X



有田哲平「『日本プロレス史』の教科書があったとしたら『大仁田厚』は絶対載る」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 20:20:10.47ID:gQLS0Toz0
有田「歴代日本人プロレスラー5人挙げよと言われたら『力道山』『ジャイアント馬場』『アントニオ猪木』『佐山聡』『大仁田厚』」


大仁田厚ってそんな凄いの?
0523それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:38:18.60ID:QK5cSnVXM
ブルとかアジャはちゃんとプロレス出来る実力者みたいやけど
ダンプってどんな感じやったんやろ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:38:27.68ID:/XTVkwqQ0
U系はどういう扱いになるんやろか
色々調べてたらかなり歪やけど面白そうやった
0525それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:39:00.73ID:X3JgL0Tc0
ベイダー猪木キッカケでプロレスはまりベイダー全日参戦キッカケで全日も見るようになったワイのプロレス人生はベイダータイムやな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:40:15.74ID:X3JgL0Tc0
>>522
そんなゾンビ集団をラリアット一撃、ボディプレスで仕留めるハンセン、ベイダーは魅力爆発や!
0527それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:40:37.28ID:9edDCpTO0
>>524
平成期プロレス界の裏主人公や
0528それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:40:41.31ID:0FPLNBO+0
新日は会場行っても全く盛り上がらんくてつまらんかった
それに比べて全日→ノアの武道館後楽園ホールはやばかったな
0529それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:40:45.27ID:eT8tqx4u0
>>526
説得力よな
0530それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:41:37.92ID:kQ5QJOWk0
ストロングスタイルの地味レスラーからイヤァオおじさんへと転生し大成功した中邑さんも教科書に出してくれ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:41:43.96ID:LD3e5Fck0
中嶋とか新日育ちなマサ、健介、永田にしごかれちょっぴり長州や棚橋も参加だし闘魂伝承してええやろ
宮本が王道語るに比べたら平気平気
0532それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:41:44.50ID:ehv7hpUbr
>>528
新日に必要なんは外敵やから歓迎すべき状態やね
0533それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:41:49.08ID:BkBjjq5I0
新間寿、ミスター高橋、梶原一騎、ターザン山本、ゴマシオ

このへんも教科書には載るんか
0534それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:42:06.70ID:299a8WNb0
佐山じゃなくてタイガーマスクだろ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:42:07.50ID:QK5cSnVXM
>>526
ハンセンベイダー戦がプロレス史上最グロマッチだったらしいで
ハンセンがベイダーの目玉くり抜いてベイダーがそれ自分で戻したらしい

昔はカウベルが偶然当たったってことになっとったんやが
0536それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:42:16.38ID:9edDCpTO0
>>526
ハンセンベイダー組とかいう強いを通り越してズルい奴ら
0537それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:43:31.97ID:xmktDl410
>>524
そっちはプロレスってより総合格闘とかそっち方面になっちゃうしな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:43:40.69ID:6BcWbdfy0
なんか歴史上の偉人みたいなベイダーが全日→ノアきて現代の主役四天王壊滅させ小橋のライバルになんのすげーかっこよかった
0539それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:44:11.81ID:LVTtIfEd0
>>19
全然知らん世代だけどこれ本当に好き
0540それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:45:14.32ID:/XTVkwqQ0
レスラーって金勘定できん奴ばっかりのイメージや
0541それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:45:30.24ID:gwLBJw4E0
>>517
それを是正する為のエメラルドフロージョンです!
なおバーニングハンマーにスターネスダストγ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:46:38.58ID:uq9pe3um0
>>541
バーニングハンマー初めて見た時のワイ
さすがに軽く引く
0543それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:47:03.74ID:ehv7hpUbr
ベイダーハンセン組←ズルい
ベイダーオブライト組←ズルい
ベイダーウイリアムス組←ズルい
ベイダースコーピオ組←ちょうどいい
0544それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:47:25.18ID:gwLBJw4E0
>>523
何を持ってプロレスか?馬場流で言えばレスリングの出来るシンよりも地方の体育館でおじいちゃんおばあちゃんもブッチャー目当てに見に来る後者を評価するんだし猪木なら逆だし
0545それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:47:43.41ID:Rv7XMfsq0
>>543
スゲーわかる
0546それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:48:15.72ID:gwLBJw4E0
>>543
ベイダーハンセンは別格としてもベイダーのベストパートナーはビガロかな?
0547それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:48:32.61ID:pVPOoGId0
>>19
これアーマード蝶野と戦った奴か?
0548それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:49:14.48ID:gwLBJw4E0
>>542
バーニングハンマーよりも酷いなぁと思った技は2つだけだわ
ロック外さない川田用のタイガードライバー94と力ボノスプラッシュ64
0549それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:49:38.50ID:BeE1ayeO0
ビンス・マクマホンjrが一番凄いと思う
アメリカのいちテリトリーのプロレス団体を一代でここまでデカくしたのヤバいやろ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:49:55.04ID:ehv7hpUbr
初期シャイニングウィザードもひいた
0551それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:49:56.04ID:QK5cSnVXM
>>544
猪木も馬場もブッチャーもシンも両方できたやろ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:50:08.53ID:9edDCpTO0
>>543
ベイダーバンバンビガロ組←ヒドい
0553それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:50:27.59ID:8pB7bg6c0
バリバリに尖ってた時期の長州が折れて試合に出たぐらいやしそら大仁田は神よ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:50:59.58ID:8FX7gtQV0
大仁田って今でいうところのインディーズバンドの王みたいな感じ?
0555それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:51:08.21ID:QK5cSnVXM
>>546
マードックはレッドブル軍団とやる時ぶっ殺してやる言うてたベイダーを上手くコントロール出来てたらしい
0556それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:51:11.90ID:uq9pe3um0
>>548
タイガー94はまさか常用するとは思わんかったわ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:52:02.67ID:Rv7XMfsq0
武藤全日いたジャマール、ロージーみたいな動けるゴムマリ感あるデブが見たいですね
0558それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:52:14.91ID:gwLBJw4E0
>>555
ベイダーよりも暴れたら面倒臭い人が止めてるホッコリ具合
なおバッド・ニュースアレン
0560それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:52:32.88ID:edj094Nm0
プロレスってどこから見ればいいのか分からん
0561それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:53:32.44ID:Rv7XMfsq0
>>548
下の技初めて聞いたがどんな技?調べてもでてこん
0562それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:53:41.35ID:gwLBJw4E0
>>559
長州が全部寝たのはブックメーカーとして優秀だったよね
0563それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:53:42.86ID:9edDCpTO0
>>548
三沢が川田相手に出す技が全部酷い問題
0564それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:53:48.10ID:nxiu5rN70
プロレスとしてみれば大仁田は外せないからな
前田とかはちょっと違う
0565それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:54:01.83ID:uq9pe3um0
>>560
今やってるやつ見ればええと思うよ
昔のはどうしても補完出来んやろし
0566それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:55:01.91ID:kd9K1oiad
ベテランプロレス記者はプロレスの強さの定義は客を呼べること
だから歴代最強は猪木ついで馬場
0567それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:55:02.67ID:gwLBJw4E0
>>561
形としては曙がサードロープに乗ってボディープレス
その上にセカンドロープから力皇が曙に覆いかぶさって同時にドーンッ!
0568それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:55:03.70ID:Rv7XMfsq0
道場やぶりまでしたガチガチの格闘家安生さんがプロレスやらせたら天才的だったの草
ナガタロックじゃねーぞ!!!
0569それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:55:07.65ID:6VcRoZtc0
プロレス見たこと無いワイでも知っとるしな
力道山馬場猪木大仁田
アンドレジェットシンブッチャーホーガン
ライガー武藤長州橋本真壁


こんくらいやわ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:55:08.94ID:ehv7hpUbr
>>564
わかるわ
前田は載るか載らんかギリギリ
高田は載るんだよな
0571それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:55:11.36ID:xLqKGhCZ0
確実に膝が逝って引退後は地獄です
これが分かっててプロレスラーになるってどんだけエンターテイナーやねん
0572それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:55:31.81ID:oqlDkzY50
>>554
その感じで間違いないんじゃね
0573それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:55:57.44ID:Rv7XMfsq0
>>567
あーすまん 流れからして三沢の技かと思った
確かに酷すぎるw
0574それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:56:30.74ID:ehv7hpUbr
>>568
本人があとから色々答えてるけど滅茶苦茶世間の空気を読むし読める人だったのが悲劇の始まりよ
道場破りだって本人はやりたくてやったわけじゃないだろうし
0575それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:57:21.39ID:uq9pe3um0
>>571
皆膝死ぬよな
0576それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:57:28.15ID:9edDCpTO0
現代のを見ながらみんないつかはこれを見て欲しい
https://i.imgur.com/7wTDVCT.jpg
0577それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:57:39.10ID:kd9K1oiad
引退した安生洋二が働いている焼き鳥屋の名前
市屋苑(いちおくえん)
0578それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:57:46.98ID:s9ghYudj0
>>569
真壁すげえな
好きやけども
0579それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:57:55.73ID:H1Yllj6a0
ジャッキーと戦ったマーシャルアーツの人の名前が出てこんくて頭がモヤモヤしてる
0580それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:58:09.63ID:jmuuxyBP0
アン・ジョー司令長官は顔も絶妙なヒール顔だし仕方ないね
0581それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:58:24.09ID:kd9K1oiad
闘魂四天王の中で1番の天才はなんだかんだで川田利明
0582それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:58:30.38ID:ehv7hpUbr
川崎球場満員とかほぼほぼ大仁田人気だけだからちょっと異常だわ
一線級なのは天龍、人気あるのもクドメくらい
0584それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:59:43.57ID:3v2DIsQg0
川田は三銃士でいうなら蝶野枠
なぜかって?地方で露骨に手を抜く2人だから

ての好き
0585それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:59:49.98ID:fOLhTVq+0
>>575
盛り上がる技ほど膝への負担半端ないしな
0586それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:59:49.97ID:QK5cSnVXM
>>579
ベニー・ユキーデちゃうか
0587それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:59:56.97ID:kd9K1oiad
長崎の中卒が国会議員まで成り上がったのは普通にすごいと思う
0588それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:00:14.96ID:cWv85mLZ0
プロレス史教科書ににハッスル入れてええんか
高田総統は完璧や
0589それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:00:19.12ID:gwLBJw4E0
>>583
朝鮮民族の両親から産まれて日本の百田家に養子として迎えられたかな?
0590それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:00:21.98ID:9edDCpTO0
>>581
結局五体満足で生きてるの川田だけだしな
0591それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:00:45.68ID:90O2i0tA0
つべのプロレスまとめ系でカフェいわしってのが好きだったんやが、急に去年末くらいに消えたな
0592それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:01:03.09ID:oqlDkzY50
>>583
日本統治下の朝鮮で生まれたから日本人と言えば日本人
0593それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:01:14.48ID:90O2i0tA0
>>577
Uインターの鈴木社長がやってるんだっけ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:01:31.70ID:QK5cSnVXM
>>591
おもろかったのにな
さっき書いたベイダーハンセンもたしかカフェイワシで見た
0595それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:01:31.67ID:9edDCpTO0
>>588
カリキュラム消化の関係で三学期になってもやらんところに載ってるやつ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:01:35.55ID:kd9K1oiad
川田のラーメン(だけじゃないけど)屋に行きたいけど遠すぎる
0597それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:01:49.37ID:cbTMeDL00
格闘技との融合や全日ノア騒動で距離置いてたファンが久々にゴールデンタイムで放送するプロレスなハッスル見てお笑いやる川田に衝撃受けるエピソード好き
川田「レスラーなのに試合がねえ!でもそんなの関係ねーwwwww」
0598それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:02:09.22ID:gwLBJw4E0
このスレで俺だけだろうな
ターザン山本のちんぽを生で見たことあるのは
0599それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:02:12.47ID:H1Yllj6a0
>>586
思え出せたわありがとう
0600それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:02:23.95ID:ehv7hpUbr
ハッスルのブレーンだった安生、田尻、坂田的にも川田の評価って凄い高いんだよな
0601それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:02:58.97ID:oqlDkzY50
>>596
暇な日作って言ったけど最寄り駅から遠すぎや🥲
0602それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:03:03.76ID:uq9pe3um0
>>600
そりゃまあ一流レスラーやからな
0603それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:03:04.91ID:J2xRvkwH0
Jr.の歴史を変えた男として佐山タイガーとライガーのどちらをのせるか問題

パイオニアは佐山だけど実績としてはライガーな気がする
0604それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:03:08.54ID:9edDCpTO0
>>596
カレーパイタンいらねえって言ってるのに3回も勧めてきてクッソめんどくさかった
4回目に断ったら奥さんが仲裁に入ってぶじパイタンラーメン食えた
0605それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:03:14.39ID:fFAEzjOH0
プロレスファンの友達がめちゃくちゃこいつのこと嫌ってたけどなんかしたの?
0606それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:03:20.35ID:zJXzQiAj0
>>1
今まで7回引退して7回現役復帰してるやつおるか?
プロレス意外でもおる?
こんなんレジェンドやろ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:03:42.34ID:9edDCpTO0
>>598
何したらちんぽ観察する事になるんだよ😅
0608それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:04:31.66ID:cbTMeDL00
>>605
ビート武みたいなもんだよ
アンチと信者の数が半々で熱も凄いタイプ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:04:42.83ID:BeE1ayeO0
佐山って何であんなにデブったん?
0610それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:04:43.56ID:uq9pe3um0
>>603
ワイ的にはライガーやな
他団体から集めてJ1やったり橋本と戦ったりとか
0611それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:04:43.98ID:kd9K1oiad
川田の店
ステーキリベラ
デンジャーステーキ
田上のステーキ屋
モハメドヨネの店

どれも行ってみたい
0612それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:05:02.37ID:zJXzQiAj0
>>353
橋本小川は試合以外も逸話ありすぎよな
わいもこの試合やわ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:05:26.76ID:/XTVkwqQ0
佐山ってまだ生きてるのが不思議なくらい甘いものめっちゃ食うんやろあの人
0614それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:05:39.74ID:8mvDhkGV0
マーベラス一回見に行ったけど、一番人気有るの長与やったわ
試合しないのにおっかけみたいなオバチャン集団がいた
0615それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:05:39.82ID:gwLBJw4E0
>>611
デンジャーステーキは好きだが行くには不便なところにあるのよね
車で10分の距離だからいつでも行けるのだが
0616それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:05:52.45ID:kd9K1oiad
元子全日本時代ノーギャラで出ていた事実
0617それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:05:53.72ID:oqlDkzY50
>>611
ワイは力皇のラーメン屋行ってみたいわ
車かなんか突っ込んできて今改装中らしいけど
0618それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:05:55.14ID:s9ghYudj0
>>605
まずプロレスファンと大仁田信者は別なんよ
おかしな話やね
0619それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:05:56.82ID:260CRmLW0
ライガーはベストバウト何かと言われたらめっちゃ迷う
個人的にはサスケか映像化されてない高岩戦好き
0620それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:05:57.47ID:QK5cSnVXM
>>609
異常なレベルで甘いもの好きだったらしい
0621それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:06:17.71ID:90O2i0tA0
ター山はリングスヲタに呼び出された事もあるみたいだし、
ネット黎明期なら会おうと思えば会えるプロレスマスコミ系記者の一人だったんだよな
0622それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:06:29.37ID:QK5cSnVXM
>>611
デンジャーだけ行ったことあるわ
美味しかったし混んでた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況