【悲報】アメリカ人さん、大統領の選択肢が地獄すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 10:29:14.41ID:HiqeRC3K0
バイデン(81歳・ボケてる)

or

トランプ(77歳・キチガい)
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:21:09.03ID:9aKhtmpY0
トランプ77にしては元気すぎないか
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:21:11.34ID:mC3beHur0
助けてマコーレー・カルキン・カルキン🥺😭
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:21:11.60ID:RhSzwV3tM
>>213
やっぱりそんなもんなんやろね サンガツ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:21:12.12ID:JKt91+AA0
>>208
キッシーの謎の決断力は若さ故なんかねぇ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:21:17.82ID:JLfzRTIp0
>>212
正直人にここまでバカが多いとは思ってなかったわ
投票用紙にGPSとかドイツで銃撃戦とか真顔で言ってる人間が大量にいたのはびっくりした
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:21:31.62ID:Bw2l28RD0
>>204
選挙前に野党支持者が造語造語をTwitterトレンドに上げて
これが民意だ今回こそ勝てるぞってやるのなんか毎回の行事やしな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:21:43.87ID:DVWLJs9P0
そういやなんGにボリス大好きな奴いたなあ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:21:46.21ID:2SZv5lEK0
てかバイデンって在任中になんか目立った功績残したんか?
ガチで無能っぽいけど
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:22:05.59ID:RhSzwV3tM
オバマケアが骨抜きになったのは共和党と民主党の協力によりやったり色々あるんやろな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:22:06.10ID:rBsyZ2m70
>>219
でも嘘は嘘だよね
公の場でこういう事すると取り返しのつかないことになるんだから
次からは気をつけろよ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:22:08.14ID:hAYlSYPr0
バイデンはボケ老人だって叩いてたトランプが
当時のバイデンと同じ年齢になったの草
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:22:16.82ID:k0fRkQbO0
選択肢の無い日本よりマシ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:22:50.65ID:F3p9cy8t0
大量破壊兵器あるから爆撃します
すまん何もなかったわ
こんなの見たらそら陰謀論者にもなるやろ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:22:56.92ID:3mCY78QDd
なんでこんな事なってんの?
こんなん日本やん
0236それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:23:01.93ID:aJtXbqjP0
>>205
そんなんじゃなくてヒラリー個人が国務長官時代の所業でメチャクチャ嫌われてるんだよ
ベンガジ事件とか日本ではほとんど知られてないからピンとこないかもだけど
0237それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:23:03.30ID:GNSeTJBr0
>>210
格差社会で底辺だとまともに飯食えないんやで
金持ちがあまりにも金持ち過ぎて税の再分配が上手く行ってないんやぞ
トランプは貧者の味方と曰うけど金持ち側の人間なんや
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:23:11.97ID:ofc/Xq4p0
>>232
4つしか違わないのによー叩けるよな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:23:22.91ID:iGU8NUN00
>>218
いやTwitterはアメリカのものやって言えや😅
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:23:27.05ID:DZjEXZFQd
>>227
それ熱狂的な支持者がやるならまだわかるけど政治家本人が乗っかるのなんなんやろね
有権者の投票行動に対して何の意味もないことは過去の選挙見れば明らかやろにいつになったら学ぶんや
ワイはむしろTwitterでベラベラ語ってる奴には絶対入れない
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:23:30.67ID:hAYlSYPr0
>>221
日本のトランプ支持者ってガチの陰謀論者みたいなのばっかで恐怖を感じるんやが
アメリカのトランプ支持者もそんな感じなん?
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:23:46.30ID:0MDT6MuS0
いうて日本人も強いリーダー望んでるやん
強いリーダーが求められる限りトランプは勝ち続ける
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:23:48.95ID:Mdc7lPAZ0
結局どこの国でも後継がヤバイ奴しか居ないかヤバイ奴VSヤバイ奴に行き着くの民主主義の限界やろ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:23:54.15ID:rBsyZ2m70
>>237
ソースは?w
0246それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:24:03.41ID:RhSzwV3tM
フランスは多数政党が食い合いの状況で政党の数減らせって意見も出たりしてたな
同じ口で多様性とその選択肢を用意しろって語るからあんま分からんかったけど
0247それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:24:19.86ID:gf/XEFcB0
アメリカ様の記事はスクリプト来ないんだな
やっぱりアメリカだわ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:24:29.80ID:2SZv5lEK0
ぶっちゃけトランプが大統領だったらウクライナ戦争も怒らなかったよな
マジでバイデンは舐められてる
0249それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:24:40.33ID:NrsjGO0i0
>>229
戦争しまくっている
0250それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:24:41.82ID:rBsyZ2m70
>>237
そもそも食事ってアメリカのほうが安いやろ
ウォルマートのサイトとか見てこいよ
バカだなあ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:24:45.62ID:RhSzwV3tM
>>240
君が何を言いたいのかほんまわからんのやわ ごめんな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:25:02.34ID:Bw2l28RD0
>>244
指導者なんて古今東西民衆からありがたがられる存在ではないやろ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:25:19.96ID:DVWLJs9P0
ヨーロッパは連立政権ばっかやからこれはこれでいらんエネルギー使ってんなとは思う
0254それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:25:27.22ID:pvDLLNzs0
ドイツは次かその次ぐらいで極右政党が与党になってもおかしくない
0255それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:25:28.50ID:JLfzRTIp0
>>248
トランプならウクライナ見捨てて終わりやろ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:25:46.88ID:GNSeTJBr0
>>245
格差社会が分断を生んでトランプが望まれたんやぞ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:25:50.39ID:xpi72AQ/d
戦前のわーくにでも若い首相が持て囃されとったな
近衛文麿っていうんやが
0258それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:25:55.52ID:Bw2l28RD0
いくは指標持ち出そうと
アメリカ人の生活が苦しいからバイデンの人気は史上最低レベルなのでは
0259それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:25:57.34ID:RiQw4xXjd
>>202
今はネオコン主体の民主党の方がヤバいやろて
ロシア中国に戦争仕掛けてその戦費を日本に負担させるんやぞ
庶民の生活破綻するわ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:26:19.89ID:t+LC7N270
町内会長だぞ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:26:22.22ID:rBsyZ2m70
>>256
で、ソースまだ?w
0262それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:26:27.98ID:RhSzwV3tM
なかやまきんに君が米のコンビニ紹介してたけどタンパク質含有量が20g越えとか結構あったな
旨いかは知らんけど高たんぱく目指す人は良いんかもな
0263それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:26:30.69ID:0MDT6MuS0
>>248
アフガン撤退凄かったよな
撤退していくそばから米兵に迫りくるタリバン兵はまるでホラー映画
0264それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:26:33.92ID:y0RWmRw60
>>257
皇道派の傀儡
0265それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:27:07.78ID:GNSeTJBr0
>>250
飯代しか計算に入れてないとかこどおじか?
0266それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:27:08.50ID:AgfzbBHEH
トランプ擁護する時は戦争しないからっていう左翼のお花畑理論持ってくるネトウヨマジでおもろいな
実際はシリアやアフガンで爆撃報告義務を廃止してやりたい放題してたわけやが
0267それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:27:18.80ID:rBsyZ2m70
>>259
民主主義守るために今のうちにロシア中国は潰しといたほうが良くね
日本や韓国みたいなアメリカの子分の犠牲はしゃーないわ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:27:29.36ID:pvDLLNzs0
日本みたいに自民一強なのも問題だけど
EUみたいに連立前提だと
れいわor参政みたいなのを与党入りさせなきゃならんくなるからな
0269それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:27:42.00ID:aJtXbqjP0
>>248
逆、逆
バイデンがロシアを舐めきってたから起きたの
オバマもトランプもあまりロシアを怒らせるなとウクライナをシメてたのに
バイデンになってから好き放題させるようになったから
0270それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:27:55.39ID:drrQuy6F0
>>242
そこは違う層やろ
日本人がトランプを支持する理由はまじでわからん
在日米軍に撤退して欲しい人とか?
0271それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:27:56.70ID:0YcOfHt9d
バイデン選んだときはトランプで無ければ誰でも良い雰囲気だったのに今はトランプの方がまだマシという風になってるな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:28:15.08ID:DojaTKF10
>>248
トランプに西側の足並み揃えるような真似できなかっただろうね
老獪なバイデンだからポーランドやイギリスに前面にたたせてその後ろのポジションに立てたんだよ
支援も最初はロシアの暴発招いて危険だってレベルをドンドン押し上げて今じゃ戦闘機の訓練まで始めてる
0273それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:28:23.55ID:eEA4580SH
>>248
トランプはプーチンの選挙介入の世話になったから対して物言ってなかったやん
0274それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:28:35.72ID:GNSeTJBr0
>>261
それしか言えんのか?
理解したくないから煽るだけってガイジやで
0275それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:28:37.80ID:F87dxV970
>>250
そもそもアメリカの物価がとんでもないことになっるならコストコで日本人買い物できねーわな
普通に食料品は安いから日本で生活保護以下の賃金で生活しとる底辺は英語覚えてアメリカ行った方がかなり幸せになれる
0276それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:29:38.02ID:F87dxV970
>>267
別に民主主義守るのに中露と戦う必要ないやろ
中露がいつ民主主義やめろって圧かけてきたんよ?
つか一応ロシアは民主主義国家やぞ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:29:47.72ID:XdCvrcNMM
中邑真輔がアメリカの空港で麻薬探知犬みたいなのにかまれた時救急車要望したら
「本当に呼ぶのか?(高いぞの意味)」「そもそも犬のやったことだし」と言われた話してたな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:29:55.48ID:rBsyZ2m70
>>274
ソース出せなくて草 
お前の負けやね
0279それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:30:02.92ID:Bw2l28RD0
>>271
外交軍事ばかり注目されるが
コロナ対応でミスったが
それまでは積極的な経済政策打ち出してたからな
単純に米国民としてはそれの方が大事なわけで
いくらバイデンにウクライナやイスラエルを支援して正義を示してもらっても生活はよくならんでな
0280それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:30:14.49ID:rBsyZ2m70
>>275
コストコは関係なくね?
ガイジやなぁ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:30:25.03ID:GNSeTJBr0
>>278
ソースガイジ乙
0282それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:30:58.06ID:DVWLJs9P0
>>277
軽くても5万円くらいかな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:31:03.54ID:rBsyZ2m70
>>276
中露の国民を開放してあげたほうがええやろ
日本もアメリカが原爆落としてくれてなかったら未だに天皇崇拝してるガイジ国家やぞ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:31:11.09ID:5sWkUnlw0
日本だけが高齢化しとるかのように言う人おるけど
アメリカもそれなりに高齢化しとるからな
0285それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:31:17.91ID:0MDT6MuS0
トランプになったらインフレが止まるなんてそんなわけないんだが
貧困が進むと政治的判断力を失うのは日本で証明済み
0287それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:31:43.47ID:P1LiAykuH
ただ噛み付くだけのガイジ湧いてて草
0288それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:31:44.74ID:XdCvrcNMM
日本にはキモチップという素晴らしい文化まである
0289それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:32:10.92ID:OPR9UWC6M
>>278
米連邦法人税率を35%から21
トランプ時代の出来事です
0290それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:32:12.10ID:rBsyZ2m70
>>286
2013年までのデータで草
古すぎて話にならん
0291それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:32:12.47ID:XdCvrcNMM
>>282
呼ぶだけでそれキツイね
0292それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:32:35.27ID:DVWLJs9P0
>>291
状況次第では20万円くらいかかる
0293それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:32:39.17ID:Bw2l28RD0
>>285
そらそうだけど
バイデンは外のことばっかやっきになってる印象が強すぎて
在任中経済政策も注目されたトランプ待望論もわかるよ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:32:48.46ID:rBsyZ2m70
>>289
法人税下げたぶん中間層にもトリクルダウンされてるやろ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:32:49.39ID:EQoK0zNd0
>>268
二大政党制もアメリカみたいに分極化したらどうしようもなくなるし、日本みたいに大政党+少数党の連立くらいがちょうどいいんかな 旧民主党がもう少し慎重にやれればよかったんやろうけど
0296それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:32:54.38ID:YeQE1Wdx0
>>284
ていうか先進国では避けられない命題や
0297それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:33:08.26ID:rBsyZ2m70
>>281
負け犬の遠吠えで草
0298それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:33:33.21ID:f23fDDyUH
>>285
むしろトランプがパウエルに圧力かけてやらせた大規模緩和がインフレの根源なのになぁ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:33:46.31ID:0MDT6MuS0
>>284
日本の高齢化が特別言われるのは延命ビジネスの延長上にあるからやろ
本人の意に反しても生存を優先するのは日本では当たり前だが国によっては虐待と見なされる
0300それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:34:07.43ID:XdCvrcNMM
韓国は実質二大政党制で大統領は直接投票という理想を実現済みじゃね
0301それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:34:09.93ID:WfNciNlj0
>>26
支持基盤じゃなくて一般アメリカ国民の支持で勝ってるからな
トランプみたいな考えの人が多いだけ
都知事選で在特会の桜井が3%とるんだからアメリカでトランプが勝ってもなんら違和感ないだろ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:34:49.45ID:GNSeTJBr0
>>297
🐕‍🦺🐕‍🦺🐕‍🦺
0304それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:34:57.04ID:VjU41lKC0
アメリカはなんなんやろな
知り合いのアメリカ人は「アメリカ終わってるよ(真顔)」って言うてるけど日本におる時点で弾き出された敗北者なんか?
0305それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:34:58.51ID:XdCvrcNMM
>>299
延命治療とは何を指すか?の話からじゃね?
胃ろうの話ばかり出がちやけど
0306それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:35:03.57ID:mwBVzSmwa
>>171
老人殺しまくっても反トランプってだけの理由で称賛されて
セクハラ問題で追放されたのまじでアメリカの闇よな
老人の命より若い女性の性が大事ってことよ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:35:14.91ID:5sWkUnlw0
>>12
>1982年1月19日にインディアナ州サウスベンドで誕生した。父のジョゼフ・ブティジェッジ(英語版)はマルタからの移民でノートルダム大学の教授である。

上級やん
0308それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:35:30.77ID:rBsyZ2m70
>>303
悔しそう
0310それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:35:47.26ID:XdCvrcNMM
友達は米兵と結婚したな
マジで国旗の前で写真撮るんやって思ったわ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:35:54.76ID:rBsyZ2m70
>>302
アベノミクスで実際賃金上がってるじゃん
馬鹿なの?
0312それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:36:37.75ID:F87dxV970
>>283
その考え方は頭イカれとるやろ
立場置き換えれば韓邪教とアメリカに支配されとる植民地日本を解放するために中国が戦争仕掛けるのもウェルカムってことになるやん
0313それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:36:55.46ID:By11aJzK0
>>218
イギリスの方はジョンソンよりボリスっていう方が伝わりやすい
0314それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:37:27.72ID:DVWLJs9P0
ボリス大好きG民の画像フォルダは更新されてるんやろか
0316それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:37:54.06ID:5sWkUnlw0
>>299
単純に最近の高齢化率と上昇率も一位だからやろ
ただ高齢化率の値を見ると他の先進国もそれなりに高くて
日本だけが異常な値を出してるわけじゃない
0317それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:37:59.33ID:rBsyZ2m70
>>312
日本は統一教会にもアメリカにも支配されてないけど?
民意で統一教会とアメリカに媚びてる政党が選ばれてるだけじゃん
0318それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:38:26.92ID:GNSeTJBr0
>>308
馬の耳に念仏って事や
何故トランプを支持されてるかも分かって無いのに画像ペタで満足してるのがほんま愚かだって気付かんのか?
0319それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:39:00.30ID:3vS2u8e00
デサンティスでもヘイリーでもええからトランプ追い落とせよ
共和党支持者=トランプ支持者ってわけちゃうやろに
0320それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:39:46.60ID:zvCyJNd8d
安倍先生が命を懸けて間違いだと証明したトリクルダウンをまだ信じてる奴www
0321それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 11:39:54.16ID:I+EsW2qFM
どこの国の政治も経済や一部メディア(日本だと戦中からずっと全報道が)癒着したりで色々あるんやろね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況