X



有田哲平「『日本プロレス史』の教科書があったとしたら『大仁田厚』は絶対載る」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 20:20:10.47ID:gQLS0Toz0
有田「歴代日本人プロレスラー5人挙げよと言われたら『力道山』『ジャイアント馬場』『アントニオ猪木』『佐山聡』『大仁田厚』」


大仁田厚ってそんな凄いの?
0746それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:43:35.89ID:s9ghYudj0
>>736
石井はホンマ誰とでも試合沸かせられるよな
未だに動けてるし
同い年の棚橋は膝グチャグチャやのに
0747それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:43:45.14ID:gwLBJw4E0
>>742
銀行が坂口さんが社長だから貸しますと言うエピソードは好き
0748それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:43:46.25ID:AGOO+zbK0
>>731
wwe入れるなら歴代トップ5にASUKAは入るレベルやろ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:44:05.21ID:kd9K1oiad
>>732
鶴田はプロレスを一生の仕事とは思ってないから継がないだろ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:44:05.22ID:jYX8uPue0
>>744
結構な暗黒なのね
なんか里村はアメリカ人気高そうやけど
0753それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:44:07.60ID:/XTVkwqQ0
プロレス界隈で元子とか健介が嫌われすぎててなんか逆張りしたくなってくる
0754それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:44:11.11ID:XYPcqliv0
ワイプロレスはほとんど知らないけどアマプラで見れる週刊新田とプロレスはすこ

あれってプロレスファンが見ても面白いの?
それとも物足りなか感じたりするんか?
0755それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:44:28.59ID:oqlDkzY50
>>749
普通に獣神ライガーじゃねえのかよwwww
0756それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:45:19.90ID:oqlDkzY50
>>754
プロレスファンが見ても普通におもろいぞ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:45:25.13ID:jYX8uPue0
>>754
おもろかったよ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:45:34.01ID:gwLBJw4E0
>>754
正直物足りないわ
有田と上田とペンパイナッポーアッポーペンの三人で喋ってたら付いてこれるプヲタも少ないだろうから仕方ないが
0759それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:45:40.51ID:90O2i0tA0
>>749
永井豪はそれとライガーとベイダーと、地味にマット界と繋がりが深いな
0760それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:45:52.23ID:9edDCpTO0
>>754
福田回ばっか言われるけど好きな人が見ると
ビビる大木回がハズレなしで全部おもろい
0761それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:46:07.04ID:kd9K1oiad
女子プロの教科書だと半分以上1990年台が占めそう
0762それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:46:24.71ID:39Z5MdjJx
なんかノアが全日の選手を引き抜きまくって潰そうとしてるらしいな
0763それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:46:44.23ID:jYX8uPue0
>>760
ケンコバ回と水道橋回が不発だったのなんかウケたわ
0764それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:47:00.13ID:gwLBJw4E0
>>761
そら対抗戦は面白かったもん
四天王が危険だとか言われるのがチャンチャラおかしいぐらいに妬み嫉みがリングの上に出ていて
0765それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:47:18.15ID:XYPcqliv0
むしろワイが子供の時に一番有名なプロレスラーが大仁田厚だったわ
プロレスは知らなくても大仁田厚は知ってた

そのあとに小川直也と橋本真也を見てプロレスって怖いと思った
0766それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:47:41.38ID:lv32Yfhm0
女子プロレスラー最近知ったけど納見佳容って子めっちゃ可愛い
思わずつべで調べてしまったけどブルさんのチャンネルで対談してて
現役時代より今の方が美人やった
0767それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:47:45.55ID:kd9K1oiad
アマプロだと1番面白いのは東京03豊本のインディー回
1番つまらないのは水道橋博士の東京03豊本のドラゲー回
0768それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:47:47.87ID:yuodh6250
ニワカワイ
力道山、猪木、馬場、ライガー、大仁田をチョイス
そしてこの中で削るとしたら名前くらいしか知らんけど凄いらしいの力道山やわ
0769それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:48:04.24ID:90O2i0tA0
>>761
ロッシー小川とかいう一度アルシオンとともに死んで復活した男
0770それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:48:49.51ID:XYPcqliv0
>>760
なぜか有田とプロレスが新田になってたわ…
なんだっけ最初の方はアメリカ行く前の綾部と野球選手の娘が出てたよな?
0771それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:48:50.36ID:tgxTh4yCr
有田プロレスはプロレス知ってる芸人というより
有田がツッコみたい所をお膳立てする芸人が出る回のほうがおもろいんだよな
綾部とかプロレス知識ないのに面白かった
0772それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:49:01.36ID:tgxTh4yCr
ノア旗揚げ戦のセミファイナル ノーフィアー(高山大森浅子)vsアンタッチャブル(小川垣原池田)が忘れられんわ
萎える大森、キレる小川に面食らってる高山と池田
垣原のUスタイル受けきって成立させようとしてた浅子

あの試合の浅子マジで偉い
0773それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:49:06.61ID:9edDCpTO0
>>755
監修があのヒゲのおっさんやからな
ここから始まって獣神ライガーが生まれアニメとレスラーになり
最終的に引退試合で全員(ライガー本人も含めて)誰も覚えてなくて歌えない
獣神ライガーOPを合唱する謎セレモニーに繋がることになる
0774それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:49:13.07ID:jYX8uPue0
>>769
この人今だにやってるんやろ
ずっとヤベーことしかしてないのに
ブシロードが買った時追放できんかったんか
0775それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:49:48.79ID:kd9K1oiad
松永兄弟の記述で議論起こりそう
0776それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:50:17.37ID:/XTVkwqQ0
ロッシーは裁判とか見てるとただの屑やな
0777それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:50:26.84ID:pZELCAMh0
よく考えると偉大なレスラーやけど別に載せんでええかもって人多いな
0778それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:50:26.95ID:9edDCpTO0
>>763,767
水道橋回はオタクのイヤな部分が余すとこなく出てしまったわね
0779それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:50:57.54ID:yuodh6250
>>765
ガキの頃の記憶のプロレスといえばノーロープ有刺鉄線電流爆破デスマッチよな
それかパイプ椅子か長机で引っ叩いて血だらけになってんのがプロレスラーやったわ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:51:11.41ID:jYX8uPue0
>>759
アステカイザーもあるな
0781それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:51:17.31ID:90O2i0tA0
>>774
あのバイタリティの数%でもFMWの荒井さんにあれば今でもなんかやってたろうなぁ…
0782それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:51:40.68ID:OGUV4Ji70
>>753
ノアの結末見ちゃったら元子ばっかり悪かったわけじゃなさそうだもんなあ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:51:41.71ID:0kxos6kO0
有プロはインターナショナルとかいうクソがね
0784それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:51:53.93ID:XYPcqliv0
>>779
額がズタズタになって傷が残っちゃってるおじさんとか見て怖かったわ
なんでこんなことまでしてんねん…って
0785それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:52:13.32ID:1rY/Mb8c0
早慶あたりの難関大はマイティー井上、阿修羅・原、ラッシャー木村とか国際プロレスを入試に出してきそう
0786それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:52:21.96ID:gwLBJw4E0
>>775
焼きそば作りの名人!
0787それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:52:22.55ID:GEDl4eg/0
プロレス史なら団体の代表者になるから前田が入るんじゃね
あと天龍とか三沢とか
0788それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:53:19.73ID:kd9K1oiad
馬場元子とオノヨーコはなんか似てる
0789それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:53:43.36ID:39Z5MdjJx
>>787
主要な団体の創設者は入ってくるだろうね
するとWJの長州も?
0790それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:53:45.41ID:90O2i0tA0
>>782
自分とこは自分とこで社長業なんて絶対出来ない天才を迎え入れてしまったのは失敗だよな…
0791それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:53:58.15ID:s9ghYudj0
>>753
健介の事を良く言ってるレスラーおらんからな
矢野がそんなに悪い人じゃなかった言うてたけど
0792それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:53:58.75ID:gwLBJw4E0
>>782
元子は馬場もそうだけどもプロレス界では財布の紐が固くて異端だったからな
一般社会では普通か馬場なんかは気前良い方ではあったのに
0793それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:54:19.71ID:XYPcqliv0
小川直也か橋本真也のどっちかがお互いの車に落書きしてたのってあれ台本なんか?
当時テレビみててこわかった
0794それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:54:59.21ID:kd9K1oiad
プロレス業界の経営者は例外もいるけど基本的にはクズ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:56:07.00ID:90O2i0tA0
>>789
カミノゲの猪木追悼インタビューが長尺ですごいまともなこと言ってて、
プロレスラー長州力の見方が変わったわ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:56:43.50ID:jYX8uPue0
>>792
最初の提携時に外人予算は日テレから出ることになって
日本人分は全日持ちやから
自分の能力と外人の能力と金銭的価値わかってる戸口とかカブキはずっとケチ野郎って言ってるな馬場のこと
0797それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:56:52.09ID:gwLBJw4E0
>>790
永島の話だけだからあれだけども元子のネゴシエーターっぷりが上手だったわ
流石に株式有償は出来なかったが負債全部押し付けて売り抜けてるんだし
0798それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:57:31.82ID:FCGClnxAr
まあ当時のクッッソガバガバだった金の使い方考えたら元子の言い分も分かるといえば分かるんだよな
馬場が生きてる内に元子と現場をすり合わせるクッションを作っておくべきだった
0799それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:58:33.51ID:9edDCpTO0
野球監督もそうだけど現場でバリバリソルジャーやってきたバカに
マネジメントをやらせようってのが間違ってる
馬場社長は奇跡の人だったんだ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:58:57.81ID:gwLBJw4E0
>>796
カブキやキム・ドクがどんなにアメリカで稼いでいたとしてもショーヘイババよりも稼げる日本人レスラーいなくてそれが日本に戻って来たら低いギャラになるんだから

そう言う考えなんだろうね
0801それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:59:32.35ID:s9ghYudj0
そしたら棚橋新社長はどうなるのよ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 00:00:04.09ID:jFM3GSp50
>>801
これから楽しみやね
0803それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 00:00:11.72ID:77qmRiQ+0
>>801
坂口社長依頼の大卒レスラー社長だからヘーキヘーキ
0804それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 00:01:02.83ID:6hdjcVcqd
棚橋社長のご祝儀で中邑真輔だせ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 00:01:31.63ID:kqdbumag0
>>801
お飾りみたいなものなのでセーフ
どう見ても後ろは背広組が仕切ってる
0806それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 00:01:32.38ID:rqY/ip06x
>>801
3年くらいでまた新しい社長に代わるんじゃないかな
ここまで見てると木谷が気に入らないことがあったらすぐに社長代えてるし
0807それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 00:01:39.88ID:7UpgHYyU0
>>799
師匠の力道山も粗暴なところで自滅したけど、経営者としては凄腕だったと思う
アントンは…金を持たせてはいけない人だった
0808それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 00:02:00.95ID:+WvVpKub0
ハロルド・メイ良さげやったのにすぐ追い出されたな
0810それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 00:06:27.82ID:TfNad6AC0
>>798
グッズ売り上げとか全部馬場家がガメてるとか言われたけど
実際は正当に分配するとその程度にしかならなかったというのが正解なんだろうね
真っ当に売り上げ立つなら21世紀にもなってヤクザの親分にケツ振らないもんな
0811それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 00:06:47.69ID:Fsf9CClV0
0812それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 00:07:07.01ID:jCIgKS310
>>809
ひとりは興味ないの隠さないから酷かったな
0813それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 00:08:48.03ID:cY5px5u10
>>806
大張切りたかっただけなんかな?
コロナ禍乗り切った功績あるのに
0814それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 00:08:51.76ID:GL17W8Lr0
ろくにプロレス知らんワイでも蝶野との電流爆破マッチは知ってる
0815それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 00:08:59.97ID:rBOJrgpg0
棚橋は常識人やしまあ上手くやるやろ
なおナイフは昔突き刺さった模様
0816それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 00:09:27.80ID:cY5px5u10
>>809
あれほんま腹立つわ
一番楽しみだった中邑回なのに
0818それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 00:12:58.19ID:+WvVpKub0
>>815
まんさん「行かないで
棚橋「(背を向けブーツを履きながら)じゃあ20秒だけな
いーちにーさーんグエー死んだンゴ
スクーターでブーン
0819それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 00:13:10.57ID:OEjpt1bJ0
週刊ゴングの竹内さん
0820それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 00:13:54.44ID:aS+VzC7Lr
>>818
元交際相手の自殺を心配して保護するために速攻で通報
なんで放ったらかしで帰ってきたんだって説教した山崎一夫とかいうクッソ常識人
0822それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 00:15:06.57ID:77qmRiQ+0
>>810
そもそもなんだがグッズってもジャイアントサービスのグッズなんてとてもじゃ無いが実用性皆無だからな
nwoで潤った新日本のレスラーから話聞いてじゃー俺達もとなってしまったのかね?
0823それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 00:15:40.00ID:cY5px5u10
>>821
カテエ以外いつ使うねん
0824それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 00:17:15.79ID:77qmRiQ+0
>>823
あっ!あれは平壌に咲いた一輪の花!があれば使い所あるのにね
0826それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 00:19:04.15ID:aS+VzC7Lr
VIPが出来る前のプ板って実質雑談板で今で言うなんJみたいな板だったんよな
"〇〇をプオタに語らせたら物凄い"みたいなスレたってアニメだろうがゲームだろうが好きに雑談してた
0827それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 00:19:50.98ID:+WvVpKub0
>>825
0828それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 00:20:35.81ID:jFM3GSp50
>>825
どこで使うねんwwww
0829それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 00:21:06.37ID:cAu18tLz0
>>787
系列考えたら前田は佐山でカバーされるんちゃう
大仁田が入るのはインディの流れでやろ
地方・ルチャでサスケは入る
0830それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 00:22:30.40ID:lRpajvxP0
ニタが棺桶に入ったのに自分で蓋閉められなくて記者にハンドサインで閉めてのジェスチャーしたけど誰も閉めてくれなかったの草
0831それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 00:22:56.83ID:kqdbumag0
>>829
サスケを入れるかウルティモドラゴンを入れるかで迷う
0832それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 00:24:16.12ID:jFM3GSp50
>>831
地方ならサスケ
世界ならウルティモってイメージ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 00:25:11.50ID:aS+VzC7Lr
インディーの系譜で教科書つくるとしてサスケっていうほど確定で入るか?
大仁田は確定として
業界3番手まで来た団体ってFMW、バトラーツ、ドラゲー、DDTやろ
みちのくはここまでこれてないわけやし
0835それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 00:26:41.61ID:+WvVpKub0
>>833
地方系は今現在生き延びてるからその祖として載るんちゃうかな
つかバトラーツってそこまでいってたんか
0836それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 00:26:58.81ID:g4YA/LCG0
鶴田のキッチンシンクの説得力よ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 00:27:26.67ID:77qmRiQ+0
>>833
インディーの最初はパイオニアでユニバで次いでFMWが
教科書的な取り上げ方としてはインディ人気の勃興を大仁田中心に記述してその他続いた団体てしてみちのくとか出てくる感じかな
0838それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 00:27:44.83ID:kqdbumag0
>>833
地方に根差した地場プロレスの創生という評価やろ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 00:28:26.59ID:77qmRiQ+0
>>833
SWS抜けてるな
0840それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 00:29:04.45ID:MP5rnWKs0
有田と週刊プロレスはビビる大木が面白すぎたわ
黙って聞いてた女に向かって「黙って聞いてろよ!」はマジで笑った
0841それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 00:31:53.30ID:aS+VzC7Lr
>>835
マルコ・ファスにアレクサンダー大塚が勝ってからの快進撃が物凄かった
当時は田中稔もいたしね FUNAKIはもうアメリカ渡ってた気がするけど
0842それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 00:31:55.13ID:kVbeVPhw0
>>840
倉持は倉持で安全ピンほっぺに突き刺すのを恍惚の表情で語ってたからな
0843それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 00:32:39.80ID:+WvVpKub0
>>841
なんか猪木橋本関連で沈んでいったんよな
0844それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 00:33:02.62ID:kqdbumag0
>>840
良い生徒ですねぇ〜
高田が負けた日は電車内で声が出なかった
格闘探偵団バトラーツ、忘れないであげてください

この辺も好き
0845それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 00:34:02.16ID:1MakvnFp0
>>833
間違いなく入る

娯楽のない町や村の体育館で客が50人100人しか入らないのにプロレスを根付かせたのはあたおか
0846それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 00:34:37.96ID:aS+VzC7Lr
>>843
みちのくもやけど
かもめサービスだかっていうマルチ商法との結びつきがあったのが広まってイメージダウンに繋がってたのもある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況