X



イケメンの髪がサラサラな理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 15:47:11.85ID:ZQUUZ1Ru0
そうなんだ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 15:47:18.12ID:2xOZMd8U0
ワイの髪がギトギトな理由は?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 15:48:16.64ID:a/1Cb4eO0
むしろブリーチ毛になってる確率高いやろ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 15:48:31.32ID:eOzhO1WJd
金もったいないからチンポミルクで代用できる?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 15:49:29.70ID:ybH1TVpr0
チー牛の髪の毛がガビガビな理由は?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 15:50:08.28ID:CiPf97MT0
そんなに重いの二つもつけたらギットギトだろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 15:50:15.61ID:qI4SugmMd
>>3
洗ってない
洗い方が悪い
洗浄力が強すぎor弱すぎのシャンプー使ってる
油物食いすぎ
大きく分けてこのどれかや
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 15:51:27.11ID:u/pA1Ixpr
美容院でちゃんとケアしてるからだろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 15:53:10.82ID:ybq6ADmM0
タンパク質をしっかり取って
安さが売りのシャンプーではないものを使ってるからだ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 15:53:56.65ID:usPbU/Dq0
タオル
ヘアミルク
ドライヤー
ヘアオイル
の順でやれば誰でもサラサラになりますw
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 15:54:57.58ID:s7f/e2M30
すいませんwそんなケアしなくてもサラッサラですw
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 15:55:45.15ID:usPbU/Dq0
猫毛がサラサラナノは当たり前ですw
立ち上げしにくいゴミが髪質を誇らないでほしいですw
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 15:56:20.97ID:mmt0ZB7nd
>>13
ドライヤーの後にヘアオイルは草
エアプ?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 15:56:37.79ID:a/1Cb4eO0
>>13
なんでドライした後にヘアオイル塗るねーん
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 15:56:54.63ID:pzeCADAh0
めっちゃペトついてそうw
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 15:57:30.24ID:mmt0ZB7nd
>>19
それスタイリングやん
家でそれやってると思ってるの?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 15:58:05.82ID:LDG3v9FI0
オイルってドライヤーの熱から守るものやないんか
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 15:58:11.22ID:a/1Cb4eO0
>>19
それは外出時だからセットしてくれただけだよ
ナイトルーティンで毎日それやってたらパサパサ確定よ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 15:58:13.78ID:914O92tx0
髪にしても肌にしてもバカってなんで何かつける事で解決しようとすんだろうな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 15:58:52.85ID:28qxK1Sx0
ドライヤーで乾かした後にヘアオイルを毎日は草
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 15:59:19.11ID:iHuHH6ym0
油で髪束になってそうw
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 16:00:03.89ID:28qxK1Sx0
まあ最近初めてやってもらったんやろうねかわいい
これから覚えていけばええよがんばれイッチ💪
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 16:00:10.16ID:PNsxQjxA0
男の髪の長さでそんなのいらないですw
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 16:02:12.97ID:28qxK1Sx0
レスに時間差あったしググってそう
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 16:02:14.97ID:2xOZMd8U0
水よく飲むようにしてプロテイン毎日飲んで睡眠時間長くしたら髪質良くなってきた気がする
風呂上がりにヘアオイルとかいうの塗ってからドライヤーすればええんか?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 16:03:37.62ID:NzM9XET80
シャンプーしてリンスしてたら誰でもなる定期
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 16:04:21.68ID:dMu1ucHt0
毎日風呂入っとるからやろ?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 16:04:35.84ID:14TfjAZX0
お前今髪触ってみろよ、指ベッタベタなったろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 16:05:29.04ID:2fkfe8jEd
マジレスするとスタイリングでもヘアオイルorトリートメント→ドライだけどな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 16:06:38.36ID:w/VBhEuE0
初めての美容院で色々つけてもらって嬉しくなっちゃってスレ立てたのか
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 16:07:38.00ID:WVg11ngg0
ワイ25で白髪チラホラ生えてるんやけど対策ない?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 16:10:19.62ID:/ZAJ2D3E0
ヘアオイルは髪を傷ませないものであってサラサラな理由ではない
サラサラな理由は高いトリートメントと洗浄力が低いシャンプー
あとはシルクの枕カバーやナイトキャップに低温度のドライヤーとかかな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 16:10:34.13ID:sh6I3LoL0
エアプバレてて草
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 16:10:41.28ID:2PT4FI+u0
二郎食ってシャンプーしてタオルでガサガサ拭くだけのワイは髪の毛ギッチギチや
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 16:11:14.56ID:CiPf97MT0
>>42
これガチプ
ロン毛やってた時シルクのナイトキャップ必須やった
あと浄水シャワーヘッド
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 16:13:01.63ID:62onewled
>>41
老化、栄養不足、睡眠不足、ストレスと言われてるが
白髪になりにくくなるだけで白髪を無くすのは無理や
染めるなりカラートリートメントでぼかすぐらいか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況