X



文系「はぁ…今日は共テか…緊張するンゴ」理系「共テとかボーナスゲームやん、怖いの国語だけやろ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 07:43:56.71ID:SMYClqyh0
いま数学もめっちゃむずいんやろ?
河野玄とが言ってたわ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 07:44:58.55ID:qJHsl0jo0
>>18
安定して見込めるのは地理と物理やろ
理系はほんまボーナスゲームやと思うわ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 07:46:01.51ID:MXVDfQywr
>>13
昔からやで
理科英語は簡単
数学国語は難しい
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 07:46:18.68ID:9jdrIR+N0
>>15
半分ぐらい計算やからな時間足りんわ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 07:47:44.90ID:YK7ZOwbM0
>>13
難易度まったく違うで
今の受験生はセンター時代の過去問やって「これに戻せ」の大合唱しとる
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 07:48:12.72ID:HNsItO0N0
>>19
>>24
なるほど…
センターとは完全に別モノなんやな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 07:49:53.54ID:gwT/5vaNM
>>18
安定するかもしれんけど他の科目に応用が効かないから誰もガチらない
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 07:51:11.51ID:GxEby4VY0
>>27
もはや文理ともに教科書ではなくて大学の二次試験の過去問やるのが1番の対策とか言われてるからな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 07:51:13.07ID:BlMc8sW60
理系とか半分くらいは国社イヤンゴだろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 07:52:20.28ID:VM5xb6G30
現代文とか著者が不正解やったりするしな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 07:54:39.22ID:1O0fx8K+0
文系でも小説が一番運ゲー
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 07:56:55.25ID:VM5xb6G30
>>33
問題制作者の気持ちを分析せなアカンしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況