X



【悲報】マクド、もうバーキンとほぼ変わらない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:59:09.30ID:EK3spYWS0
今日食ったのワッパーjrだたかもしれん
もっとでかいサイズあるんやな、ただ味が薄味だよもっとジャンキーな味付けにしろや

燻製したみたいな牛肉の香りが際立つのはええけどガツンとしたビックマックみたいな味つけしろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 22:59:33.14ID:hhFkoozx0
近所のドナル昼パンクしてるレベルで混んでるわ
ウーバーの配達員がイライラしながら10人くらい待ってる
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:00:07.62ID:+SrAGVlx0
>>31
人件費と光熱費と原材料費がかさんでるから利益確保するには値上げするしかない
マックは原価率も高いし
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:00:59.43ID:ghhynVN50
フレッシュネス最強だけど店舗数がね・・
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:02:12.98ID:oqlDkzY50
>>47
ガーリックバーガー食え
飛ぶぞ🤤
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:02:26.12ID:VxVMUfe50
>>24
かなり違うんやな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:02:31.55ID:EXH5LfFQ0
ようやく梅田にバーキンできたから気軽に食べに行けるわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:02:40.17ID:/CRusRFn0
>>19
モスは腹いっぱい食えねえわ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:03:00.60ID:VxVMUfe50
>>25
やっぱり最強なんやな
一回行ってみるわ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:03:08.16ID:2rHmYoq+0
ワオなぜか田舎なのに2店舗ある
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:03:20.70ID:ejIOV2TX0
ぶっちゃけマック嫌いなのってネットの意見に毒された🤓くらいやからな
世の中の殆どはなんの抵抗もなく土日にマックにならびマックを食べるという体験を楽しんでる
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:03:29.02ID:b6yAsu1U0
1個1500円くらいのハンバーガー専門店が至高
チェーン店で満足してるやつは人生損してるわ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:03:48.67ID:2rHmYoq+0
>>57
オールヘビーっていうと無料で具材増えるからオススメ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:03:50.91ID:7zZAiKOJ0
>>1
ジュニアとかくっそ小さいやん
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:04:18.27ID:VxVMUfe50
>>30
めちゃ美味しそうやん!
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:06:43.67ID:eSSkNG9G0
もう店がないとは言わせない
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:06:52.07ID:EK3spYWS0
>>52
初心者やから情報助かるわ
ガーリックのオールヘビーで注文するわ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:06:56.64ID:nGn39utb0
値上げしまくってるのにクーポンは額変わらず相対的に酷さだけが際立ってる
もうちょいうまくやれよ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:07:07.96ID:+SrAGVlx0
>>63
期待しすぎるなよ
少なくとも日本人にはマックみたいなジャンキーな味付けが受けてるからマックのほうが勝ってるんや
ポテトは確実にマックのほうが美味い
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:07:26.94ID:eSSkNG9G0
野菜好きほどうれしうれしのバーキン
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:07:36.38ID:oL9pdr4a0
バーキンのバーガーってあんまり温かくないんやが
ワイが行く店がハズレなん?
それともそんなもん?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:08:05.07ID:AtMrcEPc0
クーポン使えばワッパーのセットが700円ぐらいで食えますw
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:09:09.09ID:eSSkNG9G0
>>71
冬は冷めやすい
夏は自宅に持ち帰ってもアチアチ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:09:41.61ID:Z2Kk534i0
>>46
最近は片田舎でも普通に店あるぞ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:09:48.29ID:CSXpFygg0
クーポンどこにあるんや
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:10:25.87ID:FTEbRRfh0
マックとバーキンはマジで味音痴でもわかるくらい格差あるわな
モスよりもダントツで上
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:10:47.49ID:gWRkbpbI0
島根と鳥取にある時点で店が少ないは甘えや
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:10:49.82ID:jWmWqWz70
バーキンはドライブスルーないのがね
ショッピングセンターか駅前ばっかりやわいの地域は
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:10:56.16ID:7EaTZ8rl0
片親バーガーでええわ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:11:24.20ID:HCBc5MXxr
つか元々バーキンのが普段からボッタクってただけじゃ…
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:11:35.10ID:sM547g3l0
>>71
正直最近人気が出過ぎてオペレーションがパンクしている感ある
昔はちゃんと暖かかった
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:11:43.11ID:z3iL1T2N0
混雑したらモバイルオーダー使えなくするのほんま糞
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:12:13.84ID:HessYkA40
食ってみたらわかるけど
バガキン全体的に量が少ない
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:12:16.69ID:Gp34mwNk0
バーキンとウェンディーズなら迷うがマクナルとバーキンなら迷わずバーキン
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:12:26.73ID:oL9pdr4a0
>>72
昔はもうちょい安かったらしい
今の値段で値上げ後とかイかれてるわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:12:30.88ID:f29gy9l30
でもポテト不味いんだよね…w
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:12:39.20ID:wk8M8Rkr0
モスはトマトが分厚いくらいなもんで別に上位互換でも何でもねえからな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:12:44.47ID:hGH+iHwT0
久々に倍ビックマック食べた
値上げしたの悔しかった😡
お腹はいっぱいになった☺
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:12:50.33ID:XZMNKgmo0
店がないおじさん「店がない😠」
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:13:04.62ID:2rHmYoq+0
>>76
他に比べるとバーキンはちょっとソースが濃いかなって思う
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:13:19.75ID:LKmnU/7+a
よく考えたら子供もおらんのやから見栄はらずに片親バーガーでええやん
ありがとうヤマザキ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:13:40.95ID:oL9pdr4a0
挟んでるトマトとか温めないから冷たいんかなって思ってるけどどうなんやろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:14:04.82ID:HessYkA40
>>92
バガキンてなんか冷めてること多い気がする
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:14:17.93ID:7zZAiKOJ0
>>92
トマトがあったかかったら不味いやろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:14:25.83ID:rLq/Cip/0
くーぽんつかうと800円しないやん
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:14:50.30ID:z2aCpDkHd
フレッシュネスこそ上位互換
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:14:59.94ID:F25vkWF00
まず店舗増やせよ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:15:18.44ID:L7F2SSIv0
バーキンは店員の教育なんとかしろよ
対応がまじでひでーぞ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:15:56.76ID:z3iL1T2N0
ドリンクをフィルムで蓋するのほんま有能
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:16:00.10ID:bm+Vg3e/0
大戸屋のメニュー とほぼ変わらないじゃん
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:16:23.72ID:eRe4aHND0
味は底辺向けなのに価格はミドルやから行く理由がないよなマック
モスの方がいい
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:16:24.60ID:8XDDm/aB0
🍟はバーキンやわ
ドナドのシナシナポテトはたまに食いたくなるけどバーキンのがうまい
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:16:25.86ID:+SrAGVlx0
>>98
ワイの店員がほぼ外人や
しかもいろんな人種おるから陽気やで
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:16:27.92ID:f29gy9l30
君らの言う味の良さって
醤油が多いとか少ないとかそういう低レベルの話だよな
結局好みの差なんだから楽しめよ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:16:41.42ID:vMiqjePV0
ハンバーガーはもう富豪の食いもん
ファストフードじゃないよ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:16:55.52ID:TFjTjxhf0
近所にバーキンとフレッシュネスとマックあるけどほぼバーキンしか行かなくなったな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:17:07.85ID:jWmWqWz70
ロッテが運営してたころの方が美味しかった気がするけどまあ今も悪くない
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:17:26.36ID:ejIOV2TX0
なんであんなに店舗少ないのか謎だわ
人口密集地ならどこにだしてもこのコスパなら客入るやろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:17:27.01ID:7zZAiKOJ0
>>98
モスやクアアイナより酷いんか?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:17:35.74ID:/CRusRFn0
バーキン敬遠してたまんさんも野菜増しできること伝えたらジュニア野菜増しで満足感してたわ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:17:52.69ID:wQfz471H0
バーキンのポテトの、冷めてもサクサクなのってたまたま?そういう作りなの?
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:18:04.97ID:raAanBhF0
>>1
マックの値段表示は○○円〜だから騙されるなよ
この表示価格なのはクソ田舎だけ
店に行ったらもっと高くてびっくりする
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:18:06.28ID:us994iQA0
ドリンクLが290円に値上げと聞いて絶対これ物価高だけが原因じゃねぇよなって確信したわ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:18:17.29ID:tTJ+fQO50
マックはハンバーガーゴミでもポテトが強すぎるわ
最近ポテナゲしか頼んでないわ
ハンバーガーはマジでバーキンでいい
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:18:22.37ID:9JQs02iD0
>>1
バーキンに失礼

ワッパーは最強!!
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:18:30.37ID:L7F2SSIv0
>>109
モスは遅い以外は酷いと思ったことねーな
クアアイナは一回しか行ったことないけどとくに印象ない
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:18:58.44ID:hjViW4AM0
店が来い
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:19:00.14ID:4XoWTv9z0
バガキンが社運をかけて開発したビッグマックのパクリはうまいの?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:19:07.17ID:P508p4yt0
クーポン前提の価格設定ほんとひで
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:19:11.46ID:L7F2SSIv0
>>103
外人ならええのかもな
うちはみんな日本人だけど態度悪いし愛想もない
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:19:22.29ID:ejIOV2TX0
昔はマクドのたたき棒としてモスが持ち上げらてたのに
お前らもモスホントはそんな大したことないって気づいたんか
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:19:52.70ID:L7F2SSIv0
>>121
あれ業者やったろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:20:19.33ID:/CRusRFn0
>>121
たけーし量少ねえし
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:21:02.01ID:tTJ+fQO50
>>112
そのまま頼めばこの値段やろ
ポテトや飲み物のサイズ変更すると値段高くなるけど
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:21:06.16ID:d4AGGNJ/0
>>27
jrじゃなければなあ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:21:13.72ID:Xz+uIFjG0
マックの限定()とか嬉々として食ってる奴ってマジで他の店行ったことなさそう
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:21:26.30ID:jWmWqWz70
ロッテリアさん忘れられる
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:21:27.35ID:uNcCVGDa0
マックのナゲットクソ不味くなったから調べたらむね肉オンリーになったんやな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:21:53.20ID:x38V0a5P0
月見バーガーに行列してるのほんま滑稽ですき
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:22:10.83ID:ZeTxREuN0
つーかそもそも

マックでセット頼んでおいて、高い高い言うやつはアホやろw
絶対ニッコマ以下
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:22:22.35ID:7zZAiKOJ0
>>116
モスはマイナー決済手段に対応してるからって理由だけで行く事有るんやけど
大体もたつくしそうすると文句言いつつ注文妨害するだけの謎店員がしゃしゃり出てくんねん
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:22:30.54ID:H4WPNL9k0
モスはメニューがクソという根本的なく問題に行き着くんだよな
ミートソース系は特に飽きが酷い
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:22:45.24ID:7sgLVJPF0
フィレオフィッシュ410円ってマジ?
頭おかしくて草
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:22:50.30ID:jWmWqWz70
>>129
気のせいじゃなかったのか
味変わってから買わなくなった
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:23:14.40ID:ZeTxREuN0
>>135

なお3年前までチキンクリスプ100円w
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:23:43.74ID:s77A8PER0
バーキンで一番嬉しかったのは持ち帰り時ドリンクの蓋ラップ 溢れないのはストレスフリーよ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:24:06.80ID:coWd1Nu00
近くのバーキンで買ってみるもののどうもマクドの味に慣れてしまっているのかしっくり来ない
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:24:08.40ID:jWmWqWz70
マックのコーラだけなぜか美味しいのは何でや
なんか特別な隠し味てきなのある?
シュワシュワして甘くて美味しい
ポテトとかバーガーいらんわ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:24:10.04ID:L7F2SSIv0
モスはフレッシュネスという上位互換がいるからな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:24:39.54ID:9NLsluMB0
モスと変わらんのよな
特に季節メニューはどっちも500円台だし
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:24:45.33ID:Kfm2xvJW0
値上がりしまくったバーキンなんて今更だわ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:24:59.26ID:qrCskcOb0
>>1
無能すぎる
クーポンで比較しろよ
バーキンはjrなしのノーマルバーガーでマクド潰せるんだが
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 23:25:08.47ID:dgTY7pW30
バーキンの店舗数はモス超えたか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況