X



【悲報】17年ぶりにガンダムSEED DESTINYを観返してるワイ、あまりのつまらなさに投げそうになる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:21:40.72ID:EtWPA+NM0
こんな退屈なガンダムやったっけ・・・
当時リアルタイムで毎週観てたんやけどなあ・・・
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:51:13.44ID:lAYSvwq30
>>59
ほんまや
ワイUNEXT契約してるけどリマスターに置き換わってるわ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:51:16.24ID:7+NpCyAb0
議長のやった事見て
ザフト穏健派のシーゲルクラインも天国で悲しんでるわ😭
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:51:50.39ID:CQjv1fCU0
序盤はミネルバのクルー全員でカガリ馬鹿にしてくるのがしんどいわ
代表なのに議長に姫とか呼ばれるの普通に侮辱やろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:51:57.95ID:0e2+7iUN0
>>65
レイは共感した相手に尽くそうという考えを持ってると思う
自分の価値観が全てのクルーゼと完全に対照的

最後はキラの言葉で自分の考えを改めたし
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:52:59.04ID:4luKNc+o0
いうほど悪くなかったよなと思って実際に見てみるとやっぱアカンわと思う作品
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:53:36.24ID:0FvTaBPY0
>>1
リアルタイムで総集編バンク観まくってその感想か…
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:53:38.98ID:Q6/AfrQg0
映画で本当にシンは活躍するのかね
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:53:39.29ID:JrVUE3Qf0
シン「オーブ株式会社のシェア奪ってきました」
アスラン課長「キラは敵じゃない!!」ボコー
シン「えぇ…」
アスラン課長「オーブ株式会社に転職します」
シン「えぇ…」

こんなん上司にしたいかって話よ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:53:57.94ID:4luKNc+o0
シンが敵を倒したときにコックピットのカットインと断末魔が入る演出は露骨に悪意ありすぎて絶句
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:54:06.26ID:mr5aBdq10
AGE、鉄血、Gレコ、トワイライトアクシズの方がまだ楽しめる
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:54:26.58ID:rLQw0wxS0
シンかわいそうだから好きだよ🥺
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:54:34.02ID:0e2+7iUN0
ストライク フリーダム ストライクフリーダム

それぞれが完全下位互換って感じにならずそれぞれ魅力を残してるのが良い
デスティニーだって瞬間的な爆発力じゃインパルスより劣ってたりするしな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:54:40.02ID:bOTG/aOq0
ルナマリアが赤服になれたのはマジで謎
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:54:54.60ID:9VEwYK6B0
HDリマスターって中島美嘉の曲ないんやっけ?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:55:10.38ID:IjSyUcvBr
リアルタイムで見てたワイは発狂した
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:55:24.16ID:0FvTaBPY0
>>85
オールドタイプコンプから強化人間システムに手を出しそうになる主人公とか斬新やったよな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:55:30.97ID:OQh1+HIO0
時間が経ってなんか名作やったみたいな雰囲気になってるけどやっぱりそうでもないわと気づける作品
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:55:32.52ID:ieRwZUsN0
無印からきっちり準備期間あって脚本も完全体のシンガンダムSEEDディスティニーがみたかった
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:56:01.01ID:9VEwYK6B0
>>104
シン主人公にしてやれよと思ったわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:56:30.25ID:JrVUE3Qf0
>>98
ガナーザクをルナマリアに与えてる時点でディスティニープランがダメだってはっきりわかんだね
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:56:36.17ID:E6zyvwXBM
戦争止めたいと言いながらなんでハサウェイみたいな政治テロでなく戦場に殴り込むんやろな
最近は不殺も別にやってないという解釈なんやろ?
ただの職業軍人殺さずに指導者殺せよ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:56:38.32ID:rLQw0wxS0
結局エールストライクが一番カッコええわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:57:59.48ID:LThQdoHsM
種無印はいろいろツッコミどころあってもまだ見れる作品ではある
種死はもう作品自体が全部ギャグ
リアタイで見とった子供時代のワイでさえこれ制作現場破綻しとるやろって分かったしな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:58:06.09ID:WuBjsNJMd
>>43
いかんでしょww
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:58:25.91ID:aNE320IG0
よくアスランが裏切りキャラ言われるけど
シンって客観的に見たらステラ関連裏切りに見えるやろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:58:56.63ID:N73v4AWer
AGE鉄血よりは頑張ってるよ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:59:14.86ID:bOTG/aOq0
>>111
エレガントじゃねえなあ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:59:37.02ID:9VEwYK6B0
>>112
実際話の中で問題になってなかった?
なんか有耶無耶になった覚えあるが
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:00:26.14ID:EtWPA+NM0
メイリンだけ作画よくて草
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:01:18.22ID:0e2+7iUN0
ルナマリアは潜入任務にも抜擢されてるからアカデミーでは女忍者枠として赤服を貰ってると思う

もちろん夜の営業もすごい
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:01:22.39ID:OQh1+HIO0
>>115
銃殺刑でもおかしくなかったがシンの力使いたかった議長がおとがめなしにした
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:01:32.70ID:wB80mo3a0
>>112
ザフトは裏切りに寛容なんやろ
ディアッカイザークアスランとかザフト裏切ってる日
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:02:09.99ID:6pxIBRvF0
>>112
シンはちゃんと戻ってきたからな。
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:02:17.93ID:0e2+7iUN0
>>99
2回あるぞ

どっちも重要な回だからかえって存在感が高まってる
良い変更だったと思う
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:02:45.47ID:6pxIBRvF0
>>119
ぶっちゃけあそこってキラも似たようなことしてるし軍人としては失格でも主人公としては正しかったと思うわ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:02:45.69ID:ZHPfwmN+0
中盤からあきらかにスタッフがシンを糞キャラにしようと必死だったよな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:04:13.79ID:jxtIcKHl0
ファフナーの平井絵はこれ以外考えられないぐらい合ってるのに
SEEDの平井絵は気持ち悪いと感じるのは何故だろう
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:04:21.02ID:EtWPA+NM0
シンがオーブ憎んでるのが謎だよな
ナチュラル側が一方的に戦争仕掛けてきたんだからナチュラル憎むならまだしも
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:04:37.67ID:4luKNc+o0
ロゴスとか当時流行りだった武器商人が戦争を起こしてるみたいな陰謀論をやろうとして爆死した印象がある
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:04:38.13ID:9VEwYK6B0
>>122
種で好きな曲だからあってよかったわ
ギアスの再放送の時種HDで採用された曲あると聞いたし
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:05:13.66ID:OQh1+HIO0
>>123
よくシンのせいでベルリン滅んだいわれるが別にステラいなくても変わりのエクステンデッドが暴れただけやろうからな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:05:27.17ID:JwLzRlgp0
ムウのファンは生き返ってアレで嬉しいんか?なんかキモい髪型になってるし
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:05:28.52ID:q5//2YHI0
金髪の女の子えっちですき
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:05:37.93ID:9VEwYK6B0
>>128
ミス
採用された曲✕
採用されなかった曲○
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:06:03.56ID:FesI4N+Vd
アナザーガンダム系で通算2年もやったのはSEEDだけやからな
当時の人気がわかる
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:06:42.52ID:FesI4N+Vd
テレビ版を見返さない方が映画は楽しめそうやな
当時の思い出だけを胸に映画館にいったほうがいい
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:06:48.08ID:4luKNc+o0
最後のOPホンマクソやったな
曲単体の評価はまあ目をつぶるとしても明らかにOPに合ってなかった
まあ映像が使いまわしだらけだったのもあるが
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:06:54.55ID:RlTmunr20
ムウとシンってムウが記憶戻った後会話したシーンある?
普通にシンのこと騙してたよな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:07:18.46ID:6pxIBRvF0
>>126
シンはあの世界では珍しく差別意識一切ないからな。ステラもレイもナチュラルと知ってもそれ自体には全く興味なかった。
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:07:45.01ID:4luKNc+o0
ガンダムシリーズの登場人物は仮面をつけると畜生かクズにならなきゃいけない決まりでもあるんやろか
ムジュラの仮面でもつけとるんか
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:08:00.90ID:6pxIBRvF0
>>130
キラを擁護するためや
SEEDのファンって信者脳が多いから謎の設定作って擁護したりする
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:09:00.42ID:EtWPA+NM0
>>138
いやそうやなくて地球連邦側を憎むって意味や
あの戦争はオーブ被害者やろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:09:11.53ID:4luKNc+o0
ナチュラルとコーディネイター関係は設定だけ見てみると重厚で面白そうなんやけど結局どう解決するのかはスタッフの手に余りすぎた印象やな
スタッフもコーディネイター側贔屓しすぎやし
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:09:28.81ID:2b1kl0Tz0
まあテレビシリーズの4クール物なんてどうやっても退屈な話はさんだりダレたりするもんや
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:09:58.16ID:WRY6JIAr0
アムロが大暴れするZやぞ、こんなん見たかったやろ?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:10:00.74ID:gFCrPp7Qd
シンは被害者側にも落ち度があったと言い出して叩くネットによくいるやつ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:10:07.25ID:3ZAIlTXN0
ワイはシンのこと嫌いや
軍人が他国の国家元首に対してしていい言動ではない
なろう主人公は軍人じゃないからなろう主人公の方がマシなレベルや
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:10:24.68ID:0ceFGBwA0
シンの性格はカツと変わらん
好かれる主人公じゃない
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:10:25.98ID:0e2+7iUN0
>>128
映画公開前にアマプラとかネトフリでリマスター観直すのマジでオススメ

中島美嘉の曲は回数こそ減ったけど
本当にここぞって時に流れるんでお楽しみに!

最初に流れる時に最後にCパートあるから見逃さないようにね
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:10:53.94ID:s/LTbX7K0
カガリは今泣いてるからねしゃーないあ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:11:57.70ID:3ZAIlTXN0
>>142
設定「もうデザイナーベイビー作らないし、コーディネーター同士の交配だけでコーディネーター生まれます、おまけに少子化で将来滅ぶぞ」
コーディネーターの設定知ったら勿体ない使い方と思ったわ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:12:04.14ID:0e2+7iUN0
>>147
でもカツよりは圧倒的に人気があるんだよなぁ

意図的にキラと対照的になるような感じにしてキラが嫌いな視聴者にも刺さるキャラを用意したのは上手いと思う

珍しく訓練を受けた最初から軍人主人公だしな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:12:13.33ID:bXcmRVFm0
>>137
カモがネギ背負ってやってきただけなのに騙すとは
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:12:33.14ID:DttuDXB50
当時実況スレで全員で呆れながら観てるのが楽しかったな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:13:12.72ID:3ZAIlTXN0
今種死やったら鉄血みたいに玩具にされるのかな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:13:25.78ID:bOTG/aOq0
>>136
なんだっけ、、、ケミストリーのやつ?
たしかにクソだったな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:13:48.65ID:wdPFDIq40
見返すとキラっていうほど強くないよな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:13:50.36ID:JMzWpWSr0
種はまだおもろい
種死はゴミカス糞ザコナメクジ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:14:18.78ID:gHglpF/kd
昔のか?
それともリマスター版?
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:14:22.62ID:s/LTbX7K0
リアタイの頃はまだ小学生やったから気にせんかったのにな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:14:29.16ID:cSyO4ZSX0
シンとかいう無能、キラくんがいないと物語進みませんよトホホギス
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:14:48.72ID:4luKNc+o0
楽曲がいいアニメは本編が微妙でも名作に見える法則
種シリーズだとinvokeとかrealizeとかignitedとか暁の車とか
多分本編は言うほど振り返る機会がないが楽曲は何度も聞かれるからやろな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:15:02.78ID:9VEwYK6B0
お前らって種叩く割には詳しいよな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:15:03.83ID:lAYSvwq30
そういやコーディネーターって種として尻すぼみになるって話やがキラもアスランもシンも子供世代生まれないんかな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:15:23.42ID:0e2+7iUN0
セブイレブンもローソンもSEED FREEDOMとコラボするんか

さすが一般受けした実績を持つSEEDさんやで
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:15:24.26ID:kjHvqdxQ0
ガンチャンでやっとるけど種死は宇宙飛び立ったところからでええわ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:15:26.24ID:6pxIBRvF0
>>151
一作しか出てないのにあのクソみたいな扱い受けてイザークより人気投票上だしな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:16:04.88ID:OQh1+HIO0
>>156
種死の中盤のイメージだけなんだよな
SEEDの時はアスランと組んでも三馬鹿相手に苦戦してたのにブランクあって周りの性能揚がった種死から急に無敵になる謎
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:16:21.15ID:AIWfZb5N0
シンはアスランが上司になって衝突しながらも良い方へ向かって行った
キラが現れるまでは
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:16:48.18ID:ZHPfwmN+0
まずシンの扱いはアニメ以外が良くてアニメが同人とか言われる始末だしな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:16:53.90ID:0e2+7iUN0
>>156
続編でフリーダムで暴れてるのもインパルスにジャイアントキリングされるためのフリやしな

冷静に考えると三馬鹿と1機でやり合って無傷なアスランジャスティスがやばい

キラフリーダムなんて三馬鹿と戦ってる時4回も撃墜危機あるのに
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:17:11.10ID:4luKNc+o0
>>163
婚姻統制を敷いても第三世代は出生率が下がる一方という話だった
作中の主要キャラの多くは第二世代、しかしアスランとラクスが婚約していたように第二世代でも出生率は問題だったと思われる
キラは第一世代なのでそこまででもないかも
あとナチュラルとの結婚なら問題なさそう
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:17:14.85ID:kjHvqdxQ0
>>126
中立とか言いつつこっそり地球軍の味方してるから狙われたんや!
十分な理由や
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:17:54.17ID:6pxIBRvF0
>>171
なおその後のストフリVSデスティニー
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:18:20.51ID:eobUBkir0
そらガンダム最駄作の一角やぞ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:18:40.82ID:7Q8sKjy+a
>>162
あの頃はガンダムに熱気があったからな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:18:44.15ID:y7jPOyYg0
デスティニープランってなんやったっけ
全員コーディネーターにして遺伝子で職業決めるディストピアだったか?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:18:50.50ID:6pxIBRvF0
>>141
連合も嫌いやぞ
ただ不甲斐ない+理想主義+裏で連合と繋がってるやらやらかしが多いアスハも嫌ってる
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:19:00.74ID:6ij4GkdW0
序盤はメイリンが管制オペレーションしてるシーンが目茶苦茶多いんだよな
作画の省略なのかね
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:19:01.51ID:EtWPA+NM0
アスランとカガリミネルバの連中に馬鹿にされすぎやろ
シンがやるならわかるけどルナマリアがいうとイラッとするわ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:19:03.74ID:kjHvqdxQ0
>>171
シンとの蹴り合いでぶった斬る機体の性能
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:19:17.70ID:XAtJuQ9o0
シード勧められたし、アマプラでも見れるから興味あったが、浅そうだなぁ…
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:19:22.62ID:ZHPfwmN+0
だから種は地球に降りるまでは良かったけどそれ以降は微妙だから
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:19:32.80ID:4luKNc+o0
シンはインパルスで勝手に金網を持ち上げて難民の脱出を助けたシーンが印象に残ってる
軍人としてはよくないかもしれんけど主人公としてはいいシーンや
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:19:36.18ID:1Kjbnrz40
アスランに恋人殺されたミリアリアさんとシンを絡ませなかったの謎や
物語的においしかっただろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況