X



ファイアーエムブレムさん、風花雪月で獲得したファンをエンゲージで吹き飛ばしてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:10:57.43ID:+Cgc89vJ0
なぜか即落ちしたので
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:26:29.60ID:+Cgc89vJ0
>>57
SRPGって大体戦記もので年表とか作られるけどエンゲージはそういうの全くなかったよな
頭空っぽ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:26:43.65ID:yb/bs/GO0
>>52
あれ当たらない問題と盾や剣チクだけどうにかすればもうちょっとどうにかなりそうなのに
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:27:06.03ID:SZIGCr7l0
指輪磨きでドン引き
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:27:12.54ID:pB2ccdSp0
>>54
DLC無しが基本の難易度でアリがライト層向け
DLCあり攻略は攻略ではない
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:27:16.11ID:BU0EVIdY0
>>63
シナリオはともかくシステムは完全に覚醒の延長線上やぞ風花
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:27:19.52ID:rB9k5Vfad
>>60
細かい仕様忘れたけど上級職加入ってだけで一軍に入れてた記憶
フランちゃんとかどう頑張っても上位互換いて二軍行ってた😭
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:27:27.06ID:J66DpNAR0
花鳥風月から始めたけどほんま神ゲーやと思う
すげえ時間かかるのが難点だが
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:28:01.77ID:maSW/L2z0
ギムレーがデカすぎて動機含め小物臭がすごかった
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:28:47.15ID:rB9k5Vfad
>>72
攻陣防陣のメリットデメリットがいい塩梅やったな
命中率上げたりできるのが運要素排除できて面白かった
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:29:01.90ID:CfvpYwaM0
>>70
フランセリーヌは可愛さで1軍余裕ですわ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:29:26.33ID:Dyt2O6XH0
キャラデザはともかくモデリングが真逆の萌え豚層狙いみたいになっちゃってたし
風化の新規からしたら過去キャラ満載されてもって感じだからしゃーない
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:29:44.65ID:xa2Px4Ut0
エンゲージの方が精液の射出量多いんやけど
それでもそういうこと言うの?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:29:46.85ID:CfvpYwaM0
>>72
シナリオが絶望的すぎて逆に全スキップOKなのもいいよな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:29:48.69ID:rB9k5Vfad
竜の血が流れてる主人公はもう食傷ぎみ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:29:50.19ID:uVs+vtU50
風花も雰囲気とテキストはいいけどシナリオ自体はガバガバだよな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:29:50.26ID:J66DpNAR0
園芸児色んなキャラおるから好きやわ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:29:51.04ID:Wq0AxQM1d
エンゲージやってから「」で強調するやつ見る度にゼルコバ思い出すわ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:30:00.18ID:ojT1STSX0
ペガサスナイトとかいうFEでしか見たことない兵種
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:30:03.81ID:7CP5YMIP0
売上はエンゲージの方が低いん?
続編ゲームは前作の評価が影響でかいって聞くけど
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:30:18.63ID:BU0EVIdY0
序盤のキャラ弱すぎっていってもブロディア以降のやつはまあ普通に戦えるよな
フィレネまでので生き残れるのルイしかいねぇ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:30:20.55ID:vzuzxuVi0
>>74
戦闘システムも面白かったしキャラも立ってるやつ多くて好きやったわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:30:46.47ID:7WuaOnaG0
>>83
ティアリングサーガ「」
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:30:54.68ID:J66DpNAR0
過去作ニンテンドーオンラインで出来るようになるのか?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:31:28.90ID:GhQeIAnh0
エンゲ「うおおおシグルド!!リーフ!!エイリーク!!」
新規ワイ(誰やお前ら…?)
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:31:31.10ID:+Cgc89vJ0
>>84
前情報でみんな大体察してたから売り上げ伸びなかったんやろな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:31:35.01ID:NMw96oRc0
>>69
はぇー
シナリオはええならやろかな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:31:35.94ID:5trD9c2U0
風花から入って楽しめたけど過去作キャラ大集合のお祭り作品です!って時点でどうでも良くなったわ
なんでレトロゲー履修せなあかんねん
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:31:42.67ID:rB9k5Vfad
>>75
セリカ指輪装備して来て、クランよりも頼りになる魔法ユニットやったのに実は力の方がちょっと伸びやすいセリーヌ様さぁ…
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:31:42.84ID:pB2ccdSp0
>>85
基本的にはどのキャラも使おうと思えば使えるのがエンゲージ
無理なのはジェイガンと砂漠のシェフだけ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:31:53.25ID:BU0EVIdY0
>>89
もうなるやつは大体なってるやろあとは来てもトラキアくらいやろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:32:24.44ID:DdUvKOfU0
周回して色んなキャラ育成したりするのも楽しめるゲームなのに
周回しずらい風花と引き継ぎないエンゲ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:32:25.01ID:CfvpYwaM0
>>80
雰囲気重要だよ
ソンブル前でボロボロになってるリュー子ちゃんを棒立ちで見てるジェイガンとディミトリで草生えるし
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:32:44.69ID:mxoKlBjSd
烈火やったあと封印やったらなんか難しくて嫌になったわ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:32:56.66ID:rB9k5Vfad
>>95
シェフの成長率見てウケた
秀でてるところが一個もない
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:33:02.17ID:yb/bs/GO0
FEは軟派な美女美男とイチャイチャするキャラゲーが根本なんだから
キャラの魅力が低いキャラがメイン層になると萎えるのよな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:33:34.26ID:DxeQFOeRM
戦闘面白いしモーションも良かった
ただ転職すると固有服無くなるのがいただけない
さっさとアプデしろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:33:35.24ID:TxK6nXrj0
>>100
烈火のほうがシステム的に簡単やしな
ヘクトルも強いし
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:33:51.92ID:J66DpNAR0
FEって元来オタクゲーよな
子供がやって良いのか
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:33:52.60ID:pB2ccdSp0
>>100
封印は全くもって初心者向けじゃないから仕方ない
真エンド行きへの不親切さはシリーズ1
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:34:14.54ID:CfvpYwaM0
>>95
キャラも弱いしな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:34:27.38ID:rB9k5Vfad
>>103
ブレイブヒーローの服ダサすぎ問題
多分歴代勇者の中で1番ダサいんやないか
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:34:27.66ID:SysoAQsg0
てかエンゲージ周回したいと思わん
無限増援がダルいし
DLCも結局買わなかったわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:34:37.85ID:pJWhwCmUd
次の新作でソドマスが復権したら買うから教えて
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:35:12.67ID:BU0EVIdY0
>>92
シナリオもまあガバいところはままあるけど雰囲気作りが一級品やからノリでいけるしオススメやで
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:35:18.47ID:3Rr8G3Jk0
ifの後エンゲージと思えば不自然でも無い
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:35:22.57ID:zGLn7nCq0
うまくシリーズ育てればFF越えも夢やないんちゃう
風花で可能性は感じたが
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:35:40.58ID:eJ2jz3sD0
お祭り作品としてはありかも知れないが、紋章士は全員オリキャラでやった方が良かったよな
仮に人気が出たりしたらそっち方面にも広げられただろうし
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:35:59.55ID:CfvpYwaM0
>>110
子安ならソドマスでも大丈夫🙆‍♀
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:36:06.64ID:R0EiBolz0
戦闘モーションはかなりよかったから3Dモデルはエンゲージ継承して続けてくれ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:36:09.68ID:ojT1STSX0
お前ら一切DLCの邪竜の章について語らんけど、
あれの最終章のルナ、クリアできたやつおるか?
ハードと難易度桁違いすぎやろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:36:27.93ID:0UDRgddx0
ソシャゲやってるわ
これ顔と身体あってなくない?

https://i.imgur.com/U1uX6QZ.jpg
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:36:34.48ID:Dyt2O6XH0
なんでモデリングあんな方向に振り切っちゃったんやろ
オタクゲーだけど萌え豚層だけ狙いみたいなゲームでは無かったろ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:36:37.09ID:Q/GgFprPM
風花はKOEIが噛んでるからエンゲージの方が平常運転なんだ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:36:40.88ID:+Cgc89vJ0
>>109
あかん、後半主人公側にしか指輪なくて強くなりすぎる……せや!
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:36:48.80ID:LWOsAY7o0
風花雪月はマップが面白ければな
エンゲージはキャラデザが安っぽい特にモブ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:37:01.86ID:3Rr8G3Jk0
まあシナリオは叩かれてる程酷くはない
ただifの既視感はやばいかもしれない
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:37:06.31ID:rB9k5Vfad
ブロディア弟とかいうルナティックプレイヤーによって評価が真っ二つに割れるユニット
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:37:19.61ID:yb/bs/GO0
無限増援と、経験値入らない虚無だけはどうにかならんかったのかね
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:37:40.98ID:8MkkBWe00
風花は乙女ゲーを遊んでる気分だったよ
エンゲージは多分豚向け?に作った作品っぽい感じがしたけどキャラの魅力は風花のが上だった
不思議や
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:37:54.11ID:CfvpYwaM0
>>120
シミュレーションゲームの老舗に頼んだのに恋愛シミュレーション方面に伸びるの草だよな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:38:04.38ID:ham9vpy30
ドラクエモンスターズもそうだけどガチ勢の意見ばっか取り入れるたコンテンツは終わるよな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:38:19.11ID:Q/GgFprPM
>>121
あのマップマジで嫌い
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:38:19.57ID:355s5qAf0
風花、エンゲージと戦闘パート以外にやる事が多くなってダルすぎたわ
拠点モードでやること増えてもいいけどもっと楽しめるようにしてくれ
なんか作業感半端ないからしんどいわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:38:20.58ID:9wbDsa8H0
>>126
こういうのじゃないんだよ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:38:25.55ID:+Cgc89vJ0
>>113
残念ながら本流は覚醒IFエンゲージで風花雪月は外注みたいなもんなんや
このまま例のライターのままだったらこれ以上伸びようがない
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:38:32.95ID:oPfIyKXPM
蒼炎と暁って売り上げ最低クラスの時に残った良くも悪くもFEなら買うって層が支持してるから
今リメイク出しても再評価よりまた微妙な結果になりそうよな
改めて見るとアイクのノリも獣人が居る世界観もなろうみたいだし
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:38:35.60ID:CfvpYwaM0
>>126
アンナシリーズで一番かわいい
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:38:40.93ID:BU0EVIdY0
シナリオは酷いというかノリが完全にJRPGなのがね
FEとしてはアレやけどドラクエとかテイルズなら別におかしくないシナリオや
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:38:41.86ID:uVs+vtU50
聖戦リメイクは出すんかね
なんか出しても出さなくても荒れそうで不安やわ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:38:44.28ID:rB9k5Vfad
>>127
暗夜の頃はうまく使ってたんやけどなぁ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:39:06.01ID:hY90riSCH
ゴミストーリー眺めてるワイ「指輪www返してくださいwwwwww🤣🤣🤣」
次のステージワイ「指輪…返してください…😭😭😭」
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:39:46.37ID:jJUk+1lo0
風花雪月が大ヒットしたのになんで路線変えたんやろな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:39:56.25ID:CfvpYwaM0
>>132
ドラゴンシューターをやりたいのね?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:39:56.26ID:tV3mco5M0
風化のシナリオいいとか風化信者しかいわんやろ
起承転結がない時点で評価に値しない
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:40:04.48ID:TuzUSj1z0
>>140
ここの初見ほんま絶望感やばかったよな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:40:09.81ID:TRR7wX340
ここまで無双の話題なし
ガチの黒歴史やんけ…
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:40:16.12ID:HEbANKaS0
>>126
これ言うのもアレなんだけど一応戦争してるんだから子供が戦うのはどうかと思うよ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:40:21.42ID:+Cgc89vJ0
>>128
エンゲージはキャラの背景が虚無やから魅力ないのも妥当
設定が記号でしかなくそれ以上のことは考えてないから御伽話BOTが生まれた
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:40:28.16ID:qTlos7GV0
戦場がナンパの場と化してるゲーム
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:40:36.72ID:KWotdsCDM
>>47
マジで見る価値ないから途中からオールスキップしたわ
最初にキャラの個性つけたのをひたすら擦るって感じやったしな
ストーリーはほんまクソやね
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:40:43.42ID:Q/GgFprPM
>>145
てかあの状況でどうやって脱出したんやってのが気になって仕方なかった
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:40:43.45ID:2Xz2nFoY0
>>138
出さないんじゃない?
知名度高いマリオRPGですら微妙な売上だったのに
ガチの懐古爺しか望んでない聖戦を出すと思えない
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:40:51.84ID:yb/bs/GO0
>>141
元々結婚孕ませ子供世代とかあったけど
ギャルゲー方面に振り切ったからな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:40:59.64ID:3Rr8G3Jk0
>>146
風花も無双までやってる人て少なくなりそうやしな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:41:34.52ID:pB2ccdSp0
>>141
あれをスタンダードにされたら自分は買わないと思うし1回限りでええんちゃう
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:41:44.23ID:Dh5hceeKd
>>143
シナリオとテキストの区別がついてないだけだと思うぞ
ifのテキストは悪い意味ですごいからな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:41:48.27ID:zHWLY85/M
>>148
SFCの頃からガキが最前線で戦ってるんだよなあ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:41:52.41ID:BU0EVIdY0
>>132
風花に比べればやらんでも影響少なくはなってるやろエンゲージ
風花は職業経験値入るからやらんわけにはいかんかったし
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:41:58.44ID:Q/GgFprPM
>>153
しかもその懐古連中が面倒臭い奴等だからな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:41:58.87ID:0UDRgddx0
FEってどのタイトルも強めのファン多い印象やわ
知名度に比べて信者が濃い
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:42:14.21ID:yb/bs/GO0
>>153
聖戦は今思うとUIが昔のゲームって感じで使い難いからな
GBA3部作がやっぱり限度だわ、この前配信されたけど
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:42:16.05ID:ZILodzCy0
風花無双はアレだと出す必要がなかった気がした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況