住宅ローン「月10万円、30年間支払ってください」←これ申し込む奴www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/19(金) 05:08:37.66ID:mAqk+eW30 払い終わる頃には築30年のボロカスゴミ物件になってる模様
43それでも動く名無し
2024/01/19(金) 05:38:10.08ID:VuYVOw0nF >>42
ワイ無理やん😭
ワイ無理やん😭
44それでも動く名無し
2024/01/19(金) 05:38:56.83ID:Twd/AhVl0 平均取れば買うのが正解と思うけどガチャ外した時のリスクは持ち家の方がはるかに大きいからそこをどう取るか
45な
2024/01/19(金) 05:40:08.30ID:hQccFap70 だいたい20年ぐらいで完済するだろ
2024/01/19(金) 05:40:19.95ID:mZP6q20q0
子供いると戸建が一番なんよ
47それでも動く名無し
2024/01/19(金) 05:41:13.19ID:yE/YtumY0 賃貸は金取られるだけやけど持ち家は資産になるからな
48それでも動く名無し
2024/01/19(金) 05:41:34.57ID:0Rzho3jO049それでも動く名無し
2024/01/19(金) 05:42:05.41ID:zVMbbVci0 実家じゃない限り金かかるからどっちも変わらんで
50それでも動く名無し
2024/01/19(金) 05:42:33.70ID:9RwoIV3K051それでも動く名無し
2024/01/19(金) 05:42:34.75ID:pEKy/lCaa 昔からともなくインフレしまくってる今ローン組んだらやばくね?
52それでも動く名無し
2024/01/19(金) 05:42:41.05ID:9RwoIV3K0 >>47
固定資産税
固定資産税
53それでも動く名無し
2024/01/19(金) 05:44:45.43ID:gG40JYbc02024/01/19(金) 05:45:39.83ID:OwNAPnqc0
うん千万するのはええけど
もちっと広くして欲しかったわね
日本の家は狭いンゴよ
もちっと広くして欲しかったわね
日本の家は狭いンゴよ
56それでも動く名無し
2024/01/19(金) 05:48:18.62ID:SsTEc7i40 地震「よろしくニキーwwwwww」
購入民「30年かけて買ったワイの家が、、、」
賃貸民「ほーん大家さん大変やね。次探すわw」
購入民「30年かけて買ったワイの家が、、、」
賃貸民「ほーん大家さん大変やね。次探すわw」
57それでも動く名無し
2024/01/19(金) 05:49:33.75ID:lVcqgEM10 まぁ普通は結婚して家庭を持つ人たちは持ち家なんだよな
58それでも動く名無し
2024/01/19(金) 05:49:49.55ID:N7nUjRiw0 固定資産税があるからな 10万円ぐらい取られるんだよな
59それでも動く名無し
2024/01/19(金) 05:50:59.29ID:9RwoIV3K0 修繕費もえげつないぞ
60それでも動く名無し
2024/01/19(金) 05:51:00.24ID:VuYVOw0nF61それでも動く名無し
2024/01/19(金) 05:51:33.85ID:4Uh7+Yxf0 石川県えぐいのが震度6で修繕した一年後くらいに起きた震災って事よな
ローンで修繕した連中は泣いて良いで
ローンで修繕した連中は泣いて良いで
62それでも動く名無し
2024/01/19(金) 05:51:40.37ID:ZnzyoliM0 ワイローン75歳まで無事脂肪
2024/01/19(金) 05:51:58.85ID:r87YBwvBa
犬猫飼えるのがメリットやな
隣人ガチャの当たり外れがえぐいからワイは賃貸のが好き
隣人ガチャの当たり外れがえぐいからワイは賃貸のが好き
64それでも動く名無し
2024/01/19(金) 05:52:23.15ID:lVcqgEM10 持ち家だとインテリアに凝る楽しみもあるからな
女子力の高い奥さんがいる家のインテリアはホントいいからな
女子力の高い奥さんがいる家のインテリアはホントいいからな
65それでも動く名無し
2024/01/19(金) 05:52:37.77ID:VuYVOw0nF >>61
流石に保険が有るやろ?
流石に保険が有るやろ?
2024/01/19(金) 05:52:54.87ID:cXi0ugww0
ワイ一人っ子やから家は貰うよ
買う気なんてサラサラない
リフォーム代ぐらいは金出せる
買う気なんてサラサラない
リフォーム代ぐらいは金出せる
67それでも動く名無し
2024/01/19(金) 05:53:32.12ID:2duxyqXE0 >>66
はい相続税
はい相続税
68それでも動く名無し
2024/01/19(金) 05:53:33.96ID:qwxDsDKv0 南海トラフなんかきたら地震保険の会社潰れて未払い続出やろ
加入者は泣き寝入りや
加入者は泣き寝入りや
69それでも動く名無し
2024/01/19(金) 05:54:02.56ID:p68xzB8Aa >>63
内覧のときはなんともなかったのに入居したら隣がガンガンスピーカー鳴らして音だけじゃなく振動まで伝わってくるレベルだったワイ、一週間にして既にキレそう
内覧のときはなんともなかったのに入居したら隣がガンガンスピーカー鳴らして音だけじゃなく振動まで伝わってくるレベルだったワイ、一週間にして既にキレそう
71それでも動く名無し
2024/01/19(金) 05:55:43.26ID:S+pBMtXs0 あまり知られてないけど日本で新築派が多いのは嫁側に決定権があるからやで
女は新築じゃないと嫌なんや
過去に事件があって変な怨念が残ってるかもしれないかららしい
女は新築じゃないと嫌なんや
過去に事件があって変な怨念が残ってるかもしれないかららしい
72それでも動く名無し
2024/01/19(金) 05:56:21.84ID:2duxyqXE0 >>71
中古のクセに生意気やな
中古のクセに生意気やな
73それでも動く名無し
2024/01/19(金) 05:57:41.80ID:p68xzB8Aa75それでも動く名無し
2024/01/19(金) 05:58:32.95ID:lVcqgEM10 日本で新築が好まれるのは木造文化だったからだろ
バカなんじゃないかw
バカなんじゃないかw
76それでも動く名無し
2024/01/19(金) 05:58:36.26ID:7QDii+Je02024/01/19(金) 05:58:58.99ID:bsRRlZZ4d
あと住宅ローンは生命保険と同じやからな
78な
2024/01/19(金) 05:59:44.18ID:hQccFap70 団信あるしな
79それでも動く名無し
2024/01/19(金) 05:59:45.06ID:TbzbPI9A0 嫁中心だからキッチンリビング洗濯物干す位置の導線気にした作りばっかよな
80それでも動く名無し
2024/01/19(金) 05:59:53.53ID:p68xzB8Aa81それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:01:13.52ID:lVcqgEM10 日本の住宅は貧相で100年持たないし災害も多いから
新築を選ぶに決まってるじゃん
更地にするのだって金掛かるんだし
新築を選ぶに決まってるじゃん
更地にするのだって金掛かるんだし
82それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:04:24.51ID:7QDii+Je083それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:05:34.06ID:ZTcgonXb084それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:06:14.33ID:k9FcRdDm0 >>81
まんこ?
まんこ?
85それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:06:53.36ID:lVcqgEM10 欧州みたいに石の文化だと古ければ古いほどいいと言う価値観もあるけど
日本ではそれはないからな
日本ではそれはないからな
86それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:07:04.92ID:bqiX1rzp0 購入数年で能登地震でぶっ壊れるヤツ
87それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:07:33.97ID:lVcqgEM10 町や通りやビルの名前でも日本では新とかNewを付けるけど
たとえばイギリスだとoldなんちゃらって付けた建物やストリートが腐るほどあるだろ
日本では何でも新しいものがいいという文化であり価値観
たとえばイギリスだとoldなんちゃらって付けた建物やストリートが腐るほどあるだろ
日本では何でも新しいものがいいという文化であり価値観
88それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:07:46.75ID:intFnkGY0 一般的な市民が国からほぼ無償で借りれる最大限の額やで
89それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:08:26.71ID:nm5D599h0 今住宅バブルだからな今のうちに売っとけよ、ワイも1000万儲けでたから投資に回すわ
賃貸の奴らはチャンス掴み損ねたね
賃貸の奴らはチャンス掴み損ねたね
90それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:11:53.47ID:mRv8P81j0 しかし今の時勢は最低限設備のウサギ小屋新築の賃貸で10万やで?
91それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:12:06.87ID:2iuZmoRF092それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:13:19.04ID:TbzbPI9A0 保険ってなんでもかんでも全額下りるわけじゃないんやろ?
93それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:14:32.56ID:U6HY4ICsd 金融緩和解除されるとどうなるやろ
2024/01/19(金) 06:16:50.58ID:FoO9FHxaH
それがうちの実家
親はもういないから家賃ゼロだけど貧乏で家のリフォームもできんわ
家もグラグラで崩壊寸前wwwww
親はもういないから家賃ゼロだけど貧乏で家のリフォームもできんわ
家もグラグラで崩壊寸前wwwww
95な
2024/01/19(金) 06:16:52.42ID:hQccFap70 買った家売る必要ある?
またいずれ買うなら勿体ないと思う
いきなり資産運用間違っていると感じる
またいずれ買うなら勿体ないと思う
いきなり資産運用間違っていると感じる
96それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:23:06.13ID:k2cDgH9T0 戸建てかマンションか迷うわ
97それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:23:52.61ID:WLbe7VPj0 ワイフリーランス、中古マンション一括購入で無事死亡
98それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:24:08.25ID:nKwgLIjM0 >>67
相続税なんて普通の家ならかからんぞ
相続税なんて普通の家ならかからんぞ
99それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:26:23.09ID:k2cDgH9T0 いつになったら不動産バブル崩壊するんやろか
はよ崩壊しろ
はよ崩壊しろ
100それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:26:50.63ID:nKwgLIjM0101それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:27:09.87ID:YL+EVejR0 人口減で傾向としては安くなっていく方向やとは思うんやけど都心部は外国人も勝っとるからがどうなるかやわ
東京とかも安くなってきたら買いたいわ
東京とかも安くなってきたら買いたいわ
102それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:29:01.75ID:KLFelR0MH 刑務所が一番コスパいいぞ
103それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:29:24.50ID:nKwgLIjM0 戸建で資産価値ガーとか言ってんのはズレてると思うわね
利便性を求めるものやし
まあ理想は子育て時代は戸建で老後はマンションがええけど
利便性を求めるものやし
まあ理想は子育て時代は戸建で老後はマンションがええけど
104それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:30:27.08ID:iY/xNSaF0 マンションなんかほとんどが間もなく築40年50年突入するだろうけどワイらが終の棲家にすることは叶わんやろ
地方のマンション買うのは考えものや
地方のマンション買うのは考えものや
105それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:31:33.50ID:QMN49Ccc0 職場の距離問題無ければ実家リフォームが一番よくね?
近隣住民も既に顔見知りな理由やし
近隣住民も既に顔見知りな理由やし
106それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:31:38.00ID:G4qDHRtZ0107それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:32:04.09ID:yG8VBwerd 一括で払いたい人生やった
108それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:32:11.00ID:Te/s9feSH ワイは中古の戸建て買ったで
改造するのええで
改造するのええで
109それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:33:12.16ID:k2cDgH9T0110それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:33:23.65ID:nKwgLIjM0 ワイの親は弟夫婦に戸建渡して駅近中古マンション買って引っ越したわ
戸建ても古いけどリフォーム何度もしてるからまあキレイだし喜んでたわ
戸建ても古いけどリフォーム何度もしてるからまあキレイだし喜んでたわ
111それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:35:11.56ID:G4qDHRtZ0 独り者だけど
戸建ては防犯にも気を遣う
年取ったら二階に上がれなくなる
DIYも時間食うし本当に好きじゃなきゃ無理って気づいた
戸建ては防犯にも気を遣う
年取ったら二階に上がれなくなる
DIYも時間食うし本当に好きじゃなきゃ無理って気づいた
112それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:35:47.52ID:pFgGPOfU0 実家がトンキンマンションやけど修繕費と管理費思ったよりかかるな
しかも田舎の方が高くなっていくのな
しかも田舎の方が高くなっていくのな
113それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:36:22.36ID:+5Eyrjq00 子供が男の子2人だから戸建てにしたわ
うるさくてマンションは心配
うるさくてマンションは心配
114それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:36:31.57ID:nKwgLIjM0 この間の能登の地震で最近の家はまあだいたい地震保険入ってるやろうけどアレってどの程度でるんやろ
115それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:36:55.14ID:9Lmn6aK40 今までの家は性能が低すぎるんよ
一昨年断熱等級が改定されたし1種換気や全館空調を取り入れるところも増えてきたから快適な家に住むなら新築にするしかない
一昨年断熱等級が改定されたし1種換気や全館空調を取り入れるところも増えてきたから快適な家に住むなら新築にするしかない
116それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:37:05.78ID:JWLa+e8j0 結婚したらマイホーム持つのが夢ってやつやからワイに関係ないルートの夢や
117それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:40:57.53ID:yTVmE3pg0 最近CMで住宅50年ローン見てゾッとした
118それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:41:43.15ID:J11UAnf60 最近中古住宅購入したけどもっとちゃんと調べれば良かったと後悔してるわ
スリッパで気付けなかったけど床の撓みが酷いわ
スリッパで気付けなかったけど床の撓みが酷いわ
119それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:42:25.38ID:RuU18vHa0 死んだらお得みたいに思えてくる団信って割とエグいよな
120それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:42:28.46ID:/uFEm9Jj0 経済を回すとはこのことや
もっと崇めるべき
もっと崇めるべき
121それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:42:28.49ID:yp56/rO50 建てるならコンクリートがいいわ
122それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:44:12.57ID:WtZCpavP0 >>52
家賃に含まれてる
家賃に含まれてる
123それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:44:23.99ID:uPRmyc/V0 大家の利益乗ってる賃貸の方が贅沢品やろ
124それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:45:11.22ID:nKwgLIjM0125それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:45:54.15ID:NrclJ9di0 30年間守らなきゃいけない約束なんぞしたくないって話はその通りだなと思った
126それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:46:02.54ID:wEhgU3e60 家余り叫ぶ割に住人ガチャしようとすんなよ大家は
昔のレオパレスみたいに年単位で家賃先払いさせてほしいわ
結局家を買うしか道はない
昔のレオパレスみたいに年単位で家賃先払いさせてほしいわ
結局家を買うしか道はない
127それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:46:06.43ID:IqwkcnJhd ワイ家はそう思って土地4000万円、家1100万円やぞ
5年前は1100万円で木造3階建てたてれた
5年前は1100万円で木造3階建てたてれた
128それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:46:16.93ID:sRf1WAn4M >>119
生命保険全般そうやけど人が死ぬ事に金賭けるギャンブルを胴元が呼び替えてるだけやで
生命保険全般そうやけど人が死ぬ事に金賭けるギャンブルを胴元が呼び替えてるだけやで
129それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:46:38.51ID:J11UAnf60 >>119
ワイは早く癌にかかりたいわ
ワイは早く癌にかかりたいわ
130それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:47:17.49ID:Dc8mh2/80 >>129
長生きしろ
長生きしろ
131それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:47:49.39ID:SbcWuda80132それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:48:33.18ID:SbcWuda80 団信「死ねば無料!いますぐ!」
133それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:49:01.52ID:Jk66abT30 よく定年後までローン組もうとするわな
134それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:49:36.92ID:IqwkcnJhd なんか賃貸民て固定資産税や修繕費用は大家が自腹で出してくれてると思うやつ多いよな
135それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:49:46.65ID:Fxdr4sAzM 株は金を生み出す会社の一部が買えてしかも売り買いの手数料も激安だけど
家って売り買い自由にできないし不動産屋に払うコストが高すぎだよね
家って売り買い自由にできないし不動産屋に払うコストが高すぎだよね
136それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:51:22.80ID:J11UAnf60 >>130
その考えのせいでワイは現在ある祖母の介護と未来にある父親の介護に絶望してるわけや
その考えのせいでワイは現在ある祖母の介護と未来にある父親の介護に絶望してるわけや
137それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:51:27.67ID:IqwkcnJhd138それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:52:46.80ID:SbcWuda80 都心でマンション買わないやつ全員バカです
意味ないよw
意味ないよw
139それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:53:41.15ID:TbzbPI9A0140それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:55:28.52ID:sKOX7GGG0141それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:57:42.35ID:nKwgLIjM0 金貯めて一括で買うって考えだけは一番理解できないわ
金腐るほどもってりゃ一括でええけど
金腐るほどもってりゃ一括でええけど
142それでも動く名無し
2024/01/19(金) 06:59:18.46ID:vqURa7CP0 >>141
こんだけ金利安い今は特になぁ
こんだけ金利安い今は特になぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 [ひかり★]
- 政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人飛び込み営業急増 ★2 [お断り★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 埼玉県・川口市で歩いていた女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕 クルド人かどうか明らかにせず [お断り★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 地震 [758480361]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo11🧪
- 【🏡】プリンセスコネクト Re:Dive 初心者スレ part1023
- 地震
- 【壁】年収の壁の撤廃、2年間限定!効果は一人当たり年2万円の減税。自民党ら取り纏めへ [219241683]
- オリックス山岡 オンラインカジノ利用 活動自粛へ