X



【速報】Switch2(仮)は春に発表 9月に全世界同時発売 値段は400ドル前後 日本では39800円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0551それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:04:29.40ID:FALKZTL30
J民(2017)「Switchの性能今更PS4以下とか爆死確定やん」
G民(2024)「Switch2の性能今更PS5以下とか爆死確定やん」

全く成長してへん
0552それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:04:38.59ID:iiM1qrsr0
衰退国家ジャップランドって貧困国価格適用されるぐらい落ちぶれたんだな
0553それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:04:42.86ID:CcewNIrj0
新しいの出してくれるのは嬉しいけどまた抽選販売とか面倒くさいなぁ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:04:50.59ID:CX9pnyr60
>>542
任天堂ユーザーの層の大半はキッズとまんことファミリーだからそれやったら総スカン喰らうで
0555それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:04:58.57ID:irz/OOct0
>>505
どうやろ
子供が欲しいソフトは無二やしなあ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:05:25.90ID:YbVRF9hK0
>>533
発売した当時のレートがいくらだったか知らんのか?
それに数が十分に行き渡ってるものとまだ0の状態からのもの比べてそんな事言えるならただのガキだなお前
1ドル100円計算で売ったら初期のPS5以上に転売屋に掻き集められて品薄になるぞ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:05:50.67ID:TGUzlzrZM
400ドルが39800円とかまた転売地獄なるやろ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:05:55.47ID:2g4kr9BS0
>>508
すげーチー牛臭い書き込みやな
0559それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:06:06.33ID:cLz0Fbwr0
>>548
PS4の電力も190Wくらいなのですがそれは
0560それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:06:07.41ID:txC79wUO0
>>533
お前馬鹿だろw
0561それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:06:32.05ID:1VBekyc80
10年前のPS4と同じくらいってなんかそんなもんなのか
0562それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:06:33.59ID:pcm2YvBHM
>>551
携帯機やのにPS5レベル求めるやつたまにいるけどゲーム機どころかスマホも持ってなさそうよな
0563それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:06:36.58ID:Z3UNByJX0
携帯機ゲーはそれ専用で開発してもらわんと文字小さくてやっとれんわ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:07:11.83ID:T8JQgzk/0
互換性あるなら買うけど
0565それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:07:28.84ID:6VpQXAN9d
>>559
そらPS4は28nmプロセスで10年前の機器だからだろ
お前は7nmプロセスのPS5を最新プロセスで1/10の消費電力に出来ると思っているガイジ?
0566それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:07:42.02ID:fBfgcGNi0
>>518
ps4でも出来るバイオre4はスマホだとiPhone15pro以上じゃないと対応してないからね
携帯端末でps4のスペック出そうと思ったらiPhone15pro並みの金は最低かかるよ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:07:58.15ID:AUJeDnI1H
むしろ互換性ないとキツくね
出す前から次世代機に劣るの分かっとるんやし
0568それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:08:13.68ID:ExuLxGJT0
もうちょっとでPS2の販売台数抜いて歴史一になれるんだからそのあとに発売した方がよくね?
0569それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:08:54.85ID:FALKZTL30
11年 SFC(1990) GBA(2001)
10年 PS1(1994) DS(2004)
11年 PS2(2000) 3DS(2011)
11年 PS3(2006) Switch(2017)
10年 PS4(2014) Switch2(2024?)

大体10年前の据置+αくらいのスペックになるんちゃうか?
0570それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:10:17.60ID:ExuLxGJT0
あと2000万台だから2年粘ればいける
0571それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:11:07.83ID:Giljbzuar
>>570
あと2000万台もあるんか
純粋に思ったより差があってビビった
0572それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:11:08.07ID:mZvz6ScQ0
>>568
その場合携帯機と据え置き機どっちでカウントされんだ?
0573それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:11:15.30ID:lyTY6pKL0
高度な描写必要なハイエンドなゲームはPSとPCに任せて
そこじゃないんだよなSwitchのポジショニングは
ターゲットは小学生や老人含めたファミリー層
大学生以上のゲームオタクではない
0574それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:11:41.97ID:i7T32T+U0
差額が2万も超えたら海外からも転売ヤーが来て一般人には買えない幻のハードになると思う
0575それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:11:52.80ID:e5pQXFS+r
ampereの2048CUDAなら1660ぐらいに落ち着きそうやけどリークコロコロ変わりすぎて訳分からんのよな
0576それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:12:30.63ID:HCDL9nPv0
>>568
まだ粘ってたんか
コロナブーストもあるしGOTYブーストもあるしそもそものゲーム人口も増えたしとっくに抜いてるとおもてたわ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:12:39.87ID:z1HMNQpAp
>>562
PS5までいかんが迫るレベルのゲーミングumpcが既に現時点で出てるんやが
0578それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:13:03.41ID:h7UGSE1Xa
>>570
記録間近のベテランピッチャーみたいだな
0579それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:13:13.70ID:irz/OOct0
>>573
せいぜいこどものオモチャ、ゲームエントリーマシンてポジションやねえ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:13:27.28ID:NRoYvCgFd
>>556
海外転売が儲かるなら今国内で圧倒的なレートで売っとるSwitchどんどん海外に持ってってもっと品薄になっとるやろ

任天堂は海外比率高くて円安になればなるほど儲かるし
100円とはいかんでも110から120円程度のレートなら十分可能性あると思うわ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:13:42.96ID:uWuH8j7Z0
>>563
ジジイで草
0582それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:14:10.56ID:XqS7RLO70
>>576
基本1人1台だったdsに対してファミリー1台のパターンも多いから越えるのはきついと思う
0584それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:14:22.41ID:irz/OOct0
>>581
文字が潰れるんや
0586それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:14:38.65ID:H2afgtqRa
安すぎワロタ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:14:42.63ID:r35PDlYK0
任天堂信者(2017)「性能グラはSwitchの性能で充分」
任天堂信者(2024)「Switch2の性能すげぇ」


毎回ダブスタやん
0588それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:14:53.84ID:6VpQXAN9d
>>577
ROG Allyのこと言っているならあれ詐欺スペックだぞ
自称8.6TFなのにPS4よりちょっとスペックいいくらいにしかない
0589それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:14:59.64ID:1Gzh6oFo0
あぶねー今更買おうかと考えてたわ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:15:00.46ID:mZvz6ScQ0
>>577
携帯機はワット数が低いから結局理論値の半分も性能出ないんよ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:16:19.33ID:ZU/DM8KX0
switch発売したときに予約者全員分の数確保する、と任天堂が公言していた事実知らないやつ多すぎやない
0593それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:16:43.96ID:wllxxi/H0
PS5とSwitchはコンセプトもちゃうやろな
一般人はSwitch
マニアはSteam
あれ?
0594それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:16:52.95ID:HCDL9nPv0
>>573
FEもゼノブレもあるし発達障害者もいるしそいつらもターゲットだよ
子供と貧乏人向けの需要が抜けてるだけ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:16:57.80ID:FALKZTL30
世界
15500万 PS2
13246万 Switch(2023/09)

国内
3286万 GB
3178万 Switch(2023/12)

トップまで世界2000万/国内100万やな
国内は春先には抜くんちゃうか
0596それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:17:48.49ID:YSh0XSsm0
>>580
うわぁ、こういう馬鹿ってまだいるんだな
せいぜい発表まで脳内お花畑で頑張ってくれ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:17:56.34ID:r35PDlYK0
>>573
なお信者は売上で他所叩く模様
0598それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:18:14.99ID:nNKZgcgHM
Switchは子供向けのおもちゃだから
低スペックでも問題ないと思うけど
お年玉で買えなくなると困るし
自社ソフト販促用のハードやし
0599それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:18:27.78ID:irz/OOct0
>>593
PS5はゲームファンやろ
steamはコアゲーマーや
0600それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:18:34.46ID:8QoV9ExT0
>>588
アレは最大30Wの理論値だからな、実際は放熱の問題で実用的なのは最大25W
それでも6TF程度はあるハズなので優秀なのは間違いない🤓
0601それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:18:58.20ID:HCDL9nPv0
>>593
一般人がPCだよ
一億ユーザーおるんやし一般って意味ならPCの方や
CSは総じて貧乏人向け
0603それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:19:50.23ID:fBfgcGNi0
ワイもスプラポケモンスマブラマリカゼルダスイカゲームくらいしかやってないわ
無限に時間消費出来るけど
0604それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:19:51.01ID:pt7CWuk10
任天堂のハードは安くないと売れないだろ
wiiuの価格ですら売れなかった
0605それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:19:54.29ID:FALKZTL30
なんか全年齢向け=自分達は対象外みたいな思考持ってるの多くない?
そこまで卑屈にならんでもええやん
0606それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:20:07.03ID:Z3UNByJX0
5万切ったらようやっとる言われるくらいやろ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:20:13.23ID:hIEBFq3W0
性能差つけて2パターンぐらい出せばええやろ
ハイスペとロースペ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:21:20.43ID:irz/OOct0
>>606
4万越えるならタブレット買い与えるやねえ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:22:11.54ID:n8nNfXmX0
>>608
ここ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:22:17.94ID:AxOyyADv0
>>2
お前キモいね
0614それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:22:41.09ID:G4wwPNYQ0
>>600
あれで実測6TFLOPSもある訳ないだろ
お前本当にプレイしてんのか?
0615それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:22:45.37ID:FmEIyqy00
400ドルで4万円はねーよ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:22:50.28ID:+gTRMfJG0
ゲハってネタじゃなくてマジで信者とかアンチとか言ってるの?
0617それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:23:09.48ID:apIfOYvir
rogのやつ出る前が最高スペックのradeonとか言うゴミだしなあ
7600とCU数とクロック比較して見てりゃ答えは分かる
GDDR使えんから更に落ちるしな
0618それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:23:16.58ID:CcewNIrj0
とりあえずポケモンやりたいから買うけど
今度からポケモンもパソコンでも出せよ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:23:19.87ID:AxOyyADv0
>>610
しねよ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:23:39.15ID:NRoYvCgFd
価格は最初高いのもイメージはわるいけど
最重要なのはポケモンぶつ森辺りで出る廉価版の価格やと思う
ここが税抜3万超えてくると流石に抵抗持つ人は多そう
0622それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:23:44.17ID:sgwYz9ZG0
マジで買えん😭
0623それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:23:47.73ID:HERlmsJad
マイナンバーと組み合わせて受注生産にしてほしいわ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:24:14.19ID:m3YsfQZnM
マシンスペックはPS4くらいなんじゃね
DLSSとかFSR使えれば疑似PS4PROくらいにできるやろ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:24:15.29ID:FALKZTL30
未だに任天堂ハードは子供の小遣いで~とか言ってるの見ると
主力の有機EL版が38000円するのすら知らなさそうで怖い
0627それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:24:23.66ID:uTCIp7Zea
Switchからお値段据え置きなわけねぇ〜
0628それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:24:49.14ID:irz/OOct0
>>623
作っただけ金になるのになんでそんなめんどうなことするんや
簡単に手に入るなら購買意欲沸かんやろ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:25:01.79ID:Xg2S9WnV0
やっぱゲーム機の話は荒れるな
0632それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:25:50.78ID:Pq8zQmSD0
なお転売屋しか買わない模様
0633それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:25:59.40ID:BU0EVIdY0
>>609
Switch持ってる年代ならほぼスマホ持ってるからいらんやろ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:26:04.05ID:L0peILvr0
Switchで軒並みシリーズ最新作出したからSwitch2出たとして売れるんかなって感じはする
マリカとかスプラはそろそろタイミングなんだろうけど
0635それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:26:25.86ID:CX9pnyr60
>>626
任天堂は、9月29日、裸眼で3D映像を楽しめる携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS(スリーディーエス)」を、2011年2月26日に発売すると発表した。 価格は2万5000円。

3DSの時点でこんだけするやんけ
Switchライトよりたけーわ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:26:28.03ID:qdHzKvwk0
ソースがIGNのリモートシャークの記事で草
0637それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:26:37.18ID:irz/OOct0
>>633
子供にやぞ
ええ歳して自分のSwitch買わんやろ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:26:57.56ID:8eS6NFpMM
エルデンリングも動くんかな
0639それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:27:35.08ID:irz/OOct0
>>638
フロムって任天堂向けにデチューン作業したことあったっけ?
0640それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:27:54.61ID:YrKLMigo0
PCとSwitchの二刀流が強いから2でても今後も同じになりそう
0641それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:27:55.95ID:6VpQXAN9d
>>631
こっちのほうが分かりやすいか?
30WモードでパフォーマンスがPS4とほぼ同等
最適化分の差を考慮しても6TFなんか到底出てない
https://imgur.com/EbFcAjm.jpg
0642それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:27:59.17ID:0jbyqS3c0
>>3
>>1
アメリカは税別だから66000円定期
0643それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:28:08.96ID:B6uDV3350
そんなことよりメトロイドプライム4どうなった?
2019年1月25日に開発し直すわって動画出してから5年間音沙汰無し
0644それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:28:51.42ID:6VpQXAN9d
>>642
499ドルのPS5が日本円でいくらか知っている?
0646それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:30:27.70ID:bZPqJGyG0
4万円以下は無理そうなん?
子供も買うゲーム機で5万とか6万とかすんのは可哀そうや
0647それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:31:00.85ID:uo7Fz3ww0
>>273
優先的にって書いてるやん!
まあこんなとこで言い合ってもなんにもならんのやが
0648それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:31:14.16ID:hFANSoG90
>>550
あれで十分だと思うんか?
0649それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:31:19.17ID:0ak1cbYn0
電話以下の癖して強気やなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況