X



ファイアーエムブレムさん、風花雪月で獲得したファンをエンゲージで吹き飛ばしてしまう Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 16:17:41.41ID:rG+6Con20
……行く!
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 16:57:58.27ID:rDqaXS+80
前スレくれ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 16:58:37.58ID:TuzUSj1z0
>>45
シュミレーション部分がクソゴミやぞ
ゴミマップ大味戦闘
あれはFEではなく恋愛ゲーム
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:00:34.53ID:uaQA9zcI0
風花ルナって序盤と中盤以降で難易度の方向性全然違うよな
序盤は選択幅が少ないから緻密に練られてる方だけど後半はステータスの暴力と増援即行動だけ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:02:10.89ID:8MEXR5KBH
戦闘システムはifが一番好き
アレをもうちょっと計算しやすく簡略化されたらワイの理想やわ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:02:29.71ID:RR6O8+9Za
スマブラで宣伝してアプリで儲けるコンテンツ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:02:32.41ID:h+/+xHvB0
カミュの事が忘れられなくてハーディンに股を開かないニーナ
そんなニーナを押し倒せないハーディン
全部隠して無理やり結婚させたボア司祭

全員ヘタレ!
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:02:40.28ID:uaQA9zcI0
>>51
太陽持たせるか→トマホーク地雷されても嫌だし技下げるか→技の上限20とかになったけど個人スキル盛ればええか

いやまず太陽持たせんな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:02:52.04ID:rG+6Con20
>>53
クソゴミと評するほどではない
普通に楽しめるレベルや
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:02:55.59ID:TuzUSj1z0
>>55
最適解が皆ドラゴンになることなのはクソやと思うわ
あとあれ単純にシュミレーション部分が微妙で飽きやすいし
マップは使いまわしばかりでなおかつちゃんと作り込んでないからか大味やし
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:03:10.84ID:355s5qAf0
最近はごちゃごちゃしすぎておっさんにはきついんだわ
蒼炎くらいのシステムがちょうどいいわ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:03:13.59ID:RR6O8+9Za
スマブラで宣伝してアプリで儲けるコンテンツ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:03:18.34ID:ndd0HWLT0
ワイのエンゲージのスタメン、アルフレッド以外全員女で草
しかもこいつが一番弱い
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:04:05.89ID:uaQA9zcI0
>>56
武器レベルと相性差でボーナスダメージ入るからそこら辺見落とすとギリ耐えなかったりするんよな
ifに巻き戻し機能ついたら神
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:04:22.21ID:TuzUSj1z0
>>64
ワイはオール女やぞ
ちなセリーヌ様アンナちゃんさんオルテンシアちゃんアイビーはかわいいしずっとスタメン起用してた
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:05:39.90ID:5X9qVPIy0
風花が好きな奴は風花のキャラが好きなだけだから
別にFEをやりたいわけじゃないし

でも風花に限らんと思うけどね
今までもそうだったんじゃないの
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:06:03.72ID:FccEY2Tm0
キモオタに振りすぎだろ
ゼノブレイド3もそれで死んだ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:06:41.29ID:rG+6Con20
>>61
引き継ぎありならそうやけどなしなら強い飛行騎士団少ないからせいぜい2、3人やぞ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:07:14.79ID:vqjWW6Z70
GBAの戦闘モーション大好きなんだけどあれを今のグラでやったら面白い動きにしかならなさそうやな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:08:01.09ID:ndd0HWLT0
そもそも昔はずっと30万くらいの売り上げのゲームで過去作オールスターやります!なんて言われてもね
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:08:18.19ID:uaQA9zcI0
>>66
ワイはそこにシトリニカ入れて魔導隊が半分近く占めてた
物理剣は主人公で事足りるし壁はルイとユナカ、弓はエーティエ、槍はゴルマリ、斧はパネキ入れればなんとかなった
というか男が不甲斐ないの多くねーか、アンバーとか惜しいんやけどな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:08:28.36ID:RR6O8+9Za
風花のアガルタとケリつける続編はよ
あのままだと旧作のNTR処刑されたシナリオ並に消化不良や
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:08:41.50ID:TuzUSj1z0
>>70
あれこそワイの知ってる馴染みのあるFEって感じするわ
でもエンゲージのは見てておもろくてこれはええわ
反撃モーションとかがええ感じに進化しとるし
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:09:38.66ID:uaQA9zcI0
>>70
ドット絵だから効いてたハッタリとかもあるやろしな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:10:21.53ID:MMvG0HFo0
ロリアンナは今まで誰からもこの発想が出なかったんかな
ロリなだけでワイ軍の一軍入りしたわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:10:46.56ID:1oNMDAsi0
>>70
わかるわ、アレの後の新暗黒竜紋章とかモーションダサすぎて見てられんかったし
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:11:44.24ID:TuzUSj1z0
>>72
ルイええよな
最序盤は貴重や
結局ミカヤ刻印ユナカと主人公でなんとかするようになるけど
アルフレッド君とかも成長率自体は良いしかわいいからすこやけど、結局スタメン入りはせんよな
だってゴルマリで良いもん
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:12:35.23ID:Upoc4aRxd
>>68
むしろゼノブレイドは2でエロ全振りして3で淡白にして微妙なオチにしたからでは
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:13:14.86ID:RR6O8+9Za
イルシオンの奴等とユナカすげえ有能なんよな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:13:17.45ID:++9S7vj70
風花はシリーズの中でも異色作だから
風花から入った人が他のシリーズやってもイマイチ刺さらんよな
他のやった方がええよ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:13:25.56ID:vqjWW6Z70
>>76
ゼフィールがぐるんぐるん回るのめっちゃ好きやけど3Dモデルでやられたら何やねんその動きって思うかもしれんわ
上手いことアレンジしたやつ見てみたいけどな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:14:12.42ID:++9S7vj70
>>70
風花のクリティカルのモーションは
何個かクッソださいのあったなぁ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:14:12.81ID:uaQA9zcI0
>>79
そういえばエンゲージ状態のナイフ必殺がifの上忍と似てたな
てことは他のもオマージュなんやろな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:14:18.40ID:tV3mco5M0
エンゲージの戦闘モーションはいいぞ
GBAとかの過去オマージュを交えつつも3D向けにリファインしててこだわりを感じる
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:14:39.92ID:MMvG0HFo0
風花のつもりでちょっと強気に進軍するとすぐ死ぬんだよな神竜軍
やっぱユナカ氏よ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:15:01.14ID:TuzUSj1z0
風花キャラは男がすこやわ
女はリシテアちゃんベルナデッタちゃんイングリッド(成長前)だけすき
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:15:57.17ID:rG+6Con20
>>82
カゲツ最強アイビーは使えるけどコバゴルマリロサは微妙じゃない?
オルテンシアは有用だけど何故か編成から外れがち
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:16:10.02ID:uaQA9zcI0
>>89
マリアンヌ😡
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:16:17.14ID:TuzUSj1z0
>>88
大体ユナカパネトネ居ればなんとかなるわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:16:40.48ID:TuzUSj1z0
>>91
胸大きいから嫌い😡
フレンはすき
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:17:00.37ID:vqjWW6Z70
エンゲージ状態の必殺モーションとかって過去オマージュあったっけ?
GBAヘクトルの必殺好きなんやけどエンゲージでそれっぽいの見た覚えないな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:17:05.06ID:d4dFDATFd
風花は世界観とキャラクターの作り込みは良かったけど現代文明出したのは従来のFEの世界観的にダメだったわ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:17:20.18ID:SdU9UzNc0
次聖戦リメイクとか聞いたけどそれならまた戻ってくるからへーきへーき
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:17:20.71ID:QWAPJ/pI0
風花が面白いのはテキストと育成が完全自由だからやな
あんなに兵種が豊富で自由に育成できるゲーム最近あんま無いよな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:17:24.91ID:LUlGX4gn0
2010年に紋章リメイク
2017年に外伝リメイク

2024年に聖戦リメイク来るで
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:17:29.60ID:vjQZPWYO0
ゲームソムリエワイ的には
開発リソースがないからしょうがない
新規取り込まないとだからナンパなゲームでもしょうがない
と納得はしつつも、風花の学園パートがプレイ時間の引き伸ばしとしか感じれずあんま評価高くない
そもそもgba3作以外あんまおもろいと思えてない
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:18:34.10ID:QWAPJ/pI0
次作が風花チームなら育成もガッツリ出来るやつがええな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:18:38.49ID:TuzUSj1z0
>>100
でもゼルコバは黒すぎて行動済に見えるから嫌い
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:18:49.64ID:yb/bs/GO0
蒼炎まだですかね
一応GCのソフトはもってるけどGCの読み込みが出来ん
なんかレーザーの設定かえれば読み込めるそうだが
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:19:08.13ID:rG+6Con20
>>99
GBAは完成度高いよな
世の中にはエンゲージと封印のシナリオ同レベルという人がいるらしい
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:19:27.35ID:vqjWW6Z70
>>90
ゼルコバはそもそもシーフが強いから普通に使えるしゴルドマリーは初期値高いから即戦力として余裕やない?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:19:27.40ID:uaQA9zcI0
シーフ(指輪で霧撒いて敵を全滅させます)

シーフ…?🤔
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:19:58.01ID:MMvG0HFo0
風花雪月はクッソ売れたけど「FEのファン」じゃなくて「風花雪月のファン」が誕生したんやろなってのは皆思ってたやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:20:24.52ID:tV3mco5M0
イルシオンで雑に使えるのはカゲツアイビーまでだな
ロサードもまあまあ使える
ゴルマリは器用貧乏でオルテンシアは魔力低すぎて仕事できない
ゼルコバは行動済みか判別つかないから使うのやめた
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:20:28.57ID:uaQA9zcI0
>>93
アネット😡
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:21:02.30ID:++9S7vj70
>>97
育成の自由度は高いけど
それゆえに兵種の当たり外れがデカすぎて
地雷職を避けてたら最適解はほぼ一択なのがね

魔法系のキャラを物理職にすると跳ねる奴が居たり
そういう新しい発見は楽しいんやが
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:21:30.32ID:tV3mco5M0
>>104
封印はFEで一番のシナリオだろう
あれほどしっかり戦記やってる作品ないぞ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:22:00.76ID:rG+6Con20
>>105
ハードまでならそうだけどルナだとどっちも速さが低くて微妙なんですわ
あえて採用する理由がない
初見ならどうなるか分からんけど
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:22:49.36ID:tSTOcRLo0
>>96
次は聖戦リメイクって20年くらい聞いてるけど今度こそなんか根拠あるんか?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:22:54.40ID:TuzUSj1z0
>>113
ルナゴルマリは普通に壁として使えるぞ
あとおっぱいでかい
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:22:58.19ID:uaQA9zcI0
オルテンシアは回復杖の射程1伸びるのが優秀すぎて使ってた
夏祭を味わった後だと回復1-2杖の便利さを忘れられん
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:23:35.42ID:8qSApyhA0
KMRってなんで重宝されてんのや
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:24:18.17ID:uaQA9zcI0
>>115
ハルバーディアか槍素質活かしてGナイトやらせてたが役に立った
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:24:47.70ID:8qSApyhA0
エンゲージが前作の半分程度の売上っぽいし流石に次作は路線変えてほしいわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:25:18.25ID:rG+6Con20
>>115
絶妙な速さで絶妙に追撃されないのと多少ある魔防が利点だけど力が低くて反撃が弱いから物理壁使うならルイでよくねになっちゃう
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:25:32.62ID:58MklZi/0
>>117
FEには合わんよな
その辺のソシャゲならいい感じにマッチすると思うわ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:25:57.28ID:TuzUSj1z0
>>120
戦闘システムそのままで複数のUI改善して指輪無くしてくれたらそれでいいわ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:26:02.49ID:vqjWW6Z70
>>113
壁兼最初からブレイブヒーローだから速攻でデュアルアタック継承させて連携要因として生きていけんか
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:26:12.50ID:++9S7vj70
>>119
聖戦のシグルド軍の動きはハタからみたら蛮族すぎるんだよなぁ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:26:33.98ID:uaQA9zcI0
そもそも20章前後でシナリオ組むのが無理なんじゃ?
30章ぐらいに伸ばして
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:26:53.10ID:tV3mco5M0
>>115
愛をつぎ込めば使える、の間違いやろ
ジェネラルでもグレナイでも普通に使ったら溶けるしカスダメしかでないし使い物にならん
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:27:36.76ID:TuzUSj1z0
>>121
ルイは結局序盤以降は使わんなるイメージやわ
ジェネラルじゃ進軍遅いしグレナイにするならそれこそおっぱいがあるゴルマリに分がある
守備高くてダメ0ならそれはそれで攻撃もされんなるから良くないしな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:28:33.04ID:nFAmw8PL0
ツイッターでエンゲージ批判したらやべー狂信者に粘着されて怖かったわ
ワイのツイートを片っ端から引用RTして攻撃や揚げ足取りされて
しゃーないからしばらくブロックしたらその間も別アカウントで覗いてエアリプされ続けててドン引きした
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:28:40.00ID:vqjWW6Z70
ミスティラ好きだけど育成に手間がかかってめんどくさいのがワイは悲しい
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:29:31.16ID:TuzUSj1z0
>>130
ミスティラ臭そうで嫌い
目はかわいいから目だけ参戦してほしい
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:29:33.12ID:58MklZi/0
>>125
最悪でもエーディンやラケシス助けたところで引き返すべきよな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:30:00.32ID:ZW1ct6Sb0
リュー子のモデルが完成度高すぎるから次作でここだけは絶対継承してほしいわ
もちもちでかわいい
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:30:18.22ID:d4dFDATFd
カムイとルキナが継承スキル含めて頭一つ抜けてぶっ壊れや
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:30:19.65ID:rG+6Con20
>>124
ブレヒのスキル的に攻撃受けたくないから壁として使いたくなくなるんや
スキルは回避寄りで成長は守備寄りでゴルマリって絶妙になにもかもが噛み合ってない
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:30:45.06ID:uaQA9zcI0
みんな的には邪竜の章おもろかったか?
ワイは終章つまらんしなんか息苦しくてイマイチ刺さらんかった
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:30:54.99ID:58MklZi/0
ミスティラはエンゲージ技に砂塵追加してくるから強いよね
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:31:01.03ID:MMvG0HFo0
女キャラのほっぺはもちもちしててほんま可愛いよな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:32:01.06ID:Upoc4aRxd
風花雪月は古くからのFEファン向けでエンゲージは新規向けだったらしいが実際は新規取り込んだのは風花雪月やし従来のFEファンから評価されてるのはエンゲージという真逆の結果なの草
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:32:17.58ID:tV3mco5M0
>>132
ゲーム開始時ですでに詰んでたようなもんやし誤差やろ
むしろ蛮族ムーブで仲間増やしたから子世代で逆転できたするある
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:32:39.48ID:nFAmw8PL0
エンゲージってキャラもゲームシステムも歴代FEの大半やってる奴向けなのに新規取り込めるわけないやろ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:33:34.62ID:rG+6Con20
>>128
物理壁って中盤以降は何かしら守備補正ないとルイでさえダメージ抑えられないからダメ0はそんな起こらん
ルイはシグルド使えば機動力は問題ないし物理壁は全体的にそうなる
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:33:44.57ID:yb/bs/GO0
>>140
エンゲージはFEというゲームとしてはよくできてるけど
テキストとそれに付随するけどキャラ人気はあんまりないからな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:34:04.28ID:bsA2bycw0
シグルド外伝でミレトス制圧後にせっかく大量の援軍を呼んだのに1人でエンゲージしながら突っ込んでくるの最高に″シグルド″って感じしてええよな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:34:45.54ID:nFAmw8PL0
結局SRPGってゲームシステムの面白さだとガチのSLGには勝てないから
いかにキャラとストーリーで人を取り込めるかみたいなところはあるからなあ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:35:01.34ID:WtcAtha3a
正直風花もガバガバ部分あったりするんよな
それでも評価高いのは世界観やキャラの土台がしっかりしてるのと膨大なテキスト量のおかげや
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:35:18.27ID:TuzUSj1z0
>>143
そのシグルドが当分帰ってこんからなぁ
結局マスプルも最初は限りがあるから杖増やすとかで使うしそれで段々とベンチ入りするのがルイ神や
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:35:19.74ID:Re8j3eCG0
君らユニコーンオーバーロードは買うんか?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:35:41.88ID:uaQA9zcI0
>>145
敵貫通するせいで孤立するの草
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:35:48.85ID:rG+6Con20
>>137
終章BGMは最高やった
シナリオはポエムでうんちだしヴァンドレはクソ雑魚だったからワイも同意見やな
風花のDLCの方が楽しかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況