X



チェンソーマンのアニメって今思えばあんなに叩かれるほどの駄作ではなかったよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:20:42.16ID:AUge+jZl0
確かに100点満点のアニメとか言えないけど
トリコみたいなのよりマシやろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:31:10.27ID:LC3hRduSr
原作も読んだけど全然アニメ変に感じなかったわ
やっぱりチェンソーマン信者ってちょっとおかしかったと思う
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:31:38.63ID:hacbBeqd0
作画は良いんやが演出がダサいのと原作理解度が低すぎた
2024/01/13(土) 01:31:44.08ID:5a9pVQzQ0
作画オタクなら楽しめる作品
アジアチャンピオンシップを見てる感覚
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:31:48.30ID:wgdovcGUM
ワンピみたいなメジャー作品を一番冷笑してそうなチンマンの作者が「普段はおバカで非常識な奴だけどいざという時には“本質”を見抜いてる」っていうルフィそのものな自己理想像持ってるのが皮肉だよな
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:32:03.34ID:gAzpKaDp0
原作読んでないけど
マキマさんの声は明らかに合ってない
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:32:04.73ID:lTDlV1z50
元々大した作品ではなかったのに持ち上げ過ぎたチェー牛の責任転嫁の的にされただけやからな
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:32:07.05ID:i8nFBoCVd
>>32
作スレでも不評です
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:32:10.78ID:Ix3GycRV0
ドラゴン宣伝用のおもちゃにされた悲しいアニメ
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:32:46.07ID:wT7esPdm0
https://i.imgur.com/qaFhoiP.gif
https://i.imgur.com/8P9OauV.gif
https://i.imgur.com/iSCSj1f.gif
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:32:46.51ID:NuJQ/mHbd
正直監督叩きとちょっとやりすぎで怖かったわ
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:32:54.93ID:sd/0qeZP0
>>18
ED毎回変えてたらそら仕方ないわアーティストが悪かったわけではない
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:33:00.63ID:lTDlV1z50
放送前のスレで期待してる信者の書き込みが🐲と構想が全く同じ画像くれ
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:33:19.91ID:ql1dFTTt0
鬼滅も呪術もそうだけどアニメのあのテカテカした質感がなんか苦手だわ
なんなんあれ最近流行ってんの?
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:33:26.62ID:6QGn9EY/0
あのコーヒー淹れるところボッコボコに叩くレビュー好き
2024/01/13(土) 01:34:04.59ID:5a9pVQzQ0
>>42
最近のアニメーターのトレンドやで
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:34:26.92ID:Ql3dPPH50
厄介信者が多いからな
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:34:29.39ID:lTDlV1z50
ぶっちゃけ瞬間風速だけならまだファイアパンチの方が面白いまであるしな原作
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:35:00.08ID:i8nFBoCVd
>>44
アニメーター関係ないです
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:35:14.94ID:1/N+Jadf0
作者とドラゴンの思想は一致してるのに視聴者に否定されたらもう無理やろ
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:35:19.21ID:wcRBehXn0
原作読み返しても最初からサムライソードまでなんかあんなもんやって面白くなるのはそれ以降や
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:35:27.67ID:NuJQ/mHbd
タツキもドラゴンもボロボロになったのにあのちゃんだけは大躍進した
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:35:35.61ID:765X/mc30
中山ドラゴンはマクロスのメインアニメーターを務める腕前という事実
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:35:59.34ID:THfBHXQy0
ゴミ漫画だから売れないんだろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:36:03.58ID:i8nFBoCVd
>>51
上手いアニメーターが監督やったら糞とかいくらでもケースあるし
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:36:16.79ID:vWyhkzuzd
監督アニメーターなのに作画スレで不評なのかよ
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:36:32.60ID:wT7esPdm0
まあ演出が抑えめやったな音楽も少ないから盛り上がりに欠ける印象やった
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:36:33.77ID:lTDlV1z50
あのちゃんもあのちゃんでクソサブカルノリ寒いしな…
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:36:44.04ID:NuJQ/mHbd
>>51
デルタが変形しないアニメになったのあいつのせいなんか?
58それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:36:54.89ID:7wnL8Fiv0
まあ原作が微妙だし
2024/01/13(土) 01:37:14.25ID:Cg1n9lmS0
ドラゴンの演出が謎やったからしゃーないわ
60それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:37:43.01ID:7lO1wLOd0
ミライ…サイコー……ミライ…サイコー…
61それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:38:19.79ID:8TZ5BSnRd
原作が評価されないの結局君らの読解力が低すぎる説あると思ってるんやけどこれ言うと信者扱いされそうやからあんまり言わんようにはしてる
62それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:38:32.16ID:u0SVRjP90
ぶっちゃけ原作序盤はつまんない
でもアニメはサムライソードの落ちとか1話とかもうちょい頑張れよとは思う
63それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:38:47.61ID:xnpXZPi10
ビールの作画すき
64それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:38:56.49ID:MT4D0EC20
コベニが敵が負傷した仲間とちんたら車に乗り込んでる背中をぼーっと眺めて敵がハンドル掴んだら銃撃再開って
何でそんな意味不明な改変したのかだけ理解出来んかった
65それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:39:05.99ID:sd/0qeZP0
>>61
バルダーズゲート信者みたいなこといってるな
66それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:39:22.93ID:lTDlV1z50
>>61
普通に雪合戦あたりはおもろいと思うで
でも絶賛するレベルではないし
はっきりいってマキマ戦はクソや
あれだけいい素材つかってあのつまらん戦闘はないやろ
67それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:39:26.27ID:KsuiG9vd0
ギャグ漫画でしかないのに勘違いして高尚アニメみたいなものを作ったから
68それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:39:31.03ID:xfm1yczxM
でも見返すとやっぱりつまらんわって感想になると思うわ
なんというか起伏がないよなあのアニメ
レゼ編までやってたらドラゴン監督でも面白かったんかな
69それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:39:32.44ID:O/cXNxqiM
単純に人間としてゲスでクズなのを「人格的に自律していて男に媚びない、フェミニズム的に正しい女キャラ」とか思ってそうだよなチンマンの作者って
70それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:39:34.64ID:7lO1wLOd0
でも艦これ2期には勝ったから…
71それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:39:40.22ID:u0SVRjP90
>>61
1話はすげえけどそっからしばらく低空飛行だったろ
思い出美化すんな
72それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:40:28.08ID:P2DyUxPr0
ダンダダンが天才だっただけやし
73それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:40:38.62ID:8TZ5BSnRd
>>71
一部全体の話やな
まあええけど
74それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:41:35.22ID:vt8SMR5Ad
まあでもドラゴンって作者から見たら理解力ある読者側の人間なんやろ?
信者が脳内で美化しすぎなんじゃ
75それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:42:15.84ID:H9ZOKk/x0
ともりは放送前からガチ炎上してたという事実
結果的に声優で手を抜くべきではなかった
76それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:42:32.84ID:BNmPd1roa
明らかに恵まれた予算からしょぼい画
なんであんなんができてしまったんや
2024/01/13(土) 01:42:48.65ID:GJ7wBroxd
原作読んだ事ないけどアニメつまらんかったわ
2024/01/13(土) 01:43:02.06ID:u0SVRjP90
チェンソーマンって次どうなるんだろみたいなワクワク感に全振りしてる感じで冷静に解釈するとそうでもないような感じする
79それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:43:06.40ID:765X/mc30
>>57
それは敵が飛行機だからわざわざスピード落とす意味がないという設定の都合や
80それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:43:16.29ID:i8nFBoCVd
>>76
作画はいい
けどコンテが糞なので作スレで不評
81それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:43:18.64ID:lTDlV1z50
>>74
というか出来上がりは信者が事前に期待してた内容そのものやったし
82それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:43:41.95ID:rgA4aJWW0
アニメーションはダンダダンの絵の魅力に勝ててたか?
83それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:43:47.34ID:iX70ZDwT0
>>74
理解力あるならもっとバトル作画豪華にしたりSEとか音楽も派手にするんちゃう
原作厨はあんな静かに戦闘するチェンソーマン求めてたんか?
84それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:43:49.26ID:FuOGCXak0
まあ構図悪いとこはあってもそれは他でもあることやからな
85それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:43:57.87ID:765X/mc30
>>74
まああの乾いた画面を映像にしたら白けるのは仕方ないと思うわ
86それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:44:00.91ID:Jxol2c1F0
アニメが叩かれまくってから信者が「チェンソーはB級で低俗な作品だから面白かったのに」とか言い出したけど
ルックバックの頃にそんなこと言われてたらお前ら同意したか?って感じ
87それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:44:51.40ID:9e3ZWgQp0
売上バトルしてんのきつかった
今の時代に指標がBDの販売枚数なの?って
88それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:44:55.75ID:i8nFBoCVd
>>86
普通に今の路線が求められてたと思うけど
たんに演出下手なアニメ化だった
89それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:45:06.09ID:+4Y+r8pn0
フリーレンとかいうゴミ魅せられるの拷問やろってぐらい神
90それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:45:25.41ID:9bGla323d
マキマの声優も言うほど悪いと思わんかったけどな
30分で慣れたわワイは
91それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:45:50.41ID:BNmPd1roa
>>87
配信でも弱いチェンソーマン叩くのやめてください
92それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:45:52.45ID:hyABq1Y90
アニメ叩きまくったせいでタツキが2部でやる気なくしたんだろ
信者が悪いやん
93それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:46:21.96ID:spemQixP0
>>91
水星よりは上やったろ
94それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:46:50.32ID:yL8rgrwR0
>>89
95それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:47:03.38ID:+4Y+r8pn0
>>68
ゴミーレンより?
96それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:47:04.58ID:wT7esPdm0
チェンソーマンってホンマなんだかんだ語られ続けてるな映画化決まったの君らの熱意のおかげやと思ってる
97それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:47:17.39ID:BNmPd1roa
ムクガイジおるやん
2024/01/13(土) 01:47:34.89ID:nyYHseIq0
フリーレンの監督って
あっ
99それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:48:40.64ID:lTDlV1z50
架空の妹でネカマしてTwitterやってます



まあこの時点でね…
100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:49:03.40ID:c+LyfMrf0
アニメ不満はあるけど面白いやんでいっておけばタツキはバリバリ2部を描いていたという風潮
101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:49:37.92ID:i4z+ycU00
Twitterでバズったのに売れてないコンテンツ多すぎるからBDが指標になるのもしゃーなし
102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:49:46.79ID:fJxdk/P20
>>99
ぽよよんろっく先生の悪口やめてね
2024/01/13(土) 01:49:52.54ID:nyYHseIq0
斉藤圭一郎と中山竜どこで差がついたのか
104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:49:55.49ID:BNmPd1roa
別にストーリーはつまんなくないし
金もかかってるのにマジで映像も演技も味気ない何かになってた
105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:50:28.62ID:7wnL8Fiv0
チェンソーマンってさ
バクマンの新妻エイジの漫画ってこんな扱いなんだろうなって思うよな
106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:50:31.40ID:9IdAEC+z0
アニメ中単行本が推しの子やフリーレンより売れてたのに叩かれてたからな
円盤は売れてないのは確かやけど配信も強いし過小評価や
むしろアニメ直前に発売した2部1巻が数字かなり落とした
107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:50:36.06ID:BNmPd1roa
>>103
アニメに対する理解度
これに尽きると思うわ
108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:50:48.80ID:RmwxDeaL0
アニメと2部失敗のせいで作者のモチベ下がっとるよな
いくらなんでも絵ひどすぎる
最高にセンスある作品から名前出すだけで笑えるダサい作品になったらそらしんどいとは思うが
109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:50:58.71ID:+4Y+r8pn0
まあスレが伸びればいいか
ゴミーレンホンマにゴミやから何とかしてくれ
110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:51:00.75ID:BNmPd1roa
>>106
配信も雑魚やぞ
111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:51:12.71ID:2DGSAtwF0
鬼滅のアニメだってケチつける所無数にあるからな
社会現象に足る原作じゃなかったのをアニメに八つ当たりしてるだけやん
112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:52:08.75ID:hqIPr7be0
れ是編は呪術1期の韓国人らしい
113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:52:13.34ID:9bGla323d
ワイの親戚の60歳くらいおばちゃんも見てたけどおもろいって言ってたで
2024/01/13(土) 01:52:15.28ID:uj9Cj46i0
グルメスパイザーみたいなの出せばよかったのに
115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:52:16.92ID:6QGn9EY/0
>>111
正直1期の18話まで凡作だったわ
116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:52:24.87ID:+4Y+r8pn0
1話とかの段階で勇者たち3人はフリーレンに対して「エルフと人間とかでは寿命が違うから50年後には会えないかもしれない」
とかの説明省いてた(フリーレンハブいて耳打ちしてのコソコソ話でそれを教えてあげなかった)の本気で意味が分からん
117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:52:37.79ID:FsRN3p5Y0
>>86
ルックバックとはテイストが違うやろ
シャークネードモチーフとかやってんのにB級じゃなく静かなテンションで合う訳ないやん
118それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:52:46.54ID:0uHXnxNI0
アニメ化決まった時にどんな監督か気になったて見に行ったらこんな呟きしてたから地雷くさかったけどほんとに地雷やった
https://i.imgur.com/dh8DyU0.jpeg
119それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:52:49.91ID:+4Y+r8pn0
その後にエルフが「もう会えない」とか年取ったとか言って泣いてるのとか池沼かと思った
120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:52:50.56ID:BNmPd1roa
最初の2,3話はあれ?微妙じゃね?って感じの意見でレスバが発生してたけど
最後の方は叩き一辺倒だった
121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:53:21.92ID:RmwxDeaL0
デンジのゴミ以下の生い立ちと普通の生活という幸せ手に入れてテンション壊れてるって1話2話で作ってんのに
よし!声優にはリアル実写演技させよう!ってなんで思ったのかほんまに謎
122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:53:23.47ID:rFz+H78s0
ボソボソだけは擁護できん
123それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:53:27.46ID:C6PufioU0
デンジ「猫をよぉ!!攫うなんてよォ!!んな事ぁ許せねぇよなぁぁ!??」

でもここの演技素晴らしかったよね?
124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:53:30.79ID:ImvPzTWX0
>>112
ムクガイジ発狂不可避やんけ
2024/01/13(土) 01:53:57.90ID:nyYHseIq0
ぶっちゃけ本気で当てる気ならレゼ編をアニメ終わったら速攻映画化して年内に見れるようにしろよ
呪術は0まで計算して本気で当てようとしてたのに
126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:54:27.52ID:+4Y+r8pn0
アウラに対してドヤ顔で言った「アウラ、お前の前にいるのは、千年以上生きた魔法使いだ。」
ってのも人間単位で考えると「アウラ、お前の前にいるのは、10年以上生きた魔法使いだ。」でどやってる訳だよな
127それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:54:30.12ID:iX70ZDwT0
>>123
存在しない記憶
128それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:54:38.43ID:9bGla323d
あとデンジの声優もめっちゃ叩かれててかわいそうやった
129それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 01:55:00.50ID:s2JmZq9h0
ぼざろに脳を焼かれてフリーレンにまで粘着してるチェー牛さぁ…w
2024/01/13(土) 01:55:08.78ID:ZuEhEREw0
>>106
つか二部って全く叩かれないよな
アンチすら興味ないんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています