペラペラでレタスなんかほとんど入ってねーの草
0641それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:00:31.98ID:3U+6kQcc0
>>628
撤退するだのしただの聞いた気がしたが
ググったら何店舗かまだあるんかな
0642それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:00:49.41ID:pLtiWiO/0
モスのシェイクはマックに比べたら甘さ控えめでミルク感強くてええよな
あれはたまに飲みたくなる
0643それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:00:59.42ID:ofP7S+fC0
お給料据え置きやから割高感しか無いだけでマクドに罪はないやろ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:01:00.24ID:/wEUbT3Z0
てりやき単品400円とか誰が買うねん
0645それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:01:09.35ID:zgJepcM90
牛丼屋とかどうなってんねやろ
気付いたらクソ高くなってたが
0646それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:01:23.00ID:Xoh5+crH0
>>644
ワイやで
0647それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:01:23.31ID:DYMAM1E60
>>641
ウェンディーズが撤退したらファーストキッチンは死んでしまいます
0648それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:01:35.37ID:nP5Q1Dg10
ワイらが高い高い言ってるマックも外国人観光客からしたら安く感じるんだよな
0649それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:01:43.16ID:u2+Dptm50
倍ダブルチーズバーガー600円はさすがに引いたわ
まあ買ったんだけど塩辛くて不味かった
0650それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:01:43.54ID:kE6AomcV0
>>640
レタス100円の時期に一玉刻んで挟んで食え
0651それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:01:57.06ID:DW4IzFFkM
ウェンディーズファッキン、高すぎてビックリした
しかもそんなおいしくない
0652それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:02:33.94ID:UAn1e9jQ0
>>651
肉デカい方頼んだら1000円超えるよな
0653それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:02:42.20ID:WubKvl7h0
>>648
昔の東南アジアに日本人が行くような感覚やろな
え!後進国はこんな安いんですか?みたいな
0654それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:02:48.96ID:kE6AomcV0
>>649
わかるパティ塩辛い旨味無い
デルモンテケチャップ自分で足す
0655それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:02:49.37ID:X0sRjSfFd
>>645
吉野家の上げ幅エグい
0656それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:02:54.63ID:3U+6kQcc0
>>647
どっかと勘違いしたっぽいな
ファーストキッチンも言うてみなくなったかも
0657それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:02:57.18ID:5Xs0v9ZK0
>>648
20年前でもアメリカの方が高い
0658それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:03:04.05ID:Rr29Quse0
お菓子の値上がりもえらいことになっとるしファミリー層の食生活ってどうなっとんのやろな
外食間食できへんやろ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:03:12.76ID:BZPay/Bbr
モスってなぜか国産食材使ってるイメージあったよな
0660それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:03:15.33ID:BMhJ0Ogg0
>>623
ワイはタンドリーチキンバーガー好きだった
ロッテリアいがいに攻めてるわ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:03:29.23ID:vpERo+F/0
>>649
パテが明らかに塩辛くなってる
味濃過ぎて食えたもんじゃない
0662それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:03:54.76ID:DU3jR0QTM
ロッテリアって千葉マリンにある?
もっと目立つ感じであればいいのに
0663それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:04:01.45ID:kE6AomcV0
>>658
カトカチうどん
カレー
おでん
たこやき
からあげ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:04:17.01ID:ubzIURfx0
誰も行かないから話題になったこともないけど
ロッテリアのモーニング数年前は破格やったのに今高すぎてびびる
0665それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:04:31.47ID:ivoC7qcx0
職場のマクドなくなってから全然行かなくなった
0666それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:04:44.40ID:Qc25ASSxM
値上げしゃーないのはわかる
でもそろそろ止まってくれても良くない?
0667それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:05:09.45ID:WubKvl7h0
>>658
子育て世帯の年収は割とずっと高めを維持してるからまあ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:05:09.79ID:Rr29Quse0
>>663
大学生時代のワイだってバイト後1週間くらいはもっとええ食生活しとるぞ🥺
0669それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:05:17.26ID:kE6AomcV0
>>666
まだまだ、倍プッシュや
0670それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:05:31.90ID:bSvG7hTp0
グラコロ不味かったわ
ホンマにあれは人気あるんか
0671それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:05:37.95ID:ODAjxJ/I0
ロッテリアは行かなさすぎて記憶に残ってる頃とのサイズ感のギャップがすげーわ
0672それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:05:47.99ID:RqM0HrqBM
今日はバーキンたまたまあったから入ったがあっちの方が安くてうまいな
マックはハッピーセットの生娘シャブ漬け戦法で子供の頃から植え付けたのと立地がええだけや
0673それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:05:59.47ID:FpuDcm31a
モスチキンモスバーガーモスシェイクコーヒー
スパイシーチリドッグくらい食えるようになれたら良いね
0674それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:06:07.50ID:Rr29Quse0
>>667
益々子供は負債の風潮に拍車かかりそうやな
0676それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:06:26.30ID:kE6AomcV0
>>668
だって3歳児が刺身晩酌の刺身食わんのやもん
あ、そんときはアジの塩焼きパックで買ったか
0677それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:06:45.78ID:dM/SwaoF0
ナゲットソース2個目から有料になってて笑った
0678それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:07:12.52ID:1jI044vV0
久しぶりのマックでゴジラてりやき食ったらマジでバーキン行けば良かったと思いました。
0679それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:07:37.82ID:nFW3+b1v0
そこまでして食べるもんじゃなかったのに値上げしたらそらそうなるよ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:07:49.12ID:EVXhgqqg0
>>675
日本円終わってて草
0681それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:07:58.58ID:xjgTC+200
値上げして金持ち重視になったからセーフ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:08:04.81ID:6ByMDghS0
逆に値下げしとるのどっこやっけ?
サイゼやトップバリューやっけ?
0683それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:08:22.31ID:WubKvl7h0
いいかい学生さん
マックをな
マックをいつでも食えるくらいになりなよ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:08:44.07ID:FpuDcm31a
>>675
日本の物価は発展の遅れた東欧諸国か高めの東南アジアと大体同じ物価
0685それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:08:46.98ID:cxQIDfDI0
沖縄県民って所得低いのによくエンダーいくよね
0686それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:08:50.32ID:ueOoOCNa0
ワイにとってはマックはナゲット15p屋さんなんやけど値上がり酷いな
もうすぐ1000円が定価でキャンペーン中700円になりそうやん
0687それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:08:58.80ID:Xoh5+crH0
>>682
サイゼは据え置きやね
イオンはガンガン値上げしとるやろ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:09:51.68ID:22PlTfsN0
コロナでテイクアウトで儲けまくったところに値上げしたならそら減るわな
0689それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:09:52.73ID:3KCGKaPi0
>>686
しかも不味くなって新登場しとるからな
ほんまに味落ちた
0690それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:09:57.00ID:3U+6kQcc0
>>683
ごつ盛りよりは大王の説得力あると思う
0691それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:10:19.16ID:jrwABN+R0
>>683
いいかい学生さん
ごつ盛りをな
ごつ盛りをいつでも食べられるくらいになりなよ
それが人間、偉すぎず貧乏過ぎない丁度いいところなんだ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:10:31.70ID:xuKeBmHD0
バーガーキングのほうがいいからな
クーポン使えば更にお得だ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:10:50.94ID:DU3jR0QTM
コーヒー豆高いわ
マイルドカルディ200g745円は高い
430円のイメージやわ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:11:02.35ID:Sha2QTNO0
ごつ盛りも前まで98円デフォだったけど118円位になってるぞ
0695それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:11:17.32ID:PXbWcm0t0
近所にバーキン出来てからマクド行かなくなったわ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:11:17.41ID:vpERo+F/0
>>689
不味くなったのはもも肉使わなくなったからやな
今は胸肉と鶏皮だけ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:11:27.38ID:nFW3+b1v0
KFCのほうがよくない?
0698それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:11:56.18ID:kE6AomcV0
>>691
これは貧乏
0699それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:12:11.00ID:ODAjxJ/I0
カップ麺160円出すくらいなら200円のプロ買ったほうがまだ体にも財布にも良さそう
0700それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:12:13.44ID:Iws72CPa0
なんG民って何注文してるの?
フィレオフィッシュ?
0701それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:12:22.59ID:WubKvl7h0
>>687
サイゼは全然メニュー増えないもんな
契約農家や自社工場で頑張ってるんやろなとは思う
0702それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:12:46.50ID:PXbWcm0t0
>>697
KFCのバーガー味はいいけど小さすぎない?
0703それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:13:02.99ID:FpuDcm31a
バーキンはクーポン使って安いワッパーセットにオールヘヴィーやパティ追加したりしてコスパ最強で大満足できる
0704それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:13:26.40ID:Sha2QTNO0
>>701
据え置き言うてるけどメニュー減ってるし、既存のメニューも材料変更してるから実質値上げやぞ
社長が意地でも値上げしない言うてるからとんでもないことになってる
0705それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:13:28.09ID:cxQIDfDI0
>>700
メルティーダブル
0706それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:13:33.56ID:DYMAM1E60
>>700
今夜倍フィレオフィッシュ食ったで
タルタル少なすぎてふざけてんのかなと思った
0707それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:13:35.78ID:AZPOKmWy0
>>696
クソ不味い。
コスモスで叩き売られとるニチレイの冷凍チキンナゲットの方がましなレベルで不味くなった。
0708それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:13:40.40ID:kE6AomcV0
並玉子味噌汁おしんこでええ
しかしさいきんお新香小さすぎる
0709それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:13:48.11ID:vvWJZo8b0
ミスドって値上げしてめっちゃ収益上がったらしいけどなんでや?
0710それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:13:59.76ID:u2+Dptm50
FIVE GUYS ←こいつが韓国香港に進出してるのに日本に来ない理由
0711それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:14:26.13ID:WubKvl7h0
>>704
はえー不採算ライン跳ね上がってるんかね
確かにデカい辛味チキン速攻消えたの悲しかったわ
0712それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:14:28.59ID:Xoh5+crH0
ビッグマックインデックスはもう古い
今もっともホットなのはハッピーセットインデックス
https://i.imgur.com/TKrrX8F.png
0713それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:14:41.67ID:xmgLhE830
>>702
サンド→バーガーに改称する時にクッソ縮んだ
新一がコナンになったってレベル
0714それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:14:55.89ID:SDkTJp5S0
>>702
小さいしただパンに鶏肉挟みましたみたいなスカスカ感が寂しい
0715それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:15:06.02ID:NfQq5lP80
>>710
ワイは好きだから来て欲しいけど日本であの価格設定じゃ売れないだろ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:15:20.59ID:CfVunrCs0
韓国さんにビックマック指数負けてて草
0717それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:15:43.99ID:kE6AomcV0
>>707
それとニチレイのメガクランチポテトとセットで我が家の冷凍庫一軍バッテリーよ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:15:44.66ID:Ee6Q1Xb50
値上がりより味の改悪、シュリンクフレーションの方が怒りを覚えるわ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:15:53.19ID:HVIemBWl0
ゴジラバーガーとかもそうやけど既存のバーガーの部品バラして組み替えて期間限定ですってのばっかやん
0720それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:16:17.30ID:ymDbpg2t0
GDPが低いと嘆きGDP増に繋がる値上げを嘆く
0721それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:16:59.02ID:WubKvl7h0
>>718
味と量はそうやね
行きつけだったラーメン屋は値上げ&量ダウンかましてきて足遠のいちゃったわ
値上げ&維持ならまだマシや
0722それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:17:28.71ID:2s2U42t5M
もうモスと値段ほとんど変わらんしな
それならそらモス行くよ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:17:35.32ID:DU3jR0QTM
まったく話題に上がらないシェイクシャック
0724それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:18:18.25ID:FpuDcm31a
二郎系の値上げもエグいな800から1200円は腰抜けた
0725それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:18:24.87ID:nuy/xHqO0
>>12
円安と円高も理解できてないキチが最近多すぎる
0726それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:18:41.04ID:3G1PXt3A0
>>718
中身減らされすぎて一食分のつもりで金出してるのに食べると0.7食分しかないみたいなやつがな
足りんくて他のもの追加で食わんといかんから手間増える
0727それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:19:29.81ID:2s2U42t5M
>>418
この味の割には高いってことだろ
うまい棒が100円だったら買わないだろ?
0728それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:20:37.70ID:X2w8Tmcr0
グラコロ久しぶりにくったら小さすぎてびびったわ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:21:22.44ID:jBhprpPu0
客は減ったが客単価が上がって増収増益やった話やろ?
ええことやんけ
何が気に入らないんやこの話題
0730それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:21:25.03ID:2s2U42t5M
マックって久々に食うとマジで不味いよな
ハンバーガーやナゲットはパサパサだしポテトは出来たてにありつけないとシナシナで美味しくないし
0731それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:22:06.47ID:dPHA38sQ0
ポテナゲ値上げしたときに本格的に食うもんなくなったわ
0732それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:22:21.04ID:W/uqCMBA0
俺馬鹿だからよくわかんねぇけど
値上げしたら客単価上がるもんじゃないんか?
0733それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:22:26.96ID:Iws72CPa0
最近、外食が軒並みショボくなって行かなくなっちゃった
スーパーで食材買って自分で作った方が安くたくさん美味しく食べられて満足度が高くなった
でもやっぱり片付けが面倒くさいのがデメリット
0734それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:22:41.18ID:e01V/5VMd
モスバーガーも夜マックみたいなの出し始めたよな
田舎だから夜中にやってるモスバーガー近所に無いけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況