X

近現代ポップス史上「最も過大評価されたミュージシャン」挙げろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 03:41:48.35ID:OXOBaHP10
カートコバーン
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 03:55:44.79ID:b/+7NH6y0
ネガティヴなテーマで音楽スレ立てるのは甘え
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 03:56:39.02ID:/kQl3SBF0
>>14
メタルとハードロックがニルヴァーナの前と後で別物になっとるしな
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 03:57:02.74ID:wtugugEy0
ビヨンセ
ドレイク
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 03:57:24.71ID:h0fZsUc90
>>14
カートに影響受けたって奴は多いが実際音楽的にニルバーナの影響下に居るバンドってほぼ居ないけどな
グランジはニルバーナで爆発的に広がってカートの死で終わった
せいぜいパドルオブマッド辺りがグランジの後継者で他で売れた奴は居ない
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 03:57:40.60ID:LqftyDRL0
星野源
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 03:58:25.38ID:HbtSxuds0
米津玄師は?
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 03:59:43.99ID:Wu1d64P60
近代音楽史上でスレ立て直したらええんちゃうか
ポップスって単語要らんやろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 04:00:45.85ID:fuvt5KY30
反町さんはもっと評価されていい
”ロイヤルミルクティー”の歌詞は、俺にも書けない
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 04:01:06.04ID:aHLP8wlZ0
つんく♂
2024/01/14(日) 04:05:44.96ID:u5P7Uj8V0
リンキンパーク
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 04:15:37.13ID:eRJ7mJGI0
ピザポテトの美味さがわからん
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 04:17:39.61ID:aO3aESex0
カスチルとグレイやね🤗
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 04:19:19.06ID:tCTkpPa10
velvet underground とか言う自称音楽通が持ち上げるバンド
ワイは好き
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 04:19:33.84ID:leMzxUXmd
エリック・クラプトン
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 04:19:53.87ID:JE3t31Wn0
安倍晋三
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 04:20:07.00ID:lDaEVm9nd
テイラー・スウィフト、って書こうとしたがビヨンセには敵わないな
2024/01/14(日) 04:20:41.95ID:g3Mqe/Ej0
クイーン
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 04:23:52.93ID:OFgoO49S0
マイケル・ジャクソンやろ
そこまで他のミュージシャンとの差なんて感じないけど
なんか私生活以外の面批判したらわかってない扱いされるやん
まさにスレタイどおりやろ
2024/01/14(日) 04:42:08.90ID:PQptPaQn0
>>32
マイケルはダンスもできるスーパースターの象徴のようなアーティストだから
ライブの演出もやってるし
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 04:51:54.23ID:5hLxt65A0
売れる事が悪みたいな風潮ずっとあるのはなんなんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況