X

三大選手なら絶対に入りたくない球団「巨人」「ヤクルト」「西武」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 08:56:18.72ID:v7lTcTWz0
だいたいわかってきた
254それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:36:01.18ID:MbLbLx6d0
>>246
ワイは中日やで
2024/01/15(月) 10:36:04.11ID:+aryq6V40
>>252
広島ファン→ケロカスやろ
256それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:36:26.69ID:MbLbLx6d0
>>255
そこまでヤバい奴おらん
257それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:36:48.96ID:KuSuYkbd0
>>253
金払い悪い
チャンス少ない
育成下手
新人が行くところではない
258それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:37:01.32ID:3qO6P4hK0
ソフバンはドラフトで入るのは地獄やけどFAで入れば天国やろ
2024/01/15(月) 10:37:35.07ID:+aryq6V40
>>256
余所のファンをそれだけボロクソ言ってるのは大概ヤバいわ
260それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:37:50.02ID:MbLbLx6d0
>>259
ワイはチュニやが??
261それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:38:12.56ID:gNoUWIEj0
>>240
阪神巨人は止めた方が良い
阪神はファンの行動が醜く巨人はNETでの陰湿な書き込みが多いのが特徴
2024/01/15(月) 10:38:22.77ID:fQmHEFCed
>>184
外様にも優しいからな
263それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:38:25.51ID:BJcYff2I0
楽天やろ
いじめ蔓延してて生え抜きは給料あがらない
264それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:38:34.41ID:5g7Pm8O70
>>247
2022年ドラフト1位のイヒネとか4軍に幽閉されてると思ったら
骨折してシーズン終わって
シーズン終わってウインターリーグ送りになってそこでも骨折してるから
来年のオフには育成落ちかもな
2024/01/15(月) 10:39:41.41ID:sQ6AQIPz0
>>239
合うやつ合わんやつおるな
丸はプライベート無いのが嫌やったみたいやけど
記録達成した日に自ら自分のTシャツ着てサインして歩くようはやつには向いてる
266それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:39:55.50ID:5g7Pm8O70
>>257
千賀がプロは育成する場所じゃないと言ってたし
完成品が行くチームがホークスだな
267それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:39:55.89ID:3qO6P4hK0
自分にある程度実力があるならドラフトで日ハム行って早めにポスティングが1番儲かるルートやろうな
268それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:42:22.39ID:zaMsfYPi0
>>32
コイツ久々に見た
まだ生きてたんやな
269それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:42:35.46ID:WctLOa130
ソフトバンには入団したいという風潮
一理ある
270それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:43:45.89ID:cLB01oahd
>>234
https://youtu.be/indloQMta_Q?si=uYHCCeslD_8yRndP
そしたらこの選手可哀想やんw
271それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:44:43.35ID:BXgDvR1Bd
>>228
マリンスタジアムの電車でのアクセスの悪さ知らんのか
272それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:45:10.26ID:WctLOa130
ホモっぽいところあるけどDeが一番安全やね
立地も最高やしぜひ入団したい🤗
273それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:45:16.97ID:MbLbLx6d0
>>32
なんでファン増えないんや
274それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:46:34.15ID:uoe2z5Bud
>>159
そもそも高年俸貰える成績残した先守がいないじゃん
275それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:47:27.58ID:RwjbWHeQd
ドラゴンズだけは嫌だ
276それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:47:54.41ID:9uvlqHl/0
オリ←良さそう
ロテ←ケチ系だったが近年急変したか?
ソフバン←生え抜きに厳しい
楽天←なんか色々ともうダメそう。選手満足度いつもドベ?
西武←田舎貧乏。ヌルい系
ハム←ヌルい系
277それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:47:56.18ID:C6taqqhp0
>>195
ポスティング認めるし、優勝もそこそこ出来る
野手なら一番入りたい球団まであるわ
278それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:50:52.40ID:S4xYLNzL0
和田「西武!」
279それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:51:11.30ID:9uvlqHl/0
阪神←タニマチでウハウハ。良いか悪いか
広島←田舎貧乏
デナ←ヌル系
読売←昔はソフバンと同じようなイメージ。今は違う?
ヤク←ヌル系
中日←野手は入らない方が良さげ
280それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:51:38.43ID:EmrFoCli0
阪神はみんな入りたがるなあ
雰囲気いいからなあ
281それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:51:49.49ID:MbLbLx6d0
>>195
菌カス嫌いや
282それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:52:08.39ID:S4xYLNzL0
気持ちよく海外行くならDeNAやな
2024/01/15(月) 10:52:24.13ID:TYpLt4SN0
ホークスなんか高卒プロ5年目6年目で一軍出場無しとか平気でおるでしょ
きっついわー
284それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:52:50.39ID:mfiaPhL70
巨人はメジャー行けないからな
菅野も全盛期に行ってれば100億稼げたのに
坂本も全盛期に行ってればキムハソンなんて目じゃなかったのに
岡本も全盛期に行ってれば日本人初のHR王だったのに
285それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:54:29.70ID:9uvlqHl/0
ということで
ソフバン
楽天
中日
に決まりました!
奇しくも今ストーブリーグで話題の球団でしたね!
いかがでしたか?
286それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:54:43.31ID:aZ2VO4EX0
>>183
この阪神コンプレックスの末尾dよー見るわ
287それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:54:44.97ID:5g7Pm8O70
>>273
ロッテとオリックスはファン増えて普通になってる

https://i.imgur.com/dQkN4Pj.jpg
2024/01/15(月) 10:54:46.80ID:hb9aNPCsM
>>161
今はロッテと佐々木の問題になってるけどアレを許せば悪例ができて後々球界全体の問題になるレベルの問題なのにな
2024/01/15(月) 10:55:27.71ID:+aryq6V40
>>287
球場のキャパとか書いたらすごくわかりやすくなりそうやな
2024/01/15(月) 10:56:24.05ID:+aryq6V40
>>288
大谷許した時点でもう悪例はできとるやろ
291それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:56:25.35ID:hiNGOqan0
楽天 育成力皆無
日ハム 見切りが早い
バンク 4軍制で競争厳しすぎ
ロッテ 何となく
西武 ドーム球場じゃない

オリ一択やね
292それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:56:36.58ID:ICGKFkTe0
>>278
ヤダヤダおじさん
293それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:56:58.03ID:LXpHIoYn0
ヤクルトむしろ入りたい側の球団やん
東京、ファンやOBの突き上げがそこまで過酷ではない、球団カラーも伝統球団ほど保守的ではない
欠点は神宮球場が野次を浴びせやすい構造になっていることだが欠点のないとこもないだろうしな
294それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:57:01.72ID:4yQ8vHdhd
>>252
ないない
特に横浜てw
毎年いい加減な野球で糞弱いしファンも少ない癖にチー牛みたいなのが目立つしで選手からも不人気やん
295それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:57:02.61ID:T16EC2BK0
中日は野手なら試合に出やすくて天国だろ

尚投手
296それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:57:30.89ID:MbLbLx6d0
>>294
じゃあどこならええんか言ってみろ
297それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:58:02.97ID:LXpHIoYn0
FA流出頻度を見る限り西武が特に入りたくない球団だと思われてるのは間違いないやろな
そして本拠地の箱自体のクソさや交通事情・周辺施設の貧弱さがその主要因になってるのも間違いない
298それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:58:15.87ID:idADGVCI0
ロッテだろ
打者は浜風で打球飛ばない
投手は浜風でボールが流れる

これで見切り早いからすぐにクビにする球団やで
2024/01/15(月) 10:58:51.43ID:+aryq6V40
>>297
流出するからこそ若手はしゅつじょうきかいを得やすいドラフトで入る分にはいい球団やろ
300それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:58:59.28ID:9uvlqHl/0
>>297
それレギュラー獲得後に居たくない球団やろ
入りたくないとは別
2024/01/15(月) 10:59:03.65ID:TYpLt4SN0
野外球場がホームな所はイヤだな
パはペイド エスコン 京セラは良いけど
地獄のベルド絶命マリンで野球しなくちゃいけないか
302それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:59:22.60ID:T16EC2BK0
識者(巨人の4番)が選ぶ移籍先No.1がチュニドラやぞ
これだからHR王も獲ったことない素人は困る
303それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:59:32.97ID:idADGVCI0
イーグルスは身売り近いだろ
神戸がJリーグ初制覇したからもう野球はいらん
304それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:59:33.77ID:lUUWANaB0
巨人かソフトバンクやろ
他は活躍すればすぐメジャー行ける
2024/01/15(月) 11:00:13.54ID:hb9aNPCsM
>>290
大谷は入団前の密約と規定投球回クリアした上で投手三冠やMVPを取っての渡米だから佐々木とは似てるようで違う
何より大谷は球団にポスティングで20億残したけど来オフ佐々木が渡米したとしてもロッテに金遣いほぼ入らない
306それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 11:00:30.39ID:4yQ8vHdhd
>>296
横浜楽天広島以外ならどこでもええわ
307それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 11:00:40.80ID:LXpHIoYn0
まあ現状だと最悪なのは楽天やろな
いじめ問題の全容が明らかになったとも言い難いしオーナーブチ切れでかける金を減らされるのは間違いないし
308それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 11:01:27.58ID:idADGVCI0
ベルーナって秩父とか高麗とか飯能より手前やんけ
東京近いよ
https://i.imgur.com/iMKyn73.jpg
309それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 11:01:53.64ID:WctLOa130
日ハム人気なくて草
イナバとファリデュとショーヘイを排出した偉大な球団なのに
310それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 11:02:10.50ID:9uvlqHl/0
>>308
寮とか電車通勤ならエエけど車やと最悪や
311それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 11:02:17.47ID:Sh+KHrrI0
阪神って嫌な球団の代表格だったけど今は1番入りたい球団になったな
312それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 11:02:27.47ID:zBUIee2R0
>>298
菅野とか育成にしてまでまだ飼ってるし言うほど見切り早いか?
313それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 11:02:54.98ID:LXpHIoYn0
よく弱い球団のほうが出場機会得やすいからいいとか言われるがそうでもなさそう
連帯責任で野次を浴びやすいし弱いと援護や打点獲得機会も少なくなるしマークがキツくなって活躍しにくいだろうし
314それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 11:03:02.33ID:idADGVCI0
佐々木は吉井が育成5年計画とか言ってたし
最初から5年たったら放出する密約だろ
315それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 11:03:04.68ID:MbLbLx6d0
>>306
巨人とか好きそう
316それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 11:03:35.52ID:GqRIJlIFd
ソフトバンクは最終戦に負けたら即座に監督が解任されて
帰りのバスだと藤本さんとか元監督と呼ばれたり基本的にフロントが野球選手や監督をバカにしてマウントとってるからな
なんで東大卒の野球嫌いをフロントトップにしたのか
317それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 11:04:12.80ID:idADGVCI0
ソフバンは本拠地が薄暗い負のオーラがある
318それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 11:04:17.95ID:LXpHIoYn0
>>308
東京都の隣の県で池袋からいけて所沢にある――とだけ書くというほど悪くないように錯覚するのが厄介なとこや
所沢にあっても所沢駅付近にあるわけじゃないのがポイントやね
319それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 11:04:32.64ID:9uvlqHl/0
>>316
小久保の扱いも大概やな
そういうんが表に漏れとるのが何より最悪
2024/01/15(月) 11:05:00.58ID:+aryq6V40
>>305
入団前からの密約でのポスティングって時点でとんでもない悪例やろ

20億残したかどうかは当時と今のポスティング制度の違いに過ぎないし
321それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 11:05:08.85ID:LXpHIoYn0
>>300
出ていくってことは満足度低いってことやし
322それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 11:05:26.46ID:v8xxExiO0
便器ドラ1とかいう死刑宣告
2024/01/15(月) 11:06:16.00ID:hb9aNPCsM
楽天はイジメ問題の現場責任者の石井一久が何もコメントしないで田中に罪を押し付けて自分は楽天の役職に付いてるとか選手からしたらこんな球団行きたくないし早く出たいだろ
324それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 11:06:17.92ID:81PT+lrzr
ソフバンってチームの仲間に愛着はあってもチーム自体への忠誠心なさそうやな
325それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 11:06:31.32ID:vAgeucGnd
ハムやわ
山崎福也は選んだけど吉村の下でやるのきつい
326それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 11:06:36.87ID:LXpHIoYn0
西武ドームは山の中にあるから周りに何もないわりに道が狭くて渋滞しやすいし見通しが悪く事故が怖い
んで観戦ならともかくこれから試合っていうのにそんなとこ通りたくないやろ
327それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 11:07:39.44ID:5g7Pm8O70
>>324
ソフトバンクの選手は他球団の選手とやたらと自主トレしてるイメージ
328それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 11:10:00.55ID:WctLOa130
若獅子以外の西武のプレイヤーって都内住みなんかな?
329それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 11:10:04.28ID:N7hpVrIjd
在京志向って昭和の考え方やろ
自分の故郷みたいな理由以外で立地気にしてる選手って今どきいないんやないの?
2024/01/15(月) 11:10:35.87ID:+aryq6V40
>>329
むしろ在京志向は強まってるわ
331それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 11:10:36.24ID:T16EC2BK0
トップレベルの選手だと、野手なら巨人ソフバンで決まり!やけど
Pはメジャーいくよな
他球団は割とドングリや
2024/01/15(月) 11:11:16.48ID:hb9aNPCsM
>>324
仲間への愛着も個人差あれど他球団との比較しても低い感じ
柳田がいるから分かりにくいけどFAで枠が少ないのにも関わらず競争激しいし功労者もアッサリ切り捨てる
333それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 11:11:34.12ID:LXpHIoYn0
>>328
池袋や立川が多いって噂が立ってたりするがどうなんやろな
外国人向けマンションが田無にあって以前は電車通勤の外国人も目撃されてたことあるとか
さすがに近所でもなければ電車で日本人が移動するケースはあまりなさそう
334それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 11:11:47.17ID:+furRdCa0
ハムは遠方だけやな
選手スタッフ用の無料スタバあるのは福利厚生としては最強の部類
335それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 11:12:27.20ID:6JDztd3j0
>>329
結婚してるかしてないかで結構違う
子どもの年齢と嫁の職業が関わってくると在京希望は増える
336それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 11:13:20.20ID:LXpHIoYn0
広島は丸や鈴木誠也が野球熱がありすぎて出歩きにくいとかいっとったな
337それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 11:14:08.44ID:LXpHIoYn0
西武の陰に隠れてるけど本拠地のクソさだったらロッテもまあまあすごいと思う
338それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 11:16:04.41ID:yTjmA/Ofa
中日は試合出やすそうだけど立浪が嫌だだってのはありそう
339それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 11:17:12.62ID:oJAJIklr0
飛行機嫌いだとパリーグは辛そう
2024/01/15(月) 11:18:09.38ID:sQ6AQIPz0
>>336
スターはやりづらいやろな
中村奨成ぐらいの知名度で自己顕示欲も強い人には向いてると思う
341それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 11:18:13.46ID:zBUIee2R0
>>327
SBが常勝やったら他球団から吸収や伝授しててすごいと言ってそう
SB好きやないけど自主トレにまで難癖つける気にならんわ
342それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 11:18:54.92ID:DvOiIzHU0
ロッ定期
2024/01/15(月) 11:19:57.51ID:Cl3znGGzH
>>329
でも関西行けって言われたら嫌やろ
344それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 11:20:12.95ID:LXpHIoYn0
ソフトバンクは3軍4軍制とかいって内部競争に勝つことにエネルギー注ぎがちで試合に出ただけで満足してしまうのではと思う
川崎引退あたりで雰囲気悪かったんじゃねって気づくべきやったな
2024/01/15(月) 11:20:24.16ID:TYpLt4SN0
ロッテの選手ってドラフト指名の時はどんよりした顔するけど
いざ入団するとそれなりに楽しそうにやってるけどね
2024/01/15(月) 11:21:56.63ID:LPzlbHAE0
>>309
一二軍の距離の時点で環境最悪やろ
347それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 11:22:58.78ID:+furRdCa0
>>344
あれって単にできるだけ原石を他球団に渡さず腐らせるかかがメインの目的やと思っとる
348それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 11:25:16.56ID:N7hpVrIjd
最近のFAって在京球団勝ててる?
349それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 11:29:56.51ID:LXpHIoYn0
近年は球団格差も縮まってきて以前よりは残留とか環境重視が増えていったとは思う
球団が単体で儲かるようになったのがでかいかな
350それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 11:31:47.34ID:g18LHhqv0
昔は巨人で活躍すれば日テレに出してもらえたのに
351それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 11:32:09.40ID:KZD23ddO0
>>344
育成選手50人いて二軍の試合に出れるの5人だから
二軍戦に出た時点でわりとゴール
毎年8人から10人も育成とるからそれだけ毎年首になるし
352それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 11:32:12.55ID:kfwEyXl+0
中日>>>>>阪神>>>広島西武ロッテ>巨人>>>その他
2024/01/15(月) 11:32:18.94ID:+aryq6V40
>>348
地元選手とソフトバンクには勝ててない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況