X



【超画像】フリーレンの原作、ガチで酷い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:57:38.03ID:lu5/N4Jm0
担当も無能ちゃう?
ネームの段階で無駄なコマ指摘出来るやろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:57:38.32ID:vQr/NCRj0
これが日本を代表する漫画かぁ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:58:01.46ID:XBq3rV5f0
絵面が迫力ないのは分かるが
ごちゃごちゃしてみづらいよかマシ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:58:07.22ID:gQjtqn5H0
構図とコマの割り方に難ありってこと?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:58:37.75ID:FesI4N+Vd
>>29
漫画的には面白いからOK
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:58:49.33ID:RjUfpq16H
>>76
構図の迫力がほんま別もんやな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:58:58.03ID:zZSmoMC3d
酷いな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:59:11.83ID:zZSmoMC3d
鬼滅とどっちが下手?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:59:22.91ID:Ong/s0M40
>>79
これ吸血鬼切りまくった刀が刺さったんだから普通に考えたら感染してるよな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:59:23.46ID:GWXoEeG90
藤原カムイとかに通じるものを感じる
絵は描けるのに絶望的に「漫画」が描けない
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:59:49.73ID:FesI4N+Vd
ジャンプ連載陣は超エリート集団やからな
日本のエンタメ界のトップやし
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:00:11.04ID:taR4+iyp0
ただの1枚絵の連続みたいな漫画多いよな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:00:21.11ID:lLIB7nHb0
>>88
複製原画人気やし止め絵はええんやろな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:00:21.52ID:fpjk56j9H
>>59
鳥がそういう姿勢で右下から左上に移動してるのかと思ったわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:00:30.78ID:qfvR69Rc0
>>75
猿先生は記憶力以外は完璧だな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:00:36.05ID:SffuuoL00
マジで未だに謎コマ多いけど、それが独特の雰囲気に貢献してるのかもしれないと考えると何とも言えない
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:00:58.37ID:eobUBkir0
シュールギャグだよなこれ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:01:16.64ID:ukmLr4Px0
>>94
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:01:35.55ID:cvM/PSn10
絵が下手でも話が面白ければそれでええやん
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:02:02.39ID:wfVj6zBi0
雰囲気マンガに戦闘シーンなんていらんのや
戦ってるとこなんて見てもしゃーないやん
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:02:04.45ID:SffuuoL00
>>94
読んだときもあれっ?って思ったけど、改めてみるとギャグとしか言いようがないなこれ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:02:07.99ID:G05Kp22f0
ぼっきざろっくも原作酷かったしやっぱり監督が有能なんやな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:02:08.47ID:RUry08/l0
>>94
これ貼ってる奴が断崖絶壁の意味理解してなくて草
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:02:22.85ID:dyHtS3qe0
>>100
原作者は有能なんや
作画担当してる方がゴミ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:02:25.36ID:9h3w6l5l0
>>94
やっぱそんな調べて書くタイプの作者ちゃうな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:02:50.34ID:FesI4N+Vd
>>94
シュールギャグになってしまうギリギリ一歩手前くらいをキープしてるからすごい
通して読むと違和感がないんよな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:02:55.49ID:k9AGsQyi0
迫力もそうやけどなんかコマ割り下手やない?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:03:18.60ID:cvM/PSn10
>>94
後ろからは行きやすそう
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:03:23.48ID:Lwb7L/o0M
ひっでぇな
人物しか書けないイラストレーターって感じやな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:03:43.57ID:GBmAmMHu0
フリーレンとデブと短小が強すぎて緊張感の欠片もないほのぼのファンタジーなろう漫画になってる
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:03:55.84ID:RjUfpq16H
>>94
地続きやん
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:04:17.64ID:0joY8rIq0
戦闘シーンが微妙なのは確か
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:04:32.76ID:cGfPUQA20
>>1 4枚目みたいの見ると
>>29 これ思い出すのどうにかして😭
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:04:40.53ID:Lwb7L/o0M
ポーズ集を模写して貼り付けたみたいな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:04:47.54ID:zWrn2zFK0
画面が引き気味だったり俯瞰気味だから凄い冷めてる印象強いその場の説明的すぎるんやな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:04:50.33ID:40EprrPl0
>>94
橋もだけどわざわざ引の絵描くから余計シュールなんか?
中山ドラゴンと相性良さそうやな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:05:10.16ID:nr8jrebn0
彼岸島的なセンスを感じる
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:05:55.85ID:y17jaD0x0
ワイ「マハト強すぎやろ。どうやって倒すんや」→ゾルトラークでワンパン

ここでこの漫画の戦闘を楽しむのは諦めたわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:06:00.50ID:nzbzQrFM0
こんな勢いのないドラゴンのブレスとか見たことないわ
なろうコミカライズでは平均的な描写なのか?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:06:01.97ID:cvM/PSn10
これ作画別なんか
絵はうまくても話作れない人たくさんいるとは何だったんや…
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:06:10.07ID:RjUfpq16H
もう魔王倒したあとの世界なんやからバトルは正直要らんわ
旧友の死にかけの老人を訪問介護に伺う旅の話にポンコツ魔法蒐集の旅でええやん
バトルなんて言い伝えとか伝説程度で済ませりゃええ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:06:30.89ID:jA89u9100
なんでこれが世界で天下取ったんや
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:06:32.37ID:1qap5JJt0
>>79
カン

ポキ

プ  スッ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:06:33.53ID:Lwb7L/o0M
>>94
二枚目は断崖絶壁だけど一枚目も断崖絶壁だぞ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:06:52.07ID:J8zZF5eK0
なんか間がギャグ漫画のそれよな
どんなの描いてた人なんや?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:07:09.59ID:RjUfpq16H
>>122
ワイはワールドトリガー推すで
少ない線で綺麗な動きが描けてる
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:07:23.62ID:cvM/PSn10
>>75
動物うますぎて適当な動画切り取ってトレスしただけのようにも見える
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:08:05.56ID:yTPPrKVCa
>>94
何に苦労するつもりなんか🤔
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:08:41.63ID:Lwb7L/o0M
>>29
アント要素は?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:08:57.86ID:IjIKtKa2M
コマ割りがナルト彼岸島の系譜
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:09:11.35ID:hqgS2N2u0
全体的に立ち絵一枚絵っぽくて動きはない
ただ物語の流れは読みやすいしフリーレンのキャラっぽさもある
作家と漫画分かれてるから絵を起こしてるだけ感が強い
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:09:29.42ID:oQPH7KgO0
エンカウントしたらコマンド入力中に攻撃してこんのやろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:09:33.83ID:MwUFTpxgH
>>122
サカモトデイズやろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:09:37.26ID:ykrbJ4f+r
躍動感のない絵とはこういうことや
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:10:01.75ID:jD4GkfvL0
>>122
鉄拳チンミ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:10:06.41ID:RjUfpq16H
原作はSSR
作画はR
くらいやな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:10:20.57ID:v3KHjUGLd
黙ドン漫画見たけど話は普通におもろかった
完全に絵師負けしてるけどある意味認知度上がったから勝ちなのか…?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:10:22.05ID:VR8qrUuP0
>>128
原作者の人は元々は絵も描ける人でこんな感じのギャグ漫画描いてた
https://i.imgur.com/OWP6nkA.jpg
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:10:30.19ID:agxtSyzz0
2枚目の奴、瞬間移動してて草
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:10:33.87ID:eobUBkir0
>>120
ゾルトラークは攻撃魔法としてTier1超えて0の最上の魔法やし
デンケンは絶対に仕留められるよう速射や圧縮版みたいに練り上げてきてるのは間違いないだろうから効くよ
そもそも1つの魔法を追求するはずの魔族が種族全体で克服するような魔法や
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:11:02.87ID:csuSCug10
集中線なさすぎて時間停止されてるみたいとか言われてたな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:11:03.16ID:XAtJuQ9o0
カイジの顎と鼻みてまだ笑うやつおる?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:11:06.50ID:ldmh85Cg0
>>59
そうめん干してるみたいで草
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:11:13.48ID:ny60dNP30
>>136
連載中の作品なら抜群に上手いな
シリアス要らんからひたすらジョン・ウィックやってて欲しい
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:11:16.63ID:xtD3Vl550
チーズくせえスレ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:11:28.72ID:BlMDTN5c0
4枚目はナルトのクソコラ感ある
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:11:43.35ID:koV9T71h0
>>141
ダメな時のフリーレンと同じ空気感あって草
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:11:47.17ID:yJTPLKeeH
>>141
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:12:08.02ID:iQaNtIEX0
>>33
不滅のあなたへがそういう漫画なら良かったのに
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:12:14.80ID:40EprrPl0
>>141
シュールギャグやな
染み付いて抜けんのか
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:12:24.90ID:chwkZmPo0
止め絵が描けるだけで上等やろ
多くを求めすぎや
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:12:52.15ID:DyEX/uZJH
絵がうまいけど表現力ない
絵が下手だけど表現力ある


漫画家ならどっちのほうがマシ?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:12:55.70ID:SWd4zBz00
作者が描きたかったのはシュールギャグ定期
今のフリーレンが歪なんだよ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:13:06.01ID:Lwb7L/o0M
>>141
すごいな
原作者が漫画書けば良かったのに
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:13:08.00ID:cSyO4ZSX0
ドンッ!ってやつと同じクオリティやんw
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:13:09.46ID:uEC+DZx20
>>156
なろうコミカライズとか見てると作画ガチャこれでも当たりの部類だよな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:13:14.77ID:W0V72tlbd
そもそもフリーレンはシュールギャグが売りって公に言ってたやん
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:13:16.03ID:eKhAp6hhd
アニメでは、アニメでは上手くやってるんだあああああ!!!!
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:13:23.04ID:koV9T71h0
原作者の過去作貼られとるけどこれ原作者が悪いやん
シュールギャグの間が抜けとらへんから作画貫通していらんギャグシーンになってまうんやな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:13:37.10ID:uEC+DZx20
>>157
後者は初期の進撃の巨人やんけ
もう答え出てるよね
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:13:49.65ID:ny60dNP30
>>157
ワイは後者やな
進撃の巨人が良い例や
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:13:53.38ID:6z1bLtaW0
>>83
意図した面白さですかね…?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:14:03.88ID:csDpEpmjH
>>157
後者って下書きハンタとか進撃やろ
そら後者やろ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:14:20.16ID:qfvR69Rc0
>>157
ジャンルによる
フリーレンは確実に前者の方がいい
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:14:32.35ID:BlMDTN5c0
>>46
クソゲーのギミックかな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:14:41.84ID:Zp1JxjjJ0
>>59
夏場には人で賑わいそう
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:14:57.13ID:lcj3m72E0
フリーレンの世界って戦士はどうやって魔法防いでんの
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:15:02.41ID:Lwb7L/o0M
>>157
マシもなにもそら後者だろ
絵が上手くて動きが下手って漫画家じゃなくてイラストレーターだし
正直イラストレーターとしても微妙だけど
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:15:03.36ID:d+ZIp/Mh0
なんかめっちゃ見た事ある絵柄やわ、なろうのコミカライズでめっちゃ見る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています