X



藤原恭大(19).105(19-2)0本2点0盗OPS.211

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 20:15:17.31ID:mlA3+kXN0
2019(19).105(19-2)0本2点0盗OPS.211
2020(20).260(96-25)3本10点4盗OPS.707
2021(21).217(217-47)5本22点7盗OPS.651
2022(22).209(115-24)1本5点9盗OPS.524
2023(23).238(328-78)3本21点5盗OPS.608
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:17:13.54ID:mt5HBEYV0
>>130
根尾ですら90kg超えたのに藤原はまだ身体作れんのか
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:18:11.92ID:OLTOShYp0
>>131
プロ野球はファンへの慈善活動ではなく営利事業だから、グッズが売れまくる選手を指名するのは正しい
所詮MLBの選手より野球下手なんやから、か野球の上手さだけでは言うほどファン引っ張ってこれん
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:19:08.05ID:vV6K7UDn0
足が速くて肩が強くてパワーのある走攻守揃った選手やし伸び代しかない
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:19:40.19ID:OLTOShYp0
>>132
たぶん逆やろ
ネットに留まらずわざわざ絵馬に書き込まれる奴はアカン奴なんや
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:20:14.78ID:OLTOShYp0
>>133
根尾ファンと中日アンチに叩かれまくる岡林本当可哀想
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:20:35.22ID:OLTOShYp0
>>136
少なくとも肩は逝っとるんよ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:20:49.38ID:L6KAzCl/0
大阪桐蔭藤原がこんなクソショボい雑魚になるとはな
さすがロッテの育成力やね
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:21:12.86ID:0iaVZ9Np0
強肩ってところで近本と差別化できてたのに肩やって弱肩になったからもう完全に野球センスのない近本と化したなこいつ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:21:31.67ID:VUvQvsez0
>>120
一緒にすんなよ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:21:33.54ID:gY9+OK0wM
岡林はセンターと考えたら使い勝手いいのに
一部中日ファンから叩かれる理不尽よ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:22:28.19ID:j1Wy4Ccn0
>>136

えっ、守備下手やない?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:23:21.03ID:e7KjX0zi0
伸びしろしか無いのはガチやというか伸びなきゃ使えん
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:23:34.62ID:IdCoMJt/0
足が速いのに守備範囲の異常な狭さはなんなんだ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:24:18.07ID:OPV/6kq30
>>146
あの柳田も範囲しょぼかったし
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:25:32.81ID:J8yA6c780
阪神は藤原x→辰巳x→近本だっけ
外すたびにいい選手になっていってて草
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:25:46.25ID:L6KAzCl/0
去年数値めっちゃ下げたのは荻野山口のせいもあったやろ
こいつら深追いしてキャンセルするから全部藤原のせいになっとった
あと、珠側に弱い
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:26:25.00ID:NPTtOFcQ0
こいつホームゲーム開始直後フライ見失うよな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:26:36.10ID:OLTOShYp0
>>146
判断が遅い👺
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:27:20.61ID:OLTOShYp0
>>150
パの誠司さんと見せかけて誠司さん未満やな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:27:37.48ID:4NN86CGH0
仙台育英最高傑作→金村暁
慶應義塾最高傑作→佐藤友亮
大阪桐蔭最高傑作→今中慎二
明徳義塾最高傑作→河野博文
花咲徳栄最高傑作→根元俊一
報徳学園最高傑作→清水直行
聖光学院最高傑作→歳内宏明
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:27:58.86ID:FngJP9zk0
一度でいいからレフト石川センター藤原ライトポランコのフォーメーションを見てみたい
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:28:03.48ID:MddhCuQ00
吉田正尚と後藤駿太のハイブリッド
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:28:18.06ID:OLTOShYp0
>>153
ようやってはいるよな、物足りないけど
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:28:43.77ID:bnDzEIXI0
>>156
金村って仙台育英なんか
全くそんな感じしないのに
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:28:51.41ID:EXzyeZ4C0
>>116
未だにマリンを広い球場とか言ってるバカ多いよな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:29:02.29ID:OLTOShYp0
>>156
大阪桐蔭はおかわりがいるやろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:29:38.46ID:OLTOShYp0
>>157
朗希「野手にも反省するところがあると思う」
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:29:39.62ID:1YU/MhlY0
一昨年高部がWAR3ぐらい稼いでて去年藤原がWAR-1以下だから
高部がセンターにいないせいでとんでもないことになってる
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:30:13.21ID:7/KWYv4N0
>>35
荻野まだおるんか…
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:32:19.79ID:zB29AEsX0
>>113
3番目は逆
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:34:56.79ID:siEQ4dYg0
>>164
今年高部がほぼシーズン全休の長期離脱してアピールする絶好の機会だったのにこれだと次のチャンスはいつ来るんやろ?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:36:29.12ID:DlLhxnlu0
脚は速いんだよな
それを全然活かせてないから無用の長物なんやけど
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:36:31.25ID:FngJP9zk0
高部と和田の違いがいまいち分からん
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:36:49.50ID:MnFO67x70
根尾よりはマシ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:37:51.79ID:Q8z2mF9b0
甲子園とU-18で無双した藤原がここまでプロで通用しないとかビビるわ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:37:56.90ID:NPTtOFcQ0
23シーズン終盤見てたらバッティングも和田のほうが期待できる
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:37:56.99ID:BPEkuST5d
高校時代は走攻守揃った万能型だったのに、プロじゃ何一つ突出した能力無くて何が魅力なのか分からん
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:38:00.20ID:fr5ZATZG0
目つき悪いんだよなぁ
目が悪いからなのか目が悪いから打撃も守備もイマイチなんかな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:38:54.99ID:bnDzEIXI0
万能型とか特に特徴がないのと同じや
上田みたいに突き抜けろ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:39:59.31ID:Hbg/Zxh+d
この世代以降甲子園のスターは地雷みたいな風潮になっきた
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:40:04.26ID:tdbs/dyg0
俊足堅守みたいな見た目からクソみたいな指標
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:40:31.82ID:PSK6Xp0B0
>>173
ロッテでよく見る奴
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:40:59.17ID:bnDzEIXI0
風間球打みたいなへんなやつでてきたのはきつい
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:41:37.00ID:NPTtOFcQ0
ロッテのスカウトにドラフトキング読ませたい
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:42:25.39ID:h5qV9SPOd
清原や松井の凄さがよくわかる
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:42:36.97ID:VUvQvsez0
>>156
清水直行って報徳なんや
偽大谷のイメージしかなかったわ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:42:55.06ID:+McUBObN0
月刊MVPとったんいつや
年度別成績じゃ想像つかん
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:44:22.29ID:ccDHHFKb0
今ってドラフト高卒取るより大卒取る方が活躍するんちゃう?ロッテに限らず
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:46:19.78ID:vtIPCVSo0
こいつに何球団も競合して近本はハズレハズレ一位とかスカウトの見る目どうなってんの
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:48:33.60ID:dwHmrKGB0
>>86
菅田将暉やキムタクもなんかのなろうの話してたし弱男が気にしすぎてるだけや
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:48:41.80ID:n7pqVvf70
他の球団ならそろそろ切られる成績やね
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:50:41.86ID:wKCp1zgg0
去年の序盤めっちゃ打っててバビバビですぐ落ちる言われてたけどほんまにめっちゃ落ちた
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:51:00.52ID:n7pqVvf70
金村は話術で名球会やね
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:51:39.43ID:1tkJUuRN0
高校の時天才やと思ったけどなぁ
インコースの球簡単そうに捌いてたやろ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:52:07.03ID:PSkF0dgk0
高卒の外野手と左腕はほぼ地雷やな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:52:10.74ID:eyXEL8QRd
覚醒したと思ったら翌年にはリセットされる男
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:53:27.13ID:uyPx819Q0
打撃フォーム安定性なさすぎるわ
たまにとんでもないの打つけど
まじんぎりやめたほうがええで
ヒョロガリが無理すんな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:56:18.59ID:m7xxbga3d
平沢安田藤原山口が育ったロッテ打線怖すぎる…
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 21:59:46.98ID:4Tu0QedJ0
根尾と取り換えてもあんま大差なさそうな気がする
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 22:01:18.54ID:d2pj8CWD0
でも2021夏の活躍が無かったらロッテ優勝できてないやろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 22:01:41.55ID:d5D38pCY0
ようやってない…
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 22:03:23.32ID:yd43Wok70
あの年の大阪桐蔭もう1人プロ入りおった気がするが、そいつはどうなった
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 22:04:50.45ID:GIDCoqii0
根尾も投手になって体デカくしたし藤原もセンター諦めて体デカくしたらどうや
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 22:06:15.56ID:uJI3Mt9q0
なんかロッテの若手みたいな成長曲線やな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 22:07:55.02ID:3WWxA8Oh0
安田が育ったのにロッテは高卒の野手の
墓場とかまだ言ってるバカ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 22:07:59.20ID:umOt0qf20
>>199
クビになったで
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 22:08:13.63ID:Ec/G/JOU0
>>199
柿木蓮?
今年からファイターズ育成
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 22:08:21.88ID:jiylONW50
ポテンシャルはあるよな
凄いデカイホームラン打つ時もあるし足も速いし盗塁もできるし
2軍じゃ無双してるし
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 22:09:01.79ID:nw0wtD0WM
開幕1番とかいう悪ふざけ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 22:09:23.12ID:0aUPsekX0
高校時代の時から藤原のスイング見て木製で通用する気は全くしなかったんやが
世間の評価は高かったからワイの見る目の問題なだけでポテンシャルあるんやろなと思ってたけど案の定かい
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 22:09:33.70ID:yd43Wok70
>>203, 204
近年最強とか言われつつ、全滅に近いな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 22:12:05.27ID:kTZziEwE0
>>59
割とこれだよな
あと2年猶予がある
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 22:12:43.83ID:8Fk6r/Lm0
こんなに使われるってどんだけ外野スカスカなんだよ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 22:16:27.29ID:Ec/G/JOU0
甲子園のスターはだいたい全滅
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 22:18:00.22ID:3WWxA8Oh0
西岡さんの偉大さがわかる
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 22:19:53.62ID:4NN86CGH0
これ見たら本物の一流は甲子園スターや競合ドラフトからは生まれないんだなぁ

大谷(単独1位)
岡本(単独1位)
吉田(単独1位)
伊藤(単独1位)
高橋宏(単独1位)
村上宗(ハズレ1位)
山田(ハズレハズレ1位)
宮城(ハズレハズレ1位)
近本(ハズレハズレ1位)
牧(ドラ2)
源田(ドラ3)
山本由(ドラ4)
近藤(ドラ4)
万波(ドラ4)
平良(ドラ4)
門脇(ドラ4)
青柳(ドラ5)
秋広(ドラ5)
細川(ドラ5)
岡林(ドラ5)
大島(ドラ5)
村上頌(ドラ5)
戸郷(ドラ6)
湯浅(ドラ6)
山崎(ドラ6)
中野(ドラ6)
宮崎(ドラ6)
島内(ドラ6)
岩崎(ドラ6)
角中(ドラ7)
中川(ドラ7)
石井大(ドラ8)
山本祐(ドラ8)
佐野(ドラ9)
杉本(ドラ10)
大竹(育成)
甲斐(育成)
周東(育成)
和田康(育成)
宇田川(育成)
茶野(育成)
小野寺(育成)
東晃(育成)
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 22:21:12.68ID:0E3k+1Yw0
流石はあの根尾の元チームメイトだけあってショボいな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 22:22:44.41ID:uJI3Mt9q0
>>215
見えているゴールにみんな群がるけど実は罠ってよくあるしな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 22:25:42.55ID:DgFYb0yp0
なんか知らんけど横浜にトレードしろ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 22:25:52.83ID:6sQG4H2w0
近本より辰巳の方がプロっぽくてかっこいいよね
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 22:27:54.84ID:NzM9XET80
これで外野だからヤバい
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 22:28:56.43ID:oA6wvvbf0
プロスピAアニバーサリー投票イベントがある時期だけ調子よくなるイメージ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 22:30:28.40ID:NzM9XET80
一度に四人もプロ入りした大阪桐蔭
柿木
ネオ
藤原
横川

うーん
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 22:32:04.10ID:hOR5PDdS0
>>222
元近鉄近藤率いる日大三四人衆を思い出す
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 22:36:45.82ID:OLTOShYp0
>>222
高校の黄金世代って実績豊富な早熟集めてるケースが多いよな
やっぱ藤浪森友バッテリーは今考えても異常
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 22:37:27.10ID:OLTOShYp0
>>223
扇風機だったのに主軸で我慢してくれた王監督に感謝してるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています