X



【悲報】ダンジョン飯、アニメ化が遅すぎた…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 10:52:00.35ID:/xeZQzXI0
5年遅かった
0731それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:29:05.41ID:BuDbU4mp0
女ハーフフットがメインにいないという名采配
多分冒険者になるようなタイプだともっと楽に稼げる方法あるから少ないんやろな…
0732それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:29:31.48ID:GtwU7I6JM
>>724
>>726
じゃあどのアニメがおもしろいの?
0733それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:29:42.04ID:YDO2L4540
>>731
竜の糞を売るとかいう謎の商売かな?
0734それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:29:50.07ID:2QVXe8rH0
>>710
正直やるにしても内容的に15分アニメやろなって思ってたから詰め込み加減は合ってる
戦闘とギャグシーンは強調しないと初見で理解はできなさそうやが
0735それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:30:01.06ID:N/0Inkpa0
>>687
それ答えから逃げてるだけやろ
呪術でも出来てるわ
0736それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:30:32.87ID:77pE/hOi0
アニメ見てる層は斬新な内容求めるからな
なろうが溢れかえった時代にゲーム風ファンタジーは見飽きとる
0737それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:30:34.52ID:FinoIUHq0
乙嫁語りとかもアニメ化するとこれじゃない感になるやろな
0738それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:30:49.77ID:8l9pKA300
フリーレンみたいな神シナリオからの糞アクション漫画はアクション描写をアニメで補完できてwin-winやな
0739それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:30:49.94ID:IYqcnaAo0
マルシルの郷土料理で家系ラーメン作るの好き
0740それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:31:16.96ID:8l9pKA300
>>730
ダンダダンのアニメ化とかもそれになりそう
0741それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:31:27.51ID:wxrImty20
チルチャックさん13歳でお父さんとかトールマンより短命なハーフフットは大変やな
0742それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:31:35.94ID:F3p9cy8t0
>>739
二郎系パスタなんだよなぁ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:31:40.49ID:Gc2+cFzFH
よくいう後半面白くない問題もダンジョン飯を期待して見てた奴にはいらないストーリー性なんだよな
後半も面白いっていってるのは振るいにかけられなかった奴が言ってるだけっていう結果でしかない
0744それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:31:49.27ID:7WS40QB20
薬屋フリーレンがいない時代に生まれた凡夫マンガ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:31:54.21ID:wxrImty20
>>739
あれは二郎系
0746それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:31:56.84ID:Iruk/Fxvd
>>740
ああいうアクション漫画は割とアニメ化向きやろ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:32:06.29ID:zUpwugfp0
>>709
センシのふんどしをマルシルの紐パンと思ってシコったやつよりマシだからセーフ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:32:13.22ID:A/ITKSmSr
ぶっちゃけフリーレンもダンジョン飯も惰性で観れる程度でめっちゃおもろい!ってなる作品では無いわな 
0750それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:32:59.26ID:SS9673ZS0
おもしろかったらアニメ化で認知されてもっと売れるよ
そうでないってことは需要アニメ前にくいつくしてるただのサブカル漫画
サブカル漫画はネットで声大きいのはいつものこと
0751それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:33:06.07ID:Nglm+1gw0
>>173
男やぞ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:33:25.45ID:6kyBlsPnd
>>709
過去話読んだら「やっぱりかわええやんけ!シコったろ!!」ってなったからまぁええやろ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:33:42.07ID:sjiinNug0
原作やってたその時流行りの食い物とか出てきたりするんか?
虫の卵のタピオカミルクティーとか人喰い果物添えパンケーキとか
0754それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:33:42.91ID:A/ITKSmSr
>>746
無理無理 アクション特化漫画は漫画でやるからっていう部分が大きいんよ 
アクションが素晴らしいアニメなんて今時いくらでもあるんやからアニメ化したら周りと差を付けれる売りが無くなる
0755それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:33:49.72ID:yp+rdpsM0
これのエルフはエルフ人気にのっかってるだけだな
エルダ、フリーレンと比べるとキャラが弱いわ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:34:16.16ID:F3p9cy8t0
シスルの声がコナンとかだったら萎えるから辞めてね?
0758それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:35:00.53ID:77pE/hOi0
>>730
チェンソーマンこそ何やってるか分からん絵だからアニメ化大変やったやろ
動かすために構図変えたりしたら原作厨が発狂してたし
アニメ化しやすいのは「何してるか分かりやすいけど迫力の欠けらも無い」タイプの絵や
0759それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:35:05.32ID:FnqHyPJk0
アニオリでもええからはよファリマルをアニメで見せろ
それだけで大分違ってくるよ
0760それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:35:10.43ID:A/ITKSmSr
ぶっちゃけ今期で一番可哀想なのってお色気枠魔法あこに完全に取られたスレイブだよな
作画も微妙やし 
まぁ魔法あこも微妙作画やけど色彩設計は圧倒的な差があるわ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:35:14.12ID:VXWHv+buM
ダンジョン飯はフリーレンと違って萌えキャラがいないから硬派な感じですごくいい
こういうの増えて欲しい
0762それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:35:59.07ID:oRHoz+gI0
タイトルと1〜3話くらいのノリだけで「これをずっと繰り返す作品なんだな!」と勝手に決め付けた視聴者が急にシリアスなシーンやらバトルぶち込まれて去って行く

これを斉藤さん現象と呼ぶらしい
0763それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:36:47.32ID:BuDbU4mp0
パッタドルみたいなエルフだけど若干ブスみたいな描きわけ出来るのすげーと思う
0764それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:37:19.07ID:3cZiZpa10
>>762
ワンルーム魔王とかひきこまり思い出すな
0765それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:37:38.49ID:tStHfxcNd
割と大事な細かい部分カットしてるのがな
バジリスクの毒のくだりとかもっと虐めるのに
0766それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:37:40.56ID:8QMXnkJ5d
描き分けうまいよな
同じ髪型にしても誰が誰かわかる
https://i.imgur.com/7shMiuI.jpg
0767それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:37:53.31ID:/FlEyrJf0
>>761
アニメスタッフ「このマルシルって奴は萌えキャラ枠やな…!」
萌え豚ガイジン「ストーリーはおもんないけどポンコツエルフ可愛いなぁ😍😍😍」

悲しいなぁ
0768それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:37:55.03ID:F3p9cy8t0
>>762
レベル1魔王とかいうアニメがそのパターンやったわ
エロいアニメかと思ったのに…
0770それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:38:38.01ID:YDO2L4540
>>766
マイヅルからにじみ出るおばさん感
0771それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:38:57.13ID:8wfcRFu50
マルシルがブサイク寄りに書き分けられてるのがすごい
男にはまず無理そう
0772それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:38:58.56ID:A/ITKSmSr
オタクの萌えキャラいないのハードル低過ぎだろ
ヴィンランドサガくらいになってから言ってくれよ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:39:18.16ID:SS9673ZS0
むしろアニメは萌えエルフ需要が支えてる状況やぞ
硬派とはいったい・・・
0774それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:39:33.59ID:77pE/hOi0
>>766
首の太さで体格分かるのいいな
0775それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:39:44.97ID:YDO2L4540
>>772
トルケルとかいう恋する乙女がいるんだよなぁ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:39:53.56ID:h7rftXca0
>>770
設定たしか40過ぎだしそこがええんやろ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:40:04.98ID:7WS40QB20
作者女なん?
流行らんわけやな
0779それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:40:23.22ID:2QVXe8rH0
>>756
これもやが感想劇場も割と伝説よな
今や白ハゲ漫画連発されてるが各所で貼られまくって無意識にインスパイヤされまくっとるやろ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:40:29.62ID:k0fRkQbO0
>>762
それは制作サイドに問題がある
0781それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:40:36.34ID:WkSlayZ20
そもそも萌えってなんだよ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:40:48.35ID:eDG8RPDz0
>>766
タデちゃんも〜らいっとw
0783それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:41:10.21ID:kaS66KHo0
>>756
どうなるんや
0784それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:41:21.81ID:65VqLELc0
エルフの看守と囚人って設定必要やったんかな
パッタドルちゃん負担デカすぎてかわいそう
0785それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:41:25.06ID:BuDbU4mp0
>>770
正妻との子を猫可愛がりする内縁の妻ってポジション
エロ過ぎるけどそら距離置かれるわ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:41:38.29ID:YDO2L4540
>>782
タデちゃんの尻と太ももヤバすぎでしょwww
いやほんと…
0787それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:41:52.77ID:cqAbL9sv0
>>767
制作「円盤にマルシルのフィギュア付けたろ!」

win-win-winの関係
0788それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:42:27.50ID:cYI/wAMka
>>784
でもパッタドルちゃんは振り回されてこそ輝く子だよね?
0789それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:42:31.14ID:+eB/jcHId
女作者からしたら髪長いキャラがマルシルみたいにちょこちょこ髪型変えるのはごく普通らしいな
そのへんがフリーレンは男作者だからリアリティがない
0790それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:43:06.05ID:qz+XhCxWM
>>781
フリーレンとかに出てくる女キャラのことや
オタクが好きそうなやつ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:43:11.88ID:YDO2L4540
>>784
あのPTでまともなの一人だけやからな
次点で露出狂かロリレズしかいないという地獄
0792それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:43:11.88ID:oPmefr9ad
3話どうやったんや?
0795それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:45:25.53ID:SwXqp5o60
ワイも女キャラの髪型見たら男作者か女作者かわかるようになったわ

男作者は基本的に髪型の解像度メチャクチャ低い
たいていボブかロングかツインテールぐらいしかない
0796それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:45:57.40ID:YDO2L4540
>>793
シーズン50本は普通に狙える下半身
0798それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:47:34.26ID:o/4eYhDR0
>>795
服装も女作者は凝ってるよな
0799それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:47:44.51ID:oPmefr9ad
よくスレが建っとるな流行ってる証拠やあとで3話見よ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:47:54.25ID:6kyBlsPnd
>>795
毎回マルシルの髪型変わってんのかわいいよな
0801それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:48:12.42ID:o/4eYhDR0
>>797
コンプレックスあるだけでいい子だろ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:49:37.85ID:U6E2mhN/d
>>792
普通に微妙だった 作画おかしかったし
0803それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:51:42.84ID:nYmINB8k0
なんか原作の和気あいあいとした雰囲気とかギャグとかが全部削げ落ちてただの質の悪い落ち着いたグルメアニメになってしまった感ある
0804それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:51:50.03ID:wxrImty20
3話は良くも悪くもトリガーすぎてダン飯に合ってるかと言われると…
0805それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:51:51.09ID:o/4eYhDR0
この作品は作者の画力がかなり高いし
アニメ化に向いてなかったんかね
0806それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:53:04.24ID:YDO2L4540
>>801
ヒエンちゃんに出会わなかったとか巡り合わせによってはトー横に転がっててもおかしくない
0807それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:53:57.68ID:r3H09IF90
>>805
結局制作次第なんじゃね
同じハルタでいうたらハクミコなんかは名作やろ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:55:02.57ID:AQdcg5Z60
>>797
実際地雷系メイクってクッソかわいいよな
0809それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:55:29.05ID:SS9673ZS0
アニメ化自体は悪くないどころか結構丁寧なのに
売れないとみるやアニメのせいにすんのほんま胸糞悪い
0810それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:56:42.12ID:o/4eYhDR0
>>806
ひえんちゃんに会えたのはでかいな
そこで価値観変わってそうだし
0812それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:57:33.48ID:h7rftXca0
>>806
いくとこまでいったのが獣人化したリシオンやな
0813それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:57:34.83ID:in6apG040
3話面白かったんけど何が不評やったん?
動く鎧が貝類ってのは面白いと思ったわ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:58:07.97ID:o/4eYhDR0
>>807
以下に原作の雰囲気を再現するかってことか
結局大事なのは雰囲気だし
ぼざろは雰囲気を150%に出してた
0815それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:59:42.66ID:F3p9cy8t0
>>756
気になって調べてみたけど何事もなく終わって良かった…
なんでこんな漫画描いたんだろ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:59:49.44ID:NVEZlfdM0
薬屋フリーレンが強すぎるだけや
Xやとブレバンまほあこにも人気負けてるが
0817それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 14:00:22.99ID:77pE/hOi0
トリガーなんて原作の雰囲気ぶっ壊してパロディぶち込むところやけど
今の所トリガーらしき部分あんま無いな
0818それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 14:01:18.23ID:/FlEyrJf0
>>813
作中で何度も振り返るくらいの渾身のエピソードやからな動く鎧は
間違いなくこの漫画の一つのピークやのにそれがこの程度の盛り上がりと評判で全員察したんや
0819それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 14:02:16.36ID:9/r76Je10
原作ファンだし楽しみにしてたけどアニメはなんか違う感じして2話で見るのやめちゃった🥺
0820それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 14:02:45.07ID:YDO2L4540
>>812
リシオンきゅん本人的には大満足なのでセーフ(終身刑
0821それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 14:03:12.24ID:9FsuuKJb0
鬼滅と進撃以外はそもそも世間受けしてなくね?
0822それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 14:06:09.44ID:h7rftXca0
>>820
醜形恐怖症でナルシストのケモナーエルフとかものすごいキャラしてるよなアイツ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 14:06:16.76ID:/xeZQzXI0
去年の冬アニメはおにまいぐらいしか見るもんなかったけど今年はたくさんあるから楽しいわ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 14:06:50.55ID:IiMtheJR0
ただ食ってるだけで
レシピ本作るんだーとか生き物図鑑作るんだーとか
早く妹助けるぞーとかドラゴン倒すんだーとか
キャラにも作者にも情念が足りねーんだと思う
ダラダラ行き当たりばったりで緊張感が皆無
0826それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 14:08:39.40ID:t6SbUgAD0
実際連載開始した当時はなんでアニメ化しないんだ?と思ったし
今季アニメ化と聞いたときはなんで今更やるんだ?と思った
0828それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 14:10:00.62ID:o/4eYhDR0
なんかアニメの飯の監修すごい頑張ってるんじゃなかったっけ
あんまりそういう感じがしない
0830それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 14:11:55.50ID:o/4eYhDR0
>>824
妹食われた最悪→地上に戻った→じゃあみんなでご飯食べに行こっか
そこのご飯屋さんがいいかなーあっちもいいなー
切り替えの速さやばすぎた
原作だとそう感じなかったのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況