教師「円錐の体積は三分の一×底面積×高さです」
周りのやつら「はーい!」
ワイ「なんでや?」
ワイはこうして落ちこぼれて周りから取り残され引きこもったんや
これ半分社会が悪いやろ
探検
教師「円の面積は円周率×半径×半径です」周りのやつら「はーい!」ワイ「なんでや?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/16(火) 09:25:06.43ID:slCCPFOO017それでも動く名無し
2024/01/16(火) 09:33:15.02ID:a2H1FLK10 そういうものとして受け入れる脳みそも考えて理解する脳みそもないとこうなるのか
18それでも動く名無し
2024/01/16(火) 09:33:20.62ID:ssD3o4uU0 円周率より円周比と言った方が意味理解しやすくない?
19それでも動く名無し
2024/01/16(火) 09:33:42.62ID:i4LGx+VxM 円周率がそういう数字やから
20それでも動く名無し
2024/01/16(火) 09:33:42.75ID:n/S7WpH00 結局何でそうなるかの疑問は解けないままなんだろ?
負けてるじゃん
負けてるじゃん
21それでも動く名無し
2024/01/16(火) 09:34:37.45ID:slCCPFOO0 >>16
聞いたけど覚えろとしか言われんかった
聞いたけど覚えろとしか言われんかった
22それでも動く名無し
2024/01/16(火) 09:34:44.71ID:z5x2oSffr 今からでも遅くない
小学校から行き直せ
小学校から行き直せ
2024/01/16(火) 09:34:44.83ID:OcyxEaZsa
そうなるように円周率が出来てるからなぁ…
発想が逆やな
発想が逆やな
24それでも動く名無し
2024/01/16(火) 09:37:11.38ID:/xleZjwkd 子供の頃に分かりかけてたことが大人になって分からないまま
2024/01/16(火) 09:37:39.68ID:QsZnvaYI0
そうなんや!って素直に思った方が得や
なんでこのスマホ動いてるんや……って思っても解答をすぐ理解できる訳無いしな
なんでこのスマホ動いてるんや……って思っても解答をすぐ理解できる訳無いしな
27それでも動く名無し
2024/01/16(火) 09:38:16.18ID:slCCPFOO0 >>22
一応大人になってそれなりに勉強したから円周率は円の中に無限に正n角刑つくっていって周の長さをそれぞれ比較して近似していった値ってことはわかるで
一応大人になってそれなりに勉強したから円周率は円の中に無限に正n角刑つくっていって周の長さをそれぞれ比較して近似していった値ってことはわかるで
28それでも動く名無し
2024/01/16(火) 09:38:29.83ID:zekAqy8F0 東大数学に有名な問題あるな
円周率が3.05より大きいことを証明しろってやつ
円周率が3.05より大きいことを証明しろってやつ
29それでも動く名無し
2024/01/16(火) 09:39:38.78ID:/xleZjwkd >>28
3より大きいじゃだめ?🥺
3より大きいじゃだめ?🥺
30それでも動く名無し
2024/01/16(火) 09:39:50.29ID:AoIdZFs6031それでも動く名無し
2024/01/16(火) 09:40:54.20ID:emm+3BLF0 >>4
一回も受けてないで
一回も受けてないで
33それでも動く名無し
2024/01/16(火) 09:41:24.99ID:slCCPFOO02024/01/16(火) 09:43:11.05ID:gQjtqn5H0
いやそれわかるんやったら小学校で落ちこぼれたんやないやんかw
35それでも動く名無し
2024/01/16(火) 09:43:16.28ID:AoIdZFs6036それでも動く名無し
2024/01/16(火) 09:43:29.12ID:L7V1G3M50 そこで教師に聞けばええだけやん
37それでも動く名無し
2024/01/16(火) 09:43:46.41ID:Y62XooUk0 理解する気ないくせに口先だけ一丁前な怠け者って先生は気づいてるで
38それでも動く名無し
2024/01/16(火) 09:44:33.65ID:AoIdZFs60 >>33
ほなどうすりゃええねん…
ほなどうすりゃええねん…
39それでも動く名無し
2024/01/16(火) 09:44:56.35ID:jM/hgeFf0 円周と直径の比率を円周率と定義しただけ
40それでも動く名無し
2024/01/16(火) 09:45:14.70ID:slCCPFOO042それでも動く名無し
2024/01/16(火) 09:47:26.58ID:slCCPFOO0 >>41
受けたって別に大卒なれるわけやないやん
受けたって別に大卒なれるわけやないやん
43それでも動く名無し
2024/01/16(火) 09:49:18.49ID:RmxLAs09d 直径×直径×3.14/4にした方が正方形の3/4くらいってイメージは残りやすいよね。子供が公式覚えるには複雑なるけど
2024/01/16(火) 09:49:35.40ID:gQjtqn5H0
サイバー大学受けようや
45それでも動く名無し
2024/01/16(火) 09:50:07.18ID:oEc5/uRz0 >>43
たしかに
たしかに
46それでも動く名無し
2024/01/16(火) 09:50:44.38ID:+7uPty1Dd >>29
それだと正六角形で瞬殺だから
それだと正六角形で瞬殺だから
47それでも動く名無し
2024/01/16(火) 09:50:45.24ID:slCCPFOO048それでも動く名無し
2024/01/16(火) 09:51:30.59ID:XsCUyO9z0 円の方程式からなんか変形するとπr^2
になるんやったよな
になるんやったよな
2024/01/16(火) 10:03:54.89ID:ii3HEnpo0
四角形 縦×横
円 円周×半径
2πr × r = 2πr^2
円 円周×半径
2πr × r = 2πr^2
2024/01/16(火) 10:04:27.50ID:E01aMREw0
51それでも動く名無し
2024/01/16(火) 10:06:22.05ID:qvZERVRTM 大学のゼミ「わからないことがあったらどんどん質問しよう!質問できて偉いね!」
ワイ「ほーん」
社会「いちいち質問すんなよ」
ワイ「」
なぜなのか
ワイ「ほーん」
社会「いちいち質問すんなよ」
ワイ「」
なぜなのか
2024/01/16(火) 10:06:35.69ID:gQjtqn5H0
頭の回転の悪さと切り替えはワイも自信ないわ
54それでも動く名無し
2024/01/16(火) 10:10:47.68ID:+7uPty1Dd55それでも動く名無し
2024/01/16(火) 10:13:50.21ID:gGB6uTmO0 (1-x^2)^(-1/2)の定積分がベータ関数で表せるから
変形していけばいい
循環論法等考慮するとこれが一番無難かと思う
変形していけばいい
循環論法等考慮するとこれが一番無難かと思う
56それでも動く名無し
2024/01/16(火) 10:14:19.79ID:cNzEvCmv0 普通に小学生の教科書にこれ書いてあったろ
https://i.imgur.com/AMYoH0h.png
https://i.imgur.com/AMYoH0h.png
2024/01/16(火) 10:14:22.01ID:gQjtqn5H0
社会「なぜ聞かないで勝手にやった?」も追加やで
58それでも動く名無し
2024/01/16(火) 10:16:13.68ID:pZCvFGUu0 大学行ったら覚醒するんちゃう
59それでも動く名無し
2024/01/16(火) 10:17:32.82ID:avcV0G5P0 円周率を3.14〜にしたやつ
電流の向きのやつ
あと何や設定ミスったやつ
電流の向きのやつ
あと何や設定ミスったやつ
60それでも動く名無し
2024/01/16(火) 10:18:16.41ID:8DbJ0wqh0 教師「明智光秀が謀反を起こしたんです」みんな「はーい」ワイ「なんでや?」
61それでも動く名無し
2024/01/16(火) 10:18:50.99ID:gGB6uTmO0 円周率の何が設定ミスなん?
62それでも動く名無し
2024/01/16(火) 10:19:32.28ID:nE+otmwtd 大学行けば?
東京住みなら理科大理学部2部の数学科か物理学科がおすすめやけど
ただの無能系屁理屈マンじゃなくて本当に学問極めたい系のやつならそこ行ったらワンチャン覚醒する可能性ある
東京住みなら理科大理学部2部の数学科か物理学科がおすすめやけど
ただの無能系屁理屈マンじゃなくて本当に学問極めたい系のやつならそこ行ったらワンチャン覚醒する可能性ある
63それでも動く名無し
2024/01/16(火) 10:20:04.43ID:cNzEvCmv064それでも動く名無し
2024/01/16(火) 10:20:11.66ID:avcV0G5P0 >>61
6.28〜の方が色々すっきりするんや
6.28〜の方が色々すっきりするんや
65それでも動く名無し
2024/01/16(火) 10:20:47.16ID:nE+otmwtd イッチはYouTubeの何の動画見て数学や物理の勉強してるん?
66それでも動く名無し
2024/01/16(火) 10:22:43.73ID:cNzEvCmv067それでも動く名無し
2024/01/16(火) 10:24:31.45ID:hPt9dY5Xd なんでや?ってなる奴は一定数いる
そこから分からないまま大人になるのが大多数で
分かるまでやるのが学者さんなんやで
そこから分からないまま大人になるのが大多数で
分かるまでやるのが学者さんなんやで
2024/01/16(火) 10:25:20.43ID:E01aMREw0
69それでも動く名無し
2024/01/16(火) 10:25:20.97ID:gGB6uTmO02024/01/16(火) 10:26:10.09ID:gQjtqn5H0
ラジアンは2πやな
72それでも動く名無し
2024/01/16(火) 10:28:34.99ID:slCCPFOO0 >>65
ベタやけどヨビノリや
ベタやけどヨビノリや
73それでも動く名無し
2024/01/16(火) 10:29:05.24ID:9W/pKrWP0 ワイはこれみて知ったわ
https://youtu.be/xLnPfmSOgr4
https://youtu.be/xLnPfmSOgr4
2024/01/16(火) 10:30:18.15ID:ii3HEnpo0
誰かワイの計算で何が間違ってるのか論破してくれ
75それでも動く名無し
2024/01/16(火) 10:34:32.85ID:cvM/PSn10 謎定期
76それでも動く名無し
2024/01/16(火) 10:34:40.23ID:gGB6uTmO077それでも動く名無し
2024/01/16(火) 10:35:22.64ID:Y62XooUk0 >>69
知らんけどプログラム組む時とかに6.28やったなってなるんじゃない?理系の研究はPC使うもんだろうし
知らんけどプログラム組む時とかに6.28やったなってなるんじゃない?理系の研究はPC使うもんだろうし
78それでも動く名無し
2024/01/16(火) 10:35:25.34ID:CH0Rvr9L0 円周率ってどっから湧いてきたんや?
79それでも動く名無し
2024/01/16(火) 10:36:29.50ID:ieiZwGpz0 >>56
2番目から3番目飛ばしすぎやろ
2番目から3番目飛ばしすぎやろ
80それでも動く名無し
2024/01/16(火) 10:37:24.68ID:slCCPFOO0 >>62
今年32歳のおっさんが大学行ったら浮かないんか?
今年32歳のおっさんが大学行ったら浮かないんか?
82それでも動く名無し
2024/01/16(火) 10:37:56.42ID:ieiZwGpz0 ワイ「なんでやらなきゃあかんの?」
83それでも動く名無し
2024/01/16(火) 10:38:52.81ID:nE+otmwtd84それでも動く名無し
2024/01/16(火) 10:39:14.06ID:+7uPty1Dd >>80
聴講なら普通におるで
聴講なら普通におるで
85それでも動く名無し
2024/01/16(火) 10:39:39.25ID:gGB6uTmO0 中心行くほど狭まるから線分やなくて細長い三角形と考える必要r
86それでも動く名無し
2024/01/16(火) 10:42:52.83ID:gGB6uTmO0 後誰も言ってないが円の面積出すだけなら
極座標に変換してヤコビアンがrやから暗算でいける
大学生ならほぼ全員これや
極座標に変換してヤコビアンがrやから暗算でいける
大学生ならほぼ全員これや
88それでも動く名無し
2024/01/16(火) 10:43:53.28ID:P1qU2GYI0 これ系だと化学が全く理解できんかったわ
暗記するだけのよくわからん化学式とか
暗記するだけのよくわからん化学式とか
89それでも動く名無し
2024/01/16(火) 10:45:10.10ID:JvfLdfEbH2024/01/16(火) 10:46:25.87ID:gQjtqn5H0
星の軌道とか距離とか気の遠くなる計算をホントどうしとるんやろな?
91それでも動く名無し
2024/01/16(火) 10:46:36.96ID:7Whhsl+LM 数字と公式覚えゲーの中高学生大学入試のための全力教育はほんとに数学者になりそうな人材は確かに潰すよな
92それでも動く名無し
2024/01/16(火) 10:46:38.75ID:cvM/PSn1093それでも動く名無し
2024/01/16(火) 10:47:09.75ID:e8JpMC/R0 たぶんテレビやと見たんやと思うけど
三角形の面積の公式は言えても何故その公式になるか言えないやつ半分以上らしいな
こんなんもう義務教育の敗北やろ
三角形の面積の公式は言えても何故その公式になるか言えないやつ半分以上らしいな
こんなんもう義務教育の敗北やろ
2024/01/16(火) 10:47:47.39ID:cqBbRBHPa
疑問に思うことはいい事やけどそれを落ちこぼれの原因にされてもね
95それでも動く名無し
2024/01/16(火) 10:49:32.51ID:k0W0Oy180 円の面積は積分の入り口みたいなもんやしな
96それでも動く名無し
2024/01/16(火) 10:52:12.75ID:0s6TAr+Xa 円錐はそんな上手くいく?って思ったわ
落ちこぼれなかったけど
落ちこぼれなかったけど
97それでも動く名無し
2024/01/16(火) 10:53:43.30ID:tWuMiObhd 円の面積って正確なのわからないってことなん?
2024/01/16(火) 10:57:42.99ID:gQjtqn5H0
球体の体積4πr^3 /3もいきなり感あるわ
99それでも動く名無し
2024/01/16(火) 10:58:55.76ID:HI7Le9c70 円の面積は三角形に切るやつで感覚的に理解できたけど
円錐の体積はいまだに理解できない
積分すれば出るってのはわかるけど円の面積のように感覚的には理解不能
円錐の体積はいまだに理解できない
積分すれば出るってのはわかるけど円の面積のように感覚的には理解不能
100それでも動く名無し
2024/01/16(火) 10:58:59.06ID:9W/pKrWP0101それでも動く名無し
2024/01/16(火) 11:01:00.70ID:nE+otmwtd102それでも動く名無し
2024/01/16(火) 11:01:34.29ID:nE+otmwtd 理系の方が実は暗記が重要説あると思う
103それでも動く名無し
2024/01/16(火) 11:01:45.79ID:+7uPty1Dd 覚えるもん覚えとかんと、応用もなにもないからな
楽譜の読み方分からんと、クラシックのピアニストや作曲家になれるんかって話や
楽譜の読み方分からんと、クラシックのピアニストや作曲家になれるんかって話や
104それでも動く名無し
2024/01/16(火) 11:02:02.21ID:8qyK1gVl0 数学はまだええわ
物理と科学はほんまあかん
大学レベルだと高校までではこう教えられてたけど全然違うぞとか普通にあるし混乱するわ
物理と科学はほんまあかん
大学レベルだと高校までではこう教えられてたけど全然違うぞとか普通にあるし混乱するわ
105それでも動く名無し
2024/01/16(火) 11:04:06.73ID:gQjtqn5H0106それでも動く名無し
2024/01/16(火) 11:04:50.68ID:nE+otmwtd ぶっちゃけ理系は今のガチガチの一般受験で固めて、文系は英語と小論文だけでええとすら思ってる
理系でAO増やそうとしてる文科省の考え方はほんまに意味がわからん
理系でAO増やそうとしてる文科省の考え方はほんまに意味がわからん
107それでも動く名無し
2024/01/16(火) 11:05:12.10ID:KwbE0bi50108それでも動く名無し
2024/01/16(火) 11:05:36.60ID:NQHTnDYh0 そういうもんや
109それでも動く名無し
2024/01/16(火) 11:06:04.54ID:slCCPFOO0110それでも動く名無し
2024/01/16(火) 11:06:33.68ID:t7KJU9vl0 >>107
その円周率はどうやって求めましたか?
その円周率はどうやって求めましたか?
111それでも動く名無し
2024/01/16(火) 11:07:33.56ID:gjs+Ekd0d このなんでや?は高校レベルかもしれんけどなんでや?を突き詰めるのが大学数学なんやろ?勉強をやめたお前が悪い
112それでも動く名無し
2024/01/16(火) 11:08:03.39ID:KwbE0bi50 >>110
学校の先生に教えてもらいました😤
学校の先生に教えてもらいました😤
113それでも動く名無し
2024/01/16(火) 11:08:13.47ID:slCCPFOO0 東大の円周率の問題はニュースで円周率が3だと学校で教えられてると騒ぎ出した時期に出した問題なのがかっこええんよな
114それでも動く名無し
2024/01/16(火) 11:08:55.84ID:t7KJU9vl0 >>112
うーん0点!🤪
うーん0点!🤪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 [ひかり★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 埼玉県・川口市で歩いていた女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕 クルド人かどうか明らかにせず [お断り★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- 石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論 ★2 [少考さん★]
- 松屋、河野太郎とコラボ [359572271]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo12🧪
- 暇空茜って叩かれてるけど、活動は意義あるよな、「公金チューチュー」とか [604928783]
- 【🏡】プリンセスコネクト Re:Dive 初心者スレ part1023
- 非課税世帯へ3万円給付金の案内ハガキ、続々とケモミンの家に届き始める よかったな 米でも買えよ <mark>[ひまわり学級]</mark> [511393199]
- オリックス山岡 オンラインカジノ利用 活動自粛へ