探検
【急募】最強のお寺ってどこなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:22:27.71ID:3x4YWcfhd やっぱり比叡山延暦寺か?
2それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:22:53.57ID:4Dqe3LDV0 藤井寺
3それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:23:10.46ID:K6VWrmRW0 創価大学
4それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:23:13.09ID:VhDOPeZh0 鹿島神宮
5それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:23:26.00ID:4jBylDlQ0 寺田てら
6それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:24:43.77ID:eb8hYTN80 増上寺
7それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:26:01.79ID:mRIaItQ9p アンコールワット
8それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:26:55.68ID:3x4YWcfhd >>6
増上寺って徳川将軍家の菩提寺やっけ?
増上寺って徳川将軍家の菩提寺やっけ?
9それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:27:18.07ID:3x4YWcfhd >>7
国内でお願いしたい
国内でお願いしたい
2024/01/17(水) 14:27:31.64ID:iblRDaNG0
西本願寺
11それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:28:12.61ID:rwJ689CS0 浄土真宗の総本山(どこかは知らない)
12それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:28:40.30ID:rvPeeuY20 大徳寺
13それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:29:10.23ID:hlVe0Pyp0 曹洞宗 福井県
14それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:29:59.95ID:UDQPZ8xU0 久遠寺→大石寺→創価学会
15それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:30:45.16ID:3x4YWcfhd16それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:31:15.77ID:Nbnk/BWB0 興福寺
17それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:31:18.84ID:Nbnk/BWB0 興福寺
18それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:32:17.95ID:rwJ689CS0 ワイの知識だと浄土真宗が一番でかかった気がするからや
19それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:32:22.52ID:8pXUM6hs0 飛鳥寺
20それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:32:22.82ID:gL7KlmDb0 石山本願寺
2024/01/17(水) 14:33:42.61ID:1nLzH9+A0
少林寺
22それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:34:22.84ID:0q7+L3VMd 本願寺ちゃうのん?
SFC時代はやたら鉄砲が強い奴多かったよ
SFC時代はやたら鉄砲が強い奴多かったよ
23それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:34:42.35ID:CNV2NaH20 出雲大社
24それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:35:14.08ID:3x4YWcfhd 選考理由も書いてくれるとありがたい
比叡山延暦寺
平安仏教の中心となった天台宗の総本山
後の他宗派の開祖たちも延暦寺で学んだ者が多いことから、日本仏教の故郷とも言える
比叡山延暦寺
平安仏教の中心となった天台宗の総本山
後の他宗派の開祖たちも延暦寺で学んだ者が多いことから、日本仏教の故郷とも言える
2024/01/17(水) 14:35:27.79ID:+UcwLLCG0
永平寺やろ
日本一修行キツイらしいし
日本一修行キツイらしいし
26それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:35:49.42ID:3x4YWcfhd27それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:36:35.40ID:Q6BocO+P0 清水寺ちゃう
一番知名度あるやろ
一番知名度あるやろ
28それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:36:36.86ID:3x4YWcfhd >>22
天翔記あたりえぐかったな
天翔記あたりえぐかったな
29それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:36:37.98ID:8ovMgK9I0 高野山
2024/01/17(水) 14:37:41.28ID:1nLzH9+A0
少林寺
少林寺にのみ武術が許されているのは、のちの唐の太宗・李世民が戦でピンチに陥ったとき、秘かに武術をたしなんでいた少林寺の武僧たちの加勢によって勝利を得たことへの褒賞といわれる。
少林寺にのみ武術が許されているのは、のちの唐の太宗・李世民が戦でピンチに陥ったとき、秘かに武術をたしなんでいた少林寺の武僧たちの加勢によって勝利を得たことへの褒賞といわれる。
2024/01/17(水) 14:37:48.27ID:VzKBM3U00
石山本願寺(大阪城)
32それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:37:57.95ID:qDrOEFvRd 善光寺(無宗教)
ヤバい
ヤバい
33それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:38:17.78ID:3x4YWcfhd34それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:38:42.06ID:d90wOgmD0 永平寺
35それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:38:43.74ID:3x4YWcfhd >>23
神社はまたの機会に頼むわ
神社はまたの機会に頼むわ
36それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:39:18.92ID:3x4YWcfhd >>29
空海ワンマンチームって感じが強い
空海ワンマンチームって感じが強い
2024/01/17(水) 14:39:39.93ID:+UcwLLCG0
38それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:40:04.49ID:Bl9/tMy20 最強寺
39それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:40:19.69ID:3x4YWcfhd40それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:40:22.63ID:CQt7Mzxv0 >>33
生活すべてが修行
生活すべてが修行
41それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:40:58.89ID:d90wOgmD0 >>37
駒大の体育会は永平寺で合宿するんやろ
駒大の体育会は永平寺で合宿するんやろ
42それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:40:59.90ID:yWfK4jxM0 大窪寺
88個目に辿り着いたときの安心感は最強やないか
旅先でフラッと寄る観光用の寺とは大違いやで
88個目に辿り着いたときの安心感は最強やないか
旅先でフラッと寄る観光用の寺とは大違いやで
43それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:41:58.37ID:3x4YWcfhd45それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:42:27.20ID:UDQPZ8xU0 知名度やったら東京に来る外人が必ず行く浅草寺の方が上やろ
46それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:42:29.77ID:3x4YWcfhd >>30
これマジ?
これマジ?
47それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:43:00.54ID:8ovMgK9I048それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:43:30.41ID:3x4YWcfhd >>37
その修業が終われば高僧と認められるん?
その修業が終われば高僧と認められるん?
49それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:43:46.05ID:hlVe0Pyp0 千日回峰行という荒業ある延暦寺もなかなか
修行終わる頃はほぼ死体
修行終わる頃はほぼ死体
51それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:44:18.33ID:4yaoFff40 高野山金剛峯寺や
52それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:44:21.26ID:NnKj4yVea 財力でいったら浅草寺か?
2024/01/17(水) 14:45:30.85ID:+UcwLLCG0
54それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:45:50.90ID:oBCzEzzN055それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:45:59.46ID:3x4YWcfhd >>49
救って寺なら
救って寺なら
56それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:46:37.46ID:3x4YWcfhd >>52
浅草寺、新勝寺、川崎大師は今月えぐそう
浅草寺、新勝寺、川崎大師は今月えぐそう
57それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:47:28.50ID:drwSvd8H0 Google口コミ数ランキングは1位浅草寺、2位清水寺、3位金閣寺
58それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:47:33.95ID:3x4YWcfhd59それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:48:20.95ID:3x4YWcfhd >>57
わいはそういうのも指標の一つやと思ってる
わいはそういうのも指標の一つやと思ってる
60それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:48:30.65ID:oBCzEzzN0 ワイの地元本門寺ってAランクくらいはある?力道山の墓あるし毎年節分はレスラーと力士で盛り上がるんやが
61それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:48:38.02ID:hTVYCx9i0 まぁ格式で言えば延暦寺か東大寺のどちらかだよ
延暦寺はそこまで古い寺では無いが高僧を生み出した数が段違い
高野山も凄いが延暦寺ほど名前が通った寺はない
国宝の数なら法隆寺
京都五山や鎌倉五山の頂点の南禅寺も凄い
延暦寺はそこまで古い寺では無いが高僧を生み出した数が段違い
高野山も凄いが延暦寺ほど名前が通った寺はない
国宝の数なら法隆寺
京都五山や鎌倉五山の頂点の南禅寺も凄い
62それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:48:53.90ID:OlIG5Nps0 >>54
座敷童が写っとるやん
座敷童が写っとるやん
2024/01/17(水) 14:49:26.31ID:+UcwLLCG0
2024/01/17(水) 14:49:26.42ID:eW/KTkgQr
最古の寺やな
飛鳥寺(法興寺)は蘇我氏の氏寺として6世紀末から7世紀初頭にかけて造営されたもので、本格的な伽藍を備えた日本最初の仏教寺院である。
飛鳥寺(法興寺)は蘇我氏の氏寺として6世紀末から7世紀初頭にかけて造営されたもので、本格的な伽藍を備えた日本最初の仏教寺院である。
65それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:49:36.58ID:AHxETWsr0 神社なら神聖な感じするけど寺っていまいちよく分からんわ
坊さんにありがたみ感じないし
坊さんにありがたみ感じないし
66それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:50:04.46ID:3x4YWcfhd >>63
曹洞宗やったら修行は必ず永平寺なん?
曹洞宗やったら修行は必ず永平寺なん?
67それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:50:43.49ID:oBCzEzzN0 >>25
永平寺の胡麻豆腐めっちゃくちゃ美味かったわちょっと高いけど年に一回お取り寄せしちゃうレベル
永平寺の胡麻豆腐めっちゃくちゃ美味かったわちょっと高いけど年に一回お取り寄せしちゃうレベル
68それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:50:48.26ID:IxfJay9T069それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:51:05.36ID:hlVe0Pyp070それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:51:06.78ID:L4YstNpu0 何を持って最強なのか
71それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:52:17.36ID:3x4YWcfhd72それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:52:35.34ID:AHxETWsr0 >>69
君が詳しいだけでそんなこと知ってるやつおらんやろ
君が詳しいだけでそんなこと知ってるやつおらんやろ
73それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:52:37.27ID:oBCzEzzN0 ぶっちゃけ南無阿弥陀仏さえ言っとけば極楽浄土いける浄土宗ってコスパ良すぎん?
74それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:52:41.93ID:3x4YWcfhd >>70
自分の尺度でええよそんなの
自分の尺度でええよそんなの
75それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:52:53.01ID:hTVYCx9i02024/01/17(水) 14:52:55.92ID:+UcwLLCG0
77それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:53:01.17ID:TNHqcZDy0 格で言えば飛鳥寺法隆寺四天王寺辺りか
78それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:53:31.59ID:BvMAcSQ/0 深大寺
79それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:53:37.75ID:3x4YWcfhd >>73
浄土真宗は言う必要すらない
浄土真宗は言う必要すらない
80それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:54:04.52ID:sipBkpw1d 石山寺や
81それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:54:41.53ID:3x4YWcfhd2024/01/17(水) 14:54:55.29ID:xyTpXQ+t0
五重の塔
83それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:55:26.85ID:3x4YWcfhd2024/01/17(水) 14:55:46.00ID:s7T3eF3o0
本能寺
85それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:56:29.50ID:3x4YWcfhd >>77
格ってなんか公的な格があるん?
格ってなんか公的な格があるん?
86それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:56:57.07ID:CQt7Mzxv087それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:56:59.05ID:3x4YWcfhd >>78
どこのどういう寺なん?
どこのどういう寺なん?
88それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:57:20.06ID:3x4YWcfhd >>80
有名やけどどんな寺なん?
有名やけどどんな寺なん?
89それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:57:27.63ID:Q+uuou+Ed 法隆寺はあかんか
90それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:57:28.19ID:oBCzEzzN0 >>75
總持寺って無駄に広くて嫌い便意我慢したまま2時間便所探して彷徨いたわ便所の方向示す看板2箇所くらいあったんやけど看板の向き変わってたんやってさ新手の修行させられたわマジで
總持寺って無駄に広くて嫌い便意我慢したまま2時間便所探して彷徨いたわ便所の方向示す看板2箇所くらいあったんやけど看板の向き変わってたんやってさ新手の修行させられたわマジで
91それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:57:52.45ID:U7eqaT1U0 デブの坊主はリスペクトないな
92それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:58:05.52ID:3x4YWcfhd93それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:58:21.36ID:oBCzEzzN0 >>79
でも浄土宗くらいのやってる感はあった方が安心しない?
でも浄土宗くらいのやってる感はあった方が安心しない?
95それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:59:20.61ID:qX57WcMx0 善光寺とかいう謎の寺
96それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:59:40.27ID:iuDyUh690 年末ぐらいに初詣最強神社問うてた人やろ
98それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:00:54.50ID:8UYE7mSrd チベットにある寺が最強やろ
99それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:01:14.00ID:3x4YWcfhd100それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:01:57.63ID:2+swXEtE0 高野山?
101それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:02:20.02ID:3x4YWcfhd >>96
おう宗旨替えや
おう宗旨替えや
102それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:02:39.94ID:3x4YWcfhd >>98
国内で頼むで
国内で頼むで
104それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:02:57.19ID:O4WQ0qIV0 本願寺が一番お金持ってそうなイメージや
105それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:03:17.38ID:NwpEoweO0 西本願寺か東本願寺
106それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:03:39.73ID:kg2W/8PG0 高野山ちゃうの?
だいたいの坊さんはそこで修行して泊つけてから地元の寺の跡取りになるんやろ
だいたいの坊さんはそこで修行して泊つけてから地元の寺の跡取りになるんやろ
107それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:03:49.73ID:oBCzEzzN0 >>101
ワイは正月は池の平ホテル泊まって諏訪大社行ってきたで上社下社春宮秋宮全部回ってきた
ワイは正月は池の平ホテル泊まって諏訪大社行ってきたで上社下社春宮秋宮全部回ってきた
108それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:04:23.19ID:e8bnuKjH0 寺田心
109それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:04:43.17ID:IClas8nwr うち
110それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:04:59.79ID:3x4YWcfhd111それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:05:39.84ID:3x4YWcfhd >>106
それは同じ宗派の寺だけなんちゃう?
それは同じ宗派の寺だけなんちゃう?
112それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:06:10.40ID:hlVe0Pyp0 遊び心満載 踊念仏 遊行寺なんかも良いと思う
113それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:06:41.31ID:3x4YWcfhd しかし本願寺推す人多いな
なんか分裂しとるやろあれ
なんか分裂しとるやろあれ
114それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:06:57.29ID:khO2trM40 大石寺やろ
何百万人も破門してもまだ信徒おおい
何百万人も破門してもまだ信徒おおい
115それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:08:16.17ID:3x4YWcfhd >>112
箱根駅伝に出てくるところか?
箱根駅伝に出てくるところか?
116それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:08:31.53ID:3x4YWcfhd >>114
宗派は?
宗派は?
117それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:09:11.00ID:oBCzEzzN0 >>110
元旦やなくて2日やったけど混んでたわけど下社の方は上社に比べたらわりと空いてた
元旦やなくて2日やったけど混んでたわけど下社の方は上社に比べたらわりと空いてた
118それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:09:41.89ID:BvMAcSQ/0119それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:11:36.97ID:oBCzEzzN0 >>87
深大寺はペット霊園の元祖感あるわワイの家も60年くらい前から代々のペットは深大寺で供養しとる
深大寺はペット霊園の元祖感あるわワイの家も60年くらい前から代々のペットは深大寺で供養しとる
120それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:11:42.36ID:3x4YWcfhd >>117
もう東方厨とかおらんのけ?
もう東方厨とかおらんのけ?
121それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:12:28.13ID:rBraCPJe0 平等院鳳凰堂
なんか強そう
なんか強そう
122それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:12:32.15ID:3x4YWcfhd >>118
東京の寺って浅草寺・増上寺・寛永寺くらいしか知らんけど深大寺ってどこにあるん?
東京の寺って浅草寺・増上寺・寛永寺くらいしか知らんけど深大寺ってどこにあるん?
123それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:12:42.36ID:dxk3/NkU0 紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士
124それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:13:30.30ID:3x4YWcfhd125それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:13:58.49ID:oBCzEzzN0 >>122
府中とかあっちのほうやで
府中とかあっちのほうやで
127それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:14:29.53ID:rwJ689CS0 格式高い寺でググったら東大寺が一番だったぞ
129それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:15:48.12ID:3x4YWcfhd >>127
国分寺の総本山って聞いたことあるし、そら高いよな
国分寺の総本山って聞いたことあるし、そら高いよな
130それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:16:09.52ID:c9a9/Aax0131それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:16:10.00ID:sOZHGpTK0 仏教の中で1番に檀家が多いのって曹洞宗?どの町でも曹洞宗のお寺って大きく立派な気がする
132それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:17:15.40ID:4MT2Z97E0 大石寺じゃない
顕正会やら創価やらの源流なんやろ
顕正会やら創価やらの源流なんやろ
133それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:17:28.39ID:3x4YWcfhd >>130
寺?山門?
寺?山門?
134それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:17:54.49ID:oBCzEzzN0 >>130
数だけなら浄土宗やろ仏教界のイオンってイメージや曹洞宗とか真言宗は成城石井とか大丸ピーコック
数だけなら浄土宗やろ仏教界のイオンってイメージや曹洞宗とか真言宗は成城石井とか大丸ピーコック
135それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:18:25.95ID:oBCzEzzN0 >>131
レス間違った
レス間違った
136それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:18:28.32ID:c9a9/Aax0137それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:19:08.71ID:3x4YWcfhd >>132
今も創価とか顕正会と関係あるんか?
今も創価とか顕正会と関係あるんか?
140それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:19:36.54ID:sOZHGpTK0 >>134
ありがとう
ありがとう
141それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:19:37.71ID:3x4YWcfhd >>136
新興宗教?
新興宗教?
142それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:20:27.50ID:3x4YWcfhd >>138
浄土真宗な
浄土真宗な
144それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:21:06.07ID:eSSkNG9G0 密教のどれか
145それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:21:58.82ID:3x4YWcfhd147それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:24:50.65ID:PGE8gpAG0 天王寺の辺りにいくと寺の密集感がすごいよね
道の両側お寺だらけや
道の両側お寺だらけや
148それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:24:56.08ID:3x4YWcfhd >>146
めっちゃ自己顕示欲強いやん
めっちゃ自己顕示欲強いやん
149それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:26:45.12ID:w7B+CaFKM Tさんのお寺
150それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:28:23.40ID:c9a9/Aax0151それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:30:02.84ID:3x4YWcfhd153それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:31:45.78ID:c9a9/Aax0154それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:32:59.96ID:5lXfvgCA0 信者でもなんでもないけど
高野山とかじゃない?
空海を超えるお坊さんは日本の歴史に居ないよね
高野山とかじゃない?
空海を超えるお坊さんは日本の歴史に居ないよね
155それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:34:00.35ID:c9a9/Aax0156それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:34:08.53ID:iXeSfSD3d 善光寺やとおもう
157それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:35:05.10ID:r2lbDP760 本願寺が加賀一向一揆で地元民の一揆の乗っ取りに成功して直轄の支配下に置いたのはたまげた
158それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:35:13.48ID:3x4YWcfhd159それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:35:59.28ID:3x4YWcfhd >>155
寺って廃業したら檀家の墓どうなるの?
寺って廃業したら檀家の墓どうなるの?
160それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:36:08.35ID:K60uWbeq0 >>137
創価も顕正会も大石寺側からNG食らってるけど
顕正会の正式名称は富士大石寺顕正会で破門された今でも大石寺の寺宝が本尊
創価は分からんが破門されるまで参詣者は本家より多くて池田大作も世界唯一の本尊って言ってたとこやな
創価も顕正会も大石寺側からNG食らってるけど
顕正会の正式名称は富士大石寺顕正会で破門された今でも大石寺の寺宝が本尊
創価は分からんが破門されるまで参詣者は本家より多くて池田大作も世界唯一の本尊って言ってたとこやな
163それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:37:18.66ID:ZQhJVJlA0 ワイいろいろ研究しとるんやけど
今の浄土宗って法然の作ろうとした浄土宗と別物になっとらんか?なんで般若心経とか水子供養とかやっとるんやあそこ
今の浄土宗って法然の作ろうとした浄土宗と別物になっとらんか?なんで般若心経とか水子供養とかやっとるんやあそこ
164それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:39:24.21ID:3x4YWcfhd >>160
隙あらば乗っ取りを企んでそう
隙あらば乗っ取りを企んでそう
165それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:41:16.11ID:3x4YWcfhd >>163
ガチ勢は別スレ立てたほうが良いと思います
ガチ勢は別スレ立てたほうが良いと思います
166それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:42:20.43ID:K60uWbeq0 大人物の墓の多さとかも最強の尺度になるかもな
167それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:43:09.65ID:BUGX8mOx0 金玉のニキビ潰したらめっちゃ濃い膿出て来てクソ痛え
168それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:44:07.23ID:nfJ+BWg50 善光寺は宗派が別れる前からのお寺とか言うけど、その頃既にお寺はいくつかあったんだよな
169それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:45:45.21ID:3x4YWcfhd170それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:47:57.55ID:bXom/vBGx 京都に御髪神社っていう髪供えれば髪の毛生えてくる神社あるぞ
171それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:48:16.66ID:O8PbiA5J0 >>163
天台宗のお膝元の京都でこの先生きのこるには天台宗に回帰するしかなったみたいな感じ
その後さらに権力者(主に徳川家)の都合で武士の好物の禅宗の要素ぶちこまれたりして
最初のシンプルイズベスト念仏からは別物になった
天台宗のお膝元の京都でこの先生きのこるには天台宗に回帰するしかなったみたいな感じ
その後さらに権力者(主に徳川家)の都合で武士の好物の禅宗の要素ぶちこまれたりして
最初のシンプルイズベスト念仏からは別物になった
172それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:48:57.20ID:3x4YWcfhd173それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:49:06.45ID:3x4YWcfhd >>170
思い出させるな
思い出させるな
174!omikuji丼!dama
2024/01/17(水) 15:49:59.09ID:Hl45gsTn0 >>170
供える髪が無いのよ
供える髪が無いのよ
175それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:50:44.38ID:oBCzEzzN0 結局宗派が分かれてるのって大昔のマウント合戦の名残なんやろ?
176それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:50:53.38ID:3x4YWcfhd177それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:52:09.47ID:K60uWbeq0178それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:52:09.64ID:5lXfvgCA0 徳川なんて謀反人でただの賊軍だからな
そんな系統の寺社を有難がる理由すら無い
そんな系統の寺社を有難がる理由すら無い
179それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:52:10.87ID:3x4YWcfhd >>175
日本人は上も下も舶来の新しいモノ好きやからな
日本人は上も下も舶来の新しいモノ好きやからな
180それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:52:49.63ID:bXom/vBGx 比叡山延暦寺は方角東北の鬼門封じのために建てられたらしいな
東京は寛永寺
大阪は片埜神社
東京は寛永寺
大阪は片埜神社
181それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:53:23.59ID:3x4YWcfhd182それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:54:43.43ID:VGoS6L6A0 来場者数的な意味で言えば清水寺が最強か?
183それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:55:32.62ID:oBCzEzzN0 外国も教会の格とかあってマウント合戦してるんやろか
184それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:55:41.22ID:3zhF5rlO0 マジレスすると
日本最初の仏が祀られてる善光寺
日本固有の蔵王権現が祀られてる金峯山寺
日本固有の厄神明王が祀られてる東光寺
日本最初の仏が祀られてる善光寺
日本固有の蔵王権現が祀られてる金峯山寺
日本固有の厄神明王が祀られてる東光寺
185それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:55:43.39ID:3x4YWcfhd >>180
鬼門封じどころか鬼門そのものになったのがいますね・・・
鬼門封じどころか鬼門そのものになったのがいますね・・・
186それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:55:50.93ID:Me1lj6y50 だいたいこんなイメージ
浄土宗 もうイキらないから攻撃しないで!なんでもしますから😭
浄土真宗 念仏以外必要ないわ😡これ以上弾圧するなら城作って武装するぞ⚔
浄土宗 もうイキらないから攻撃しないで!なんでもしますから😭
浄土真宗 念仏以外必要ないわ😡これ以上弾圧するなら城作って武装するぞ⚔
187それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:56:42.72ID:3x4YWcfhd188それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:57:09.58ID:3zhF5rlO0 >>43
国譲りで負けて逃げんこんだ場所
国譲りで負けて逃げんこんだ場所
189それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:57:22.57ID:3x4YWcfhd >>183
やってるんちゃう?人間の本能やろこれ
やってるんちゃう?人間の本能やろこれ
190それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:57:46.07ID:NMU5l+w10 少林寺
191それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:58:00.20ID:3x4YWcfhd >>184
東光寺って知らんけどどんな寺なん?
東光寺って知らんけどどんな寺なん?
192それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:58:43.37ID:3x4YWcfhd >>188
善光寺はどうなん?
善光寺はどうなん?
193それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:58:50.05ID:KEZQpu9uM194それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:58:58.36ID:hJVofNKz0 善光寺は元のルーツからすると浄土宗の雛形みたいな感じだよな
法華経も何故か導入されてるが
法華経も何故か導入されてるが
195それでも動く名無し
2024/01/17(水) 16:01:02.17ID:UODBHMm00 愛国感強そうな神社が怖い
出雲大社とか明治神宮とか
出雲大社とか明治神宮とか
196それでも動く名無し
2024/01/17(水) 16:01:36.07ID:3zhF5rlO0 世界の全ての仏教で言うなら
仏教最後の経典を受け継ぐ後期密教(チベット仏教)チョナン派のガンデン・プンツォクリン
仏教最後の経典を受け継ぐ後期密教(チベット仏教)チョナン派のガンデン・プンツォクリン
197それでも動く名無し
2024/01/17(水) 16:01:37.06ID:HVb1+95C0 根来寺
198それでも動く名無し
2024/01/17(水) 16:02:04.25ID:ymgDWxi+0 ローマ教会
199それでも動く名無し
2024/01/17(水) 16:02:54.20ID:3x4YWcfhd >>195
それはその神社に行った上での感想なん?
それはその神社に行った上での感想なん?
200それでも動く名無し
2024/01/17(水) 16:02:57.25ID:Jg1w4Jmz0 宗教全然知らんけど
それでもあの織田信長相手に戦争仕掛けた本願寺さんが最強なのはわかる
それでもあの織田信長相手に戦争仕掛けた本願寺さんが最強なのはわかる
201それでも動く名無し
2024/01/17(水) 16:03:11.93ID:3x4YWcfhd >>196
国内でお願いします
国内でお願いします
202それでも動く名無し
2024/01/17(水) 16:03:14.83ID:oBCzEzzN0 インド人って仏陀に興味あんまりないんか?
203それでも動く名無し
2024/01/17(水) 16:04:22.90ID:UODBHMm00204それでも動く名無し
2024/01/17(水) 16:04:39.30ID:kPfBQ6qt0 >>196
密教てインドで仏教がヒンズーに勢い負けそうだから創設された一般ウケする呪い神様何でもありヒンズーのパチモンだから
仏教的には異端かつ浅すぎて笑うで
日本やと空海のせいで本物の仏教みたいな感出てるけど
密教てインドで仏教がヒンズーに勢い負けそうだから創設された一般ウケする呪い神様何でもありヒンズーのパチモンだから
仏教的には異端かつ浅すぎて笑うで
日本やと空海のせいで本物の仏教みたいな感出てるけど
205それでも動く名無し
2024/01/17(水) 16:05:26.08ID:3x4YWcfhd206それでも動く名無し
2024/01/17(水) 16:07:08.46ID:3x4YWcfhd207それでも動く名無し
2024/01/17(水) 16:07:18.93ID:3zhF5rlO0208それでも動く名無し
2024/01/17(水) 16:07:55.35ID:3x4YWcfhd209それでも動く名無し
2024/01/17(水) 16:08:21.96ID:3x4YWcfhd >>207
煽るならよそ行け
煽るならよそ行け
210それでも動く名無し
2024/01/17(水) 16:09:55.16ID:0VE5P4Qk0 チベットとかの密教より先に中国に伝来した浄土系の方が古いって知った時はびびった
日本だとブームが逆転してるんだよな
日本だとブームが逆転してるんだよな
211それでも動く名無し
2024/01/17(水) 16:12:14.18ID:3zhF5rlO0 >>209
浅い知識で後期密教を浅すぎるって言ってる奴が煽ってきてるんやで(笑)
浅い知識で後期密教を浅すぎるって言ってる奴が煽ってきてるんやで(笑)
212それでも動く名無し
2024/01/17(水) 16:12:15.26ID:urlU81WT0 奈良時代の仏教はとても学問的な性質があったのに
密教のオカルトで仏教が神道と大差ないレベルまで変質するのが平安仏教だから最澄と空海の罪はかなりある
密教のオカルトで仏教が神道と大差ないレベルまで変質するのが平安仏教だから最澄と空海の罪はかなりある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪万博】弁護士の紀藤正樹さん『行きたいと思わない』67%の世論調査に「もはや時代にそぐわない」 [七波羅探題★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 【地方】バスも鉄道も消える!?自治体統廃合「1700→400」で地方はどうなる 懸念される移動崩壊の危機 [七波羅探題★]
- 平成の特別番組「ビートたけしのお笑いウルトラクイズ」 なぜバスはクレーンで吊り下げられたのか? 過激な笑いが許された時代を読み解く [征夷大将軍★]
- 【アイドル】乃木坂46・岩本蓮加、活動再開を発表 1月にプライベート画像流出で活動を休止 [阿弥陀ヶ峰★]
- 戸籍の国籍欄「台湾」表記を可能に 法務省、5月から [七波羅探題★]
- 万博2億円トイレ、今度は「手を拭く紙がない」レジ袋禁止に続き。万博広報「SDGsの観点から」😲 [826239858]
- アライグマって英語で何て言うの?
- ワイ社畜、吐く🤮
- 嫌儲カクサン部「草津町長を被害者にしたいんだろ?令和になって草津町長の独裁体質が明るみに出てきてる。兵庫のパワハラのように」 [932029429]
- 【悲報】パチンコ店、🇯🇵の物価高に耐えられず閉店ラッシュ「絶望的な未来」😲 [862423712]
- 【悲報】都民ジャップ「いやああああ!もう満員電車嫌なのおおお!助けてええええええ!!!」石破なんとかしろ [389296376]