X



【画像】マツコの知らない世界、アニヲタG民の心境を代弁するwywywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:24:10.36ID:uZQp2jlGM
長え1画像に纏めろ無能
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:24:33.18ID:ZxPtNNCb0
マクロスは?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:24:57.59ID:VAELacRj0
マツコ前まで井筒監督とアニオタ馬鹿にしてたのに…
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:25:07.32ID:DyIu2g+/p
撲殺天使とかああいうのが足りて無いよな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:25:26.01ID:A856B7pY0
機能の回は見てたけどご当地パンが1番面白かった
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:25:37.80ID:N/0eMcRO0
ワンパンマン1期の主題歌は神だったな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:25:57.74ID:eD0Y9MzY0
マツコ目どうしたん
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:25:58.08ID:7M/UUyLi0
それ言ったのマツコじゃなくてゲストのアニメ好き外国人
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:26:30.87ID:9OtGXI6k0
>>10
なんだデマスレかよ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:26:32.60ID:rEGmaKRb0
タイトル連呼してるようなアニソンもすき
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:26:52.07ID:QQ+Wcy7p0
最近で氷川きよしのドラゴンボール位しかないな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:27:04.34ID:+SrAGVlx0
界隈もオーイシくらいしか息してないよな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:27:11.58ID:LsEEkZY30
マツコは新海の秒速は見たらしい
下北沢に近いからか
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:27:31.99ID:legWFZ2w0
>>8
最初ダッッサ…ってなったけど気付いたらハマってたわ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:27:35.89ID:zOWEO+HO0
アフィ記事用スレだしもっとみんな面白いレスしてくれ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:27:44.83ID:ZxPtNNCb0
アイデン貞貞メルトダウンがあるだろ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:27:51.94ID:tgZnPCMH0
SAOくらいで有りならかなり増えそうだけど
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:28:00.87ID:JbHIf5I8d
>>18
あれは良かったな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:28:33.91ID:Abww8C4R0
クレしんとかドラえもんですらアニソン感無いしな
0022◆ABeSHInzoo
垢版 |
2024/01/17(水) 16:28:48.13ID:f90ag9VN0
昔からそうじゃね…?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:28:54.47ID:JnzfK3Au0
商業全振りになったな
だから無難に米津YOASOBIに委託するんや
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:29:04.03ID:7M/UUyLi0
>>19
比較として最近の曲を出したときのスクショみたい
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:29:14.46ID:YRdNXC/v0
アイドルも推しの子ありきの曲やん
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:29:18.31ID:gCH8wPyE0
別に流行りのアーティスト起用するのは良いけど
YOASOBIだけはアニソンの単なる劣化版だからやめてほしい
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:29:25.49ID:nVSCMEk10
ガンダムシリーズだって適当なタイアップばっかりでそれ専用に作った曲の方が少ねぇだろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:30:04.37ID:5m1Bc+GBM
プリキュアのOPを語るFUJIWARA原西やん
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:30:08.04ID:dvgbXW4/0
フリーレン2期のOPは良かったな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:30:12.34ID:Z4HdC8Bc0
濃いアニソンってなんだよ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:30:27.15ID:ovM7ZDBdM
紅蓮華

残響散歌
絆ノ奇跡

↑この中に1つ凡曲があるよなwww
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:30:29.97ID:XYntUjDW0
YOASOBI「原作丸々引用して歌詞にしてます」

なんGで不評な理由
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:30:39.92ID:x+/wHXfR0
もっとゴリゴリのアニソン聞きたいのよ
最近の有名歌手がいい感じにそれっぽい歌詞散りばめたんじゃなくて
勇者シリーズだったり電波ソングみたいなのをさ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:30:40.55ID:DGkwzQ+4a
昔もタイアップまみれやんアホかよ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:31:26.18ID:+SrAGVlx0
YOASOBIとかKing Gnuのは世界観あってるし耳に残るからむしろええやん
旧るろ剣のそばかすとかただのタイアップやからな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:31:30.62ID:t915cUW+0
>>33
キラキラ感がキツい
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:31:49.67ID:gCH8wPyE0
>>33
アヤセは良いけど女の方が下手だし歌い方も声もきしょい
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:32:03.65ID:8ovMgK9I0
オシャレってのは頭文字Dくらいのものを言うんやで
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:32:10.86ID:hQJ5J5FO0
アイドルは結構アニソン的なダサさない?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:32:12.81ID:wApIao+60
ニコ動アーティストとかいう素人共が歌ってた時代よりはマシだわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:32:30.21ID:JbHIf5I8d
>>32
1番下とか金の匂いしかしねーな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:32:39.86ID:eb8hYTN80
半分くらいの人はYOASOBIが嫌なだけで髭男やらヌーやら米津やらが歌うのは喜んでるやろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:32:45.73ID:8ovMgK9I0
>>31
ハルヒとかやろなあ
0046◆ABeSHInzoo
垢版 |
2024/01/17(水) 16:33:01.00ID:f90ag9VN0
主人公の名前歌うようなアニソンなんて昭和まで遡らないとあかんやろ
平成初期から割とJPOP感バリバリやん
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:33:01.02ID:ZxPtNNCb0
>>33
そのまんますぎる
曲調同じすぎて飽きた
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:33:48.00ID:Z4HdC8Bc0
萌え萌えだったり主人公とかタイトル名叫べってことか
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:33:55.08ID:NRCV9Bg80
今のアーティストはちゃんと歌詞を内容に寄せてるやん
昔のるろ剣とかドラゴンボールGTとか全く関係なくて笑うで
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:33:55.36ID:Rwcpn8z7M
ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララーーーッ
セ ンセ ヤーーーッ(セイヤーセイヤー) ※エコー
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:34:00.17ID:w4HEkLWZd
>>45
全然濃くないやろ
歌詞にタイトルかキャラとかが入ってるようなのやろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:34:26.40ID:MupRrOq1M
>>44
髭とヌーはええな
米は歌ヘタだから嫌だわ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:34:30.84ID:Qx2OQepc0
>>32
明け星🥺
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:34:47.09ID:kSq4N6RR0
プレパレードや
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:35:02.26ID:Ra9M93jJ0
ドラゴンボールGTとかるろうに剣心やってた頃エグいよな
全くアニメに関係ないどころか真逆を走ってるような曲やもの
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:35:07.84ID:dkZ4dmXv0
米津のキックバックとか丁度良いバランスだと思う
作品タイトルとか技名とか露骨に歌詞に入れちゃうのは流石にもうダサい
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:35:09.47ID:Ongw6QuX0
>>33
いくらが邪魔
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:35:16.94ID:gCH8wPyE0
ado「ギャォォォォォォォォォン」
YOASOBIの女「あーーー!!!!」

こいつらさえ居なけりゃとりあえず良い
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:35:18.30ID:SbVbphSv0
マツコも限界突破サバイバーに惹かれるんやろなあ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:35:29.33ID:akC5he3y0
>>53
いやめちゃくちゃ上手いやろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:35:37.16ID:x+/wHXfR0
でもロマンスは逆に合ってるよね
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:35:42.87ID:DGkwzQ+4a
くっせえラノベアニメならまだそういう曲もあるんちゃう?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:35:56.37ID:4TOFDqgU0
今も電波ソング系はあるっちゃあるんじゃね?
ホントに無いのは熱血系アニソン
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:36:00.92ID:wDV1TGuW0
>>60
マツコが限界突破したらどうなるんや?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:36:04.74ID:fJQersru0
90年代の天地無用!とかテレ東6時台アニメは本編と全く関係ない絶対に原作読んでねーわって歌詞ばっかりだぞ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:36:22.02ID:x+/wHXfR0
アイドルはともかく勇者はさすがにまんますぎるやろ
もうちょい捻ろよ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:36:26.39ID:Nk5wW9AD0
今のアニソンってただの踏み台だよな
アニメをアーティストのプロモーションに使われてるだけ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:36:41.19ID:vS5mDT9A0
YOASOBIはデジタルっぽさ全開でやーなの😡
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:36:53.42ID:1pdwswqDH
>>56
T.M.Revolutionのは合ってたやろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:37:10.91ID:SbVbphSv0
>>65
電波ソングってもうtiktokとかvtuber側でアニソンのものじゃなくなった気がする
0073◆ABeSHInzoo
垢版 |
2024/01/17(水) 16:37:24.36ID:vJsf3qDLr
燃え上がれ
燃え上がれ
燃え上がれ
ガンダム

歌と内容が違いすぎる
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:37:32.76ID:JodQMNfQ0
NARUTOとか銀魂とかあの頃の夕方夜の時間帯のジャンプアニメの主題歌ってアニソン関係無いバンドとかが主だったけど
当時でもYOASOBIみたいなんだけは嫌やな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:37:46.61ID:i8jOsqJY0
>>69
チェン川ソー児wwwwwww
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:37:58.00ID:NRCV9Bg80
>>56
でもOP映像と合わさると今のアニソンよりカッコええんよな
そばかすのイントロとかやばいやろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:38:21.01ID:x+/wHXfR0
>>69
それは平成からなんだよなあ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:38:25.36ID:0WXbI/SVd
カマくせー腹に力入ってないようなカスれた声で歌ってるゴミははよなくなれ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:38:30.18ID:YZNDvw4Pp
冒険でしょでしょとか今聴くとホンマ名曲やな
当時はハレ晴れの方しか興味なくてすまんかったと思うわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:38:55.01ID:WSwvL6jIM
誰とは言わんがスパロボと牙狼しか歌ってないアニソングループがあるよな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:39:00.66ID:V8E6CPMy0
>>33
電子音とアー!ばっかで秋田
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:39:02.10ID:8udZ6dzO0
YOASOBIは漫画一巻だけ読んで適当に作ってそうな曲ばっかりやけどな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:39:18.71ID:NRCV9Bg80
>>71
タイトルだけやぞ
歌詞読んでみろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:40:11.36ID:6jX0Im7qp
そばかすとかはアニソンになるの?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:40:28.22ID:xLuujLlq0
>>85
クッソ懐かしくて草
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:40:30.92ID:x+/wHXfR0
でもチェンソーOPで「この手に掴みたい あなたのその胸の中」
って歌詞出せるの米津だけやろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:40:37.62ID:Z4HdC8Bc0
田中秀和今何してるんやろなぁ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:40:48.49ID:yNNZN3fG0
バビル2世の歌とか聴いたらめっちゃ燃えたで
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:41:00.76ID:ES79n6YOM
曲の歌詞とか気にしてるヤツなんて居るの?
どうでもいいじゃん
洋楽とか全部日本語に翻訳して調べてるんか?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:41:05.53ID:JU95nZkx0
>>65
インターネットヤメロみたいなのを主題歌に出来るヒット作品がないからなぁ
特に今売れるアニメのほとんどはジャンプ系で、そして古のアニソンをほぼ採用しない
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:41:05.72ID:8udZ6dzO0
ガンダムSEEDのタイアップ路線が成功してから流れが変わった気がする
クール毎にOPとEDも変わるのもそこからだし
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:41:10.49ID:9nIFAHk90
このアニオタ外国人のX見たら乳もケツも丸出しでビビった
性を売りにし過ぎだろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:41:14.71ID:vXCn1IDLa
JAMの暁に撃てはかなり良い曲やけどニコニコ世代に刺さらなかったのが寂しいわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:41:29.89ID:41/Y7ru8r
いや、昔からコナンとかジャンプアニメなんか当時のオシャレ曲ばっかやん
深夜アニメの話ならゴリゴリの電波曲なんて当時から珍しかったし
ただ昔はよかったって懐古したいだけやんこれ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:41:32.06ID:l7iqZhvJ0
>>89
なんか忘れちゃってんだ含めてほんま神
ヨネチャンは天才や
https://i.imgur.com/uNEOVcW.jpg
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:41:37.96ID:8aidz42P0
キンゲ好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況