X



【悲報】巨人阿部監督「ホームラン後のハイタッチは時短にならない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 20:47:33.05ID:9vCmycxS0
https://news.yahoo.co.jp/articles/51f5c395245c8ff9f3c4c147ea6f2f8b902762a6

その上で私案として、ホームラン後のハイタッチについて言及した。「例えばホームランを打って、ハイタッチしてて今何かやったりするけど、多いから待っている時もあるしね」と説明。
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 20:55:54.27ID:wyTG2DRC0
阿部って時々質問と答えが噛み合わないことあるけどあれわざとなの?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 20:56:01.94ID:9f24h02x0
>>52
ない
申告敬遠も浸透はしたけど意味はない
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 20:56:07.95ID:V/o0xygX0
デスターシャ批判か!?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 20:56:14.90ID:zOwMkFYG0
>>14
時短になってるやん
一貫してるわ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 20:56:28.72ID:ZjA7sl8dH
こういう特におかしくもないのに叩こうとするスレって気持ち悪いわ
本当におかしい時は指摘すりゃ良いと思うけど試合時間の短縮についての話し合いで
ホームランパフォーマンスが時間を取っているのでは?と私見を言うくらい普通じゃねえか
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 20:56:31.96ID:FgmTreH40
「メジャー式にしてもいいかなと思う。いちいち前に出ないでベンチで戻って、それで終わりでいいだろうしっていうね。それだけでもスピードアップになるんじゃないかな」


メジャー見てるか?メジャーはベンチん中でわちゃわちゃやっとるぞ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 20:56:47.73ID:f06DhKrD0
>>29
打者は中々打席入らんし一球ごとに打席外してちんたら
投手もすぐに投げずだらだら
これじゃ時短なんて無理
ピッチクロック早く導入しろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 20:56:53.10ID:6RvYeT1v0
>>57
別に時間取ってないからおかしいんだぞ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 20:57:08.90ID:91c5vyPg0
>>57
パフォーマンス中も試合進行してるから時間取ってない定期
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 20:57:59.21ID:SsIkMCEj0
チアとかマスコットの出し物やめれば一発時短やで
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 20:58:04.19ID:91c5vyPg0
>>5
これ
別に試合止めてやってるわけじゃないしな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 20:58:16.00ID:Au4qBYsA0
ズレてんな相変わらず
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 20:58:19.29ID:iAcIa3+f0
最早時短アンチやろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 20:58:33.96ID:odqHDSLN0
意味わからん
ハイタッチのために試合の進行を審判は止めてないぞ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 20:58:34.40ID:V/o0xygX0
時短はいいんだけど無味乾燥なものになっては逆にお客さんが減る
全部ひっくるめて一つのショーなんだから
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 20:58:44.89ID:D9DzSwuU0
バントで自己犠牲推奨してたのは時短のためだった?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 20:58:49.39ID:p9v7iY4o0
じゃあ10球カットしたら自己犠牲ポイントとかやめろよ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 20:58:55.60ID:6+/1LQkr0
原より面白い
今年も楽しめそうやな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 20:58:58.86ID:X+ckB38X0
メジャーメジャー言うならバントやめれば?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 20:59:05.30ID:dBFxrZzt0
>>8
これ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 20:59:12.40ID:unkgmOg00
開幕してからどうなるかホンマ楽しみ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 20:59:14.24ID:NpJgKq+S0
>>57
メジャーはやってないいうてまんがな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 20:59:25.00ID:Jb2eMP1C0
時、時短🤔
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 20:59:39.51ID:X+ckB38X0
メジャーから程遠い野球を目指す阿部がこれ言うのギャグやろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:00:04.99ID:g2icJdii0
>>49
最近これ増えたよな
なんか大義名分みたいに使うやつ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:00:17.29ID:GpT3Wk/+0
スレタイと>>1の文が繋がってない気がする
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:00:57.78ID:NpJgKq+S0
メジャーメジャー言いながら逆方向に走って行くのはギャグなんか?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:01:00.80ID:OysofxYF0
それよりはワンポイントリリーフやめさせるのが先じゃね
すぐ投手変えるから投球練習で時間かかりすぎやろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:01:11.19ID:V/o0xygX0
>>49
都合のいいように引き合いに出すやつな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:01:19.28ID:Vvcce3Xb0
そもそも時短必死こいてやる意味ないやろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:01:32.75ID:XZlmp2Okd
盗塁牽制が一番イラつくわ
将来的に盗塁禁止にしてくれないかな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:01:52.33ID:lHfgIXQo0
意味わからん
ベンチと試合進行は関係ないやん
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:01:58.08ID:p/z+oMSR0
遅延の最大の要因ってベンチからのサインやろ
とんねるずのスポーツ王みたいに無線で直接伝達できたらかなり早くなるんちゃう
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:02:06.08ID:g2icJdii0
こんなどうでもいいことに監督会議の時間使ってて草
DH導入とかそっち話し合えよw
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:02:24.41ID:zZ+FcDGJ0
テリー 今季のジャイアンツはズバリどうですか?

大久保 ズバリ‥‥Aクラスに入ったら1000点じゃないですか。
https://www.asagei.com/295848

0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:02:27.89ID:eoDaG9px0
>>49
掛布とかそうやなあと子供が見てるとか
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:03:09.91ID:NQLCw0uE0
まず何言っとんのか理解できんから批判も擁護もできんわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:03:40.06ID:vsdEBX9E0
>>8
究極の嫌がらせ且つ遅延行為だよな
ランナーがリード大き目に取って牽制球増やすと更に効果的
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:03:47.80ID:pvfyFc0ad
職場会議でどうでもいいことを議題に挙げて自身の存在をアピールしてるやつみたいやな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:05:07.51ID:NMwNBP5G0
阿部がこんなこと言ってるの立浪の真似でもしてるんか
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:05:34.95ID:XzErSHZ60
>>86
それは同感
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:05:51.36ID:/x5/vtba0
丸ポーズ廃止!w
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:05:54.69ID:NMwNBP5G0
>>29
横浜とかイニングの間のイベントがむっちゃ長い
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:06:17.10ID:V/o0xygX0
>>100
おはどんでん
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:06:31.41ID:U9jz4SnM0
野球見に行って2時間で終わったら物足りなくないる
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:06:49.08ID:2xZ9Rv0C0
>>88
いいね、サイン盗みも無くなるだろうし
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:08:48.39ID:LzeoH+f30
時短したいと言いながら10球カットは自己犠牲Pとか意味不明
どっちやねん
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:09:30.17ID:NpJgKq+S0
>>104
心の中のリトルアベがいるのかもしれん
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:09:53.75ID:qH1FWxcL0
巨人軍がここ数年ほんとの意味で息苦しかったのって全部うなぎのせいだったのかと思いたくなる発言連発だな🤔
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:10:35.84ID:bdfh6lCR0
どうでもええ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:11:29.23ID:2HTYl6Grr
なに時代と逆光したこといってんだこいつ
大谷とか熱男とか見てないんか
時短は大事だけど削るところ間違ったらあかんよ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:11:39.19ID:bdfh6lCR0
>>52
加古川の人かえられへん
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:12:28.55ID:fRgxtdj00
いやそれは違うやろ 別にプレー止まってないし
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:12:40.25ID:7Lfp+1xd0
バントで時短してるんだが
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:13:34.64ID:WapT78rn0
なんでこんなに昭和脳なんだ
12球団の監督で2番目に若いだろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:14:00.94ID:r4EjVnoda
NHK-BSの「今日のMLB」って直前のプロ野球中継が延長しすぎると深夜3時送りになった
マジな話、藤川に何度も深夜送りにされたからな
投げるの遅すぎやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:14:08.64ID:4o87Q4wq0
阿部ってひょっとして自分では頭いいと思ってんのかな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:15:00.69ID:KC+v78DKM
でもチアガールのリレーは盛り上がるから…
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:15:57.63ID:Ff4QWKqna
相手にホームラン打たれてダラダラ攻撃されたらイライラするわな味方の攻撃はサクサク終わって時短してるのに
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:16:44.65ID:YEG3AgSia
じゃあホームラン打っても全力疾走やね
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:16:45.79ID:OmSrcFDnd
>>11
昔オールスターでモノマネとかやってたけどあれもズレてたな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:17:39.29ID:4SyFY4sB0
打者全員中島卓也化させようとしてる監督が言うことか?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:18:02.54ID:JIWVhZdQ0
時短は建前なだけでパフォーマンスするの何かムカつくって可能性あるぞ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:18:08.54ID:JsEMGGQQ0
有能ワイ「ふむ、ではホームランでベースを回るのも止めてはどうだろうか」
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:20:03.54ID:2iSihDFQ0
>>29
CM時間確保のためにイニング間にイベントやるせいやろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:20:46.58ID:2VTZ4eB20
2ストライクからのファール3回でアウトはどうや?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:21:07.84ID:gA/KcZTh0
次の打者がパフォーマンスに参加してるとかなら分かるけど違うやろ
もうコイツのガイジ発言だけで1チーム作れそう
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:21:34.36ID:Nt2raHlD0
こいつ頭おかしい?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:21:36.69ID:4SyFY4sB0
>>123
なおなぜかCM明けでワンアウトになっている模様
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:21:47.49ID:zjlRjS2Rd
なお2ストライクから10球粘れば自己犠牲ポイントもらえる模様
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:22:38.79ID:HQ49ftSs0
>>2
興行ってわかってるから時短しようとしてるんやろ
どちらも興行として正しいけど優先度の問題や

これに対して「プロ野球は興行や」を持ち出すのはおかしいで
どっちもわかった上での私案やろ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:24:42.78ID:750GHvhn0
今のうちピッチクロック検討くらいはしとかんと
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:24:47.65ID:S5yoy3GU0
2ストライク以降に3球ファール打ったら退場にしよう
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:27:44.84ID:MTyyZ/gD0
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:29:33.24ID:3mI1j5Z60
こいつはガチやな
立浪よりやべえぞ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:29:49.93ID:2VTZ4eB20
ほんとに時短したいならストライクゾーンを広げろという案は打者泣かせで通らないやろなぁ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:31:16.00ID:J5XmMBU00
>>133
立浪は時短で選手交代告げないからな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:31:28.17ID:yVVX1cAS0
一試合で数秒しか変わらんやんけアホ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:34:11.66ID:STqP1n5s0
ピッチクロックくらいでいいわ
何でもかんでもメジャーの真似すりゃいいってもんでもない
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 21:37:19.30ID:aZkUokyqp
>>137
ピッチクロックこそいらねぇよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています