X



【超画像】フリーレンの原作、ガチで酷い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:33:01.64ID:sr6lSGSD0
>>54
戦闘以前に日常の動き書くのすら下手やんこの人
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:33:44.90ID:pfz56E5w0
永野芽郁ちゃんは綺麗だし演技力は別格だと再認識
とくに笑顔や泣きの演技はナチュラルでうまい
パパ活浜辺とか虫みたいな笑顔のチビブスが持ち上げられてるのが納得いかないステマ業者恐ろしい
https://livedoor.blogimg.jp/jimmymlife01/imgs/c/2/c20458ef.jpg
お遊戯会パパ活浜辺には絶対できない演技をしてる永野芽郁
君が心をくれたから
第2話 マカロンは恋と夢の味
https://tver.jp/episodes/epyqk5uke4
0246それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:34:20.23ID:DOinX8J20
>>243
表紙詐欺やめろ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:34:31.72ID:B8SojRsKM
べつになろう漫画自体が悪いわけじゃないよ
なろう漫画を評価する人間がいけない
脳死人間が増えた結果、そいつらに売れるなろうが量産されるようになったわけで
因果が逆なんよ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:34:40.50ID:iQir+Aur0
フリーレンのせいで魔王城でおやすみが空気になったのが許せん
0249それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:35:09.47ID:poBxUrif0
おむつライオンみたいな空気感出すやん
0250それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:35:29.86ID:WmOPf0sQ0
>>241
設定だけ見るとよくある女向けのなろうなんだよな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:35:43.60ID:poBxUrif0
>>46
スーファミ感ある
0253それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:36:30.03ID:BJUXakVIa
>>252
アンチ乙
信者ですらもう諦めてるから
0254それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:36:59.60ID:LS/GGVL80
>>250
女向けか?
女向けって悪役令嬢、聖女、後宮、婚約破棄追放ざまぁとかそんなんばかりのイメージや
0255それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:37:28.94ID:e+5BF+wR0
戦闘描写はセンスやからなあ
上手い人で有名な漫画家だとこの辺りかな
ヒロアカ、ナルト、ドラゴボ、鬼滅、炎炎ノ消防隊
0256それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:37:40.20ID:kqlWz5mq0
煽りやなくてアニメええやんってなって漫画読んでガッカリするの多すぎるわ
最近やと推しの子ぼざろ鬼滅とかマジで漫画買って損した
0257それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:38:00.53ID:hqgS2N2u0
他のジャンル評価したら脳死人間は減るんか?
野球漫画はやったら野球が量産されるだけちゃうんか?
結局つまらん漫画はつまらんし、面白いものは面白いだけやろ
意味わからん
0258それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:38:07.42ID:0poTE4ND0
タゲ取りドワーフは別に問題なくね?
0259それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:38:23.37ID:B8SojRsKM
この宝箱
ドラクエが初出らしいな
明らかにドラクエ的なろう世界
https://i.imgur.com/CFt0dPv.jpg
0260それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:38:27.21ID:IP9l/DcL0
>>255
ヒロアカとか何してるかよくわからないから論外で
0261それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:38:28.65ID:VR8qrUuP0
>>208
言うほどこの表現力のなさは文学的か?

▼フリーレンで恐らく童夢のアレを演出したかっだろうシーン
https://i.imgur.com/DRYltc5.jpg
▼実際の童夢のアレのシーン
https://i.imgur.com/6CUHQbN.jpg

童夢と比べて全く圧迫感伝わってこないだろ😢
0262それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:38:42.49ID:CWqZZ+5i0
チェンソーおじさんがネガキャンしてるよな
0263それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:38:48.91ID:ScF9b+Tf0
臨場感よ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:39:27.48ID:AVihy3Ph0
>>255
最近読んだけどシャングリラフロンティアめちゃくちゃ上手い
0266それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:39:47.72ID:DrQqRUjx0
>>59
右下から後ろ向きで飛んできてるようにしか見えない
0267それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:39:58.86ID:CWqZZ+5i0
ワナビーが延々粘着しとるよな
コロンブスの卵みたいな発想やから
0268それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:40:04.90ID:AXLp5oK90
淡々と魔物に囲まれてますね
0269それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:40:09.23ID:oL9UGf6O0
>>76
レベチやな
0270それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:40:13.11ID:96dAzkNE0
>>259
まんまミミックだな
0271それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:40:20.09ID:ECDQMI12d
>>261
なんやこれ草
ギャグ漫画やん
0272それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:40:23.17ID:R4C1pP1N0
>>157
後者一択やろ
進撃やチェンソーなど
枚挙にいとまがない
0273それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:40:31.15ID:R2DuPizP0
狼人間「やれっ!…ちょっとまて一旦下がるぞ」

こういう行間を読む漫画なんやろ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:40:35.99ID:FxnHJylY0
現役で一番漫画が上手いのはハンタだろ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:40:54.44ID:0poTE4ND0
>>261
いや壁に叩きつけられただけでこんなに凹むわけないやん
0276それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:41:02.41ID:BxwsPbWw0
編集がそういう漫画だと思ってGOサイン出してるんやろな
0277それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:41:08.20ID:LS/GGVL80
>>76
これサカモトが一番面白かったころだけどジジイ出てこないと微妙なんやが
0278それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:41:20.63ID:WmOPf0sQ0
薬師のひとりごとはマジもんのなろうだったよな確か
0280それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:41:27.29ID:HPOlVx1Xd
イラストレーターと漫画家の間にある壁が良く分かる
0281それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:41:46.92ID:9aAHmqfi0
原作はアニメの絵コンテなのでアニメを見よう
0282それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:41:55.38ID:sr6lSGSD0
普通の週刊連載の作者だと描いてる内に上手くなるけど
この人全然進歩しないよな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:42:11.58ID:CWqZZ+5i0
>>252にレスつかん辺りジャンプおじのフリーレン叩きスレってわかるよな
0284それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:42:21.68ID:LS/GGVL80
>>259
ドラクエ的なファンタジー世界であって
なろうは一切関係ないんやで
ドラクエはなろうではないんや
0285それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:42:24.79ID:AXLp5oK90
>>157
そら下やろ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:42:29.88ID:ScF9b+Tf0
漫画上手い奴は映画とか見て研究してんかな
0287それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:42:30.68ID:OtqOjbPn0
編集がサンデーやからな
アクションシーン指図できるやつがいるはずない
作者の技量任せよ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:42:44.41ID:HPOlVx1Xd
>>259
ドラクエはなろうってこと?
0289それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:42:46.05ID:K0Ze5sFm0
能面漫画
やっぱ一周回って日本人は能面に興奮するんやね
0290それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:42:46.90ID:Ky08N2ZRd
>>265
不二くっそ上手いよな
格ゲー編あんまおもろなかったけど市街戦の描き込みは凄かった
0291それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:42:50.98ID:VR8qrUuP0
>>275
これは大友が発明した超能力のパワーの表現定期
0292それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:42:57.90ID:VpFVKjpL0
アイゼンはいい感じじゃん
多分重要なページとそうでないページでわけるタイプ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:43:10.85ID:Lwb7L/o0M
>>261
浮いてるようにしか見えんな
0294それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:43:16.05ID:rpQo1jDq0
>>261
さすがに草
0295それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:43:16.69ID:LS/GGVL80
>>278
薬屋はマジモンのなろう
いわゆるなろう系ではないがなろうであることに間違いはない
0296それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:43:19.76ID:EoYmgtCv0
痛覚遮断バトル自体を設定にすりゃよかったのに
0297それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:43:50.67ID:5ze5LVdNa
🤓「フリーレンは糞!」

これ鬼滅で同じ流れ見たわ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:44:02.43ID:B8SojRsKM
>>284
ドラクエってなろうの始祖じゃん
ドラクエ世界=なろう世界=ナーロッパ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:44:03.94ID:1BLOVs1Q0
フリーレンに画力求めてるやつなんているんか
雰囲気作品やろ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:44:28.30ID:630RuMHvM
>>299
ワンピもなろうやしな
0302それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:44:58.22ID:skIGVBnXH
>>208
良い漫画なら読者が補完する必要はないはず
それは文章のみの場合だけ
読者に補完させるような漫画は漫画失格
0303それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:45:03.79ID:B8SojRsKM
>>288
そうだけど
なろう作品は主にドラクエ世界をベースにパクって作られてる
0304それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:45:12.74ID:630RuMHvM
>>272
ん?>>252
0306それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:45:14.69ID:sr6lSGSD0
>>261
未知の攻撃食らって拘束されてるのに
全く危機感伝わって来ない作画なの逆にすごいわ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:45:22.81ID:CT3G87N10
>>299
漫画に「厨二病」って突っ込んでるぐらい意味不明やん
リアルで漫画の真似しちゃうやつのこと言ってんのに
0309それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:45:35.01ID:n7OvPBA30
まん丸フェルン味があってすき
0310それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:45:52.78ID:HPOlVx1Xd
>>287
どこの編集だろうと指示でなんとかなるもんちゃうやろ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:46:12.99ID:Lwb7L/o0M
>>298
比較にならないほど上手いな
0312それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:46:30.81ID:D+G+OYZ00
フリーレンとなろう系はドラクエやMMOもどきのナーロッパやが逆にヨーロッパな正統派ファンタジー作品ってあるか?
0313それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:46:47.10ID:630RuMHvM
なんでワンピやナルトやチェンソーはなろう扱いしないんや?
0314それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:47:07.79ID:LS/GGVL80
>>299
ドラクエ世界→なろう世界 これはその通り
ドラクエ世界→フリーレン世界 フリーレンはこれ
なろう世界=フリーレン世界 これは成立しない、親がドラクエでも子の2人は別モノやからな
0315それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:47:15.72ID:gPFDmwHa0
>>312
ベルセルク
ヴィンランド・サガ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:47:17.65ID:Lwb7L/o0M
>>312
指輪物語
0317それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:47:23.05ID:tXzY6ixe0
痛覚の無さが気になる
0318それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:47:28.33ID:iQir+Aur0
なろうコミカライズの片田舎の剣聖、おっさんになるのほうが面白いわ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:47:55.94ID:630RuMHvM
ベルセルクもなろうだよな
ガッツ超人やし
0320それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:47:59.79ID:ct2PSyPI0
アニメにして良かったな
0321それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:48:43.55ID:WmOPf0sQ0
この作者のファンタジー世界の要素が既存作品を下地にした西洋世界だから
なろうじゃないのになろうに見えるのってそういう理屈だろ
なろうもそういう安っぽい世界観がデフォだから
0322それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:48:56.13ID:Ky08N2ZRd
>>312
アルスラーンとかヨーロッパっぽい雰囲気する
0323それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:49:03.10ID:ND+iKuKp0
フリーレンって主に連載初期に「雰囲気がいい」みたいな持ち上げられかためっちゃされてたけど
単に作画が動きや感情を絵に乗っけられないことで偶然そうなってただけなのでは?
0324それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:50:28.57ID:rpQo1jDq0
フリーレンの漫画好きって言ってるやつは信用できない
おやすみプンプン好きって言ってる奴以上に信用できない
0325それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:50:38.15ID:FxnHJylY0
ブラックジャック見返したらなろう感がすごすぎた
0327それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:51:50.05ID:FxnHJylY0
幽白の終盤の飛影の戦闘上手すぎたわ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:53:02.48ID:UFlg6BX/0
>>323
かといってワンピースみたいなのはそもそも作風にあわんやろうし
ある程度編集者側が人選したってことでしょ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:54:10.33ID:CT3G87N10
>>323
元々1話完結のいいはなシーサーやん
浦沢直樹でマスターキートンが1番言うようなもん
無難に8点ぐらいの漫画
0330それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:54:13.29ID:ECDQMI12d
>>318
片田舎のおっさん、剣聖になるやろ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:54:36.04ID:ct2PSyPI0
所詮は少年サンデー連載作品よ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:55:18.21ID:B8SojRsKM
典型的なドラクエなろう世界「ナーロッパ」
ヤレヤレ系イキリ主人公が無双し、極めつけは敵に向かって自害しろ
典型的なろう
0334それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:56:41.32ID:Je5VGf0Vd
編集もここまでアクションが増えると思ってなかったんかな
0335それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:56:42.17ID:8Sk5CQJ10
あの漫画の世界ってRPGツクールとかで作られてそう
絵柄も相まってチープさがすごいんよ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:56:53.26ID:B8SojRsKM
なろうの何が人を惹きつけるのか・・・
0337それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:57:04.13ID:Lwb7L/o0M
ドラクエ的なマンガ的子供騙し的中世ヨーロッパ世界がベースなんだからなろうって言ってもええやろ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:57:41.85ID:hqgS2N2u0
あれキャラデザは原作者なのか作画なのか
原作者なんだったら作画もっと良いやつつけてほしかったわ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:57:45.15ID:WTdiEiUWd
>>94
これはさすがに編集に問題があるのでは
ネームの段階で修正するよう伝えるよね
0340それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:57:59.76ID:FgjWHwL1d
フリーレンってまじでどの辺が面白いポイントなの?
1mmも分からんしその辺のなろうアニメとの違いもわからんわ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:58:04.75ID:RzFd8ihG0
>>33
なお復活する模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況