なんで日本人ってノートPCを欲しがるんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/16(火) 02:04:48.92ID:6AW38iLk0 ノートPCでいいやってなんでいいのよ?
2それでも動く名無し
2024/01/16(火) 02:05:37.74ID:AmGEgCU0H YouTube見るだけだからや
3それでも動く名無し
2024/01/16(火) 02:06:05.55ID:T1rWgEP2d コンパクトやしなサイト見たりYouTube見たりするだけならノートやiPadでええと思うよ
4それでも動く名無し
2024/01/16(火) 02:07:05.16ID:JfrGmwEe0 Surfaceってあんまり流行らなかったな
5それでも動く名無し
2024/01/16(火) 02:08:43.58ID:/uZ5QDoZ0 サーフェスは気になるけど高い
6それでも動く名無し
2024/01/16(火) 02:09:30.30ID:LQGhZQUM0 日本のPCメーカーが流行らせたんや
そして全部潰れたんだけどトレンドだけ残した
ような気がする
そして全部潰れたんだけどトレンドだけ残した
ような気がする
7それでも動く名無し
2024/01/16(火) 02:09:49.36ID:yxuohykBx デスクトップのほうが画面大きくて使いやすいのに
2024/01/16(火) 02:10:19.18ID:xpyIFMs60
そうか?基本デスクトップやん
9それでも動く名無し
2024/01/16(火) 02:11:13.84ID:6AW38iLk0 ミニPCは流行らんよな なぜか
10それでも動く名無し
2024/01/16(火) 02:11:42.16ID:DEq7KFkW0 でも持ち歩けるし…
11それでも動く名無し
2024/01/16(火) 02:11:46.89ID:9iyXX9kvd ベッドでオナニーしたいから
12それでも動く名無し
2024/01/16(火) 02:12:00.34ID:zX+9tdSV0 スタバに持ち込むためや
13それでも動く名無し
2024/01/16(火) 02:12:58.40ID:T6cc9zCY0 VAIO ZはMAC以上に所有欲満たされる
14それでも動く名無し
2024/01/16(火) 02:13:12.92ID:Ayk1v+X10 新幹線でええカッコしたいねん
15それでも動く名無し
2024/01/16(火) 02:13:27.51ID:DdTJIZZSM デスクトップは出張に持っていけないやん
16それでも動く名無し
2024/01/16(火) 02:14:06.68ID:SoeK3Xo30 >>9
日本の平均年齢考えたら老眼がね…
日本の平均年齢考えたら老眼がね…
17それでも動く名無し
2024/01/16(火) 02:14:12.91ID:yxuohykBx 今は電気屋行っても売り場はノートパソコンばっかりだもんなあ
デスクトップはほんと少なくなった
デスクトップはほんと少なくなった
18それでも動く名無し
2024/01/16(火) 02:15:20.61ID:NCiQYapZ0 近所のスタバほとんどレッツノートかレノボやわ
ちなAlienware
ちなAlienware
19それでも動く名無し
2024/01/16(火) 02:16:12.93ID:aBuYbuzK0 ノート程度だともうスマホの方がCPU以外上になってそう
20それでも動く名無し
2024/01/16(火) 02:16:29.61ID:CoM+zV+10 ノートならMacかHPしか買わん
21それでも動く名無し
2024/01/16(火) 02:17:15.28ID:rDmqPcLx0 会社から貸与する場合ノートじゃないと無理や
22それでも動く名無し
2024/01/16(火) 02:17:40.93ID:lLF7pBYK0 SIM挿せるノートパソコンいまいち流行らんな
高いのがいけないんやろうけど
高いのがいけないんやろうけど
23それでも動く名無し
2024/01/16(火) 02:18:08.59ID:hqzZhOke0 レッツノートほしいわ
24それでも動く名無し
2024/01/16(火) 02:18:38.29ID:jicWILD+0 ゲーマー以外で逆にデスクトップにする意味ってある?
25それでも動く名無し
2024/01/16(火) 02:18:40.38ID:9KH99JsP0 大学院で使うのにデスクトップかノートで迷ってるわ
26それでも動く名無し
2024/01/16(火) 02:18:58.64ID:GHhVEaWZ0 世界ほどノートやで
27それでも動く名無し
2024/01/16(火) 02:19:37.33ID:87C/Wp5E0 今年株式会社VAIO10周年やしZの新型期待して金貯めとるわ
毎日使うと3年もしたらバッテリーもキーボードもあかん
毎日使うと3年もしたらバッテリーもキーボードもあかん
2024/01/16(火) 02:20:32.28ID:GT73NTNo0
最近chuwiのminibook xかったけどコレいいわ
onemixに高い金払うことなかったなー
onemixに高い金払うことなかったなー
29それでも動く名無し
2024/01/16(火) 02:24:11.43ID:Mlq+huAP0 全くノーマークだったから知らなかったけどノート向けのCPUも馬鹿にできないくらいGPU強化されとるんやな
30それでも動く名無し
2024/01/16(火) 02:24:48.52ID:DEq7KFkW031それでも動く名無し
2024/01/16(火) 02:26:44.06ID:BtAsFjq90 スタバでパカパカしたいからね
32それでも動く名無し
2024/01/16(火) 02:29:38.13ID:oSR9sTiD0 3D弄るのでも無ければオフィスでデスクトップ置くほどのスペックいらんし
33それでも動く名無し
2024/01/16(火) 02:33:49.43ID:JDCufK870 仕事に使うならノーパソやろ
むしろデスクトップとか何に使うん
むしろデスクトップとか何に使うん
34それでも動く名無し
2024/01/16(火) 02:34:50.21ID:JDCufK870 デスクトップって一般家庭じゃもはや絶滅危惧種よな
35それでも動く名無し
2024/01/16(火) 02:36:16.19ID:V9iV1DXd0 デスクトップが活きるのは重いゲームとかAI絵とかAI動画
でもそういうのに興味ないライトな方々はノートで十分なんやろうな
でもそういうのに興味ないライトな方々はノートで十分なんやろうな
36それでも動く名無し
2024/01/16(火) 02:38:29.47ID:aShM1hf30 日本人であること関係ある?
どこの国でもノートの方が多いんちゃうの
どこの国でもノートの方が多いんちゃうの
37それでも動く名無し
2024/01/16(火) 02:39:58.32ID:2hNcC4YSM デスクトップガイジは声がでかいだけやで
38それでも動く名無し
2024/01/16(火) 02:43:34.00ID:3rtVDU7y0 PCゲーなんて紙芝居エロゲしかやらんしな
39それでも動く名無し
2024/01/16(火) 02:45:28.85ID:ubl7bF0V0 設置場所
40それでも動く名無し
2024/01/16(火) 02:47:56.60ID:ceeVRIA/0 gpd win4買ったけどメモリ64gbはやりすぎやと思うわ
41それでも動く名無し
2024/01/16(火) 02:52:48.23ID:LalxWlDw0 生成AIが思ったよりヤバかったわ
あうがここまでリアルだとは
デスクトップにしとけ
あうがここまでリアルだとは
デスクトップにしとけ
42それでも動く名無し
2024/01/16(火) 02:55:05.47ID:3yBK4aKl0 デスクトップの方が安いし画面デカいからなあ
43それでも動く名無し
2024/01/16(火) 02:57:37.23ID:6QI4MAAj0 一昔前はスペックがデスクトップ>>>ノートだったんだろうけど今じゃ20万そこらのノートが100万のデスクトップより上の性能とか普通にあるからな
44それでも動く名無し
2024/01/16(火) 02:58:48.21ID:zX+9tdSV0 >>43
さすがにあるわけないやろ
さすがにあるわけないやろ
45それでも動く名無し
2024/01/16(火) 02:58:50.79ID:hPr8thRH0 日本以外でもデスクトップなんて売れてへんぞ
46それでも動く名無し
2024/01/16(火) 02:59:18.32ID:HDdmc6UQa 壊れたときのダメージがデカいんだ
47それでも動く名無し
2024/01/16(火) 03:00:04.11ID:3yBK4aKl0 結局ゲームやる前提だとwinのデスクトップしかない
48それでも動く名無し
2024/01/16(火) 03:00:30.11ID:eyMN1wjb0 デスクトップ←壊れたパーツだけパージ交換
ノートブック←壊れたら丸ごと廃棄
ノートブック←壊れたら丸ごと廃棄
49それでも動く名無し
2024/01/16(火) 03:00:32.26ID:yIQpkSDUM 100万てw
10万の間違いかな
10万の間違いかな
50それでも動く名無し
2024/01/16(火) 03:01:18.39ID:znpwiYug0 デスクトップに明確に勝てると言えるノートは無いやろ
肉薄できるのはあるだろうけど
肉薄できるのはあるだろうけど
51それでも動く名無し
2024/01/16(火) 03:04:18.66ID:6QI4MAAj052それでも動く名無し
2024/01/16(火) 03:05:06.13ID:hqzZhOke0 >>48
これプラスバッテリーが明らかな消耗品だからあんまりいいイメージないんよな
これプラスバッテリーが明らかな消耗品だからあんまりいいイメージないんよな
53それでも動く名無し
2024/01/16(火) 03:05:28.38ID:4fso9USD0 機動力考えたらUMPCとデスクトップが最強や
タイピングは案外慣れる
タイピングは案外慣れる
54それでも動く名無し
2024/01/16(火) 03:08:00.92ID:zX+9tdSV0 >>51
年代違うやん😭言っちゃ悪いがアホの子?
年代違うやん😭言っちゃ悪いがアホの子?
55それでも動く名無し
2024/01/16(火) 03:08:24.81ID:3yBK4aKl0 >>51
コイカツできないじゃん
コイカツできないじゃん
56それでも動く名無し
2024/01/16(火) 03:10:01.75ID:MBDMWzm30 Windowsにapk対応させるよりAndroidにexe対応させてほしいわ
スマホでエロゲできるようになったら少なくともノートパソコンは不要だわ
スマホでエロゲできるようになったら少なくともノートパソコンは不要だわ
57それでも動く名無し
2024/01/16(火) 03:13:00.17ID:bJ+TWBUa0 デスクトップやけど結局スマホいじってる時間の方が長いわ
58それでも動く名無し
2024/01/16(火) 03:13:39.96ID:/tXFgOb00 ノートPCってRTX4090でもVRAM 16GBなのが生成AIではキツいよな
共有メモリ128GBにできるからって100万のMacBookが神扱いされててVRAM不足が深刻すぎる
共有メモリ128GBにできるからって100万のMacBookが神扱いされててVRAM不足が深刻すぎる
59それでも動く名無し
2024/01/16(火) 03:14:37.46ID:sMxmPUsSM ワイニートパソコンない…
10年使ってたのが去年壊れちゃった
大体スマホでええけどヤフオクの出品だけ不便や
10年使ってたのが去年壊れちゃった
大体スマホでええけどヤフオクの出品だけ不便や
60それでも動く名無し
2024/01/16(火) 03:15:09.11ID:GHhVEaWZ061それでも動く名無し
2024/01/16(火) 03:16:11.30ID:5/DaTpRf0 デスクトップとラップトップで役割ちゃうんやから比べるだけ無駄やって
トラックと軽自動車比べてたら馬鹿でしょ
トラックと軽自動車比べてたら馬鹿でしょ
62それでも動く名無し
2024/01/16(火) 03:19:25.96ID:Jnq6X4xA0 下位互換があるから動画編集で使われてるグラボスペックGTX1650くらいなんよな
エンコードはちょっと色付けてあるけど
んで、ゲームもGTX1650くらいで線引いてあるから
エンコードはちょっと色付けてあるけど
んで、ゲームもGTX1650くらいで線引いてあるから
63それでも動く名無し
2024/01/16(火) 03:23:42.04ID:LalxWlDw0 まあ正直特に目的無く買うならノートでええわな
64それでも動く名無し
2024/01/16(火) 03:25:08.51ID:AZJo/yjc0 なん十万もするゲーミングノートだけは暇を持て余した富裕層のおもちゃよな
ただでさえ消耗品なのに
ただでさえ消耗品なのに
65それでも動く名無し
2024/01/16(火) 03:27:00.59ID:UReV9vqF0 ワイ不動産自営、社員数2名の零細やけど事務所のパソコン3台は27~32インチモニターとミニPCとNASや
って言うかLenovoのtiny3年選手や
って言うかLenovoのtiny3年選手や
66それでも動く名無し
2024/01/16(火) 03:27:20.68ID:UKtGFPpq0 エロゲ動けば十分だからな
67それでも動く名無し
2024/01/16(火) 03:28:04.33ID:tLTdoslq0 仕事や学校で持ち運ぶからってなら分かるが
ゲーミングノートは理解できん
ゲーミングノートは理解できん
68それでも動く名無し
2024/01/16(火) 03:28:37.03ID:PHsAjFVg0 surface Pro欲しい
インターン中貸してもらってたけど使いやすかった
デスクトップはWinとMacあるけどノートはバッテリーへたった古いやつしかないし
インターン中貸してもらってたけど使いやすかった
デスクトップはWinとMacあるけどノートはバッテリーへたった古いやつしかないし
69それでも動く名無し
2024/01/16(火) 03:31:26.09ID:tLTdoslq0 サーフィスいまだに人気ないのは値段のせいやろな
70それでも動く名無し
2024/01/16(火) 03:31:37.66ID:LalxWlDw0 言うほどコンセント無いとこでノート使うか?
71それでも動く名無し
2024/01/16(火) 03:31:38.87ID:F8GRUpVb0 言うほど日本だけか?
2024/01/16(火) 03:33:02.40ID:qGtxLnFL0
オールインワンで手軽
デスクトップ買う奴は大先生だけや
デスクトップ買う奴は大先生だけや
73それでも動く名無し
2024/01/16(火) 03:34:53.07ID:halkVt0i0 プライベートでは動画もスマホで見るようになっちゃったからいよいよエロゲでしか起動しなくなった
めんどくさ過ぎるからエロシーンだけ録画しといた
めんどくさ過ぎるからエロシーンだけ録画しといた
74それでも動く名無し
2024/01/16(火) 03:36:05.86ID:GHhVEaWZ0 ノートはスマホタブと違って電源駆動させればバッテリーいかんからええねん
あんな気軽なデバイスないぞ
あんな気軽なデバイスないぞ
75それでも動く名無し
2024/01/16(火) 03:37:25.76ID:083Ba9INd 失敗を恐れずとりあえずやってみて他人からのアドバイスをすぐ取り入れて成功するためなら自己流やこだわりは捨てるのが強者男性
失敗が怖すぎて何も始められない癖に他人のアドバイスも素直に受け入れない自己流大好きでこだわり強めなのが弱者男性
どっちが利口で情強でしょうか
と、意味不明な主張をする知能言語障害Zゴキブリチョン餓鬼は弱男連呼しかできない高卒猿w
殺されとけ
失敗が怖すぎて何も始められない癖に他人のアドバイスも素直に受け入れない自己流大好きでこだわり強めなのが弱者男性
どっちが利口で情強でしょうか
と、意味不明な主張をする知能言語障害Zゴキブリチョン餓鬼は弱男連呼しかできない高卒猿w
殺されとけ
76それでも動く名無し
2024/01/16(火) 03:39:47.87ID:1qap5JJt0 HPが予定空いてりゃ早くて壊れた3日後位には修理に来てくれるから
営業とかはHPメインで使ってもらってるわ
富士通のは軽いけど中身ほぼレノボだしすぐ壊れるし修理担当がめちゃくちゃタバコ臭かったから購入やめたわ
営業とかはHPメインで使ってもらってるわ
富士通のは軽いけど中身ほぼレノボだしすぐ壊れるし修理担当がめちゃくちゃタバコ臭かったから購入やめたわ
77それでも動く名無し
2024/01/16(火) 03:41:36.17ID:f2uNOTI00 持ち運べるとは言ってもやっぱそれなりのでかさやしそっちの恩恵はあんま感じる事無いよな
78それでも動く名無し
2024/01/16(火) 03:42:03.96ID:e8/h7vpKF 電車でノート弄っている人達はそんな忙しいんか?
79それでも動く名無し
2024/01/16(火) 03:43:35.49ID:iCRyG8Ck0 どうでもええけど試合中ガイジってイッチに文句言う以外できたんやな
80それでも動く名無し
2024/01/16(火) 03:46:21.08ID:Cpag98bG0 ネットとMS系のアプリ使うくらいやしな
あとはクラウドでやるし
場所取らない持ち運びできるノートの方がええわ
あとはクラウドでやるし
場所取らない持ち運びできるノートの方がええわ
81それでも動く名無し
2024/01/16(火) 03:50:56.80ID:/7frfCvA0 初めて使ったPCが父親から貰ったNECのノートパソコンで酷い目にあったからそれ以降デスクトップしか買ったことない
ノートと違って全然壊れないし最高や
ノートと違って全然壊れないし最高や
82それでも動く名無し
2024/01/16(火) 03:53:06.15ID:lgIsqdgx0 ノートはキーボードがクソなのがあかんわ
83それでも動く名無し
2024/01/16(火) 03:54:22.39ID:wWc3GNFx0 ノートならタブレットでエエやん
84それでも動く名無し
2024/01/16(火) 03:54:41.05ID:VOGGB1tQ0 画面の大きさって結局使い続けて大きさに慣れちゃうと意味ない気がする
85それでも動く名無し
2024/01/16(火) 03:54:46.25ID:dpIZVI4M0 昔はノート使いもんにならんかったけど今は一般人の用途では充分快適やからな
今後もノートの方が伸びていくやろな
今後もノートの方が伸びていくやろな
86それでも動く名無し
2024/01/16(火) 03:55:35.65ID:5WscOjHi0 オフラインコンテンツ貯めとく用にノート3台持ちや
これで災害でネットや電気が死んでも楽しめるで💪
これで災害でネットや電気が死んでも楽しめるで💪
87それでも動く名無し
2024/01/16(火) 03:55:55.35ID:x/45cdOV0 ぶっちゃけ一般人でハイスペ必要なのってゲーマーだけやろ
88それでも動く名無し
2024/01/16(火) 03:57:40.44ID:XAtJuQ9o0 仕事で持ち運ぶならその選択肢でなんの問題もない
ただし、ゲームでしかグラ能力使わないのにゲーミングノートとかクソ重いのを持ち運びしてるのはちょっと足りない人
ただし、ゲームでしかグラ能力使わないのにゲーミングノートとかクソ重いのを持ち運びしてるのはちょっと足りない人
2024/01/16(火) 03:59:46.64ID:xohMAHuI0
今のノートは性能良すぎるからな
ノートでいいかってなるわな
昔な
Windows VistaってOSの頃はな
死ぬほどゴミスペックしかなくてノートは本当にクソだった
ノートでいいかってなるわな
昔な
Windows VistaってOSの頃はな
死ぬほどゴミスペックしかなくてノートは本当にクソだった
90それでも動く名無し
2024/01/16(火) 04:02:07.85ID:PHsAjFVg091それでも動く名無し
2024/01/16(火) 04:17:26.64ID:GHhVEaWZ0 AMDがインテルの尻引っ叩いたからええ方向に行ったな
AMDがなかったら未だに2コアやってたやろ
AMDがなかったら未だに2コアやってたやろ
92それでも動く名無し
2024/01/16(火) 04:27:20.07ID:xxyN3oFV0 よう分からんよな
すぐに買い換えられる金持ちとかならまぁ分かるんだが
すぐに買い換えられる金持ちとかならまぁ分かるんだが
93それでも動く名無し
2024/01/16(火) 04:34:48.35ID:etkj7TF+0 学生以外でノート買うやつおるんか?
94それでも動く名無し
2024/01/16(火) 04:38:58.66ID:5IV8RVND0 >>65
停電対策してる?
停電対策してる?
95それでも動く名無し
2024/01/16(火) 04:43:34.52ID:oHtrB+pG0 実家暮らしの時はノートにはクッソお世話になったわ
自室あってないようなもんやったから部屋移りながら使えたのが良かった
自室あってないようなもんやったから部屋移りながら使えたのが良かった
96それでも動く名無し
2024/01/16(火) 04:54:01.39ID:sa4pzN1b0 デスクトップ置ける場所取れて持ち運ぶ必要無いならデスクトップ一択やろ
ノートの人はそのどっちかができない
ノートの人はそのどっちかができない
97それでも動く名無し
2024/01/16(火) 04:56:51.71ID:UinirrRXd うさぎ小屋やからノートやわ
98それでも動く名無し
2024/01/16(火) 04:57:14.47ID:wj8X7ifTM キモオタ以外はゲームなんかせんから
99それでも動く名無し
2024/01/16(火) 04:59:53.54ID:EoULf7DAM デスクトップとかチー牛専用PCやん
100それでも動く名無し
2024/01/16(火) 05:01:55.83ID:5KVklBqI0 持ち歩きたいんやろ
101それでも動く名無し
2024/01/16(火) 05:03:05.12ID:PZgEeq/v0 音楽やるとノートPCすげー便利なんだよなあ
環境そのまま頭だけ挿げ替えれるから
環境そのまま頭だけ挿げ替えれるから
102それでも動く名無し
2024/01/16(火) 05:03:33.98ID:QO2dk4mB0 >>1
デスクトップがデカ過ぎて邪魔だからや
デスクトップがデカ過ぎて邪魔だからや
103それでも動く名無し
2024/01/16(火) 05:03:42.70ID:/UvZWB2e0 ノートに外部モニターとキーボード繋げて使ってるやつww
104それでも動く名無し
2024/01/16(火) 05:04:59.01ID:w0FdOt9S0 自分の部屋にデスクトップなんて置きたくないわ
絵面ダサすぎ
絵面ダサすぎ
105それでも動く名無し
2024/01/16(火) 05:06:41.51ID:O0lSKiaq0 スマホがあるからPC自体いらんって人が増えてるんやろ
ワイは調べ物する時にスマホとPCじゃ全然かかる時間も違うからPCは手放せないわ
ワイは調べ物する時にスマホとPCじゃ全然かかる時間も違うからPCは手放せないわ
106それでも動く名無し
2024/01/16(火) 05:12:51.43ID:f7mA4cFgd ノートPCなのに動かさない持ち歩かない奴がいるだけでノートPCの負け
107それでも動く名無し
2024/01/16(火) 05:33:32.86ID:sM2yI7rO0 こたつ文化だから
108それでも動く名無し
2024/01/16(火) 05:55:32.66ID:9v9MO5U2d スタバでカチャカチャしたいやん?
109それでも動く名無し
2024/01/16(火) 05:58:02.24ID:5N8Y4KMS0 ノートじゃ仕事にならんが
110それでも動く名無し
2024/01/16(火) 05:58:17.05ID:Er/T+n620 ゲームや動画編集しないならデスクトップなんか要らん
111それでも動く名無し
2024/01/16(火) 05:59:44.52ID:hcxt2g3i0 使う分には圧倒的にデスクトップがいいけど処分の事とか考えたらやっぱノートでええわってなる
112それでも動く名無し
2024/01/16(火) 06:04:13.03ID:6EZp8bwX0 MacがSE/30の時代はクソデカリュックに入れて運んで仕事してた人もいた
113それでも動く名無し
2024/01/16(火) 06:11:52.21ID:UReV9vqF0 >>94
契約関係がSQL使ったアプリになってるくらいやな
契約関係がSQL使ったアプリになってるくらいやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは [牛乳トースト★]
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★4 [シャチ★]
- 「もう日本の町じゃない」成長続ける”世界のニセコ”―時給高騰し人集められず…閉鎖する介護事業所も [七波羅探題★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★13
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★12
- 【速報】東洋水産『赤いきつね』CM、明らかな女性への性的搾取として今年一の大炎上してる模様!🤦 [339712612]
- 宝鐘マリンと俺のラブラブな愛のスレ💕👫💕
- 女の子「なんでおじの少子化解決って若い子×おじさんなんだろ。若い子×若い子だよ。おじさんは独身税で若い夫婦を支えて!」 [856698234]
- 外国人、「安倍晋三パック・チェルノブイリ1000」という大麻の品種を作ってしまう [603416639]