X



【悲報】岸田「ごめんNISA課税するかも。」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 08:44:31.70ID:GYZIAeMYH
マジ?

「給与所得者への増税」岸田首相は否定したが…財務相が「大増税」目論む6項目に現役世代、撃沈【マクロストラテジストが解説】
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e04f58591d41da2044f1e7c17898772d55c6b02?page=2
304それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 10:38:43.44ID:fiBTT4Gja
ゆうこりんには全てお見通しか
2024/01/18(木) 10:39:07.91ID:LY6FGmQ3d
>>303
自分が言ってることまんま生活保護やぞ
306それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 10:39:40.56ID:ZZ27ZOie0
サブスク詐欺みたいなこと政府がやるわけないやろ
307それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 10:41:07.26ID:1cmlmalC0
岸田文雄必ず殺す
308それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 10:42:08.45ID:Y/lM9Rk0d
>>288
年金という実績があるからセーフ
309それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 10:42:40.88ID:RRvAzugI0
>>282
元からそういう制度ばっかだろ
310それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 10:43:53.45ID:6xT7TIoN0
まあでも立憲には任せられんわ
生放送でNISA課税する言うてたし
2024/01/18(木) 10:43:53.69ID:Cxc1ZPN1d
コロナワクチンもマイナンバーカードもしなかったワイはもちろんNISAもやってない
勝ちでええな?
312それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 10:44:02.16ID:5oxYBEs90
にーさぁ〜利益の半分税金に
313それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 10:44:49.63ID:RRvAzugI0
>>295
NISAが廃止されるなら日本語的に正しいよ
314それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 10:45:41.46ID:Y/lM9Rk0d
>>301
世界には税金に課税するガイジ国があるんやで
315それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 10:45:43.85ID:LNf4uGo80
>>305
ますます何が言いたいのかのかわからん
NISAで増えた資産に増税(負担増)はありえん
という主張を否定してるだけやぞ
316それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 10:46:03.59ID:XWcHh4ad0
選挙で落とすしかないだろうけど、嫌いな政治家ほど小選挙で強いからな

負けても比例復活しやがるし
2024/01/18(木) 10:46:22.68ID:BSFLOPDr0
これもう狂四郎の毒ガス訓練だろ
318それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 10:48:14.87ID:oLk22G2L0
国民民主ぐらいか割とまともなの
319それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 10:48:43.06ID:ilY92GHId
非課税だからみんな投資してね!→ごめんやっぱ課税するわ
普通に詐欺ちゃうんか
320それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 10:49:39.10ID:dgV0WS1/0
これで稼いだ分を年金に回すのか
考えたな政府も
321それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 10:49:42.49ID:RumEnlgT0
>>319
そら詐欺よ
2024/01/18(木) 10:50:18.87ID:w4cM/lWBd
NISAのお金ってどう見ても余剰資金だもんな☺
323それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 10:50:22.16ID:dgV0WS1/0
やっぱり頭いい人らが集まって作る政策には敵いませんわ一般国民
324それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 10:50:24.04ID:lBtEeXLV0
わい株買うといちいち値動きに気になってしまって
いくら儲けてるとか損したとか考えてしまうから
その時間仕事に集中したほうが儲かるし精神的にも楽やから全部やめてもうた
325それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 10:50:49.25ID:5oxYBEs90
>>319
騙された方が悪い
それが日本
326それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 10:50:55.54ID:Y/lM9Rk0d
>>319
非課税制度という名前なだけで非課税ではないで通用する国やしな
上にもある通り、NISA口座含めたお金に他の税金絡ませたり手数料に仕掛けするなり間接的な方法はいくらでもある
327それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 10:51:13.22ID:8autkovP0
震災復興にも万博にもお金かかるからね
しょうがないね
328それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 10:51:17.06ID:Eob1J+7I0
>>152
インボイスって財務省と戦ってた安倍ちゃんだぞ
329それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 10:51:48.99ID:RRvAzugI0
年金も資産運用で98兆から200兆に増えてるのにな
日本の高齢者多すぎだろ
330それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 10:52:33.52ID:QNCgqPwE0
>>301
ガソリン税に消費税かけます
331それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 10:53:00.15ID:XWcHh4ad0
>>326
国語は現代文に官僚文を加える必要があるな
332それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 10:53:31.91ID:DGfQOdpQ0
課税するとなってみんな一斉に引き出すだろうから市場ガタガタになるんじゃないか?
333それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 10:53:48.90ID:982sfLXO0
NISA最大のメリットが奪われるの草
334それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 10:54:26.88ID:oAC4Hy0Wd
財務省ってなんで日本が嫌いなんやろ
外人が官僚なってるわけでもないんやろ
335それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 10:54:36.85ID:RumEnlgT0
>>332
国がインサイダーやっとる可能性不可避
2024/01/18(木) 10:55:07.61ID:KRGGF9Kf0
NISAって何(哲学)
337それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 10:55:16.44ID:RRvAzugI0
>>334
会社でも経理ってダルいだろ
それの国版ってだけ
338それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 10:55:57.79ID:LNf4uGo80
>>334
日本が嫌いなのではなく
自分が大好きで日本国民のことはゴミだと思ってるんやろ
339それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 10:56:23.90ID:Qj16bob30
最大のセールスポイント無くしてどうすんねん
340それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 10:56:25.30ID:aKfZGeRq0
ニーサって職場にばれたり年末調整的なの必要だったりするんご?
341それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 10:57:42.55ID:k0TtUSJu0
自分からバブル崩壊させに行ったらお笑いやで
342それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 10:58:57.49ID:qqb0O4Nm0
頭イカレてる
343それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 10:59:26.24ID:SW2a+5aE0
ぶっちゃけ少し前に1度仄めかしてたしいつかはするんやろうなぁとは思ってたけど、いくらなんでも改めて仄めかすの早すぎやろw
新NISA始まって1月も経ってないやんけw
344それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 10:59:29.50ID:XWcHh4ad0
>>334
何年か前はスパイか単なる馬鹿と言われてたな

ここ何十年も物価上昇率が0から-1%に収まってるのは明らかに狙ってないと出来ないさすが財務省と嫌味を言う奴もおった
345それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 10:59:38.18ID:8ymTPKP70
な?言ったやろ???
346それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 10:59:56.02ID:F7PGt3xt0
まあいいじゃんどうせ20%課税でしょ
95%くらいかければいいのに
347それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 10:59:56.16ID:LNf4uGo80
>>340
いらんで
職場にもまずバレんしバレても問題ないやろ
348それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 11:00:21.14ID:5oxYBEs90
ひろき「ニーサやってる人バカです」
349それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 11:00:31.89ID:ZZ27ZOie0
というか実行に移すのは20年後とかなんだから今は心配しなくて大丈夫だよ🤗
安心して投資してね
350それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 11:01:22.41ID:ZZ27ZOie0
>>343
外堀埋めとかないと数十年後に文句言われるし
351それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 11:01:23.00ID:0PmQNxuW0
🤓「消費税再増税検討!社会保険料加増!非課税なものにも課税検討!」
352それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 11:03:08.02ID:GCCYqPFqM
自分だけが儲かればええのに
他人に投資を勧める理由は?
納得の回答があれば投資したるわ
353それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 11:03:11.97ID:eiNEx19QM
>>8
>>150
訂正謝罪しとるけどいつまでデマばら蒔くんや?
ハッキリ増税企んで否定してないの自民なんやが
354それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 11:03:25.28ID:yfAp6Lww0
皆も個別株やろう
355それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 11:03:58.99ID:eiNEx19QM
>>310
訂正したもんいつまでも擦ってるくせになんで自民の課税には触れないんや?
今自民が与党やで
356それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 11:04:28.37ID:Yaou3WUxr
>>353
1%もいないようなガイジの陰謀論をいちいち首相が違いますよって説明しなきゃいけないのか…
357それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 11:04:32.32ID:uUrwkZdW0
あれも課税!これも課税!もっと課税!
358それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 11:05:02.15ID:dUNnXhmhd
>>353
訂正謝罪はしても不勉強な事実は消えないし
今後も不勉強な議員が同じこと言う可能性は否定できないよね
党への信頼としては何の意味もない謝罪だよ
359それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 11:05:16.85ID:4n8Plv5E0
>>353
立憲の訂正は信用できる!岸田の否定は否定じゃない!
360それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 11:05:37.84ID:JE0VNQeu0
課税されるの分かってたやろ
何回騙されば分かるんや?
2024/01/18(木) 11:07:55.90ID:BSFLOPDr0
>>319
まぁいいじゃん、そういうの
2024/01/18(木) 11:08:29.02ID:kQ42Ra4X0
こんなゴミ記事に釣られて政府叩いてても資産は増えんよw

NISAなんてここまでは非課税だという制度でしかないのにね

投資しないっていうのは物価上昇でどんどん価値が下がってる円に全投資するってことやのに
363それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 11:09:03.14ID:5KdKxkWzd
そもそも課税しませんよって約束したもんやから既存分に課税したら違法やろ
出遅れたやつが損するいつものや
364それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 11:10:35.37ID:aKfZGeRq0
税金付くようになったら年末調整必要になるんご?
2024/01/18(木) 11:12:25.08ID:kQ42Ra4X0
財務省が狙ってるとしたら本人の死後やないの
NISA口座は一人ひとつやから家族が相続すると非課税やなくなるから

相続人のおらんおまえらには関係ないやろw
366それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 11:12:58.33ID:GsMLTxE4a
>>358
>>359
>356
意味不明で草
訂正したこと言われてもまだ言ってくんの?
岸田のがヤバイで


https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/B4LNOEQ26RJKVKMMGUWTEWQPYA-2023-10-27/
367それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 11:13:08.91ID:ymJTz13qa
>>364
確定申告やろ
368それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 11:15:47.45ID:WMk+U/pX0
nisaやってる馬鹿発狂してて草
顔真っ赤にして必死に課税しないと現実逃避してしまうwwwww
2024/01/18(木) 11:16:20.08ID:kQ42Ra4X0
>>364
特定口座なら証券会社が勝手にやってくれるぞ
370それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 11:16:41.70ID:Bw4FHhgVd
>>366
だって根本的な原因は制度に対する勉強不足やろ
謝罪しようがそこ解決してないならまた同じこと起きるよねって意味不明でも何でもないやん
トラブル起きても謝罪だけして再発防止はしないタイプ?
371それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 11:18:21.08ID:N2zx1JZh0
>>147
社会福祉は削るけど威信発揚等の公共事業はやりますという大きな政府やで
つまりクソ
372それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 11:19:03.40ID:Mn2KngJFr
>>371
それもうほとんど古代の神権政治国家やんけ
2024/01/18(木) 11:20:05.28ID:Y+C5PGqv0
これ、ニーサ以外の税率上げる布石なだけなんじゃないの
そして、それならむしろ平等なんじゃねえかとも思うけど
374それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 11:21:08.34ID:0q+pSLyxd
>>371
万博とかマジで誰が喜んでるんだよな
375それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 11:21:10.01ID:5KdKxkWzd
>>365
相続人おらんってかなり特殊やろ
2024/01/18(木) 11:22:26.87ID:4qwZRhwV0
ソースは5ch
https://i.imgur.com/NS8tG3A.jpg
377それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 11:23:49.70ID:P75VaaDlr
岸田総理ってなんというかネガキャン凄えよな
増税するなんてそんな言ってないのに勝手にすることになってるし
消費税上げた歴代総理よりマシやろ
378それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 11:23:57.35ID:GsMLTxE4a
>>370
また論点ずらしで草
岸田の課税企みにはなんで何も言わないん?ん?
379それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 11:24:02.98ID:f5yMLSem0
まぁ20年後に課税すればええだけやし今は課税しませんって言うよそりゃ
380それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 11:24:19.23ID:Lnu3ot+20
こりん星人「新型NISAは国がやれって言ってるんでしょ?絶対裏がある」
G民「あいたたた😅」
ごめんなさいしないといけないよね?
381それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 11:26:12.97ID:u+FC/6AS0
でも頼れるのは岸田しかいないし
382それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 11:26:46.05ID:0q+pSLyxd
>>378
岸田というか自民は元々課税されてる特定口座に新NISAという非課税枠を作ったという実績があるよね
その実績に対して実は罠だ!なんてのはただの無根拠な陰謀論やん
383それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 11:28:18.29ID:B3sOhArfM
>>382
読めよ
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/B4LNOEQ26RJKVKMMGUWTEWQPYA-2023-10-27/
384それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 11:28:55.08ID:nZ0OkOwN0
そうNISAなんてやったらアカンぞお前ら
必ず税金で搾取されるんだから
385それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 11:28:57.56ID:c0VPZcbVM
するなら課税すればええ どうせ今までも特定口座で20%引かれ続けている 新NISAでも一緒やわ
386それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 11:29:18.47ID:0q+pSLyxd
>>383
どこにNISA枠への課税の話が書いてあるんだよw
387それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 11:30:01.40ID:ybH1TVpr0
岸田は本格的な移民受け入れの環境整備に力入れろ
388それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 11:31:41.90ID:LNf4uGo80
>>377
この当時岸田NISA課税論を大々的に取り上げてたのは夕刊フジとか安倍派のビジウヨが多かった
そいつらプラス反自民の左も岸田を叩いてるから実体以上に叩かれてるように感じたな
389それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 11:32:27.31ID:nZ0OkOwN0
無駄なレスバトルしてて草
岸田と自民党の政策をいいものですって必死に紹介する奴は工作員か頭お花畑なんやろな

今の自民党を見て紹介できるんだから

ヤクザに優しくされるとコロッといくタイプww
2024/01/18(木) 11:33:33.36ID:kQ42Ra4X0
>>379
今100万の物が20年後も100万で買えると思うなら
そのまま100万を円で握り締めてりゃええけどね
391それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 11:33:41.03ID:B3sOhArfM
>>386
誰がNISA限定の話したんだよw
金融課税の時点でアウトだろそもそも
392それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 11:35:44.49ID:aqsLGVIhM
2万円に釣られてマイナンバーカード作るような連中に何言っても無駄やろ
393それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 11:36:25.53ID:NSWorHFb0
流石にやらんやろ
こんだけ煽っといて
394それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 11:37:05.87ID:0q+pSLyxd
>>391
いやこのスレ最初からNISA課税の話やん
スレタイ読めないのかよ……
395それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 11:37:40.60ID:MAwbPUit0
政治家の裏金は不起訴です
396それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 11:39:42.10ID:LNf4uGo80
>>390
NISAを肯定して利用することと課税はありえないと政府を盲信することは全くの別物やぞ
ワイはそれでもNISAで増える資産の方が多いと思ってるから満額枠使うがな
397それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 11:39:55.89ID:SZLIuq0N0
これで非課税やめまーすしたらみんな駆け込みで利確して株価吹き飛ぶやろ
398それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 11:40:46.58ID:k7GPNI650
まあやるにしても10年後くらいやろ
そしたら売却するわ
2024/01/18(木) 11:41:30.88ID:kQ42Ra4X0
むしろおまえら面倒見きれんから自分で何とかしろってのがNISA枠の拡充やのにな

何でも時代のせい環境のせい政府のせいにする他責思考の人間は成長しないよなあ
2024/01/18(木) 11:42:47.95ID:LY6FGmQ3d
毎年2%インフレすると仮定したら現金で持ったら毎年2%現金の価値が落ちていくってことと同義やからな
今迄ずっとデフレだったから貯金でも良かったけどデフレ終わってインフレに移行したら現金で持ってるのは結構リスクやで
2024/01/18(木) 11:43:24.87ID:Y+C5PGqv0
政策変更されたとしても、いまnisaを使わない手はないとは思うんだけどな

個人単位では廃止時に損失がある場合の通算できないリスクくらいじゃね
402それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 11:44:10.32ID:nXWlyc+e0
保険証や免許は電子化勧めるくせに、
選挙はいつまで経っても投票所で投函w
403それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 11:45:58.15ID:Z6Lo3A6D0
いつまで億以上の金持ち放置してんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況