探検
【急募】最強のお寺ってどこなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:22:27.71ID:3x4YWcfhd やっぱり比叡山延暦寺か?
2それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:22:53.57ID:4Dqe3LDV0 藤井寺
3それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:23:10.46ID:K6VWrmRW0 創価大学
4それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:23:13.09ID:VhDOPeZh0 鹿島神宮
5それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:23:26.00ID:4jBylDlQ0 寺田てら
6それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:24:43.77ID:eb8hYTN80 増上寺
7それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:26:01.79ID:mRIaItQ9p アンコールワット
8それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:26:55.68ID:3x4YWcfhd >>6
増上寺って徳川将軍家の菩提寺やっけ?
増上寺って徳川将軍家の菩提寺やっけ?
9それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:27:18.07ID:3x4YWcfhd >>7
国内でお願いしたい
国内でお願いしたい
2024/01/17(水) 14:27:31.64ID:iblRDaNG0
西本願寺
11それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:28:12.61ID:rwJ689CS0 浄土真宗の総本山(どこかは知らない)
12それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:28:40.30ID:rvPeeuY20 大徳寺
13それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:29:10.23ID:hlVe0Pyp0 曹洞宗 福井県
14それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:29:59.95ID:UDQPZ8xU0 久遠寺→大石寺→創価学会
15それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:30:45.16ID:3x4YWcfhd16それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:31:15.77ID:Nbnk/BWB0 興福寺
17それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:31:18.84ID:Nbnk/BWB0 興福寺
18それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:32:17.95ID:rwJ689CS0 ワイの知識だと浄土真宗が一番でかかった気がするからや
19それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:32:22.52ID:8pXUM6hs0 飛鳥寺
20それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:32:22.82ID:gL7KlmDb0 石山本願寺
2024/01/17(水) 14:33:42.61ID:1nLzH9+A0
少林寺
22それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:34:22.84ID:0q7+L3VMd 本願寺ちゃうのん?
SFC時代はやたら鉄砲が強い奴多かったよ
SFC時代はやたら鉄砲が強い奴多かったよ
23それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:34:42.35ID:CNV2NaH20 出雲大社
24それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:35:14.08ID:3x4YWcfhd 選考理由も書いてくれるとありがたい
比叡山延暦寺
平安仏教の中心となった天台宗の総本山
後の他宗派の開祖たちも延暦寺で学んだ者が多いことから、日本仏教の故郷とも言える
比叡山延暦寺
平安仏教の中心となった天台宗の総本山
後の他宗派の開祖たちも延暦寺で学んだ者が多いことから、日本仏教の故郷とも言える
2024/01/17(水) 14:35:27.79ID:+UcwLLCG0
永平寺やろ
日本一修行キツイらしいし
日本一修行キツイらしいし
26それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:35:49.42ID:3x4YWcfhd27それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:36:35.40ID:Q6BocO+P0 清水寺ちゃう
一番知名度あるやろ
一番知名度あるやろ
28それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:36:36.86ID:3x4YWcfhd >>22
天翔記あたりえぐかったな
天翔記あたりえぐかったな
29それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:36:37.98ID:8ovMgK9I0 高野山
2024/01/17(水) 14:37:41.28ID:1nLzH9+A0
少林寺
少林寺にのみ武術が許されているのは、のちの唐の太宗・李世民が戦でピンチに陥ったとき、秘かに武術をたしなんでいた少林寺の武僧たちの加勢によって勝利を得たことへの褒賞といわれる。
少林寺にのみ武術が許されているのは、のちの唐の太宗・李世民が戦でピンチに陥ったとき、秘かに武術をたしなんでいた少林寺の武僧たちの加勢によって勝利を得たことへの褒賞といわれる。
2024/01/17(水) 14:37:48.27ID:VzKBM3U00
石山本願寺(大阪城)
32それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:37:57.95ID:qDrOEFvRd 善光寺(無宗教)
ヤバい
ヤバい
33それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:38:17.78ID:3x4YWcfhd34それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:38:42.06ID:d90wOgmD0 永平寺
35それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:38:43.74ID:3x4YWcfhd >>23
神社はまたの機会に頼むわ
神社はまたの機会に頼むわ
36それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:39:18.92ID:3x4YWcfhd >>29
空海ワンマンチームって感じが強い
空海ワンマンチームって感じが強い
2024/01/17(水) 14:39:39.93ID:+UcwLLCG0
38それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:40:04.49ID:Bl9/tMy20 最強寺
39それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:40:19.69ID:3x4YWcfhd40それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:40:22.63ID:CQt7Mzxv0 >>33
生活すべてが修行
生活すべてが修行
41それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:40:58.89ID:d90wOgmD0 >>37
駒大の体育会は永平寺で合宿するんやろ
駒大の体育会は永平寺で合宿するんやろ
42それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:40:59.90ID:yWfK4jxM0 大窪寺
88個目に辿り着いたときの安心感は最強やないか
旅先でフラッと寄る観光用の寺とは大違いやで
88個目に辿り着いたときの安心感は最強やないか
旅先でフラッと寄る観光用の寺とは大違いやで
43それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:41:58.37ID:3x4YWcfhd45それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:42:27.20ID:UDQPZ8xU0 知名度やったら東京に来る外人が必ず行く浅草寺の方が上やろ
46それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:42:29.77ID:3x4YWcfhd >>30
これマジ?
これマジ?
47それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:43:00.54ID:8ovMgK9I048それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:43:30.41ID:3x4YWcfhd >>37
その修業が終われば高僧と認められるん?
その修業が終われば高僧と認められるん?
49それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:43:46.05ID:hlVe0Pyp0 千日回峰行という荒業ある延暦寺もなかなか
修行終わる頃はほぼ死体
修行終わる頃はほぼ死体
51それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:44:18.33ID:4yaoFff40 高野山金剛峯寺や
52それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:44:21.26ID:NnKj4yVea 財力でいったら浅草寺か?
2024/01/17(水) 14:45:30.85ID:+UcwLLCG0
54それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:45:50.90ID:oBCzEzzN055それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:45:59.46ID:3x4YWcfhd >>49
救って寺なら
救って寺なら
56それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:46:37.46ID:3x4YWcfhd >>52
浅草寺、新勝寺、川崎大師は今月えぐそう
浅草寺、新勝寺、川崎大師は今月えぐそう
57それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:47:28.50ID:drwSvd8H0 Google口コミ数ランキングは1位浅草寺、2位清水寺、3位金閣寺
58それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:47:33.95ID:3x4YWcfhd59それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:48:20.95ID:3x4YWcfhd >>57
わいはそういうのも指標の一つやと思ってる
わいはそういうのも指標の一つやと思ってる
60それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:48:30.65ID:oBCzEzzN0 ワイの地元本門寺ってAランクくらいはある?力道山の墓あるし毎年節分はレスラーと力士で盛り上がるんやが
61それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:48:38.02ID:hTVYCx9i0 まぁ格式で言えば延暦寺か東大寺のどちらかだよ
延暦寺はそこまで古い寺では無いが高僧を生み出した数が段違い
高野山も凄いが延暦寺ほど名前が通った寺はない
国宝の数なら法隆寺
京都五山や鎌倉五山の頂点の南禅寺も凄い
延暦寺はそこまで古い寺では無いが高僧を生み出した数が段違い
高野山も凄いが延暦寺ほど名前が通った寺はない
国宝の数なら法隆寺
京都五山や鎌倉五山の頂点の南禅寺も凄い
62それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:48:53.90ID:OlIG5Nps0 >>54
座敷童が写っとるやん
座敷童が写っとるやん
2024/01/17(水) 14:49:26.31ID:+UcwLLCG0
2024/01/17(水) 14:49:26.42ID:eW/KTkgQr
最古の寺やな
飛鳥寺(法興寺)は蘇我氏の氏寺として6世紀末から7世紀初頭にかけて造営されたもので、本格的な伽藍を備えた日本最初の仏教寺院である。
飛鳥寺(法興寺)は蘇我氏の氏寺として6世紀末から7世紀初頭にかけて造営されたもので、本格的な伽藍を備えた日本最初の仏教寺院である。
65それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:49:36.58ID:AHxETWsr0 神社なら神聖な感じするけど寺っていまいちよく分からんわ
坊さんにありがたみ感じないし
坊さんにありがたみ感じないし
66それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:50:04.46ID:3x4YWcfhd >>63
曹洞宗やったら修行は必ず永平寺なん?
曹洞宗やったら修行は必ず永平寺なん?
67それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:50:43.49ID:oBCzEzzN0 >>25
永平寺の胡麻豆腐めっちゃくちゃ美味かったわちょっと高いけど年に一回お取り寄せしちゃうレベル
永平寺の胡麻豆腐めっちゃくちゃ美味かったわちょっと高いけど年に一回お取り寄せしちゃうレベル
68それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:50:48.26ID:IxfJay9T069それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:51:05.36ID:hlVe0Pyp070それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:51:06.78ID:L4YstNpu0 何を持って最強なのか
71それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:52:17.36ID:3x4YWcfhd72それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:52:35.34ID:AHxETWsr0 >>69
君が詳しいだけでそんなこと知ってるやつおらんやろ
君が詳しいだけでそんなこと知ってるやつおらんやろ
73それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:52:37.27ID:oBCzEzzN0 ぶっちゃけ南無阿弥陀仏さえ言っとけば極楽浄土いける浄土宗ってコスパ良すぎん?
74それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:52:41.93ID:3x4YWcfhd >>70
自分の尺度でええよそんなの
自分の尺度でええよそんなの
75それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:52:53.01ID:hTVYCx9i02024/01/17(水) 14:52:55.92ID:+UcwLLCG0
77それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:53:01.17ID:TNHqcZDy0 格で言えば飛鳥寺法隆寺四天王寺辺りか
78それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:53:31.59ID:BvMAcSQ/0 深大寺
79それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:53:37.75ID:3x4YWcfhd >>73
浄土真宗は言う必要すらない
浄土真宗は言う必要すらない
80それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:54:04.52ID:sipBkpw1d 石山寺や
81それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:54:41.53ID:3x4YWcfhd2024/01/17(水) 14:54:55.29ID:xyTpXQ+t0
五重の塔
83それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:55:26.85ID:3x4YWcfhd2024/01/17(水) 14:55:46.00ID:s7T3eF3o0
本能寺
85それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:56:29.50ID:3x4YWcfhd >>77
格ってなんか公的な格があるん?
格ってなんか公的な格があるん?
86それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:56:57.07ID:CQt7Mzxv087それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:56:59.05ID:3x4YWcfhd >>78
どこのどういう寺なん?
どこのどういう寺なん?
88それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:57:20.06ID:3x4YWcfhd >>80
有名やけどどんな寺なん?
有名やけどどんな寺なん?
89それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:57:27.63ID:Q+uuou+Ed 法隆寺はあかんか
90それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:57:28.19ID:oBCzEzzN0 >>75
總持寺って無駄に広くて嫌い便意我慢したまま2時間便所探して彷徨いたわ便所の方向示す看板2箇所くらいあったんやけど看板の向き変わってたんやってさ新手の修行させられたわマジで
總持寺って無駄に広くて嫌い便意我慢したまま2時間便所探して彷徨いたわ便所の方向示す看板2箇所くらいあったんやけど看板の向き変わってたんやってさ新手の修行させられたわマジで
91それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:57:52.45ID:U7eqaT1U0 デブの坊主はリスペクトないな
92それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:58:05.52ID:3x4YWcfhd93それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:58:21.36ID:oBCzEzzN0 >>79
でも浄土宗くらいのやってる感はあった方が安心しない?
でも浄土宗くらいのやってる感はあった方が安心しない?
95それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:59:20.61ID:qX57WcMx0 善光寺とかいう謎の寺
96それでも動く名無し
2024/01/17(水) 14:59:40.27ID:iuDyUh690 年末ぐらいに初詣最強神社問うてた人やろ
98それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:00:54.50ID:8UYE7mSrd チベットにある寺が最強やろ
99それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:01:14.00ID:3x4YWcfhd100それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:01:57.63ID:2+swXEtE0 高野山?
101それでも動く名無し
2024/01/17(水) 15:02:20.02ID:3x4YWcfhd >>96
おう宗旨替えや
おう宗旨替えや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 [ひかり★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 埼玉県・川口市で歩いていた女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕 クルド人かどうか明らかにせず [お断り★]
- 政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人飛び込み営業急増 ★2 [お断り★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo11🧪
- 【🏡】プリンセスコネクト Re:Dive 初心者スレ part1023
- 地震 [758480361]
- 【悲報】 ポリコレ、遂に一線を超える… 「イエス・キリスト」役を黒人女性にしてプチ炎上 [875588627]
- 地震
- 【壁】年収の壁の撤廃、2年間限定!効果は一人当たり年2万円の減税。自民党ら取り纏めへ [219241683]