X

【悲報】お前ら「乃が美はまぁ美味いけど一回食べたらもういいかな」→閉店ラッシュ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:11:12.93ID:DAHL8j0E0
高級「生」食パン専門店『乃が美』の閉店ラッシュが止まらない!「9割の店舗が赤字」フランチャイズオーナーが明かす切実な事情と異例の“1円訴訟”の行方

https://www.jprime.jp/articles/-/30491
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:11:58.34ID:4VNIpiZh0
一回食ったらええかってなるしな
あと高級食パンマンて基本的に甘いからイマイチやわ
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:12:22.04ID:q1l/uaLn0
みんな一回食べて一巡しちゃったんだろうな
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:13:22.11ID:heNxxwTi0
普通でがっかりしたわ
近所のパン屋の方がうまいし
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:13:29.65ID:Xxy+/54p0
店が悪いよね
なんで客のせいにしとるん
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:13:49.93ID:dEGXENCY0
ヤマザキの牙城を崩せない高級食パン
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:13:55.10ID:Yx0RQa+V0
食品に“生”をつけるだけでホイホイ飛びつく消費者さんサイドがね
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:14:39.99ID:tlqRnSlD0
甘い食パン嫌い
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:14:58.10ID:UdeH3Svs0
別に持て囃されるほど美味くもないし
日持ちせんのに量多すぎて無理
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:15:09.43ID:D1hUFCEnd
しかもフランチャイズだから
ブーム去っても運営側のリスク比較的低いんだよねたぶん
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:15:27.21ID:fkilvCx00
食ったことないな
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:15:42.32ID:k0W0Oy180
儲かったのはフランチャイズ元だけってのはいつの時代も同じやね
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:15:53.04ID:tpn0a5dB0
アホ「高級食パンは小麦本来の甘さがあるからうまい」



生クリームいれてるだけやぞ
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:16:00.24ID:tiPeo9cV0
え?お前ら一回は食ったの?
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:16:02.36ID:LCYPw+kP0
スーパー併設のパン屋がその日に焼いた食パンと変わらなかったわ
まあ1回でも食ってくれりゃ大成功のビジネスモデルだもんな
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:17:05.62ID:D1hUFCEnd
>>7
まあそのホイホイ飛びつくのも一過性というね
フランチャイズの営業も上手かったんだろうな
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:17:07.22ID:EDNmk7qj0
冷静になると食パン食いてえええええ!!!ってなるわけがないからな
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:17:33.25ID:i1wzjROe0
食パンなんてローソンの一番安い奴に半額シール貼られてる上にアプリで20円引きクーポンが来てる時にまとめ買いするもんやろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:18:03.62ID:ANW3ZlBq0
弊市の高級パン屋は全滅しました
乃が美だけじゃなく変な名前つけてた高級食パン屋も全部消えた
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:18:32.69ID:bFhDb+gE0
本社は困ってないからw短期でがっぽり稼いで次のビジネス考えとるで😇
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:18:46.07ID:MwI/ntWX0
>>18
よう消費期限持つな
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:18:54.06ID:reEMly++0
なんGで高級食パンを酷評してたら母親が買ってきた奴ワイ以外におるやろ
美味い美味い言いながら食ったわ
美味かった
2024/01/16(火) 09:19:52.68ID:esKE6dby0
>>16
自らお金をどぶに捨てに逝くアホがまだそんなにいるのかとは思う
フランチャイズなんかやってみたいとも思わんし俺にはそんなお金もないからどこにそんな奴がいるんだ?
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:20:04.69ID:LHb1p84i0
フランチャイズ商法って結局本社が儲かるだけが大半なんだろうな
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:20:23.28ID:lB0c/twl0
食パンて単体で食うもんちゃうやろ
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:21:32.72ID:fYhZ7A5pd
食べたことないけど美味しいの?
2024/01/16(火) 09:21:52.96ID:SqHgjW150
結局何が生やったんやろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:21:58.07ID:R5GRcKGta
甘すんぎ
人からもらったら食うけど自分じゃ多分買わんわ
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:22:02.08ID:+zNe1QcW0
上司の付き合いで上本町の店並んで買って家族で食べたけどほーんて感じやったな
美味しいけど自腹じゃ買わんかな
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:22:39.90ID:JhC8+9MTd
白いたい焼きよりは長続きしたし
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:23:40.46ID:OeaQtDEMd
そもそもパンなんてよく食べる物に高い金払える奴いねーだろ
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:24:10.14ID:D1hUFCEnd
>>23
おれも詳しくはないんだけど
たぶん運営側が事業用ローン紹介してくれるんだよねたぶん
で、売上のシミュレーションとか出して、毎月こんな儲かりますよ!ってその気にさせる
こう書くとなかなか怖いよね
2024/01/16(火) 09:24:32.79ID:QsZnvaYI0
バカカロリー
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:24:51.69ID:CqRuoKN70
>>27
生のライブ感を味わうためや
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:25:46.61ID:jft2ZnhPd
こういう系のパンてそのまま食う以外ないから
サンドイッチやエッグトーストには絶望的に合わないんだよ
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:27:10.43ID:X1R1emIW0
フランチャイズで流行りものに飛びつくのアホやと思うんやが
時節が違えばタピオカ屋のフランチャイズに飛び乗ってた手合いやろ
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:27:23.98ID:i1wzjROe0
>>21
そらもう冷凍よ
食べたい時にレンジして焼くだけや
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:27:34.30ID:ANW3ZlBq0
山崎やパスコは後追いしなかったよね
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:28:01.20ID:Se/gIs/p0
生食パンってどういう意味よ
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:28:56.81ID:7yhELGqia
美味かったけど高かった
それだけ
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:29:02.75ID:bS3MlGZLd
どうせ店畳んだら次はまた似たような流行らせたいものに飛び付くんやろあほくさ
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:29:06.37ID:mWNlWcGO0
甘い=うまいっていう認識もうやめよう
とにかく甘けりゃ何でもうまいうまい言いやがって😡
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:29:18.30ID:4BqomZFp0
タピオカ入り高級食パン作ればいいじゃん
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:29:35.01ID:HqaljQ9X0
朝食付きのホテルに卸せよ
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:30:07.57ID:k1jUKfww0
>>39
生クリーム入り食パン
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:30:24.33ID:kKt2IdSc0
令和のいきなりステーキ
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:30:35.43ID:/23SWLxPa
ワイの故郷にも2店舗くらいできてたけど次帰った時にはもうなくなってた
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:30:55.31ID:BxIFlYyP0
甘いものは一口目はいいけど2回目以降は要らないんだよね
2024/01/16(火) 09:31:33.33ID:ByQGjune0
乃が美のフランチャイズ費用えげつないらしいけど赤字出してない店有能やな
2024/01/16(火) 09:31:42.96ID:FvaYLy4Q0
こういうのって
必ず1度は食べてみたいけどリピートするものじゃないんだよね
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:31:47.20ID:QWfRmEBP0
乃が美はフランチャイジーを騙した経営みたいなもんやろ
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:31:58.77ID:oL91mHaf0
美味いけど毎日食うには高いし毎日食うなら同じ物でええわって感じやろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:32:07.63ID:FDbGYVZid
タピオカ屋みたいなもんやったな
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:32:20.67ID:dN1w3LMb0
普通自作するよね
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:32:25.78ID:BZ2ER85ld
塩パンが美味しい店の方が流行るよな高級塩パンとか無いかな
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:33:00.11ID:NlZizBIN0
そのまま食うならともかくチーズ乗せたりしたら全然合わなかったわ
というかそのへんのベーカリーとかのほうが旨いんよ
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:33:46.03ID:i1wzjROe0
>>51
近場にあった寂れた八百屋がある日「セブンのフランチャイズに転換➝1年で店じまいして乃が美のフランチャイズに転換➝2年で完全閉店」したわ
2024/01/16(火) 09:33:47.28ID:3E4WtL7Td
バターとクリームだっぶだぶで作ってるからなぁ
毎日食べたい味じゃあない
59それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:34:43.83ID:JKmPdx880
ここ数年ずっと赤字記事出てる割にはあんま潰れてないやんけ🤔
60それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:34:46.53ID:NlZizBIN0
乃が美って高級感が肝なのに出店しすぎな
フランチャイズ商法だったんやろうけど、もう少し上手くやれたんちゃうの
61それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:35:17.23ID:TMiV0nAx0
>>57
コンビニ良く一年で辞めれたな
62それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:35:18.75ID:++khRY1+d
甘けりゃいいならケーキ食った方がいいよね
63それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:35:45.36ID:rDAAV29U0
>>30
これは食べる前に店なくなってたなぁ
64それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:36:11.07ID:0hnli5HD0
パン通なら"小麦の奴隷"一択やろ
65それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:36:17.62ID:ajybI2u/0
1年で閉店してたわ近所のとこ
66それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:36:32.87ID:TMiV0nAx0
唐揚げ店もクッソ閉店したよな
67それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:36:37.49ID:pQvv3cAY0
高々食パンのくせに電話予約しないと買わせませんとか本日品切れですみたいな品薄商法やってたら自然と人も消えるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況