某番組「新NISAでオルカン買うだけで4000万以上儲かるんですよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:15:13.17ID:5wAH7mgA0
すまんこれ買わない理由あるの?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:16:49.83ID:qPbLXfiG0
アインシュタインって本当にこんなこと言ったの?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:18:13.88ID:BwgrwzFya
>>3
言ってない
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:19:00.28ID:KMylN7dC0
30年後生きてないわ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:19:32.70ID:W0HAvsue0
誰も30年やったことないだろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:21:17.50ID:0EAd2p7S0
飛影はそんな事言わない
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:21:56.66ID:Pm7dMY2m0
アインシュタイン投資家だったんか
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:22:23.82ID:xOJ+RKZC0
アインシュタインはそんなこと言わない
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:23:20.52ID:YZ7ci8bF0
元本割れあるからね
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:23:24.62ID:xOJ+RKZC0
>>3
言ってる
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:24:15.98ID:fyuiitL00
月30万はきつい
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:24:24.58ID:qPbLXfiG0
>>9,12
どうなん
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:24:33.39ID:a8Bignxwa
複利の怖さは遠藤金融の社長が教えてくれた
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:28:39.25ID:npyVghNb0
利益20%免税されるだけでなにいってんだ
つうかそんな利益出せるんならNISA関係ないだろ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:28:51.18ID:zzyP/tSt0
新NISAではなくてオルカンが神ってだけでは…
そんなにいいならNISA枠を超えて全ツッパしたほうがよくね?
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:29:14.16ID:qPbLXfiG0
>>16
それはそう
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:29:46.53ID:0EAd2p7S0
>>10
ケチは物買わないからこんなんやで
物で溢れてるとうさんくさい
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:30:49.51ID:TcmGwpQs0
月30万30年拠出して7000万やったら減ってるやん
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:31:02.77ID:2sbxp5ulM
>>10
バフェットだってボロい家に住んでるし
投資脳の人間なら珍しく無いで
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:31:37.18ID:qPbLXfiG0
>>20
1800万で止まってるぞ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:33:06.87ID:hYA/Voo40
確かニュートンが投資で失敗して破産してたのは知ってる
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:33:31.41ID:oFHZBAn40
>>20
なんG民、グラフが読めない
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:37:34.43ID:VdhjXqJ30
これもしかして日経天井フラグじゃね?
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:38:08.28ID:e3ymUls10
株の話になると低学歴丸出しになるお前ら好きだよ
学歴詐称は出来ても頭の中は誤魔化せないからな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:38:24.88ID:QO+LwK+L0
こんなの流してちょろっと「といっても投資だからリスクはあるよ」って最後に付け足した感じで放送してたけど
騙される人結構出そうで見てて引いたわ
0029安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo
垢版 |
2024/01/14(日) 10:39:27.19ID:AxxmWzHA0
>>27
ちょっとでも学があったら債券行くからね
株は読めないわ
適当な屁理屈ですぐ売られるんだもん
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:39:27.59ID:ekOILOeka
ここって投資嫌いが多いな
他人が儲けてるの見てると許せないんだろうな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:39:46.66ID:npyVghNb0
まずローリスクローリターンだからたいして儲からない
仮想通貨とかFX当てた方が一発で勝てる
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:40:03.94ID:/2rQSSwva
俺も脳死で積み立て枠オルカンで全ブッパしたけど大丈夫だよな?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:41:13.61ID:fyuiitL00
>>32
いや分散しろよ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:41:22.56ID:JdPJ5L4q0
元金1800万用意出来ない😭
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:41:33.42ID:gmjI2pob0
投資でめちゃくちゃ儲けたいんやなくて安全にちょっと増やしたいんやからオルカンでええやろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:42:36.12ID:uM/LvnYF0
>>25
実際に2021に米株買ってたら大儲け出てるからなあ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:42:41.26ID:npyVghNb0
本当にオルカンでそんな儲かるんなら分散しないで早いうちに全部ぶっこんだ方が儲かるんじゃねw
NISA無視して
0039安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo
垢版 |
2024/01/14(日) 10:43:20.31ID:AxxmWzHA0
>>36
嘘こいてんじゃねえ
その後大暴落来てんだぞ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:44:13.49ID:gmjI2pob0
>>37
税金がね
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:45:08.84ID:/2Ftz2xd0
最速で1800万埋めます
年6%で
10年で3224万
20年で5773万
30年で1億338万

5年我慢して1800万貯めるだけで経済的自由を手に入れられる
もう貯金とか何も考えずに使い放題
やばいやろコレ 20代で1800万ぶち込めたら勝利の舞踊ってええやろ
0045安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo
垢版 |
2024/01/14(日) 10:45:37.56ID:AxxmWzHA0
どうして…
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:46:01.49ID:wi+/1suo0
靴磨き
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:46:17.86ID:gEDQFCfT0
これ資産3000万持ちの運用ケースだぞ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:46:25.26ID:nSuGWR690
毎月30万積み立てられない貧民とかおらんやろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:47:23.43ID:YKrvhkrp0
ユダ金奴隷がテレビで忖度して媚びて褒めちぎってるだけ。
生きてて恥ずかしくないのかな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:48:09.56ID:+/1GEqpb0
若いうちにがっつり稼いで歳取ったら働かず好きなことをするって世の中的には理に適ってて正しい世界なんだよな
投資がもっと一般化すればこれが常識になっていく
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:48:25.91ID:nSuGWR690
1月頭に成長投資枠に240万
つみたて投資枠に毎月クレカ5万・現金5万
でやってるわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:48:44.95ID:qPbLXfiG0
>>50
インフレしていくから無理だぞ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:50:06.65ID:jLhQfZBa0
株以外混ぜても動きマイルドになるだけやろ?株全ツッパで良くない
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:50:07.71ID:nSuGWR690
靴磨きどころかたぶん年明けそうそう+2%はいっとるやろ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:50:33.26ID:/2rQSSwva
投資しないということはこれからどんどん価値が下がる円を糞みたいな金利で銀行に預けて投資してるのと同じことなのに
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:51:09.64ID:5XZhC9nz0
投資に回す金がねぇって言ってんだろうがよ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:51:55.67ID:nSuGWR690
俺も国内株式も持ってるけど+やな
全部高配当株やけど
つうか去年の上昇でマイナスの人とかおらんでしょ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:51:58.01ID:FPMl2Aah0
NISAは元から投資してる人からすりゃ利益20%取られなくなるんやから実際神制度やしなぁ
投資してない人からすれば胡散臭さしか感じんのも理解できる
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:51:59.89ID:+tpP0a/jH
今だに投資が危ないって思ってる奴が多数いることにびっくりする
今なら銀行に預けてる方がリスクあるってのに
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:52:23.61ID:NfUUO677H
積立ニーサやってるんやけど別に新ニーサやんなくてええんよな?
積立の上限が緩和されたのが新ニーサって感じでしょ?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:52:54.79ID:7WsSC+j60
そもそもNISAって制度が2~30年後もあるのか不安だわ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:53:08.73ID:nSuGWR690
>>60
超低金利で塩漬けして高い手数料とられてんのアホすぎよなw
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:53:10.04ID:fyx+bBQo0
有識者「投資会社、アナリスト、評論家の株価予想は8割ハズレる」

これマジ?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:53:58.61ID:8kVGbDSw0
このまま行くとトランプ再来で株価暴落やからその頃の発狂民が楽しみや
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:54:24.89ID:nSuGWR690
>>61
NISA枠以外の口座でやっても別にええよ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:54:50.92ID:9vt/SqJP0
>>56
これよく言われるけど株で失敗するリスクに比べたら円安物価高で資産目減りする方がマシやろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:54:56.73ID:qPbLXfiG0
>>61
もう今年からつみたてNISAなくなるけどそれでもいいなら
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:55:01.38ID:WntTe70u0
>>59
これ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:55:23.75ID:JAHc/to20
とはいえ新NISAは岸田が産み出した唯一の功績やで
やれば確実に儲かるのにやらない奴はアホとしか言えない
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:56:02.90ID:/N0pfgQA0
投資に回せる金がない人はまずは支出を見直すところからやな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:56:07.09ID:7WsSC+j60
>>68
わーくになら余裕であるよね
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:56:39.62ID:qPbLXfiG0
>>77
意味のない杞憂だよ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:56:41.85ID:gmjI2pob0
>>59
そのせいで躊躇してたらコロナ特需の機会失ったからな
無知は罪や
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:57:00.06ID:L+jKhv460
>>73
確実ではないし儲かるというほどの利益出るのに時間かかりすぎやろ 儲けたいなら現状仕事頑張るしかないで
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:57:33.57ID:KdH73Rq/0
>>16
最速で1800万投資したら終わりみたいな人いるけどネットに乗せられすぎやないかとは思うところあるな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:57:38.16ID:jLhQfZBa0
>>65
ワイも30年後の投資した者としなかった者の格差が楽しみや
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:57:58.63ID:6TeI+b6j0
靴磨きみてえなことやめろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:58:11.11ID:zYqavaM30
月に五万投資して60歳で定年迎えて自由に暮らすか貰えるかもわからない年金をあてにして死ぬまで働くか好きな方を選べ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:58:19.22ID:KdH73Rq/0
>>21
金を稼ぐ才能はあっても
金を使う才能無い人そこそこいるしな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:58:23.72ID:JAHc/to20
>>80
それは投資額が足りない
300万くらい投資したらめちゃくちゃ儲かるで
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:58:31.21ID:l7oJAaES0
>>38
リスクがある分非課税にするって事じゃね?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 10:58:46.78ID:3HHeLbt70
保険で下がった時に買い増す枠を残しときたいんやけど
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 11:00:48.16ID:jYNFaKQU0
最近「儲かる」を前面に出してきてる記事とかテレビとかよく見るな
結構ヤバい風潮やな
NISAはそういう制度ちゃうやろ
これからNISA関連の詐欺が多発してまた国民の投資に関する信用が下がるとこまでは読めた
それを乗り越えた奴だけが利益出せるんやろな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 11:01:08.59ID:NfUUO677H
>>70
新しく購入ができなくなるだけで
今持ってるやつは継続してできるんだよな?
0092安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo
垢版 |
2024/01/14(日) 11:01:30.68ID:AxxmWzHA0
NISAなら絶対儲かりますから!!

って三井住友グループを名乗る者から電話かかってきたけど

これ詐欺なの?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 11:01:48.92ID:5RBnvt590
今ある貯金200万なんやが

これ新NISAにぶち込んでおくって感じでもええよな?
使いたい時に下ろすだけ
下ろすのに少し時間かかるだけの普通預金口座として使ってOKだよな?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 11:02:18.37ID:npyVghNb0
>>90
儲からないよな
マイナーな成長株狙って当てれば儲かるけどリスク高いし
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 11:02:44.80ID:L+jKhv460
>>92
絶対儲かるみたいなリスクがないことを謳うのって違法やったはずや
ちゃんとした証券マンならそんな事言うはずない
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 11:02:53.48ID:nSuGWR690
オルカンにリスクなんてないよ5年注1年だけマイナスとかあるだけ長期ならプラスしかないよ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 11:03:12.65ID:qPbLXfiG0
>>91
今持ってるのは20年非課税だけど
それなら永続非課税のほうに移し替えた方がいいんじゃない
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 11:03:36.42ID:gmjI2pob0
>>93
200万しか無いなら100万までやな
利子の少し高い普通口座の感覚は間違ってないと思うで
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 11:03:59.18ID:5RBnvt590
>>98
どういうことや?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 11:04:00.14ID:jLhQfZBa0
>>93
定期的に4割減とか食らう時期が高い確率で来るみたいやから使う金はやめといたほうがええんやないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況