X

ワイ、FFTなら語れる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 19:27:41.98ID:JGWaSX9E0
おまえらの質問にも答えられる
203それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:10:31.59ID:SyXE5nvV0
リマスター出すならクラウドなんとかしてくれよ
武器縛りとチャージタイム無くして騎士剣装備可にしてダメージを物理攻撃力依存にするだけでいいから
204それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:11:01.24ID:JGWaSX9E0
>>202
ファミ通許さない
205それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:11:06.62ID:5jtni/7j0
ヒロイン変遷

最初期 アリシア
 序盤 アグリアス
 中盤 アグリアス
 終盤 アルマ

ヒロインは全てア行で統一
206それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:11:22.86ID:8KufRmiP0
>>195
ラムザの恐らく母方の祖先が昔ルカヴィ封印した人なんだよね
207それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:11:27.58ID:JGWaSX9E0
>>203
ほんまチャージタイムだけはうんち
208それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:11:39.00ID:LyOX7ey10
Move+1派ワイ、肩身が狭い
2024/01/18(木) 21:12:35.12ID:TkSzQ8WFM
曲がいいよね
210それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:12:49.09ID:0ORDvBCD0
チョコボとかいう赤以外用無しな存在
211それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:13:26.03ID:NQPAqGjD0
ガブガリオン「裸でアイテム士で出撃・・・?まあええか」
2024/01/18(木) 21:13:43.50ID:JtK1OByx0
>>208
JPアップ取ってからさらに見習い戦士続けるやつは稀やろな
+2ならわかる
213それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:15:04.51ID:hAW7+4VE0
>>138
ガフって名前の暗黒騎士使って我慢しとけ
214それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:16:04.95ID:rXF9gnbm0
侍←両手持ちとかいう雑魚

忍者←最強の二刀流に白刃取りに高回避に投げる


忍者優遇!
2024/01/18(木) 21:16:41.11ID:JHM+oF0I0
満足いくまで遊び終わってからふと思うんだよな
ルカヴィ出ないほうが面白かったんじゃないかって
216それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:17:01.12ID:C0q4sxei0
アグリアスシド算術士縛りしたらいい手応えで終盤まで楽しめたわ
キュクレインすら大苦戦したわ
217それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:17:52.87ID:F9Sr5/p00
ガフガフほんま好き
どんな名前やねん
218それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:17:53.23ID:8KufRmiP0
>>214
引き出すかっこええやろがい
219それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:18:10.63ID:NQPAqGjD0
>>215
FF12もそうだったけど松野シナリオは人ならざるものの存在が出てから収拾つかなくなるんだよな
展開としては全然いいんだけど話をまとめられてないのがダメだと思う
2024/01/18(木) 21:18:10.80ID:rmoST6Hj0
>>214
白刃取りは侍や
221それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:18:11.87ID:JGWaSX9E0
>>214
引き出すとかいうゴミ
222それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:18:23.16ID:hAW7+4VE0
>>216
拳術がメインか?
223それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:18:30.85ID:JGWaSX9E0
>>217
野比のび太みたいなもんや
224それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:19:25.13ID:dvRuzDcea
富野的センスを感じる
225それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:19:37.68ID:GPWPMhDrC
流石に実機でやる気なかったから動画見たけど稼ぎ必須なのがクソだるそうやったな
226それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:19:41.58ID:0QDPetIj0
引き出すとかいうポイント多い上に壊れる上に高魔力必要で敵陣に突っ込まなきゃ使えんカス
227それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:20:07.99ID:C0q4sxei0
>>222
序盤で全員チャクラ蘇生完備して両手持ち竜騎士と二刀流侍で攻める
ジャ魔法や召喚も全力で活用する
結局ホーリーが最強だと気付く
228それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:20:21.12ID:NQPAqGjD0
他縛ってもラムザがいる時点でバランスブレイカーちゃうか
こいつのエールと弓使いのスピードセーブで全部なんとかなりそう
229それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:20:22.66ID:JGWaSX9E0
>>224
ややこしいけど実は勧善懲悪だという事実
2024/01/18(木) 21:20:24.63ID:bH3uaMfS0
さけぶ
2024/01/18(木) 21:20:56.23ID:JtK1OByx0
>>215
その通りやと思うけど
ただその場合単に教会が暗躍してて教皇と見せかけてヴォルマルフが黒幕でしたくらいで
何かしら聖石絡みでファンタジー要素加えないと地味な感じになって
それ以上ストーリー作れなかったんやないかな
232それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:21:02.49ID:hAW7+4VE0
>>228
さけぶなんだよなぁ
233それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:21:17.19ID:BpuczG0S0
>>218
便利なんだけどさ侍に期待したのはそうじゃないよね
居合切りとか三段突きとかそういう物理攻撃スキルだよね
234それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:21:40.54ID:J1A+Vn330
ウィーグラフと赤チョコボは散々言われてたし知ってたから良かったけどChapter1のドーターのスラム街で当時のワイは何回か心折れた
235それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:21:44.17ID:0QDPetIj0
さけぶは最後しか使えんからエールやぞ
236それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:21:52.90ID:RD89MNZo0
松野シナリオは人間描いてる間は面白い
237それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:22:18.69ID:NQPAqGjD0
侍が魔力依存なのはなんでや
2024/01/18(木) 21:22:22.81ID:kshWwYGQ0
>>76
処刑場も
239それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:22:52.84ID:hAW7+4VE0
叫びながら突っ込んできて物理攻撃全部白刃取りする主人公
2024/01/18(木) 21:23:10.29ID:IFzmxDl30
>>235
はげますも地味に悪さする
241それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:23:21.35ID:P3gqpykW0
最後のほうは叫ぶあたりは縛ってたなぁ
当たり前だけどどんどん強くなってくから縛り増やしまくってた記憶
242それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:23:27.49ID:C0q4sxei0
アグシド算術縛ってもアルテマさんはクソ雑魚で笑ったわ

ザルエラはあたおかだった
確定睡眠おかしいやろ
243それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:23:56.05ID:nVLlQ+jd0
子供の頃はストーリーわけわかだったけど大人になってからストーリー読み直したら面白さに気づいた
身分立場腐敗正義が入り乱れとる現実社会や
244それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:24:24.35ID:7aEQtEik0
高速フーリエ変換定期
245それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:24:32.81ID:J1A+Vn330
>>242
ドンムブ効くラスボスって何考えてるんやろな
2024/01/18(木) 21:24:47.54ID:kshWwYGQ0
高低差無視でウルトラマンみたいなジャンプすんの好き
2024/01/18(木) 21:25:02.93ID:IFzmxDl30
>>239
魔法回避も80ぐらいありそう

見切り盾マントか白羽盾マントか悩ましい
248それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:25:13.63ID:ME9k1Xd+0
聖アジョラ主人公でイヴァリースシリーズの締めになる作品出してほしい
249それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:25:18.02ID:JGWaSX9E0
>>243
TOのランスロットレスバもすき
250それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:25:25.90ID:NQPAqGjD0
ただ松野シナリオでもベイグラントストーリーはめちゃくちゃ良かったわ
あれは一作でしっかり終わっててちゃんと締められてるからゲーム性以外はまさにファミ通40点満点で素晴らしい
251それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:25:40.34ID:Gn6eQvvZ0
出撃枠もうちょっとあったらなあと思う
5枠は少ない
252それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:25:59.67ID:hAW7+4VE0
>>247
リフレクトリングでエエやろ、なお
253それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:26:02.90ID:YLIP1g+F0
ちょっとだけワイのこと強く脚色しとくか…
2024/01/18(木) 21:26:03.01ID:IFzmxDl30
>>245
効くのは行動不能のドンアクだぞ
そして店売り忍者刀に付与ドンアクとかいう悲劇
255それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:26:29.31ID:sGva33mW0
最後まで身分問題や戦争で貫き通して欲しかったわ
モンスター化する石の奪い合いとか非現実的なものいらんくて
中世ヨーロッパのどろどろ感を描ききって欲しかった
256それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:26:41.44ID:nVLlQ+jd0
デ当時のままを再現したディリータ編が出たら間違いなく人気でるよな
257それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:27:10.17ID:YLIP1g+F0
【悲報】FFTAなぜか語られない
258それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:27:14.31ID:JGWaSX9E0
>>250
ワイはゲームとかカメラワークかっこよかったのは覚えとるがストーリー完全に忘れとるわ
259それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:27:41.99ID:JGWaSX9E0
>>253
オーランくん…
260それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:27:47.58ID:6bwyIV3z0
>>215
松野さんこれはファイナルファンタジーですからね?
って釘刺されてたっぽいし仕方ないんや…
261それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:27:51.09ID:tdbs/dyg0
チャージとかいうクソ仕様を許すな
2024/01/18(木) 21:27:56.19ID:IFzmxDl30
>>255
モンスターじゃなく人としてみると宗教権力が世俗権力と癒着して国取りかまそうとしてたえらい一大事おきかけてたことになるから……
263それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:28:18.74ID:8KufRmiP0
>>255
そっちはディリータ担当だから
264それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:28:21.94ID:hAW7+4VE0
>>250
ちょっと間違えればソウルシリーズみたいに持て囃されたかもな
265それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:28:23.19ID:JGWaSX9E0
>>255
言いたいことはわかる
266それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:28:30.69ID:C0q4sxei0
アルテマさんがあまりに弱すぎるからアルマのアルテマでトドメさす縛りしてやったわ
267それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:29:25.21ID:6skSHWQj0
近年のトラストとオウガはFFTリメイクの布石やろ意図的にSRPG出しとるわスクエニは
268それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:30:06.50ID:hGRAohtQ0
赤チョコボとかいう鬼畜
269それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:30:24.43ID:NQPAqGjD0
ディリータ編、ラムザ編でサガフロ2みたいに表と裏、人間とルカヴィの話を描く作品になってたら更に評価高かったかもな
270それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:30:26.58ID:YLIP1g+F0
神「ラムザ一行は普通に生き残ってます」

サンキューカッミ
271それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:30:27.02ID:ziFmnBGyH
タクティクスオウガってそんなに語られんけどFFTよりおもろいん?
272それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:30:28.85ID:JGWaSX9E0
>>267
松野くんがリボーンで拗ねちゃったからどうなることやら
273それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:30:35.59ID:6bwyIV3z0
昔なんJ時代のFFTスレで松野は西洋風で魔界転生をやりたかったんやろって言ってたやつ居てはえ〜ってなったわ
274それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:30:40.35ID:Gn6eQvvZ0
>>267
HD-2Dで出して欲しいゲーム筆頭やわ
275それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:31:15.48ID:C0q4sxei0
ゴーレムの武器攻撃しか防御してくれない仕様おかしくない?
このゲームモンスターだらけなのに
276それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:31:19.00ID:JGWaSX9E0
>>270
野暮なこといってんじゃねンだわ
277それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:31:24.05ID:6I/8RmaU0
>>271
FFTからFF抜いた感じ
278それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:32:18.12ID:8KufRmiP0
>>272
あいつマジで余計なことしかしないから
279それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:32:35.81ID:P3gqpykW0
>>248
12の文明が滅んじゃうのはなかなか悲しいものがあるな
280それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:32:41.80ID:Gn6eQvvZ0
BGM聞きたいとかいうカオスなサウンドモード
2024/01/18(木) 21:32:52.14ID:X7ER0Sxf0
>>271
ウチはfftよりタクテクスのほうがすきかなあ
シドゲーっていうイメージしかないFFT
282それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:33:09.04ID:oydNsoIG0
算術ホーリーばっかり使っちゃう
283それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:33:18.83ID:6bwyIV3z0
>>278
まあシステム面に口出させなきゃええやろ
284それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:33:35.12ID:nVLlQ+jd0
>>276
まさか…ねンだわの元ネタってガフガリオンか?
285それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:33:49.00ID:db34Hsqn0
>>248
ジジイになったヴァンとか出てきそうやな
286それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:34:08.40ID:tdbs/dyg0
>>271
派手さは無いけど面白い
今ならリボーンやることになると思うけど
バランスが悪い
2024/01/18(木) 21:34:10.18ID:JtK1OByx0
>>255
そういうストーリー作るのは難しいんやろ
世界観とか人間関係権力関係とか考えても変なオタクが整合性ガーとか文句つけてくるやろうし
そんなら怪物が出てきてドッカーンの方が簡単だし子供も喜ぶやろ
288それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:34:10.37ID:hAW7+4VE0
>>284
んがンになるキャラは太古からおる
289それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:34:22.79ID:C0q4sxei0
>>285
既に三作品に出てるのにまだ出るつもりなのか
290それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:34:34.76ID:hAW7+4VE0
>>286
そもそも初代の時点でバランスは悪いぞ
291それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:35:04.73ID:8KufRmiP0
>>283
せやな
早くオウガバトルサーガEP.8書いてほしい
292それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:35:10.29ID:Gn6eQvvZ0
シドが・・・と言うかエクスカリバー持ったシドが仲間になるのがヤバい
永久ヘイストは反則やで

そしてシドより後に仲間になるメリアドール・・・
2024/01/18(木) 21:35:12.11ID:cCUIVwYm0
PSP版スペックの問題なのか不動無明剣撃つと処理落ちやべーんだわ
2024/01/18(木) 21:35:16.05ID:KoywZ/Vr0
アルテマさん見た目がえっちすぎる
聖アジョラさんの趣味か?
295それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:35:20.86ID:fh+yiRdn0
クラウドが弱いのはライフストリームに落ちた廃人の時だから、と言われとるな
296それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:35:45.32ID:uJI3Mt9q0
松野ってシナリオだけ書いていればよかったんだろうけど色々やろうとしすぎるからFF12で失敗したんでしょ
297それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:35:45.49ID:6I/8RmaU0
タクティクスオウガはFFTよりは人間描いてるけどまあ結局おもろいの中盤までかな
Tの方が結末は良い
298それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:35:51.10ID:C0q4sxei0
>>293
チートでちょっと速度変えるだけで治る模様
299それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:35:56.21ID:JGWaSX9E0
>>284
ンの大本は小池一夫先生や、色んな人に影響与えた凄い人や
2024/01/18(木) 21:35:56.35ID:IFzmxDl30
>>294
アルマちゃんベースやからしゃーない
あれから胸を削ればラムザや
301それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:36:06.32ID:fh+yiRdn0
>>294
オーランさんの性癖や
302それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:36:56.76ID:m1LagAkl0
TAのマーシュ君とかいう理想的な主人公
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況