X



【悲報】徳川家康さん、死ぬほどステマしても結局全く人気が出ないw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 17:54:12.93ID:qixcT/CG0
なんでや😭
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:19:43.69ID:xhdGk0uPd
三国志だって司馬炎あまり人気ないしな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:20:06.98ID:isdJ2AyDr
どうする感は内野聖陽家康の方があっただけに残念やったわ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:20:25.33ID:OcvZliZSd
>>67
その分ハゲ殺しまくったやろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:20:25.33ID:l4Ccwsu+d
>>46
信長の嫡孫秀信を中納言と岐阜城主にしてあげた秀吉と
比叡山に追放して実質殺した家康
差が出て当たり前やん
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:20:31.45ID:YdyfkIl90
小さいスケールで大した活躍もしてないから人気も出るわけないわなw
なんG民もそうだけどお前ら頭悪いから趙匡胤とか李世民とか知らないだろ?
俺みたいにもっと歴史を勉強したほうがいいぞ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:20:36.80ID:bQdSjkwN0
半分ネガキャンやろ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:20:45.39ID:johewZdq0
>>68
統一した途端に遊び出すのはちょっとね
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:21:06.69ID:TG22Biej0
>>67
ハゲをハゲとバカにした末路やぞ(諸説あります)
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:21:45.10ID:OcvZliZSd
>>71
豊臣家は2代で根絶やし
徳川家は15代に渡る繁栄
確かにすごい差やな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:22:25.84ID:OcvZliZSd
>>68
権力を盗った後があかんのはNG
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:22:34.36ID:9eaEXCR70
なんかデブでトロそう😅
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:22:47.51ID:2Q6EHLt2d
大河のせいでは?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:22:52.82ID:dZ/2/gos0
秀吉(臨終)「頼む!ホンマ頼む!ホンマのホンマに豊臣家のこと頼むわ!!😭」
家康「ま゛がぜろ゛!😭😭😭😭」
 ↓
家康「嘘ンゴ🤣 さっさと滅ぼすンゴ🤣🤣」

言うほど約束守るやつか?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:23:38.38ID:p4/ChAp4d
関東平野の大開発をしたのは日本史でも屈指の功績やと思うけど
これは関東民以外にはピンとこないからな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:23:49.97ID:goz0NY6Q0
海道一の弓取り!
   ↓
領地通過中の信玄に噛みつきに!
   ↓
急いで追いかけたら待ち構えていた!
   ↓
兵力差は最大でも倍なのに損害は10倍に!
   ↓
しかめ顔を描かせた

糞雑魚弓取りさん
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:23:59.16ID:2Vad8TM70
狸なふっくらしてるイメージもあかんのやろな
デブはなあ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:24:00.79ID:00uXS2420
サラリーマン層にウケた山岡荘八の影響はデカい
不幸な生い立ちからスタートして
艱難辛苦を耐え続けて報われるってストーリーがまんま「おしん」
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:24:06.66ID:gcO4W6wn0
>>82
まぁ息子ですらないからセーフ
嫁のねねは大事にされたから
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:24:14.24ID:dnUqqAgJ0
衰え切る前にさっさと将軍職ゆずって徳川の権力を盤石にしたのは
もちろんクソ有能なんだけど物語的にちょっとおもんないのがね
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:25:01.04ID:SqNOJ/Agd
当時から棚ぼたで天下手に入っただけやろと馬鹿にされてたからしゃーない
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:25:05.77ID:SE7kikIo0
>>82
実際聞いたら泣きながら巧妙な言い訳をしてくれそう
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:25:50.46ID:6FGWTKDt0
>>89
信長もさっさと家督譲って織田家盤石だったハズなのに……
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:26:07.39ID:dZ/2/gos0
>>89
3600年続く幕藩体制を構想したってほうがすごいわよね

武力で版図を拡大した印象がないから人気ないと思う
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:26:45.05ID:/8CwF58K0
>>71
そのあたりが秀吉の良さであり甘さだわな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:27:01.71ID:gcO4W6wn0
徳川から見たら
先裏切ったのは秀吉やろ
攻めて来てボロ勝ちした時点で秀吉が徳川抑えて天下取ったの見解は怪しい
死んだあとも
頼まれて討伐向かってたのに裏切って来たのは秀頼やしな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:27:25.55ID:l1aZ5GC/0
>>91
でも家康を毛利輝元や上杉景勝にすり替えたら天下なんか取れんやろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:27:42.86ID:VlTe6HhAd
ゲームとかでもタヌキのイメージ変えたいからって無理矢理過ぎやろw
一応若い頃の姿って設定らしいがこうはならんやろ

昔のゲーム
https://i.imgur.com/OYHM3DI.jpg
今のゲーム
https://i.imgur.com/vEN2BnQ.jpg
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:28:02.42ID:mPTrGUeS0
信長に守ってもらう
秀吉に守ってもらう
忠勝に守ってもらう

守ってもらうしか能がない
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:28:11.85ID:WUL22q5y0
大河ドラマが滑ったのが悪い
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:28:28.44ID:isdJ2AyDr
家光「伊達のおっちゃん!パッパのやらかしエピおしえてくれや」
伊達「あいつ関ヶ原で遅刻しよったんやw」
家光・伊達「ギャハハハwww」

秀忠「」
不憫なやつやで
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:28:37.68ID:gcO4W6wn0
徳川は武田の手勢手に入れて最強化したの草
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:28:48.35ID:fQ3oXr0nM
研究すればするほど運で天下とったとなってくからな
無能とは言わんけど人気出る要素がどんどん消えてく
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:29:03.46ID:clQ+BzEOd
>>103
こんばんは、徳川家康です。
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:29:13.68ID:dZ/2/gos0
>>101
狸親父より美少年が死にかけてウンコ漏らしながら号泣してその姿を絵に描いてもらうプレイする方が興奮するからセーフ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:29:23.36ID:johewZdq0
なぜチビデブハゲのタヌキ親父にされがちなのか
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:29:31.01ID:LPXg1ad30
>>105
そうしないと弱いままやし
しゃーない
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:29:34.22ID:wwMw8eZId
政治の内容も豊臣時代のものをほぼ踏襲しただけだしやったことは徳川家を盤石にしたことのみ
そら人気出ませんわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:29:41.64ID:i/yqChBV0
>>82
秀頼が乱世最後の化け物だっただけだから…
我らが神の君がそんな悪辣なわけないやろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:29:59.69ID:p1W0bmnXa
>>97
よく考えたら関ヶ原も大坂も開戦したの向こうやしな
陰湿だのそうなるように仕組んだとか言われてる
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:30:27.27ID:00uXS2420
織田がつき 羽柴がこねし 天下餅 座りしままに 食うは徳川
江戸時代でも揶揄はされてるな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:30:49.51ID:gcO4W6wn0
2回豊臣に裏切られて
2回もボロ勝ちし
降伏勧告も配置変えも断られ
またボロ勝ちして
勧告も受けいれられんかった
そら豊臣潰すしかないわな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:32:17.75ID:iUIzpN+Z0
>>115
最強武田軍取り込んでるの頭に無いアホ共が悪い
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:32:29.03ID:gcO4W6wn0
家康は別に天下に執着してたとも思えんのよな
裏切られて戦ってただけやろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:33:22.16ID:pwLzx0mPd
どうする家康は茶々を一度も淀君とか淀殿って呼ばなかったことは評価して良い
あれ悪口だし
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:33:31.09ID:isdJ2AyDr
戦後1世紀も持たずに崩壊しそうなワイらの政治システムに比べたらようやっとる方やろ徳川政権はマジで
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:33:37.19ID:uJI3Mt9q0
秀頼に酷い因縁つけたあげく戦争仕掛けて圧倒的優位な状況で真田にボロ負けしたり天下取りの過程がダサイ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:33:58.85ID:pEqL56T+0
秀忠君ってさあ上田の真田に翻弄されて関ケ原に遅参した戦下手みたいに言われるけど上田城攻め自体が資料で確認できない話なんやろ?遅れたのだって川が増水して使者がつくのが遅れたせいだしそれなのにクソミソに言われるのは不憫やな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:35:00.85ID:Jv7VBONP0
暴れん坊をすこれ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:35:16.09ID:gcO4W6wn0
>>121
美化してるか?
信長はキチゲ
秀吉は朝鮮進出の政策失敗
家康は治世した
徳川だけがまともやっただけやろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:35:31.94ID:4bBLAE8H0
ノブとヒデが居た頃に何も出来なかったのがマイナスすぎる
漁夫の利にしか見えん
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:35:44.70ID:va6Ki+eb0
石川数正にうんこ食わせたクズ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:35:58.85ID:5g7J7L0x0
半島に行かなかった非国民のくせに!
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:36:03.76ID:86/i4QU40
家康は関ヶ原のあとが面白い
これを上手く娯楽化したのが名作大河の葵
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:36:06.59ID:pwLzx0mPd
>>123
そもそも秀忠単独じゃ無くて
天下の本多正信と四天王の榊原康政が同行してるんやから戦ルーキーの秀忠のせいじゃないよ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:36:09.94ID:mW+zwKfQ0
しゃーない
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:36:16.38ID:dnUqqAgJ0
>>122
豊臣サイドは鐘の銘以外にもやらかしまくってるんだよなあ
関ヶ原で五奉行とかいう有能官僚シバかれたのが悪いよ〜
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:37:04.51ID:JUNZZK0OM
>>123
そもそも家康が怒ったというのが信用できる資料はない
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:37:07.07ID:rYPOAlLKd
うんこ漏らして食い逃げまでしたおっさん
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:37:38.70ID:4fIQiXGN0
揚げ物とかいうこの世の害悪を流行らせたクソ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:37:49.12ID:fDmKdMPB0
>>116
チヨコロ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:38:13.55ID:msDxiQVup
>>133
小早川「せやせや!」
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:38:19.31ID:6FGWTKDt0
>>136
もっと薬草も作れおまえら
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:38:22.76ID:gcO4W6wn0
信長から鉄砲と戦術
武田から最強の騎馬部隊
この2つのチートあるから負けんわ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:38:45.87ID:dnUqqAgJ0
>>128
殿下が渡海してもしなにかあったらどうすんねん!!(嘘ンゴ、秀吉が渡海したらワイも行かなきゃならんくなるから絶対止めるンゴ)
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:38:50.49ID:Owf4EaJw0
>>134
怒ったとか不仲だったとか
そんなの後からいくらでも言えることだもんな
瀬名と信康もそうやけど
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:38:53.71ID:5g7J7L0x0
>>133
自分から動いてウンコ垂れ
脱糞とか未来永劫に認められんわキメェwww
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:39:37.66ID:RiY3NXNB0
>>116
おっ肛門崩れやんけ!
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:39:46.70ID:msDxiQVup
>>140
武田最強騎馬鉄砲部隊「織田なんか要らん」
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:39:47.10ID:isdJ2AyDr
ねね「長政と三成と正則と清正はワシが育てた」
もういっぺん大河やれよ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:40:16.36ID:Owf4EaJw0
>>138
小早川には松尾山に陣取る前から
家康の配下の軍師を同行させてたらしいやん
いきなり裏切ったんじゃなくて計画通りなんやろ?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:40:40.43ID:sqBVqdWK0
日本で人気出るのは積極的に動いた奴
ノッブ秀吉に人気では勝てない
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:40:45.11ID:p4/ChAp4d
家康のすごい部分ってまさに日本史の教科書に書かれるような事柄に集中してるからな
エンタメとしてはクソ弱い
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:40:45.87ID:ZarjuWuV0
結局信長と秀吉に直接勝つようなキャラじゃなかったのが全て
強敵消えてやりたい放題やったラキ珍
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:41:42.96ID:8rSLwu710
小牧長久手がピーク
やたらと創作は天下分け目の関ヶ原をドラマチックにしたがるけど
あの時点で勝ちが決まってた
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:41:46.37ID:Owf4EaJw0
>>148
明智光秀「積極的に動いた結果めちゃくちゃ嫌われてるんやが…」

浅野内匠頭とかも積極的に動いて嫌われてるやろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:42:16.23ID:msDxiQVup
>>150
強敵全て消えても何も出来なかった伊達政宗とかいう小者
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:42:19.78ID:Sjfd6MUO0
石田三成は大体が陰のあるイケメンに描かれるのに何で勝った側が貶められるんや
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:42:34.52ID:TNtz7gm20
朝廷を最も私物化した男
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:42:37.56ID:LUEmv3xzH
そもそも武田勝頼って銃弾なくて
戦時中の日本みたいに釣鐘とかを集めて溶かして弾作ってたんやろ
泣ける
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:43:12.93ID:Owf4EaJw0
>>153
関ヶ原前哨戦の家康の上杉討伐の時の伊達の動きクッソダサくて草生える
ほんま伊達政宗こそ美化の代表作よな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:43:24.06ID:8mg5lZxd0
えーびーすくいー
えびすくいー
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:43:37.85ID:4fIQiXGN0
>>151
秀吉に正面切って勝った奴っているんか?クソ康くらいやろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:43:43.23ID:isdJ2AyDr
>>151
家康「おい猿、半島には兵なんか出さんぞ」
秀吉「おけまる…国内よろしく…」
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:44:01.56ID:Der/0f+L0
寝技ばっかりで派手さがないわ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:44:14.35ID:xXDohf5C0
言うて秀吉よりは人気あるやろ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:44:16.16ID:JS9gkVWV0
まあ徳川幕府のせいで維新の志士が居なきゃ日本が終やってたんやから政策も無能やった
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:44:31.37ID:dnUqqAgJ0
つーか原作不足なら三成主人公で大河やれよ
中間管理職の苦悩とかめっちゃ見たいわ
出自が色々アレだからいくらでもオリジナル要素足せるやろ
1話のタイトルは「干柿」や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況