毎日帰ってきてアップルウォッチ充電してんの?
それめんどくない?
探検
【悲報】アップルウォッチユーザー「よいしょっと、今日も充電しないと…」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/15(月) 02:42:03.08ID:wnVBVsGm0126それでも動く名無し
2024/01/15(月) 05:03:07.41ID:jwiiKVkz0 >>125
Lightning封じられたって話じゃなく、今のバンドはスペース食いすぎらしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3339550e6fec619d04dce478b8c2df489e6c128
Lightning封じられたって話じゃなく、今のバンドはスペース食いすぎらしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3339550e6fec619d04dce478b8c2df489e6c128
127それでも動く名無し
2024/01/15(月) 05:03:13.63ID:WD5FabEi0128それでも動く名無し
2024/01/15(月) 05:06:19.21ID:OJ1Z7Mc80 >>2
だって普通の時計は充電いらんからなw
だって普通の時計は充電いらんからなw
129それでも動く名無し
2024/01/15(月) 05:06:35.89ID:GReQom7Q0 あんな玩具に10万近く出すとかアップル信者ってほんとアホやな
ジョブズももう死んでるっていうのに
ジョブズももう死んでるっていうのに
130それでも動く名無し
2024/01/15(月) 05:08:18.23ID:jwiiKVkz0 時計の充電にストレス感じる民はスマホとかイヤホンも充電する度にストレス感じとるんやろか
131それでも動く名無し
2024/01/15(月) 05:08:38.36ID:3dvUqIve0 SE2やがAppleWatchはどこまで言ってもデバイスやから別にいい時計も欲しくはあるわ
132それでも動く名無し
2024/01/15(月) 05:10:13.14ID:WD5FabEi0133それでも動く名無し
2024/01/15(月) 05:11:24.77ID:UCfd7WmS0 >>132
マウスパッドで充電できるやつにしろ
マウスパッドで充電できるやつにしろ
134それでも動く名無し
2024/01/15(月) 05:12:07.10ID:0UxF/PrfM >>130
アクティビティモニターとして常時身につけるものとイヤホンの充電を同一視しるのはどうかと思うわ
アクティビティモニターとして常時身につけるものとイヤホンの充電を同一視しるのはどうかと思うわ
135それでも動く名無し
2024/01/15(月) 05:13:35.00ID:jwiiKVkz0 >>134
家帰ったら時計もイヤホンも外すけど
家帰ったら時計もイヤホンも外すけど
136それでも動く名無し
2024/01/15(月) 05:15:44.58ID:tizCb+es0 スマートウォッチで睡眠ログ取ってたら手首がめちゃめちゃかぶれて辞めたわ
137それでも動く名無し
2024/01/15(月) 05:15:53.98ID:WD5FabEi0 ワイは結構スマホの充電も忘れる物臭
というかスマホ自体を家に忘れて外出することすらあって周りから原始人言われとる
というかスマホ自体を家に忘れて外出することすらあって周りから原始人言われとる
139それでも動く名無し
2024/01/15(月) 05:16:40.47ID:oEaZ+IJe0 キャッシュレス決済はめっちゃ便利
ランニングの記録とかも
睡眠の記録とかは別にいらない
ランニングの記録とかも
睡眠の記録とかは別にいらない
140それでも動く名無し
2024/01/15(月) 05:16:58.45ID:+furRdCa0 Garminってアウトドアやスポーツしない奴は買わん方がええ?
141それでも動く名無し
2024/01/15(月) 05:22:55.89ID:r7lYtBox0142それでも動く名無し
2024/01/15(月) 05:23:46.01ID:cAiUfeLK0 左腕に付けたアップルウォッチで改札通るために右側にグイってするのダサ過ぎるんだけど気づいてないのかな
143それでも動く名無し
2024/01/15(月) 05:24:37.91ID:wp9adOmz0 ガーミンは機能はええけど実物見ると微妙にオモチャっぽい感じがするのが残念や
144それでも動く名無し
2024/01/15(月) 05:38:59.98ID:7W3MbkNK0 どゆこと?Androidって充電めっちゃ持つの?
145それでも動く名無し
2024/01/15(月) 05:43:09.10ID:f1a9qrrl0 確かにバッテリー1週間くらい持つタイプの作って欲しいわ
146それでも動く名無し
2024/01/15(月) 05:47:31.66ID:XxpORZVp0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「石破さんの中で現金給付は消えました」 [パンナ・コッタ★]
- 【食糧】主食用のコメ、輸入枠を拡大すれば不足解消? 財務省が提言★3 [シャチ★]
- 【音楽】いきものがかり・水野「チケットの売れ行きがやばくて」… Xアカウント削除で明かした“いきものがかりの現状”にファン騒然 [冬月記者★]
- 【国際】アメリカ人の8割が米での製造業労働者増で米が良くなると思っている一方、自分が工場で働きたいと思っているのは25% [デビルゾア★]
- 【万博】「日本人は並ぶことに生きがいを感じている…」大阪・関西万博が開幕するも米国の掲示板サイトで辛辣コメント… [ぐれ★]
- 【埼玉】卒業式参加の不登校生徒を平均台に座らせる さいたま市立中が謝罪 [少考さん★]
- 【画像】ハロルド作石の新作バンド漫画wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- とう★すこ🏡
- 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』にシャアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 神アニメだろこれ!!! [303493227]
- 【画像】現金給付?減税? 50代父親は現金給付派、13歳の娘は減税派 「お金をもらっても結局税金は払わないといけない」→21万いいね [808139444]
- chmateさん、アプデしないと書き込み不可な模様…… [305926466]
- この国を愛する普通の日本人達、一斉に「いまだ万博批判してる人何なの?」「開幕したなら挙国一致で応援すべき」みたいなこと言い出す [452836546]