X

【急募】最強のお寺ってどこなん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:22:27.71ID:3x4YWcfhd
やっぱり比叡山延暦寺か?
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:22:53.57ID:4Dqe3LDV0
藤井寺
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:23:10.46ID:K6VWrmRW0
創価大学
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:23:13.09ID:VhDOPeZh0
鹿島神宮
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:23:26.00ID:4jBylDlQ0
寺田てら
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:24:43.77ID:eb8hYTN80
増上寺
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:26:01.79ID:mRIaItQ9p
アンコールワット
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:26:55.68ID:3x4YWcfhd
>>6
増上寺って徳川将軍家の菩提寺やっけ?
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:27:18.07ID:3x4YWcfhd
>>7
国内でお願いしたい
2024/01/17(水) 14:27:31.64ID:iblRDaNG0
西本願寺
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:28:12.61ID:rwJ689CS0
浄土真宗の総本山(どこかは知らない)
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:28:40.30ID:rvPeeuY20
大徳寺
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:29:10.23ID:hlVe0Pyp0
曹洞宗 福井県
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:29:59.95ID:UDQPZ8xU0
久遠寺→大石寺→創価学会
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:30:45.16ID:3x4YWcfhd
>>11
なぜ浄土真宗の総本山が最強なん?
ちゃんと理由ありそうやけど
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:31:15.77ID:Nbnk/BWB0
興福寺
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:31:18.84ID:Nbnk/BWB0
興福寺
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:32:17.95ID:rwJ689CS0
ワイの知識だと浄土真宗が一番でかかった気がするからや
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:32:22.52ID:8pXUM6hs0
飛鳥寺
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:32:22.82ID:gL7KlmDb0
石山本願寺
2024/01/17(水) 14:33:42.61ID:1nLzH9+A0
少林寺
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:34:22.84ID:0q7+L3VMd
本願寺ちゃうのん?
SFC時代はやたら鉄砲が強い奴多かったよ
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:34:42.35ID:CNV2NaH20
出雲大社
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:35:14.08ID:3x4YWcfhd
選考理由も書いてくれるとありがたい

比叡山延暦寺
平安仏教の中心となった天台宗の総本山
後の他宗派の開祖たちも延暦寺で学んだ者が多いことから、日本仏教の故郷とも言える
2024/01/17(水) 14:35:27.79ID:+UcwLLCG0
永平寺やろ
日本一修行キツイらしいし
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:35:49.42ID:3x4YWcfhd
>>18
信者の数は確かに圧倒的に多いよな
なるほど
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:36:35.40ID:Q6BocO+P0
清水寺ちゃう
一番知名度あるやろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:36:36.86ID:3x4YWcfhd
>>22
天翔記あたりえぐかったな
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:36:37.98ID:8ovMgK9I0
高野山
2024/01/17(水) 14:37:41.28ID:1nLzH9+A0
少林寺
少林寺にのみ武術が許されているのは、のちの唐の太宗・李世民が戦でピンチに陥ったとき、秘かに武術をたしなんでいた少林寺の武僧たちの加勢によって勝利を得たことへの褒賞といわれる。
2024/01/17(水) 14:37:48.27ID:VzKBM3U00
石山本願寺(大阪城)
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:37:57.95ID:qDrOEFvRd
善光寺(無宗教)

ヤバい
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:38:17.78ID:3x4YWcfhd
>>25
修行がキツいのか
どんな修行するんやろ?
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:38:42.06ID:d90wOgmD0
永平寺
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:38:43.74ID:3x4YWcfhd
>>23
神社はまたの機会に頼むわ
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:39:18.92ID:3x4YWcfhd
>>29
空海ワンマンチームって感じが強い
2024/01/17(水) 14:39:39.93ID:+UcwLLCG0
>>33
極寒の福井の山の中にあるのに朝4時に起きて掃除とか飯の支度とか
流石曹洞宗の総本山だけあって牢獄のがマシに思えるわ
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:40:04.49ID:Bl9/tMy20
最強寺
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:40:19.69ID:3x4YWcfhd
>>27
知名度高いし写真映えするから人気もあるよな
ただ、何の寺なのかはよくわからん
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:40:22.63ID:CQt7Mzxv0
>>33
生活すべてが修行
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:40:58.89ID:d90wOgmD0
>>37
駒大の体育会は永平寺で合宿するんやろ
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:40:59.90ID:yWfK4jxM0
大窪寺
88個目に辿り着いたときの安心感は最強やないか
旅先でフラッと寄る観光用の寺とは大違いやで
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:41:58.37ID:3x4YWcfhd
>>32
無宗教やなくて無宗派やな
長野にああいうのがあるのは不思議な感じするわ
2024/01/17(水) 14:42:24.53ID:1nLzH9+A0
>>33
少林寺三十六房
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:42:27.20ID:UDQPZ8xU0
知名度やったら東京に来る外人が必ず行く浅草寺の方が上やろ
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:42:29.77ID:3x4YWcfhd
>>30
これマジ?
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:43:00.54ID:8ovMgK9I0
>>42
わかる
87番から山こえて麓から88番の鐘の音が聞こえてきたときの安心感はやばい
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:43:30.41ID:3x4YWcfhd
>>37
その修業が終われば高僧と認められるん?
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:43:46.05ID:hlVe0Pyp0
千日回峰行という荒業ある延暦寺もなかなか
修行終わる頃はほぼ死体
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:44:16.62ID:3x4YWcfhd
>>42
>>47
四国八十八ヶ所?
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:44:18.33ID:4yaoFff40
高野山金剛峯寺や
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:44:21.26ID:NnKj4yVea
財力でいったら浅草寺か?
2024/01/17(水) 14:45:30.85ID:+UcwLLCG0
>>48
いや、全然
寺の息子が1年永平寺に修行に出されてやり遂げたらやっと家に帰れて見習い名乗れるレベルや
やり遂げられない軟弱は坊さん名乗る資格さえ貰えんわ
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:45:50.90ID:oBCzEzzN0
寺じゃないけど昨日浅間神社行ってきたわ神社の最強格の一つやろここ

https://i.imgur.com/UHIbgL5.jpeg
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:45:59.46ID:3x4YWcfhd
>>49
救って寺なら
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:46:37.46ID:3x4YWcfhd
>>52
浅草寺、新勝寺、川崎大師は今月えぐそう
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:47:28.50ID:drwSvd8H0
Google口コミ数ランキングは1位浅草寺、2位清水寺、3位金閣寺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況