X



RTX4070S 米国「599ドル」 日本「11万円」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:40:40.77ID:sKCfgxeP0
ドル200円なってたんか…
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:40:48.32ID:n0NDUcYS0
高すぎやろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:41:17.76ID:j/+3IYzh0
時期が悪い
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:41:19.84ID:Jb2eMP1C0
えーーーん😭
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:41:25.16ID:4G3cUnV4M
アスク税払えてうれちー😊
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:42:18.54ID:FjEL97Z40
しかもゲイって最廉価メーカーで草
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:42:53.82ID:XoI7J3yq0
これって消費者庁的に許される価格設定なんか
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:43:02.78ID:FAKShp29r
アスク税1.5万円~2万円くらいか
なおアスクを通すと保証期間は短くなるもよう
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:43:43.99ID:oIcoP8Ux0
>>10
通してもクソ短いやんけ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:43:48.55ID:yymlxQu8a
個人輸入とどっちが安い?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:45:33.57ID:h/RYHRLMr
>>12
個人輸入の方が明らかに安いやろうけど保証がきかなくなるからな…
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:47:09.99ID:p83eKNoY0
600ドルってことは9万くらいか!まあ買うか😊

11万😱
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:47:36.73ID:hM0v2g5/r
ドスパラなら5000円くらいは安いやろ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:48:22.74ID:6Z+nUWMg0
中抜きか?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:48:33.61ID:NOL9LqQyr
MSIとか15万くらいなりそうやな
TIは20万円超えか…?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:49:39.89ID:JBkPFnF00
ゲインワードって何時も最安値くらいよな
それでこれとか終わった
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:49:53.59ID:fhUIOYzZ0
>>1
最安モデルで11万な
まともなモデルは13万円台
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:49:54.76ID:Joubowy70
中抜きやばすぎて草
個人輸入したほうが儲かりそう
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:50:15.47ID:mGRImYv00
>>7
いい加減な事ばかり言ってるんじゃないよ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:50:22.82ID:/4X9YmHo0
そらみんなPS5買いますわ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:51:18.13ID:4m+3Pm2M0
そもそも日本はPCゲーマー少ないからいくらでも金出すコア層から絞り取るって感じやな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:51:28.91ID:c8bWeBkH0
えーんゴミ通貨以前に自国でグラボ開発出来ないというのが終わってるな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:51:29.08ID:kP+YtF040
ドスパラくんもアスクが高すぎるから「アスクのより数千円やすければ買ってもらえるやろ!」って姿勢やからね
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:52:04.32ID:fhUIOYzZ0
オマエらアスクさんんいタダで働け言うんか?
ちなみにnvidia価格は消費税も入っていないFEの値段だぞ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:52:16.36ID:t4I1ll/20
これって日本人はこいつらに転売ヤーみたいなことされてるってコト?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:53:05.83ID:648QMjxN0
中抜き帝国ジャパン
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:53:51.10ID:8IyYr46k0
中古の3080なら6万円ぐらいで買えるぞ。
これで十分。
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:53:59.71ID:IWboMslX0
Superも無印と同じ価格になるから時期が悪いとか言われて買い控えたんやけど
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:54:21.89ID:TEeDwehAr
>>30
せやで
アスクさんがサポートを糞にして販売してくれてるんや
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:54:26.15ID:4m+3Pm2M0
>>30
流石に転売ヤーと一緒にしたらあかん
こいつらは日本と海外の間に流通の橋をかけて橋の通行料をとってる商売
転売ヤーは人のかけた橋を勝手に封鎖して通行料とってる
全くの別物や
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:54:35.38ID:Joubowy70
>>32
ワッパ糞すぎて今更3000番代とか要らんやろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:54:56.12ID:Nb/Q8Ix20
さっさと潰れろよアスク害悪でしかない
自作界隈は代理店も小売りもなくなった方がまし
個人輸入だけになれば日本市場向けに特化した海外サイトも出てくる
サプリ業界のiherbみたいにな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:55:45.44ID:eWB+tD6x0
これsuperついてないやつ買ってた人が勝ち組になるパターンじゃない?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:56:16.05ID:I1khveG50
>>35
その通行料がヤバすぎて買う側からしたらそろそろ転売ヤーと大差なくなってて草や
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:56:57.42ID:U64dElFn0
RTX3070ワイがまた勝ってしまったか
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:56:59.27ID:p92JV2xQ0
マジレスするとグラボをスルーしてOLEDの最速モニター買った方が幸せになれるぞ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:57:02.22ID:bpOsQRef0
円高になったら買うわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:57:04.45ID:F/bGTd2sr
ただ通行料高いだけならまだわかるけど保証期間を他の国の半分にするのはなんでなんですか?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:57:05.55ID:Uv/yA3V00
アメリカ旅行いくやつに買ってきてもらえったらええんか?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:57:24.71ID:TyULsCPl0
VRAM16GBになってんだから高くなって当然だよね🤓
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:57:44.88ID:648QMjxN0
>>43
だって長いと面倒じゃん😀
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:58:05.51ID:4m+3Pm2M0
>>39
まあライバルがおらんからしゃーない
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:58:06.80ID:Lwb7L/o0M
買うならti superやないか
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:58:13.27ID:fhUIOYzZ0
おまえらアスクさん無かったら,日本なんて辺境じゃ自作パーツなんて買えなかったんだからな
感謝せえよ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:58:26.20ID:5rJLnwij0
>>45
12だけど
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:58:37.20ID:NGYsgaBC0
>>45
これは12GBのやつやぞ(しかも安いメーカー)
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:59:07.78ID:Blh0ChSY0
>>39
嫌なら自分で作れば?😏
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:59:07.95ID:iR/GE/Dn0
わい3070やけど
設定下げればどのゲームも快適にできるから
2〜3年はまだ戦えそう
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:59:09.77ID:TyULsCPl0
Tisuperも18万とかしそうやな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:59:26.03ID:RwELIWTm0
輸入に金かかるから…
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:59:36.28ID:fhUIOYzZ0
だいたい日本では売られないFEの税抜き価格見て喜んでた奴は単なるアホだろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:59:45.88ID:TyULsCPl0
>>50
>>51
んなアホな…
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:59:47.46ID:Df8uJl4q0
4070Tiはまともなメーカーのは20万くらいなりそうやな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:00:12.92ID:8IyYr46k0
公式が転売ヤーw
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:00:22.29ID:WVf02Azoa
799ドルのRTX4070Ti Superは何円になるんや?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:00:30.66ID:hqzZhOke0
>>32
おれの買ってくれ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:00:30.98ID:Lwb7L/o0M
ゲーム機は世界一安いからそれが当然だと思ってしまうけど市場が小さくて輸入してるならこれが当然なのかもな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:01:21.94ID:JMuvYrMY0
いうて600ドルならドル円150円換算で消費税も入れたら10万ぐらいいっちゃうやん
円安が悪いんだろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:01:34.74ID:8IyYr46k0
ゆうてそんなグラボ積んで何のゲームするの?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:02:02.13ID:K7TOsmfp0
>>49
主要グラボメーカーほぼ台湾なのに
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:02:03.07ID:7Rqykwbxd
安倍晋三
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:02:21.07ID:LU9yVmeW0
>>63
今さら?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:02:22.61ID:nc//rcjsM
>>66
性能は困ってないけど3080はファンクソうるさいからワッパ良いのに変えたい
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:03:23.61ID:VzLeXibwM
>>65
残り1万円はなんだよ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:03:30.36ID:fhUIOYzZ0
>>63
台湾は日本より一人当たりGDPが上の先進国やぞ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:03:38.01ID:fIV7kFBod
>>66
なんでも出来るマシンを組むのがいいんやろ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:03:46.89ID:1qap5JJt0
アスクガーーーー
とか言うガイジは自分で直接買えばええのに
ワイはそうしとる
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:04:07.03ID:z8fkuPzur
ぼりすぎやろ7万で売れ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:04:15.43ID:g5Q6VnPT0
>>36
たかがしれてる差しかないのにワッパ気にするとか
1kWhあたり100円の孤島にでも住んでんの?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:05:39.83ID:+UFp/xmi0
SuperとかTiと誤魔化さないで4650とか4750とかにしてよ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:05:57.77ID:5jkqEFyHr
これがps5とxboxが大したソフトないのに日本で500万台以上売れてる理由や
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:06:31.80ID:e+5BF+wR0
メーカーの希望価格が11万ってだけで
実際には7万くらいで買えるでしょ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:06:52.69ID:TyULsCPl0
>>78
ほとんど中華への転売だろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:07:49.07ID:QkgSWnF/0
ゲーミングPC組もうと思ったら40万くらいはかかるようになる時代か
PCぶっ壊れたから買い替えようと思って半年経つけどPCどうでもよくなってきた
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:07:55.92ID:Wpc0wxgia
>>71
輸入代理店の取り分やろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:08:20.50ID:RxJt82w40
チギュアアアアアアアア
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:08:23.89ID:uWWSJMT80
>>7
預言者やん
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:09:31.99ID:fhUIOYzZ0
株やってれば4090が簡単に買えるのに
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:09:45.40ID:VzLeXibwM
>>83
いや米国も別に自国で作ってるんじゃねーんだから同じく台湾から輸入しての値段やぞ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:10:17.94ID:0V7sPkxRd
結局は無印が終売して高くなって新登場か
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:10:19.58ID:FLEI+YqZ0
VRAM16GB欲しいなら4070tiS買うしかないな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:10:59.13ID:Wpc0wxgia
>>87
アメリカの場合輸入代理店同士の競争あるけど日本は需要薄すぎてアスク以外絶滅したんや
文句あるなら個人輸入しろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:11:39.49ID:5jkqEFyHr
ワイは10年近く1060で戦ってるスト6もthe finalもちゃんと動くしほんま良いグラボや
1060じゃ絶対動かないであろう鉄拳8をどうするか悩んでる
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:11:39.87ID:Wpc0wxgia
>>91
ロックスター「PSか箱買えよ😎」
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:11:56.47ID:4m+3Pm2M0
でもよく考えたら安くしたところで転売ヤーの餌食になるから、買える分高い方がマシなんかもな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:12:06.70ID:sf6aXXcC0
>>11
???
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:12:07.21ID:fhUIOYzZ0
>>91
2,3年後だろ
そのころにはRTX6000が出てるよ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:14:05.66ID:Ko0A/gn/0
ワイの1080、6年目や
困らん
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:15:35.52ID:fhUIOYzZ0
オーシオマエら、23時販売開始に向けて並びに行こうぜ!!
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:18:39.28ID:+QQZnRWW0
どうせAIもさわらんのやしRX買おうや赤の時代や
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:19:45.28ID:Wpc0wxgia
グラボはAIに使う時代や
ゲーマーはゲーム機でも買ってろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況