このイベントなんやねん
何も心構え出来てないのに急に決めさせられるし
探検
先生「"文系"か"理系"か、どっちに進むか決めてね」ワイ「えっ?えっ?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/19(金) 12:19:58.42ID:sd9DycB0029それでも動く名無し
2024/01/19(金) 12:50:28.08ID:Nsn/1IhZr もっと将来のこと説明して考えさせるべきよな
数学好きか嫌いかどうかだけやろ
数学好きか嫌いかどうかだけやろ
2024/01/19(金) 12:51:50.45ID:crj+6nj/0
理系選んだ陽キャ、やっぱり文転しがち
31それでも動く名無し
2024/01/19(金) 12:52:40.59ID:TiRptXyW0 >>28
自称進学校はこのパターンクッソ多い
自称進学校はこのパターンクッソ多い
2024/01/19(金) 12:52:49.65ID:lyJfoeU70
一番興味あったの文系学部だったけどそれ以外なら理系が良かったから最後まで迷ったわ
33それでも動く名無し
2024/01/19(金) 12:53:23.48ID:flGz/8JC0 うちは文転したのチーばっかやったぞ🙄
34それでも動く名無し
2024/01/19(金) 12:56:10.52ID:KiByBVWF0 文系は就活大変やぞ
35それでも動く名無し
2024/01/19(金) 12:58:00.59ID:1UdOjtNO036それでも動く名無し
2024/01/19(金) 12:59:05.67ID:64Nr5Rq7d 文系の方がかわいい女の子多いぞ
37それでも動く名無し
2024/01/19(金) 13:00:38.31ID:33loAfx00 そんなの自分の得意分野で決められるやん
38それでも動く名無し
2024/01/19(金) 13:03:32.49ID:lZ/aAB0a0 ワイかなりの進学校やったけど文系選択の動機のほとんどは勉強が出来ないから、だったわ
39それでも動く名無し
2024/01/19(金) 13:07:37.10ID:M9XjAXCha 理系行くと授業キツくて遊べないぞ
2024/01/19(金) 13:10:53.59ID:voTFY0E8d
教師「将来やりたいこととか無いの?」
あるわけねーだろ!ずっと家で寝てたいわ
あるわけねーだろ!ずっと家で寝てたいわ
42それでも動く名無し
2024/01/19(金) 13:14:04.54ID:5sWkUnlw0 >>40
はい
はい
43それでも動く名無し
2024/01/19(金) 13:14:10.45ID:b+Q63P+T0 文系は就職ガーっていうけど正直文系でできるような仕事の方が多いぞ日本は
44それでも動く名無し
2024/01/19(金) 13:15:11.43ID:VfSxjCAX045それでも動く名無し
2024/01/19(金) 13:15:28.42ID:KyGyetU+0 やりたいことないなら法学部でも行けば良くないか
無駄になることはないやろ
無駄になることはないやろ
46それでも動く名無し
2024/01/19(金) 13:17:16.53ID:v8zOdDLDd 弁護士か医師かや
ワイは弁護士を選んだ
ワイは弁護士を選んだ
47それでも動く名無し
2024/01/19(金) 13:18:14.98ID:lZ/aAB0a0 とりあえず文系選択すれば早慶いけるけど理系だと早慶むずいし落ちこぼれて理科大とかいって最終的に微妙な就職してるやつ見るとコスパ悪いなと思う向いてなかったら即変えた方がいいぞ
48それでも動く名無し
2024/01/19(金) 13:19:57.82ID:N06L9XZg0 今の新卒就活は学歴よりも立地ゲーなところあるし理系で地方のわけわからん国公立行くくらいなら文系でMARCHの方がマシや
2024/01/19(金) 13:21:34.44ID:M3ecMS5B0
どっちにするか迷って当時物理がよー分からん分野やったせいで文にしてしまったけど
生物科学は好きだし数学もわかるし理でも良かった
なんか適性検査とかやってほしい
生物科学は好きだし数学もわかるし理でも良かった
なんか適性検査とかやってほしい
51それでも動く名無し
2024/01/19(金) 13:26:09.76ID:flGz/8JC0 >>40まったくなかったがテキトーに受けたうち1ヶだけ受かった大学が歯学部やったからいつの間にか進路決まっていた😟
52それでも動く名無し
2024/01/19(金) 13:26:19.54ID:b+Q63P+T0 勉強できない奴が理系行っても卒業できないだけだしな
2024/01/19(金) 13:29:03.07ID:JYT77Vm+r
2024/01/19(金) 13:30:42.69ID:c7QD+ewvp
文系理系云々より高校選択の方が後々の人生への影響デカいやろバカな高校行くと進学できてもバカな大学で卒業したらクソ企業に入る可能性が高くなると
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★6 [お断り★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- __1973 年以来、🇺🇸財務省が保有する金の価値を42ドルと評価 [827565401]
- 【悲報】原神さん、終わる
- 女の子「なんでおじの少子化解決って若い子×おじさんなんだろ。若い子×若い子だよ。おじさんは独身税で若い夫婦を支えて!」 [856698234]
- 在日コリアンってイキってる割には消滅寸前だよな
- ねむねむな男の子wwwwwwwwww
- 【世論】政党別支持率、れいわが公明党を上回る!自民26%国民8%立憲8%れいわ4%公明3%維新3% [219241683]