X



【画像】マツコの知らない世界、アニヲタG民の心境を代弁するwywywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:52:28.91ID:7M/UUyLi0
>>164
王様ランキング
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:52:31.73ID:zGry0JaRM
>>122
実力ないからアニメの力がないと伸びることもできない歌手ばっかだなこう見ると
さながら同人ゴロみたいな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:52:55.34ID:ik9SPYBT0
バタフライ歌ってた和田光司さんも大病患うまではアニソンなんで人前で歌いませんって人ではあったよ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:53:04.48ID:UWGouNYa0
グレンダイザーみたいな専用アニソン用意した所で金が生まれないし話題性に欠ける
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:53:05.63ID:7uGxcOwc0
ダンまち
ハイスクールDD
この二つは主人公のことを歌ってる感じで好き
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:53:48.03ID:vaafccaI0
>>164
呪術で一途作るまでアニソンはイヤイヤ言ってた
アニメが嫌ってより大衆化が嫌って感じでプチ炎上してたわ
その後は吹っ切れて名曲作りまくりよ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:53:57.80ID:9OtGXI6k0
同人ゴロは草
言い得て妙
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:53:57.94ID:u+fwjtvOd
>>143
森口博子もアニソン見下してたのに今じゃ擦り寄りまくりで草生える
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:54:00.18ID:pYCCh5nP0
一般向けに作るとキモいことはしたくないってブレーキかかってマジでつまんねえんだよな
オタクはキモいことやってナンボだろが
キモくないつまらんものはドラマでやれボケ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:54:00.14ID:VMrj2Tgg0
世界が終わるまではとかはバスケも全くスラムダンクも関係ない曲なのに何故かハマっていたと思うけどな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:54:12.79ID:LxLqy7T80
このコピペが2年前やな

ささきいさお 77歳
串田アキラ  73歳
水木一郎   71歳
前川陽子   68歳
大杉久美子  68歳
山本正之   68歳
MIQ(旧MIO)  64歳
堀江美都子  62歳
影山ヒロノブ 58歳
福山芳樹   56歳
橋本潮    54歳
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:54:12.96ID:SbVbphSv0
今ってもうオタクもコテコテの萌え萌えソング望んでないやろ
中身キモオタ向けでもOPEDは大衆向けみたいなのも増えてる
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:54:45.09ID:pG5o8Hj70
>>171
そうなんや
一途は映画によく合ってたと思うで
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:54:48.21ID:u+fwjtvOd
>>176
おじいちゃんやん
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:55:02.00ID:LxLqy7T80
>>173
今じゃって話やけど90年代には心入れ替えてる模様
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:55:35.41ID:0IcOYQr2r
>>175
単純に曲自体がええから何の主題歌であろうともヒットしてた
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:55:55.46ID:BkBjjq5I0
EDはわりと自由度高いとこあった
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:55:58.97ID:9dixsvxLd
ちゃんと作品に合わせて作ってても祝福はダメで翔べガンダムは良いって感じか
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:56:26.94ID:DGkwzQ+4a
ただ昔は良かったしたいだけやんこれ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:56:44.54ID:SbVbphSv0
>>185
祝福も賛否なら賛の方が多い気がするわ
結局叩かれてるのは勇者だけ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:56:57.26ID:zGry0JaRM
>>187
キミはなんの曲が好きなの?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:57:10.48ID:0IcOYQr2r
>>186
でもゲッターロボ號の最初のOPは不評だったよね
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:57:25.68ID:ecCmJ0bK0
adoはドラマの主題歌とかじゃないオリジナルのがヒットするの不思議よな
うっせえわも踊も唱もなにかのタイアップ曲じゃないし
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:57:40.06ID:hcBFcUQV0
ギャートルズのop/edの作曲はかまやつひろし
めぞん一刻は玉置浩二やら色々
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:58:01.28ID:mK3m+BPGd
ちょろっとそのアニメの内容っぽいの歌詞に入れとけばアニメに合ってる!で擁護されるから
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:58:30.60ID:+IJqEuni0
影山ヒロノブ(ドラゴンボールの曲を70曲以上歌ってます)
これ最強だろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:58:44.93ID:SaVzs2wr0
電波女と青春男のオープニングを初めて聞いた時は何やこの声って感じやった
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:59:00.83ID:zGry0JaRM
>>187
逃げたか
たいしてアニメも見てないんだろうな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:59:15.82ID:hcBFcUQV0
ワイの好きなのはバクシンガーED
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:59:18.45ID:atq6HRx90
アニメの曲言って1位がゲームの曲なの草
0202◆65537PNPSA
垢版 |
2024/01/17(水) 16:59:26.08ID:sExCmunj0
最近のだとマッシュルのOPが結構良かった
今のじゃなくて「ウッてなるグーパンお見舞」の奴
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:59:39.90ID:E5f9xYUMd
angelaとかいうファフナーばっか歌ってるやつら🤭
ようやく解放されたらしいな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:59:42.62ID:0IcOYQr2r
>>197
ワイもすきやけど途中で水木一郎のいかにもな歌に変えられたってことはそういうことや
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:59:50.47ID:Uu4Ln5qm0
90年代からそうじゃん
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 17:00:05.66ID:6G8gYUED0
♪かぼちゃ チャーシューメン 明太子 コンビーフ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 17:00:06.55ID:GWM0/n700
>>199
アニメ見てて誇らしいな!
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 17:00:14.51ID:BzgtRAeV0
ミセスあたり次は酷使されそう
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 17:00:16.57ID:oZpabwJy0
ぴぴるの予測変換でぴぴるぴるぴるぴぴるぴ~が出てくる
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 17:00:28.47ID:8U/WE1Dd0
>>199
オタクきも
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 17:00:37.18ID:VMrj2Tgg0
LISAとかのアニソン専門歌手の仕事が一般アーティストに取られただけちゃうの
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 17:01:07.43ID:0wv7omuP0
鬼神ゼンキの歌なんかメッチャ覚えてる
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 17:01:16.22ID:zKAm25C+0
>>122
お前がエアプやん
そこらのアーティストよりよっぽ原さ原作リスペクトで曲作ってんのに
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 17:01:33.05ID:6G8gYUED0
>>211
ハーリーさんという逮捕されちゃう人
影山は出し惜しみなく夢光年とかも色んなところで歌ってくれててまじ好き
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 17:01:42.70ID:zGry0JaRM
>>187
ざっこ
答えられないならクビ突っ込んでくんなよ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 17:01:52.74ID:ouT79UZ60
カルマのバンプ「テイルズのことだけを考えて作詞作曲しました」

SOUVENIRのバンプ「スパイファミリーのことではなくてライブに足を運んでくれる客の心情を歌詞にしました」
0221◆65537PNPSA
垢版 |
2024/01/17(水) 17:01:53.90ID:sExCmunj0
>>200
嗚呼!逆転王
テンション上がるわ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 17:02:12.29ID:/ElQdESOr
>>122
バーカ歌詞みてみろよ滅茶苦茶ハマってるわ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 17:02:27.02ID:1cQUVXOK0
水木一郎で一番好きなのはさすらいの星ジミーオリオン
0225◆ABeSHInzoo
垢版 |
2024/01/17(水) 17:02:33.83ID:U0JwNA4R0
>>122>>133
頭ハゲてそうw
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 17:02:33.98ID:vnMpP/ua0
アニオタの悪いとこ出とるわ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 17:02:42.11ID:x+/wHXfR0
でもバンプにはアカシアがあるから…
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 17:02:49.32ID:6vFy/KDx0
>>220
いうほどライブ向きか?スーベニア
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 17:02:57.52ID:9t7cEAjK0
呪術のあおがすんでいるとか
ああいう歌手がええ曲主題歌にしてハネるならいいけど
米津髭男ヌーYOASOBIどんだけ擦んねん…みたいなワンパは嫌やわ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 17:03:08.93ID:6ZP6U2yk0
カルナバルバベルと美味しんぼのDANG DANG気になるもええよな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 17:03:15.04ID:BkBjjq5I0
クリスタルキング
KODOMOBAND
TOM★CAT
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 17:03:23.83ID:/ElQdESOr
寧ろ昔の曲の方が適当に作ってるよな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 17:04:10.99ID:zGry0JaRM
>>229
わかる、この4つのグループ出てきたらそれだけでうんざりするわ
あーまたゴリ押し枠だあ、って萎える
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 17:04:18.33ID:x+/wHXfR0
残テ「なんか『それっぽいもん作って』って言われたからそれっぽいもん作りました」

これがレジェンドアニソン扱いされてる理由
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 17:04:18.91ID:g6POGviV0
>>229
いや君がキタニタツヤ知らんだけで最近めっちゃアニソン担当してるで
0236それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 17:04:21.87ID:KYABu+m+0
歌詞を原作に寄せることに意識がいきすぎて
曲の部分がしょーもなかったら意味なし
0237それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 17:04:23.20ID:1cQUVXOK0
コレぞ扱いなのは70年代とかで
その後は細々で田中公平とかが好んでそういうのにしてたりよな
80年代90年代の時点でめっちゃ減ってる
0238それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 17:04:37.47ID:cQsR1BCLr
>>231
クリスタルキングのボーカルはアニメとか大嫌いで北斗の拳なんかも全く見なかったらしいな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 17:04:38.05ID:JEed4+wp0
でもチャラヘッチャラとかウィーアーみたいなのが名曲かと言われればそうは言わんよな
世界が終わるまではとかそばかすみたいな方が後世まで話題になるし
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 17:04:47.05ID:VMrj2Tgg0
TMネットワークとかの時代からアニソンって適当やろ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 17:05:00.55ID:1cQUVXOK0
>>230
面白ナレーションの人が歌ってると思われなさそう
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 17:05:06.91ID:G8jvpAjp0
>>234
実際それっぽいものが出来たから
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 17:05:06.89ID:rHLBz0T20
>>238
クリスタルキングってじつは7人組のバンドなんだよな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 17:05:27.25ID:QLHn58uba
アニサマよりロックフェスの方が有名アニメのアニソン祭りになってるのが笑える
0245それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 17:05:31.19ID:CM7hnEKu0
バーンブレイバーンのOPだけで全部論破できて草
tps://youtu.be/Zkg_03wzNKQ?si=PADcQXiOTx8xD788
0246それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 17:05:34.59ID:csKDexYv0
>>25
勇者とかアイドル以上にペラッペラだが
0247それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 17:05:36.91ID:NP53at2r0
一昔前の宣伝ありきの単なるタイアップはほんま少なくなったな
歌詞がアニメに寄せられてるのが多い
0249それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 17:05:53.75ID:9OtGXI6k0
>>246
やめたれw
0250それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 17:06:03.26ID:1cQUVXOK0
新しい時代の調和って事でええやん別に
0251それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 17:06:08.44ID:xOqVgzrI0
限界突破サバイバーとかいうキャラの口調、キャラ名、タイトル入れてる神
0252それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 17:06:10.84ID:aSWEc+Xm0
>>239
明らかに前者のが語り継がれてるやろ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 17:06:35.17ID:BapXtZTg0
>>239
その二曲は名曲やろ
例えるならスプーンおばさんの歌とかにしろ(スプーンおばさんの歌も超名曲やけど)
0254それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 17:06:51.67ID:1cQUVXOK0
>>251
全王様もおったまげ
はまぁ分からんよな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 17:06:54.47ID:tWYnqDqu0
>>251
歌手まで限界突破してくれる神曲
0256それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 17:07:02.80ID:2u8cE2Iyd
昨日やってたんか
見ればよかった
0257それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 17:07:04.75ID:0wv7omuP0
>>251
あれ紅白で滅茶苦茶盛り上がってたの草
氷川さん流石やで
0258◆65537PNPSA
垢版 |
2024/01/17(水) 17:07:21.74ID:sExCmunj0
アニソンで初めてベストテンに登場したのはキャッツ・アイ
たぶん
0260それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 17:07:27.35ID:vb5O2uPx0
お前らの顔面に気遣って外人に言わせてるけどそこはええの?
0261それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 17:07:47.66ID:eqeQ5lWh0
ガンダムSEEDとかいうタイアップなのに不思議と世界観に合ってる雰囲気の曲ばかりの傑作
0263それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 17:08:04.31ID:y1SlVKeo0
エルフェンリートOPのリリウムみたいなアニソン無いん?
声楽がガチるやつ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 17:08:12.34ID:x+/wHXfR0
うまぴょい伝説書いたやつ「電波系とかよくわからんかったから酒飲んで書きました」
ワイ「やっぱり?」
うまぴょい伝説書いたやつ「曲の方をね、歌詞はシラフです」
ワイ「そっち!?」
0265それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 17:08:20.59ID:J+agDmOZd
懐古おじさんが喚いてるだけでYOASOBIキングヌー米津の担当アニソンは大バズリの大人気と言うね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況