X



【悲報】トンキンさん、家賃6万でとんでもない部屋を提供してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0330それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:33:13.96ID:683hnvRn0
>>322
半蔵門線ってかゆいところに手が届かんイメージやけど東京駅までアクセスイイんか?
あとスカイツリーの客ヤバそう
0331それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:33:35.47ID:eaAvyE2q0
海や水場が綺麗な都会街教えて
0332それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:33:55.88ID:WiMJjZCq0
ワンルーム、20平米で7万ぐらいなんやが
50平米ぐらいのとこかりようとしたら一気に4倍ぐらいになるよな
おかしないか、平米は2.5倍やのに家賃4倍ってよ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:34:04.12ID:VM5z/e+M0
>>322
ソラマチ出来たのに安いんか?
信じがたい
0334それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:34:12.75ID:qWHjHqve0
豊洲に転職するんやが新浦安か大井町あたりがええか?
0335それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:35:29.00ID:QzNBeyn60
ワイ美術館好きでオタク系イベントもよく行くから東京のメリット享受できてるけど
引き篭もりなら引っ越した方がいい
会社に近いって理由ならまぁ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:35:37.50ID:PvsU9p7Dd
>>330
大手町に半蔵門線通ってた気がするからそこまでアクセス悪くはないと思う
0337それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:36:31.57ID:q40PkXjxM
平日は寝ると食うだけ休日は出かけることを考えるともっと割り切っていいかもしれない
0338それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:36:49.17ID:YhR2FTcS0
>>26
牢獄?
0339それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:37:04.44ID:W9OHFNvz0
>>309
家賃負担が所得の1/3と言われている根拠は、銀行が住宅ローン付けるときに目安にしている年間ローン負担額が年収の25%以内までが根拠やで
とはいえ年収の1/3って目安として適当じゃなくて、やっぱり賃料支払い後の可処分所得絶対額で決めるべき
毎月の手取りが12万のやつは4万のところにも住むべきじゃないと思うし、毎月の手取り300万ある人は200万のところに住んでも問題ないからな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:38:00.57ID:ttFhVxLp0
豊洲なら
門仲でええやろ
最近の家賃相場知らんけど
0341それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:38:13.18ID:W9OHFNvz0
毎月のローン7万で住める家なんて都内に無いやろ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:38:48.90ID:W9OHFNvz0
>>308
毎月のローン7万で住める家なんて都内に無いやろ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:38:49.61ID:QzNBeyn60
門仲とかもう結構高いぞ
なんg大好き城東エリアのコスパ神話も崩れてきた
0344それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:39:34.23ID:xmF2mR7p0
>>336
なお半蔵門線の大手町から東京駅まで10分ぐらい歩かされる模様
0345それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:39:48.65ID:2h0NpfqXd
今は電車の中でスマホいじってればええし多少遠くなってもよくないか?
その代わり駅からは近いとこやな
0347それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:40:45.62ID:x0VyyYo30
マジで東京圏だけ賃貸の価格狂っとるで
0348それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:40:56.33ID:ZVrm4OwD0
リモートで働こうや
通勤時間なんて無駄の極みや
0349それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:41:04.94ID:UX/sdxiy0
>>335
ワイ上野に住んどるけど美術館博物館行き放題で助かるわ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:41:16.73ID:2h0NpfqXd
>>347
そんだけ人がどんどん集まってくるからしゃあない
0351それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:41:27.10ID:0V5ntExm0
ボロマンション3000万円でも8万円弱くらいかね
0352それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:41:46.04ID:ND2PQoLi0
>>166
バカみたいな間取りだないつも
0353それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:41:48.04ID:DLBdKNq10
起きて半畳寝て一畳やぞ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:41:54.60ID:QzNBeyn60
木場とか東陽町とかは安そうだけどあそこ何あんだよってレベルやから
川渡って葛西とかでええんやないか
豊洲通勤なら
0355それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:42:41.68ID:k6Aa9tSi0
真面目にようこんなところ住めるな
これで車なしとか考えられへん
毎朝1時間満員電車乗って寝るためだけに埼玉に帰るのも嫌だし
高学歴大手リーマンでもその暮らしになるってただの地獄やろ
ようこれでみんな東京にこだわるよな
ほんまに意味が分からん
0356それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:42:43.42ID:I0sBzYumH
>>345
まあ電車はトコジラミとかコロナみたいな感染症とかがまた来るとなあ
超混雑でまぜこぜされる気分ってやっぱあかんわ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:42:56.03ID:683hnvRn0
>>354
免許試験場があるぞ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:43:30.24ID:TuukSNDe0
都内は海外と地方の富裕層子息も暮るしな
平民の子は大人しく千葉に住んでなさいってことや
0359それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:43:40.56ID:qbhHEyW30
東京住むなら八王子で京王ライナーで新宿行けばよくない?って思うんやけど
0360それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:43:56.96ID:a0QKvB270
わい書斎からバイク見れるようなお家作ったで
1500万もかかったけどお部屋広いしガラス張りの屋根付きガレージもつけられたし大満足や
まあこんな家作って老後どうすんねんってめっちゃ周りに詰められたけど
0361それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:44:06.70ID:SAaFTx0Z0
渋谷まで電車で25分
管理費込み7万円でできるなら独立洗面台を狙えるところだとどこらへんがええんや?
氷川台とか平和台ワンチャン狙えんかな
0362それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:44:24.63ID:1uNlSqfv0
>>360
安すぎやろすげえな
0363それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:45:11.81ID:mxmI46we0
>>360
そういうの聞いてるとワイ何のために都圏に住んでるのかようわからんくなる🥹
0364それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:45:53.44ID:gFMoSEamd
>>360
23区内でそんなん作ったら億超えるぞ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:46:10.09ID:Q+KuxahS0
>>166
刑務所かな?
0366それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:46:13.52ID:k6Aa9tSi0
普通に地方県庁所在地かベッドタウンに家建てて親の力もたまに借りて嫁と子供2人の4人で住む暮らしがなんだかんだええわ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:46:57.22ID:ttFhVxLp0
ワイが門仲から豊洲に徒歩通勤してた時は
ユニシスとNTTのビルくらいしか無かった時やからな
0368それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:47:20.47ID:Q+KuxahS0
ワイ頭金2000で5500の家建てたけどただのローン地獄や
0369それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:48:31.56ID:HJ7eFPCe0
こういうの見てるとこどおじやめられんわ
都内のクッソ狭い家で1人暮らしよりも神奈川のクッソ広い実家でこどおじや
0370それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:48:56.21ID:DLBdKNq10
>>360
車とかバイクが趣味でガレージ見えるようになってるのいいよな
憧れるわ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:49:10.73ID:k6Aa9tSi0
暖かいところで広い庭付きの家建てて休日はイオンで買い物したりドライブしたりして夜は庭でバーベキューして酒飲みながら家族でワイワイする暮らしの方がよくねーか?
こういうの見ると幸せってなんなんやろなって思うわ
都会で神経すり減らしながらギラつく暮らしってそんなにええかね?
0372それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:49:21.61ID:683hnvRn0
>>369
こどおじできるならそうした方が良い
なんせ生活にかかるコスト違いすぎるし
0373それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:49:33.52ID:/hnhmG0P0
言うほどテレビでかいか?
君らんちのテレビどんだけちっさいんw
0374それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:49:53.61ID:FhDQ8UeQd
>>296
空き家になってるのは老人が住んでたクソボロ一軒家とかやろ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:49:57.27ID:QzNBeyn60
駅遠いけど、電車乗ってる時間短い・乗り換え少ないと
駅近いけど、電車乗ってる時間長い・乗り換え多い
なら絶対前者の方お薦めするで
チャリとか解決方法もあるし
0376それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:50:30.06ID:kr7p6cu7M
>>360
ガレージ付き1ldkなら上モノだけでそのくらいなのかな
ワイもバイク趣味だから絶対に郊外に住もう
0377それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:50:39.29ID:k6Aa9tSi0
地方でサザエさんの磯野家みたいな暮らしするのが本当の幸せなんちゃうかと思い始めてる
0378それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:51:12.22ID:irpog1Wpd
>>360
ガレージハウスとギタールーム併設してるトッモおるけど結婚とか老後とかなんも考えてなくてすげえな思うわ
まあ改築すればええんやろうけど
0379それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:51:17.22ID:S0JIlW+w0
>>358
上り総武線は全国屈指の地獄やし京葉線も朝の快速消えるらしいねんけどどうすればええねん
0380それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:51:27.15ID:W9OHFNvz0
>>354
木場とか東陽町とか南砂町とかこそ狙い目やと思うけどな
武蔵小杉(川崎、都内ですら無い)より断然都心部へのアクセスええのに西や南の方ばっかり人気なのよく分からん
0381それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:51:38.95ID:QzNBeyn60
>>371
そういう暮らしするにしても老後とかでええかな
まず仕事がないし
0382それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:53:33.74ID:zHf7bxKsd
>>377
仙台広島レベルなら普通に人間的な暮らしできるぞ
単純な街の規模だけでいえば埼玉とかよりは上や
0383それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:53:55.06ID:kuTpY/h40
ワイの家ド田舎やけど250万やったで
土地は100坪ある平屋
0384それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:56:37.52ID:S0JIlW+w0
立川(アクセス便利です、何でもあります、治安まぁまぁいいです)←人気がない理由
0385それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:57:06.18ID:eaAvyE2q0
大宮って都会?
0386それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:58:00.81ID:k1QaQg/Xd
ワイ貧乏人、オートロックと風呂洗面台別にこだわると一気に高くなることに咽び泣く
0387それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:58:03.76ID:QzNBeyn60
>>380
東は意外と目付けられてないな
ワイ最初とその次が清澄白河と押上だったから良いところなのも分かる
0388それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:58:07.64ID:UYvV6C5s0
>>384
ダサい
0389それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 22:59:56.53ID:PvsU9p7Dd
>>386
風呂洗面台別はマストやけどオートロックは女でもなければいらんぞ
この前買い物に出たら鍵忘れて閉め出されたわ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 23:03:59.02ID:Qr2mK+NSM
>>379
やっぱり北総線がナンバーワン
0391それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 23:04:44.39ID:XEIVOtqm0
東京から川1つ超えるだけでQOLぐっと上がるんやで
八日市場市で6万出したら3DKが選び放題や
0392それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 23:05:23.06ID:nCY9Vpag0
精神病みそう
0393それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 23:06:04.29ID:zndEeLJH0
駅チカ極狭物件て住む理由別にないよな
0394それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 23:06:05.91ID:I0sgcSf80
福岡のやや郊外ぐらいがちょうどええぞ住むなら
0396それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 23:07:02.16ID:Qr2mK+NSM
>>391
荒川超えるだけで十分やろ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 23:07:43.79ID:57371g6/M
>>394
くっさいくっさい鳥栖ジジイがこちらwwwwweew
0398それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 23:08:45.49ID:0V5ntExm0
>>385
大宮も川崎も千葉も住んだけど都会を期待して選ぶ場所ではないなぁ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 23:09:34.68ID:BZ2ER85ld
会社に住みたがる奴ってやっぱり家でリラックス出来ないんだろか
0401それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 23:09:44.43ID:qdCGxRr+0
マッドシティとか言われてるけど住むところさえ間違えなければ松戸市は住みやすそうやったで
0402それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 23:11:21.20ID:qb5A6rPJ0
人間ならこれ許したらだめだろ
0403それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 23:11:59.21ID:dXXG2eg90
東京に実家が最強だよな
上京してもええことない
0404それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 23:13:46.85ID:tPMSMfWK0
>>401
東松戸はやめとけ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 23:14:13.20ID:Hsh7scp20
洗濯機小さすぎて草
0406それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 23:15:02.30ID:I0sgcSf80
ていうか夢破れたんならダラダラ居座らないで
田舎帰ったほうが絶対マシやぞ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 23:15:19.70ID:BxEzTczG0
日暮里なら家賃8万で新築駅徒歩7分25平米住めるぞ
日暮里にこいよ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 23:15:27.86ID:BxEzTczG0
日暮里なら家賃8万で新築駅徒歩7分25平米住めるぞ
日暮里にこいよ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 23:15:49.66ID:QzNBeyn60
>>395
文化的な活動やオタクやるならこれ以上ない都市なのは間違いない
行きたい展示ハシゴできるようになってクソ嬉しかった
0410それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 23:16:05.48ID:tPMSMfWK0
>>406
夢持って来るやつなんかごく一部やろ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 23:17:44.96ID:0V5ntExm0
北区は狙い目やな
0414それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 23:18:40.09ID:wzd+oipP0
みんなもなんG民オススメの成増に住もう!
ええとこやぞ😄
0417それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 23:20:02.58ID:QzNBeyn60
>>412
>>1みたいなのはともかく男の一人暮らしなんて1k6畳もあれば十分休めるやろ
そもそも家いないことの方が多いし
0418それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 23:21:01.41ID:RkHRSzp0d
独房かよ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 23:22:08.74ID:I0sBzYumH
>>417
防音性の課題がね
やっぱしっかりした広いところで休んだり映像見たり書物を楽しんだり創作したいもんだ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 23:23:04.81ID:BxEzTczG0
高島平とか練馬とか成増とか南千住とか
意外と都心のアクセスよくて安い駅はある
0421それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 23:25:20.44ID:j8fjMy+F0
カッペ九州民からしたらこんな酷い暮らし信じられんわw
0422それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 23:26:31.91ID:DpH5g2xi0
まあちゃんと働いて稼げばええやん
0423それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 23:27:25.60ID:K28a5+dI0
>>1
この物件たしか笹塚とかやったろ
6万しか予算ないんだったら練馬板橋あたりで妥協すればええのに
0424それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 23:27:28.66ID:xccxJPW6M
狭くて良くても水回りと隣り合わせはまた別物や
0425それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 23:28:18.35ID:/PPCNSH00
>>420
高島平も成増も練馬もそんな都心のアクセス良くないだろ
その中では南千住は悪くない
池袋や新宿は都心でないからな?
0426それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 23:29:10.97ID:DQWzFoaZ0
5万円で和光住んだ方が良くない?
始発やし
0427それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 23:30:05.72ID:++khRY1+0
>>408
こマ?
0428それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 23:30:08.84ID:CuLd3zOZ0
彼女と同棲すりゃ同じ金額でもっと広い部屋住めるのにその選択肢がない謎
0430それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 23:31:04.05ID:/PPCNSH00
>>380
アクセスがいい(ただし東西線)だからな
京葉線と東西線はちょっと…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況