X



【悲報】関東大震災、6〜7mの津波が来ていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 14:26:44.62ID:5VGop56V0
関東大震災の場合は、直下型であったため、津波の被害は3・11ほど大きくはなかったが、それでも相模湾一帯では六〜七メートルの津波が発生し、かなりの被害が出ている。ところが、東京での火災による被害が余りにも激しかったため、神奈川県の相模湾沿岸の被害は相対的に話題に上ることが少なかった。
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 15:32:29.73ID:6rLTZBic0
っぱ埼玉よ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 15:32:48.45ID:IKTXp6260
>>48
よくそんなダサい名前思いつけるな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 15:33:25.32ID:xzRjUYoc0
>>50
現象を上手いこと表せる名前思いつかんのや
なんかええ名前考えてくれや
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 15:36:05.33ID:IKTXp6260
>>51
海が踊り狂ってるように見えるから舞ノ海や
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 15:36:53.43ID:MPNqjrKL0
>>31
南海トラフがフォッサマグナのラインで相模トラフに変わるんか人口考えても南海トラフより怖いな
南海トラフとか高知か和歌山だし
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 15:37:21.29ID:xzRjUYoc0
>>52
楽しくてええやん!
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 15:41:39.43ID:yyInxL8N0
東京は千葉神奈川バリアがあるから津波被害はなさそうよな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 15:44:03.99ID:6pW8pQgya
来年からSESなるから東京近辺に住むことになってるんやが
埼玉と神奈川どっちに住むのが賢いんや?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 15:44:28.92ID:98HXmEnb0
前回の首都直下は相模湾付近やったけど
千葉北西部の場合もあるからな
野田とか柏のあたりや
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 15:44:47.50ID:sr6s73WM0
>>16
大阪も揺れてますよ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 15:46:47.24ID:L4y5eemg0
鎌倉の大仏が本殿あって津波で流されたみたいな話だしな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 15:47:24.75ID:Ld7jPFvGH
>>40
えぐい
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 15:52:49.49ID:98HXmEnb0
職場とかでやる防災関連の行事はダルいし真面目にやるとダサいと感じるけど
防災ってのは命をかけた超高難易度の生活のことなんや
死ぬなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況