X



【悲報】マクドナルドさん、去年の2月から客が減少しまくっていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 20:56:50.27ID:iFWQ7Tgi0
コロナ禍の影響が薄れ、長らく低迷が続いた飲食業界にも活気が戻りつつあるが、一方で今年に入って客数が減少し続けている有名チェーン店がある。
大手ハンバーガーチェーン「マクドナルド」だ。
0698それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:11:56.18ID:kE6AomcV0
>>691
これは貧乏
0699それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:12:11.00ID:ODAjxJ/I0
カップ麺160円出すくらいなら200円のプロ買ったほうがまだ体にも財布にも良さそう
0700それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:12:13.44ID:Iws72CPa0
なんG民って何注文してるの?
フィレオフィッシュ?
0701それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:12:22.59ID:WubKvl7h0
>>687
サイゼは全然メニュー増えないもんな
契約農家や自社工場で頑張ってるんやろなとは思う
0702それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:12:46.50ID:PXbWcm0t0
>>697
KFCのバーガー味はいいけど小さすぎない?
0703それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:13:02.99ID:FpuDcm31a
バーキンはクーポン使って安いワッパーセットにオールヘヴィーやパティ追加したりしてコスパ最強で大満足できる
0704それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:13:26.40ID:Sha2QTNO0
>>701
据え置き言うてるけどメニュー減ってるし、既存のメニューも材料変更してるから実質値上げやぞ
社長が意地でも値上げしない言うてるからとんでもないことになってる
0705それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:13:28.09ID:cxQIDfDI0
>>700
メルティーダブル
0706それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:13:33.56ID:DYMAM1E60
>>700
今夜倍フィレオフィッシュ食ったで
タルタル少なすぎてふざけてんのかなと思った
0707それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:13:35.78ID:AZPOKmWy0
>>696
クソ不味い。
コスモスで叩き売られとるニチレイの冷凍チキンナゲットの方がましなレベルで不味くなった。
0708それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:13:40.40ID:kE6AomcV0
並玉子味噌汁おしんこでええ
しかしさいきんお新香小さすぎる
0709それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:13:48.11ID:vvWJZo8b0
ミスドって値上げしてめっちゃ収益上がったらしいけどなんでや?
0710それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:13:59.76ID:u2+Dptm50
FIVE GUYS ←こいつが韓国香港に進出してるのに日本に来ない理由
0711それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:14:26.13ID:WubKvl7h0
>>704
はえー不採算ライン跳ね上がってるんかね
確かにデカい辛味チキン速攻消えたの悲しかったわ
0712それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:14:28.59ID:Xoh5+crH0
ビッグマックインデックスはもう古い
今もっともホットなのはハッピーセットインデックス
https://i.imgur.com/TKrrX8F.png
0713それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:14:41.67ID:xmgLhE830
>>702
サンド→バーガーに改称する時にクッソ縮んだ
新一がコナンになったってレベル
0714それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:14:55.89ID:SDkTJp5S0
>>702
小さいしただパンに鶏肉挟みましたみたいなスカスカ感が寂しい
0715それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:15:06.02ID:NfQq5lP80
>>710
ワイは好きだから来て欲しいけど日本であの価格設定じゃ売れないだろ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:15:20.59ID:CfVunrCs0
韓国さんにビックマック指数負けてて草
0717それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:15:43.99ID:kE6AomcV0
>>707
それとニチレイのメガクランチポテトとセットで我が家の冷凍庫一軍バッテリーよ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:15:44.66ID:Ee6Q1Xb50
値上がりより味の改悪、シュリンクフレーションの方が怒りを覚えるわ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:15:53.19ID:HVIemBWl0
ゴジラバーガーとかもそうやけど既存のバーガーの部品バラして組み替えて期間限定ですってのばっかやん
0720それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:16:17.30ID:ymDbpg2t0
GDPが低いと嘆きGDP増に繋がる値上げを嘆く
0721それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:16:59.02ID:WubKvl7h0
>>718
味と量はそうやね
行きつけだったラーメン屋は値上げ&量ダウンかましてきて足遠のいちゃったわ
値上げ&維持ならまだマシや
0722それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:17:28.71ID:2s2U42t5M
もうモスと値段ほとんど変わらんしな
それならそらモス行くよ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:17:35.32ID:DU3jR0QTM
まったく話題に上がらないシェイクシャック
0724それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:18:18.25ID:FpuDcm31a
二郎系の値上げもエグいな800から1200円は腰抜けた
0725それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:18:24.87ID:nuy/xHqO0
>>12
円安と円高も理解できてないキチが最近多すぎる
0726それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:18:41.04ID:3G1PXt3A0
>>718
中身減らされすぎて一食分のつもりで金出してるのに食べると0.7食分しかないみたいなやつがな
足りんくて他のもの追加で食わんといかんから手間増える
0727それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:19:29.81ID:2s2U42t5M
>>418
この味の割には高いってことだろ
うまい棒が100円だったら買わないだろ?
0728それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:20:37.70ID:X2w8Tmcr0
グラコロ久しぶりにくったら小さすぎてびびったわ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:21:22.44ID:jBhprpPu0
客は減ったが客単価が上がって増収増益やった話やろ?
ええことやんけ
何が気に入らないんやこの話題
0730それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:21:25.03ID:2s2U42t5M
マックって久々に食うとマジで不味いよな
ハンバーガーやナゲットはパサパサだしポテトは出来たてにありつけないとシナシナで美味しくないし
0731それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:22:06.47ID:dPHA38sQ0
ポテナゲ値上げしたときに本格的に食うもんなくなったわ
0732それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:22:21.04ID:W/uqCMBA0
俺馬鹿だからよくわかんねぇけど
値上げしたら客単価上がるもんじゃないんか?
0733それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:22:26.96ID:Iws72CPa0
最近、外食が軒並みショボくなって行かなくなっちゃった
スーパーで食材買って自分で作った方が安くたくさん美味しく食べられて満足度が高くなった
でもやっぱり片付けが面倒くさいのがデメリット
0734それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:22:41.18ID:e01V/5VMd
モスバーガーも夜マックみたいなの出し始めたよな
田舎だから夜中にやってるモスバーガー近所に無いけど
0736それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:23:58.05ID:2s2U42t5M
最近オリジン弁当のポテトにハマってるわ
値段は180円くらいでマックのLくらいの量だし注文してから揚げるからサクサクホロホロだし
特にコンソメ味がめちゃウマ
1回これに慣れたらもうマックのポテトなんて食えんわ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:24:12.15ID:jBhprpPu0
>>732
そやで
マクドナルドの場合は客単価が増えて増収増益しましたって話やけど
その部分を隠してスレ立てして、記事を読まない奴が騒いでるだけなんやで
0738それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:24:44.66ID:xFb+m2Ncd
マクドナルドはもう底辺には食えない代物になったってことか
尾張屋根
0739それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:26:08.87ID:BiXsbxTR0
あーわ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:26:32.86ID:DMO3hb1i0
令和キッズってスナック菓子とかファストフード食べさせてもらえないだろうから案外頑丈な世代になっちゃったりしないか
0741それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:26:58.50ID:yLroa46U0
貧乏なワイはなか卯の親子丼ばっか食ってるわ
マックなんかもう長いこと食べてない
0743それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:28:13.05ID:10QgV25Y0
クアアイナ21
ここまではみ出しちゃうんだ、チーズ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:29:12.76ID:eTYybulH0
ゴジラはどれが1番評判いいん?
0745それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:29:41.71ID:HxlvZF7Rd
ワッパーに出会っちまったから家の近くにマックあるけど好き好んでマックのバーガー食べようとは思わなくなっちまった
0746それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:30:01.55ID:pCXsiVb+0
以前なんで値上げしたんだとか書いたら
馬鹿呼ばわりでビックリしたわ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:30:45.07ID:qQFWvFFX0
モスの期間限定メニュー黒毛和牛バーガー単品860円とかふざけ散らかしすぎなのよ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:31:41.07ID:DU3jR0QTM
>>736
昔弁当にセットしてよく買ってたわ
おいしいよね
まあ太ったけど
0750それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:32:08.74ID:uJ6WWJww0
>>746
程度はあれど原料包材輸送費電気代値上げによる圧迫で値上げしても減益してた時期はあるでな
0752それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:33:29.08ID:FURnogkL0
>>751
イカがバーガーと合うわけねえだろ!!
0753それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:34:00.93ID:6ByMDghS0
最近の外食や特にコンビニなんかは期間限定やりすぎて
商品乱発でクオリティ低いわたまに個人的ヒットしても
直ぐに消えて無くなるわで負のループ過ぎる

去年で言うとすき家のメカブ牛丼とKFCの辛味噌ニンニクチキン
0754それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:34:04.77ID:tzp92RBh0
>>746
現状までの値上げの頻度に対する文句はともかく値上げそのものはコロナ後不可避やったよ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:34:58.52ID:uJ6WWJww0
>>753
わからんけどめかぶ牛丼なんてめかぶ買っとけばすぐ作れない
0756それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:35:46.58ID:FpuDcm31a
海外旅行の動画とか見てると欧米は外食で一番安いのがマックで日本はマックなんかより安い店がいくらでもあるからまぁ天国やなと思う
0757それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:36:09.08ID:+90QQMyc0
ハンバーガーに出せる値段は200円までや
それ以上なら普通にパン買って済ませるわ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:37:21.67ID:nruGabAC0
>>746
相変わらずバカ扱いされてて草
0760それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:39:18.35ID:HW4fCboO0
普通に高いのと、なんか味くどいメニュー増えたイメージ
飽きが取れるまでのスパンが長くなったような
0761それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:39:18.70ID:pCXsiVb+0
>>759
自信につながったよマジで
馬鹿に勝った^^
0762それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:40:53.79ID:6ByMDghS0
値段でいうとガチで驚いたのは香川のうどん
熟練の職人が朝4時から起きて打った素うどんが180円とか異常やろ
とにかく味より価格に驚きっぱなしやったわ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:41:01.07ID:kPV4cga70
マクドナルドがバーガーチェーン最安の座を明け渡したら終わり
ユーザー大移動が始まる
0764それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:41:09.19ID:1l7otXmS0
客減らして儲かる方がええって時代の流れやで
お前ら店員に過度のサービス期待することは怒るのに値上げしても怒るんだよな
0765それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:41:13.24ID:nruGabAC0
>>761
効きすぎて何言ってるかわからんわ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:41:32.68ID:pCXsiVb+0
>>765
定型文しか書けんよな^^
0767それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:41:55.84ID:kPV4cga70
>>751
いやくっそ高いw
0768それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:42:50.16ID:nruGabAC0
>>766
めっちゃ即レスするやん
定型に該当するのは効きすぎてってあたりと思うけどそこ突くのはちょっと無理筋やろ
バカすぎて分からんか
0769それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:42:50.90ID:HW4fCboO0
モスのバンズがどうしても合わんわ
つるつるなの苦手
0771それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:43:12.61ID:ElxFQThL0
ワイ、マック高いからポテトLとシャカシャカチキンだけ買うとかしてるんやが、もしかして養分?
0772それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:43:13.80ID:rWB37JPT0
>>760
期間限定メニューが
ベーコン卵レタスハッシュドポテトを入れ替えて
ソース変えただけの手抜きバーガーやからな
これで500円超えやから厳しいやろ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:43:15.96ID:pCXsiVb+0
>>768
やっぱ悔しかったん?
どのくらい悔しかったん?
0774それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:43:50.51ID:tzp92RBh0
値上げ+頻度とか踏まえない批判はバカ扱いされるのもしゃーない
0775それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:44:19.02ID:nruGabAC0
>>773
定型文しか書けんよな
0776それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:44:20.85ID:FpuDcm31a
>>762
有名店で値上げで普通の値段になってる店もあるし
食べログ評価高い店は安いままとかやな
客の並びで値段と味のバランス取れてるわ
開店から長蛇の列は安くて美味い店やね
0777それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:44:21.48ID:cowt/haC0
スーパーテナントのパン屋のハンバーガーでよくね?
夕方3割夜半額やぞ?
0778それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:44:41.47ID:HW4fCboO0
まあ輸入品頼りだし円安だから高い
理由はこれ
安ければ人は来る
0779それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:44:48.04ID:pCXsiVb+0
具体的な話聞きだしたいのバレッバレやでww
0780それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:45:04.98ID:4CJ3Mq3L0
同じ事しても本国が3倍以上稼げるんやもんな凄い世界になったもんや
0781それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:45:19.35ID:pCXsiVb+0
>>775
オウム返しで憤死してますやん^^
0782それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:45:59.96ID:nruGabAC0
>>781
悔しいねえ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:46:05.43ID:kmyJrumg0
>>762
システムにびっくりしたわ
自分で茹でろとかあって草生えた
0784それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:46:06.48ID:tSGP3hZZd
そういえばマジでマック行かなくなってたわ
ポテトが150円でLサイズ頼めてたときは自然とマック行こうみたいな体になってたけど、
今はマック行こうという選択肢が全く出てこなくなってた
0785それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:46:18.64ID:pCXsiVb+0
>>782
ドンマイww
0786それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:46:18.81ID:DabQgV9P0
バーガーキングはもっと出店しろや
隣の県にいかないと食えないって嫌すぎる
0787それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:46:25.42ID:AFZgXYXJd
店内汚いし
なんか食った気しないし
なんか不潔で視界に入れるのも嫌なタイプの客多いし
Uber Eats配達員が回りでギラギラしてるし
店内のスタッフも外から分かるくらいギスギスしてる
誰が行くねんこの格安チェーン
0788それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:47:01.49ID:nruGabAC0
>>785
絡んでくるならもっと面白くしろよ
これだからバカは
0789それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:47:34.47ID:pCXsiVb+0
>>788
馬鹿って言われると悔しいねえ?ww
0790それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:48:07.89ID:pCXsiVb+0
中身なしの馬鹿呼ばわりってこんなもんでしょ^^
0791それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:48:08.07ID:6apPqoDz0
レスバするにしてももっと高レベルなレスバしろ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:48:35.04ID:AFZgXYXJd
なんか全体的に雰囲気が堅気っぽくない
0793それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:48:40.22ID:kPV4cga70
1000円でおなかいっぱいになれるかって言われると、ならなくなったわな
0794それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:49:07.20ID:nruGabAC0
>>789
あ、はい
0795それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:49:12.57ID:prwtX9kS0
マクドとか店舗増やしてるけどバイトや社員は増やしてないだろうからギリッギリの人数で回してるやろな
そらピリピリしながら働いとるわ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:49:20.79ID:6ByMDghS0
>>776
うどんは回転率異常に高いからちょっとした並びは並びやない感覚やな
逆に広島のお好み焼きは回転率異常に悪くて15人程度でも2時間近くいくことあるわ
0797それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:49:39.86ID:0GjQjlfR0
めっちゃのびてるやんこのスレ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:49:47.06ID:pCXsiVb+0
>>794
馬鹿は馬鹿らしくしとけよカス^^
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています