X



FF16責任者「売上が低下すると次回作が作れなくなる!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 08:03:52.79ID:wgg31qsOr
 今回、『FF』シリーズの中でもかなりの開発費をつぎ込んでいるため、会社としては収支もとても大切です。もしシリーズとして売上がどんどん低下していけば、つぎの作品が作れなくなってしまう。
https://www.famitsu.com/news/202206/22265843.html
0669それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:14:44.55ID:CPtW3ZzfM
>>650
DL以外で実売把握してるとこなんか無いが
0670それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:14:57.57ID:YZnTIMWgd
16は7、10レベルの神ゲーじゃなければ許されなかったんだ
そのくらい12以降の負の遺産がでかすぎる
0671それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:15:21.81ID:dxkC2OVb0
安倍晋三
0672それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:15:25.96ID:CPtW3ZzfM
>>652
FFのPS独占は叩くのにモンスターズのSwitch独占叩かない時点で答え合わせやで
0673それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:15:52.82ID:tIwYXbha0
FFドラクエだけでどんだけゲーム出してんの?
いい加減新規でヒットタイトル出してほしい
0674それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:15:53.30ID:IYLGr93SM
日本で死んでるPS5で独占しちゃったせいでFF16の国内売上モンスターズ3に負けたのほんま草

あっち外伝やぞ😂
0675それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:16:03.56ID:IYLGr93SM
日本で死んでるPS5で独占しちゃったせいでFF16の国内売上モンスターズ3に負けたのほんま草

あっち外伝やぞ😂
0676それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:16:05.00ID:/KFh9V150
FFだけはターン制バトルでやって欲しいけど海外意識したら無理なんやろな
0677それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:16:13.21ID:CPtW3ZzfM
>>674
何回ID変えてんの?
0678それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:16:49.85ID:oQpGk0rT0
8910リメイクして欲しいけど9はあのグラフィックで完成されとるからテカテカの美綺麗な9を見たいかと言うと悩ましいとこ…
0679それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:17:12.70ID:2kDyhNs50
>>660
面白いシステムだけど、それなりにしっかり動くようにしようとするとかなり面倒だから……
そういう意味ではドラクエの作戦くらいザックリしてる方がプレイヤー的には楽
0680それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:17:34.02ID:RwdS6vwiM
田畑の引き継ぎ苦労話がほんとうに酷かったからな
まあそれで出来たのが見学に来た他のゲーム会社から見たら大学サークルだったから改善してそれかよとしかならんが
0681それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:17:35.16ID:utSC0iwv0
モンスターズ3も相当ゴミだったのにあれに負けるの?マジ?
0682それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:18:05.15ID:6+vw4MCQ0
ちなみに君等龍が如く8とペルソナ3Rならどっちやるんや?
0683それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:18:11.92ID:CPtW3ZzfM
ゼノブレイド3
国内売上本数 52万本(2023年3月末時点)


そろそろモンスターズ3がゼノブレイド3抜くな
外伝なのに
FFと違ってハード条件同じやしこらキツいわ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:18:13.94ID:2nIMsWla0
>>665
PS5の国内1位が対して売れてないのが問題なんでしょ

Switchの国内1位なら大儲けできてたのに😭
0685それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:18:14.71ID:fn8C10Nnp
このスレタイでFFだけ話題にして叩くな!DQMも叩け!という謎主張
0687それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:18:39.10ID:KbnWswbo0
FF15はあんなに売れたのに
0688それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:18:42.65ID:XY+NFbk90
FF12とKH2までしかやってないワイでも13とか15の主人公は知ってるし11と14がネトゲなのは知ってる
16の話は何も聞かん
0689それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:19:03.36ID:YZnTIMWgd
>>682
ペルソナ→ユニコーンオーバーロード
0690それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:19:07.63ID:CPtW3ZzfM
>>681
Switchって日本人の四人に一人は持ってるレベルやしな
ハード違うのに比べる意味ないで
0692それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:19:22.77ID:FDJh+pXz0
>>682
ワイは龍が如くやな
ペルソナ3はとりあえず様子見や
0693それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:19:23.65ID:XY+NFbk90
>>685
DQMって普通にFFより売れたらしいな
0694それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:19:46.85ID:dQB+ebnxd
面白いゲームがやりたいのであって無駄に長いムービーとかいらんのよな
0695それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:19:53.32ID:QJdEZ5yD0
>>676
ATBやなくて?
ターン制はドラクエのイメージ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:19:56.29ID:A4863gxK0
国内なんてもう数字見たら3割もねえんだから虚無にもなるわ
あんだけ頑張ってる14ですら国内3割以下だぞ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:20:08.83ID:CPtW3ZzfM
ID変えまくってる末尾Mとpはスクエニになにされたん?
どうせ逆恨みやろ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:20:09.79ID:ICGKFkTe0
>>560
またアクションベースやったらもう見る影もない数字なりそう
0700それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:20:12.63ID:oQpGk0rT0
って思ったけどやっぱ龍8やわ
ペルソナ3リメイクって5みたいな追加商法するんやろか?そこ次第だわ
0701それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:20:15.83ID:iduKgtTwM
懐おじ「FFは6まで」
野村信者「7と10は神」
11おじさん「11は遊びじゃねえんだよ」
髭信者「12は良作」
吉田信者「14は神」
SONY信者「13と15叩いてるのは任天堂信者」
0703それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:21:21.75ID:CPtW3ZzfM
>>702
やっぱIDコロコロで草
0704それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:21:24.52ID:PA9eUfNT0
まあつまらんな
クリアするまで苦痛やった
0706それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:21:58.42ID:CPtW3ZzfM
スクエニを逆恨みで叩く任天堂信者ほんま意味不明やな
Switchにもソフト出しまくってんのに
0708それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:22:41.08ID:ICGKFkTe0
>>694
最近気付いたけど
ゲームの長ったらしいムービーってつまらんよな
映画みたいに流れの中で構図洗練されとるわけやないし会話も冗長やし
0709それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:22:53.86ID:YZnTIMWgd
>>699
タルタロスって言われる程苦になった記憶ないんだよな
P5のダンジョンの方がキツかった
0710それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:23:30.67ID:iduKgtTwM
>>708
PS2とかその辺からムービー長くなってきて叩かれてたぞ昔から
0712それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:24:02.22ID:mja3zqdzM
>>708
16はゲーム時間の半分くらい操作出来ない時間だったからな
ほんとテンポ悪かった
0713それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:24:02.19ID:FDJh+pXz0
>>701
任天堂信者ちゃうけど15はクソやぞ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:24:13.44ID:DOXpHkil0
>>53
信者ですら買わなくなっていってるから、新作がどんどん売れなくなってる
0715それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:24:20.38ID:oQpGk0rT0
>>694
ワイは長いストーリーやないと寧ろゲーム出来ないわ
だから任天堂のマリオ、メダロットやカプコンのロックマンみたいなの楽しめないわ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:24:23.18ID:rbSvT3Zx0
そもそもFFがたいして話題にならなくなってるわ
ガキの頃にFF触れてない層が増えてるんやからFF17も厳しいぞ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:24:44.98ID:ICGKFkTe0
>>705
雰囲気とキャラゲーな気はする
召喚獣は飽きるし
0718それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:25:37.36ID:A4863gxK0
ストーリーが楽しめるやつは教養がないと厳しい
万人受けするストーリーはパチンコに出せるかどうかよ、16はパチンコ行けそうにないもの
0719それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:25:45.64ID:2nIMsWla0
>>705
ハイスペックマシンで超大作やぞってのがあったと思う

でもそういうのはPCに奪われてしまった😭

今のFFは中スペックでなんちゃって大作🥺
0720それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:25:53.83ID:GwvdtNdEd
5くらいテキトーな方がやり込めるよな
0721それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:26:03.30ID:z+D4+Mjf0
FFに洋ゲー味は求めてないんだよ
ダンジョン飯やフリーレンの雰囲気をパクれ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:26:18.72ID:oQpGk0rT0
ダクソ、セキロ、ブラボもそうやかゲームはめちゃ神ゲーやけどストーリー意味不明過ぎて良作止まりの評価やわ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:26:42.27ID:dzFjFM3i0
ドラクエもどんどん粗悪なもん乱発してるよなあ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:27:12.02ID:R3QJ71JG0
ムービーまみれじゃなくてもフロムゲーくらい話があっさりしてても面白ければ売れるんよな
0725それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:27:14.51ID:oQpGk0rT0
ムービーゲー減ってるからほんと哀しいわ…
そんなに嫌かよ!
0726それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:28:04.80ID:Ba8ZtFg6a
14だけやってればええやろ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:28:34.82ID:0wiOBEjBd
FF16のDLCのトロフィー見たらDLCやれば確実に取得するやつが5%だったわ
マジで誰もDLC買ってないのな
0728それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:28:51.97ID:LD2GtrxLr
まともなシナリオ書けなくなったのが一番でかいと思うわ
12なんかシナリオまともなら文句なしの神ゲーになり得たのに
0729それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:28:54.81ID:PdRkusZTp
龍が如くシリーズという現代を代表するムービーゲーがあるだろまだ
0730それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:29:09.46ID:dzFjFM3i0
>>725
映画見たら?
0732それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:29:36.12ID:NRoYvCgFd
吉田叩かれて過ぎやろ
普通ゲームつまらなそうやったら様子見で
やってつまらんかったら次買わんだけやろ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:29:42.37ID:ICGKFkTe0
>>725
嫌やな
つまらん会話劇始まったら便所タイムか動画見とるわ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:29:51.20ID:FDJh+pXz0
16は体験版やって「なんか違う」ってので買わんかったな
AmazonとかTwitterやと良作扱いされててビックリした
0735それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:29:54.61ID:Mvk2lB1a0
FF16はゲームの出来自体もだけど事前の広報もアホすぎる
インタビューとかで出てきた情報も実物違いすぎだもん
0736それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:30:12.04ID:LGScn6H1M
7リメイクのホストクラウドほんま嫌いなんやが
センスが終わっとる
0738それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:30:36.99ID:MlV0z94vM
>>729
あっちはストーリー面白いから許されてる
歴史あるシリーズで7が歴代トップクラスに面白いって凄いで
0739それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:30:53.65ID:krIoNFyW0
16空気過ぎたからな
そりゃ売上も伸びないわ
0742それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:31:02.07ID:QJdEZ5yD0
>>728
あんま覚えてないんやが主人公とパンネロの影が薄いのは覚えてるわ
バルフレアが悪い
0743それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:31:35.52ID:2nIMsWla0
>>725
動画サイトでいくらでもすごい動画見れるから
動画の価値は暴落したんだよ🥺

今も求められてるのは3Dリアルタイムレンダリングでインタラクティブなやつ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:31:59.16ID:Mvk2lB1a0
ムービーゲーは見るだけなんだからストーリーに対する要求がかなり引き上がるのを理解しているのか…
0745それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:32:10.58ID:0wiOBEjBd
>>732
正直吉田ってより吉田信者のほうが嫌われているから芋づる式に叩かれている感じやと思うわ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:32:12.91ID:4OlQbYfZ0
過去編戻ってのスタートなのに人間関係の深堀りが全然出来てないから死なれても生き別れてても特に感傷もないんよね
ストーリー周りのセンスが無い
0747それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:32:16.70ID:CPtW3ZzfM
>>694
>>708
でもお前らはゼノブレイド叩かんやろ?w
0748それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:32:37.89ID:CPtW3ZzfM
>>711
何回ID変えてんの?
お前悲劇?
0749それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:32:39.24ID:mja3zqdzM
近年のRPGシナリオつまらんからな
自分がおっさんになってどこかで見たものしかないから新鮮味がないのもあるけど
ゴーストオブツシマは言葉の熱量すごくてすげえなって思ったけど
0750それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:32:53.94ID:2fmmN0UA0
個人的には2もつまらんと思うし7も言うほど面白いとは思わんわ
なんか意外性やどんでん返しやろうとして破綻するよな
0753それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:34:21.98ID:oQpGk0rT0
>>743
せやからGTAやバルダーズゲートが主流になるんやろか
それはそればっかになったらやだなぁ…ぶっちゃけオープンワールドも食傷気味やから
別口のゲームも用意してて欲しいみんなが皆同じ流行りゲーの向くのはゲーマーとしてはおんもんないわ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:34:24.28ID:n7Y5qYikM
>>733
それお前の感性が歳取って死んだだけやろ
つまらんのはお前の人生や ゲームのせいにするな
0755それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:34:41.21ID:mh17wB0O0
>>746
FF14信者からもこいつじゃない方使えって言われるぐらいストーリーにセンスない人やからしゃーない
シナリオをおろそかにして素人使うのやめてほしいわ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:34:41.61ID:g9p8G/R90
>>539
客観性欠如してるから私達は無能ですだなんてこと堂々と言えるんやろな
0757それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:34:42.23ID:u1jMSfug0
グラフィックそこそこでいいのにこだわりすぎで肝心の内容が微妙なんだよな
0758それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:34:55.18ID:iduKgtTwM
>>733
高校生の頃友達の家でソロゲーやってて俺が会話をボタン連打で流し読みしつつスキップしてたらキャラのボイスとか聴きたい友達とケンカになったな
ムービーとか苦痛な俺とプレイスタイルが合わなかった
0759それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:35:16.42ID:QaSvwijn0
国内ハーフミリオンはいったんか?
0760それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:36:03.62ID:NRoYvCgFd
まぁこのショートコンテンツ全盛の時代に受動的体験強制のカットシーンで時間取るのは限界やとは思うわ
しかもゲームとか能動的体験出来る稀有なメディアなのに
0762それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:36:14.13ID:lbqWj4pG0
ワイもムービーゲーあんまり好きじゃなかったけど龍が如く7は面白かったわ
ストーリーがファンタジー物やと漫画とか映画の下位互換にしかならんけどリアル調のヤクザ物はそこまで他と被らんしええんやろな
0763それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:36:36.85ID:LD2GtrxLr
16のライターはガンビット作ったおっさんやからな何故バトル担当にしないのか意味がわからない
0764それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:37:31.47ID:ELknjHceM
ファイナルファンタジーがホントにファイナルになりそうなの草
0765それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:37:36.61ID:g9p8G/R90
>>592
やり込む前にのめり込むほどの魅力ないやん
0766それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:37:47.34ID:2fmmN0UA0
いや世界観的にはファンタジーヤクザやろ龍が如くは
リアルと言っていいんか?アレ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:37:50.22ID:Mvk2lB1a0
>>760
ショートコンテンツいうけど洋ゲー含めても1作のクリアまでの時間絶対長くなってきてると思うの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況