X



【朗報】イギリスとかいう世界最高の国

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 02:12:10.32ID:BCuRnWl10
大正義大英帝国
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:06:31.25ID:1ONvyslG0
>>160
スペインポルトガルってほとんど中東みたいなもんやからな
白人様には勝てないんや
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:06:36.70ID:E/rBEb+e0
X-MENのマグニートーが住んでます
つよい
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:06:39.82ID:b6xQSHNM0
>>160
宗教改革のビッグウェーブに乗れなくて産業革命にも乗り遅れたからやろ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:08:10.32ID:hp2Wxcaa0
19世紀の支配者
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:08:17.74ID:pJbyLKBfd
>>176
アメリカ「ロックンロール?黒人の音楽やろ」

イギリス「ロックンロールかっこエエ!真似したろ!」

って感じの温度差ちゃうかね
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:09:29.27ID:sXlnTcgS0
>>177
言うてスターリンのほうが貢献度高いやろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:10:08.04ID:8HrDzc9rM
中国ってアジアの王やったのになんで1回地に堕ちたん?
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:10:14.46ID:qhWn0kxA0
>>177

ベンガル飢饉
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:10:44.19ID:OzS+o7890
>>176
英語話せるからやろ
イギリス出身のやつはアメリカに行って売れるけどフランス人がフランス語で歌ってもアメカスは理解できんから
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:10:48.07ID:E/rBEb+e0
ガザ問題について聞いたらやっぱしばかれる?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:11:45.07ID:6io/DUda0
お前らプロテスタンティズムの倫理と資本主義社会の精神すら読んでないとかガイジか?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:12:34.07ID:6io/DUda0
>>187
言うほど1回か
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:12:45.90ID:Ig4BEMcmM
アニメ関係の人が「ヨーロッパで日本のアニメ人気だけどイギリスではあんまり人気ない」って言ってたな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:13:35.82ID:1ONvyslG0
>>191
トッドは読んどるで
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:13:37.75ID:E8BC8UpJ0
>>160
これはスペインとポルトガルが自国に国際商業センターを持てなかったからや
スペインは一応アントワープがあったけど自分でぶっ壊しちゃったから
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:13:54.63ID:hp2Wxcaa0
宇多田ヒカルが住んでるね
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:14:18.72ID:hp2Wxcaa0
家100年以上持つんだよな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:14:20.43ID:ih+briKX0
韓国人って日本へのコンプえぐそう
ずっと中国の奴隷だったくせに
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:14:24.08ID:dLWNQS9f0
そろそろジブラルタルと北アイルランド返してやれよ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:14:35.05ID:1ONvyslG0
中国はプライド高くてパクれなかったんやろ
わーくには欧米様のものを丸パクリしたんや
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:14:41.69ID:OzS+o7890
>>191
自分の好きな分野の話ができないからって拗ねるなよ
最近そういう講義にハマった大学生か?
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:15:06.31ID:oaqeoNrb0
>>193
イギリスに取材旅行に行った時にエグい人種差別されたから漫画の中でロンドンを火の海にしてやったわ
って言ってた漫画家がいたのを思い出したわ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:16:02.67ID:1ONvyslG0
イギリスはむしろアメリカを生み出したことがすごいのだ👍
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:16:28.69ID:HM3oS8GV0
>>176
イギリスは階級社会だからやで
ちなみに階級社会の強いイギリス、ドイツなんかはアメリカへの移民が多くて
革命で階級社会が消えたフランスなんかは、アメリカへの移民が少ない
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:16:49.64ID:qhWn0kxA0
>>200

海軍とか頑張ってたのに日本に負けちまったな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:16:50.22ID:LFFwPnaM0
まあイギリスは世界史を面白くしたからね
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:17:54.88ID:/ywcGrYt0
>>8
uk自体は7000万人弱やが
2023年時点で人口26億人以上の国家連合イギリス連邦の盟主やぞ
カナダオーストラリアニュージーランドはいまだにイギリス国王が国家元首やし
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:18:30.55ID:qhWn0kxA0
>>204

イギリス人は北にピューリタンを送り出して南に貴族の次男を送り出したな
フランスは今のカナダに入植したけどいまいち成功しなかった
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:18:32.19ID:b6xQSHNM0
>>200
わーくには対ロシア帝国のためにイギリスが手取り足取り投資してくれたけど中国は列強にボコされてたからやろ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:19:16.44ID:UCtwAMnN0
飯が不味いとか騒がれるけど
普通にローストビーフやスコーンうまいよな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:19:40.37ID:LNOKBhB10
蒸気機関とか内燃機関とか
現代を形作る技術はほとんどイギリスで生まれとるやろ
イギリスなくして現代社会は存在しないよな
あとスポーツもほとんどイギリスやな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:19:52.97ID:qhWn0kxA0
>>209

投資って?
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:19:55.26ID:6SXCmjbG0
>>193
無理ないと思う
近年でもピーキーブラインダーズとかザクラウンとかアウトランダーとか自前で面白いコンテンツ作れる上にアニメと違って大人向けが主流やからアニメは幼稚すぎてきついやろ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:20:44.58ID:b6xQSHNM0
>>207
インドはどっちつかずな上にクソみたいな立地やし南アフリカは白人排斥を掲げる極左政党が大人気やで
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:21:17.33ID:LFFwPnaM0
イギリスって地味に近代から戦争負けなしやない?
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:21:17.91ID:CkahHbU80
>>187
地に落ちた言うても日本が中国のGDP上回ったの
高度成長期以降の50年間だけやで
戦争中もGDP負けてた
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:21:29.72ID:ONc7ZJRP0
日本のカレーはイギリス伝来だな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:21:56.28ID:b6xQSHNM0
>>212
明治維新や日露戦争のころのあれこれ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:22:01.36ID:/lDvUlz50
なんだかんだ勝負時の戦争で必ず勝つわな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:22:37.32ID:Rn42G9yF0
>>219
ヴァイキングの子孫やからな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:23:00.59ID:8TJntcXL0
>>85
そんなー配信してよー😭😭😭😭









って世界なん?こわ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:24:00.00ID:LBvPFtpRd
>>219
オーストリア継承戦争と七年戦争で一人勝ちしすぎて
アメリカ独立戦争のとき他の欧州列強は歓喜したらしいな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:24:02.64ID:BHSowF8c0
白人の嫌なところを煮詰めたような国と人間性だよね
ヨーロッパでも他の国は愛嬌あるのに
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:24:20.86ID:sXlnTcgS0
>>216
なんなら産業革命起きるまで2000年近くインドと一位二位グルグルしてたよな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:24:21.10ID:qhWn0kxA0
>>218

いや日露のとき高い利息で金かしただけだろそれ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:25:15.71ID:wywbi5HB0
>>223
フランスやドイツの方が酷いわ
パリなんて危なくてウーバーで移動せんとあかんレベルやん
ロンドンはマジで天国やった
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:25:40.37ID:7YXHci/n0
イタリアは地理的には最強になれるはずなのに何故アングロサクソンに負けたのか
裏社会では無双したが
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:26:06.19ID:dLWNQS9f0
>>217
イギリスがカレーに小麦粉入れてとろみつけてくれてほんま助かったわ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:26:25.44ID:S3mLwa9n0
(父親)イギリス (長男)アメリカ (次男)オーストラリア (三男)カナダ (四男)NZ
こんな感じでええの? 
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:26:46.42ID:CkahHbU80
>>227
2000年前に全盛期あったやん
しかも特大の
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:27:14.01ID:SjtZ9/IY0
EU離脱してスコットランド独立しようとする馬鹿ばっか
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:27:15.45ID:Ko3rJMNJ0
昔海外行ったときいろんな国の人と知り合いになったんだけど
イギリス人の知り合いはアメリカのことかなり詳しかったのに、アメリカ人の知り合いはイギリスのこと全然知らなかったの笑ったわ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:27:44.31ID:ehlAneTE0
イギリス

ノルマンコンクエで滅亡経験済み
汚い
差別だらけ
治安悪い
海賊国家(海賊に掠奪させて財力潤した)
飯がガイジ
海外企業が雇用頼みの綱
EU離脱国家
太平洋じゃないのにTPP参加
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:27:57.07ID:b6xQSHNM0
>>225
日英同盟で清の参戦を阻止してるぞ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:28:13.58ID:qhWn0kxA0
>>227

イタリアは統一されたのが1850年ごろだったし出遅れたな。ドイツも同じくらいだけど
0236それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:28:29.36ID:E8BC8UpJ0
>>227
やっぱ外洋に出ようとしなかったのがいけなかった気がする
0237それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:28:48.97ID:x6RgOA9C0
>>229
祖父は英王室の始祖の血筋のスウェーデンな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:29:00.35ID:qhWn0kxA0
>>234

いや投資
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:29:25.81ID:1ONvyslG0
ボストン茶会事件めっちゃ好きや
なんかおもろいわ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:29:46.64ID:dWLotQup0
>>233
滅亡はしてへんで
フランスと一緒でイギリスにいたヴァイキングもキリスト教に改宗して同化しただけや
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:29:49.70ID:7YXHci/n0
ラテン系って南米もそうやけど何で裏稼業ばっか一流なんや
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:30:21.89ID:b6xQSHNM0
>>238
じゃあ援助に言い換えとくわ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:30:52.97ID:qhWn0kxA0
>>242

OK
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:31:54.12ID:h5sKl0Mu0
>>233
滅亡て
国民も王室も血が途絶えたわけちゃうやろ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:31:54.18ID:w7j7h8D6
>>179
インド人って韓国人みたいやな
嘘つきで憎しみで生きてるとこそっくりやわ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:31:58.98ID:LBvPFtpRd
>>236
フランスと神聖ローマ帝国(オーストリア)の二大国に挟まれて小国乱立の緩衝地帯になってた
地中海貿易で十分儲かってた
近代に入って統一した頃にはほとんど取り分がなかった

外洋に出られないのもしゃーない
0247それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:33:32.22ID:Rkcb/ahH0
イギリス?
ああ、イスラム教の国ね!w
0248それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:34:24.23ID:dWLotQup0
>>245
イギリス人の仕事がなくなるからって理由でインドの織物職人ころされまくったんやからキレてもええやろ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:36:23.74ID:fTTZ7QuO0
>>105
ポーランドのドイツへの感情ぐちゃぐちゃやな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:37:10.90ID:Ko3rJMNJ0
昔お土産でイギリスの紅茶貰ったことあるけどやっぱり美味しかったな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:37:30.74ID:b6xQSHNM0
>>250
しゃーない
0254それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:40:02.81ID:w7j7h8D6
>>248
過去のことやろ
ええ加減許したれや
0255それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:40:20.17ID:aTRXAhAk0
パヨク落ち着け😅
0256それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:40:33.64ID:HM3oS8GV0
>>250
一回侵略されたら、ナチズムの虜になって積極的にユダヤ虐殺やからなポーランド
最終的にナチス絶対殺すマンと化した、スターリンおじさんに粛清されたけど
0257それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:41:21.30ID:h5sKl0Mu0
>>254
当事者でもない人間が軽々しく使う言葉ではないわな
0258それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:41:43.64ID:v+K7m+yH0
>>253
全然えろくない😭
0259それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:42:35.37ID:hp2Wxcaa0
アフタヌーンティー
0260それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:42:44.35ID:w7j7h8D6
>>257
日本にいつまでも文句たれてる韓国人みたいで腹立つねん
インド人なんか嘘つきだらけの屑ばっかやし
0261それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:43:46.18ID:uOPihFv50
イギリス車といえばロールスロイスよりも誇り高きブリティッシュレイランドやろ
もはや伝説のメーカーやで
0263それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:45:16.20ID:SdFIz5hh0
>>260
ブリカスのがゴミだろ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:45:45.91ID:dLWNQS9f0
アメリカのほぼ裏に英語圏だったインドあるの奇跡すぎるやろそれのおかげITも栄えるし
0265それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:46:01.26ID:dJtRLuQt0
ジャップがイキって他国評価するな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:47:51.58ID:b6xQSHNM0
>>260
日本もアメリカにたかるくらい図太い方がええやろ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:50:01.64ID:SPhVQxr00
ジャップは中韓の舎弟やってればいいよ
ここ200年くらいが異常だったんだよ勘違いするな
0268それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:51:36.18ID:2HGSFJVw0
>>2
よく分かる産業革命
お父さんが工場に働きに行って家に帰ってこない(家庭の終わり)
0269それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:53:19.03ID:LBvPFtpRd
>>267
うるせーまた海賊になって沿岸襲撃するぞ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:53:19.27ID:w7j7h8D6
>>263
インド人なんか不潔のゴミやん
イギリス人のほうがマシや
0271それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:56:05.02ID:qhWn0kxA0
中 わかる
韓 🤔
0272それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 03:56:11.87ID:gAi8qHW40
イギリスがインドから持ち帰ったコレラの発生源突き止めるの遅れたのって富裕層までわざわざ下水飲んでてコレラになってたからなんだよな
0274それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 04:00:06.39ID:CG2hH5G20
ブリカスきらい
0275それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 04:01:03.12ID:0rEqxpVF0
過去の栄光定期
0276それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 04:01:36.27ID:w7j7h8D6
>>274
ブリティッシュロックは好きなくせに
0277それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 04:02:00.70ID:CG2hH5G20
>>276
しゅき🥰
0278それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 04:04:01.65ID:731/W4zQ0
>>273
旧植民地にあってUKにないもののひとつか
0279それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 04:07:04.50ID:w7j7h8D6
イギリス人の音楽を聞いたことない奴とか存在するんかってくらい英国は有名ミュージシャン生んでるからな
それだけで世界最高やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況